「ダスキン」の商品を15件掲載しています。HEIM(ハイム)では、「ダスキン」の商品価格やおすすめ商品、最新商品、レビューなどを確認することができます。
静電気ホコリ取り(ほこりとり・埃取り)は、静電気を発生させてホコリを吸着する仕組みの掃除用具です。サッと拭くだけで、家電や家具、床、車など様々なアイテムのほこりとりが手軽に行え、ホコリの新たな付着の防止にも役立ちます。パソコン向けの除電…
かかとクリームは、ガサガサしたりひび割れたりするかかとや足裏のケアに適した専用のクリームです。効果が認められた医薬品や、有効成分配合の薬用、保湿に働きかける化粧品などの種類があり、かかとの状態にあわせて選べます。角質柔軟効果のある尿素や…
スポーツブラ(スポブラ)とは、スポーツブラジャーの略称で、運動の際にバストが揺れないようにする下着です。激しい運動にはハイサポート、ジョギングやテニスにはミディアムサポート、ヨガや筋トレといった普段使いにはライトサポートと、用途にあわせ…
キッチン用漂白剤(台所用漂白剤)は、食器やシンクの排水溝まわりの除菌、漂白、消臭が行える漂白剤です。酸素系と塩素系があり、形状も粉末、液体、泡、スプレータイプなどが揃っています。食器や布巾のつけ置き、ステンレス水筒の茶しぶ落とし、洗濯に…
はたきは、ほこりやごみをはたいて落とす昔ながらの掃除道具で、天井やエアコンなどの高い場所のほこりなどを取ることができます。先端が洗える和はたきや、おしゃれなオーストリッチの羽を使った羽根はたきなど様々な素材の商品があります。羊毛を使った…
オイルポットは、使用後の油をろ過して再利用するためのキッチンアイテムです。本体にこし網やフィルター、活性炭カートリッジなどをセットして油の汚れを除去します。素材はステンレスや、ホーロー、耐熱ガラスなどがあり、一人暮らしに適した小さめのミ…
ゴム手袋は、掃除や皿洗いなどをするときに使うゴム製の手袋です。3LやXSなど様々なサイズのものがあり、100枚入りや50枚入りの使い捨てタイプや、アレルギーに対応商品や、ニトリル素材の商品もあります。おしゃれでかわいいデザインのものや、…
お風呂掃除用スポンジ(浴槽用スポンジ、バススポンジ)は、浴槽やお風呂の床を掃除するためのアイテムです。立ったまま浴槽を掃除できる棒状の柄付きブラシや、洗剤不要で使用できるメラミン素材を使用したもの、シンプルな白いスポンジなど様々な商品が…
キッチンスポンジは、食器洗いに使うためのスポンジです。口に直接触れる食器やコップを洗うものなので、衛生面や使い勝手を重視して選びましょう。キッチンスポンジには素材や構造によっていくつか種類があり、2面スポンジはスポンジ面は食器用、不織布…