「クツワ」の商品を72件掲載しています。HEIM(ハイム)では、「クツワ」の商品価格やおすすめ商品、最新商品、レビューなどを確認することができます。
小学校用のタブレットケース(タブレットバッグ・アイパッドケース)は、タブレット端末を落下や衝撃から保護し、小学生の子どもが安全に持ち運ぶためのアイテムです。GIGAスクール構想によって配布されるタブレットは、学校から自宅に持ち帰る機会が…
小学生向け実験キットの(自由研究キット、自由研究セット、実験セット)は、夏休みの自由研究の宿題に活用できる、必要なアイテムが揃ったセットです。工作キットや実験キットなど、様々な種類のものがあり、購入後すぐに研究を始められます。1年生から…
立つペンケース(スタンド型ペンケース)は、筆箱とペンスタンドを兼ねた2wayタイプの文房具です。デスクの上では立てる収納ができ、移動時には蓋を閉じるだけでコンパクトに携帯できるのが特徴です。素材にはシリコンや人工皮革、布などが採用されて…
子ども用レッスンバッグは小学校への通学や通塾に使う、軽くて持ち運びやすいバッグです。マチ付きで容量が大きめサイズやA4に対応したものをはじめ、ポケット付き、頑丈なキルティングやナイロン生地製、ショルダー付きで肩掛けできるもの、名前タグ付…
マークシート用鉛筆は、マークシートを塗りつぶしやすいように設計された、試験用鉛筆です。微粒子の黒鉛を配合した特殊な芯を使っており、軽い力で濃くはっきりと塗りつぶせるのが、一般的な鉛筆との違いです。HB、H、2Bなど芯の種類によって、濃さ…
ペーパーナイフ(レターナイフ)は、封筒を開封する際に使用するナイフ形の文房具です。切れ味の良い、真鍮やステンレス、チタンなどの金属製と、ナチュラルな雰囲気で素材のぬくもりが感じられる木製があります。デザインも豊富に揃っており、重厚感のあ…
コンパスは、小学生や中学生の授業、作図や製図などで使用する真円を描くための文房具です。鉛筆タイプや芯タイプ、シャーペンタイプなどの種類があり、持ちやすくまわしやすいつまみを使用した商品や、針を黒くすることでノートの上での視認性を高めた商…
おしぼりケースは、おしぼりの持ち運びに使える密閉性の高いケースです。ワンタッチで手軽に開閉できるおしぼり入れや、開けやすいファスナータイプ、スクリュータイプなどがあります。また、大きめのサイズや、100均で購入できるコ…
鉛筆削りは、鉛筆を削るために使用する文房具です。気軽に使える手動タイプや、多用途で使えるミニナイフ型、三角鉛筆など特殊な形の鉛筆に対応するものや、携帯に適した小さいサイズなど、様々な種類があります。また、芯先の太さ調整や角度調整ができる…
ウィークリー手帳は、1週間の予定を見開きで確認できる手帳です。マンスリー手帳と比べて、記入スペースが多く取れるのが特徴です。バーチカルタイプや週間ブロックタイプなどがあり、使い方にあわせてフォーマットを選べます。A5サイズやA6サイズな…
卓上クリーナー(消しカスクリーナー、消しゴムクリーナー)や卓上掃除機は、机の上に散らばった消しかすや削りかす、お菓子の食べこぼしなどを掃除するアイテムです。主に電池式、充電式の電動タイプと、手動タイプの2種類があります。机の上に置いても…
好きな形に加工しやすく、値段も手頃な紙粘土は、子どもの遊びや工作材料の定番でもあり、大人のハンドメイド素材としても人気です。おしゃれなペン立て、花瓶、マカロンなどのスイーツデコ、キーホルダーのほか、ジオラマ、フィギュア、コスプレの小道具…
小学生向け習字セットは、筆やすずりなどの書道の授業で使う道具がセットになっている習字道具セットです。書道セットや書写セットとも呼ばれ、小学校の入学にあわせて購入する方が多いアイテムです。180°開いて使いやすいフルオープンタイプやフラッ…
小学生用絵の具セットは、水彩セット、画材セットとも呼ばれる、小学校の図工の授業で使うための道具がひとまとめになった商品です。絵具や筆、パレット、筆洗など、多くの小学校が指定する中身になっています。1年生の子供でも持ち運びやすいコンパクト…
筆箱やペンケースは、ペンや定規などの文房具を収納するアイテムです。社会人になった大人でも使いやすい、高級感のある革製や落ち着きのある黒色もあります。ほかにも、高校生や大学生におすすめのおしゃれなデザイン、メッシュ素材でできた透明(クリア…
定規は、定規は、きれいな直線や曲線を引くために使う文房具です。ものさしとは異なり、目盛りが付いていない商品もあります。携帯しやすい15cmサイズや、A4サイズも一度に測れる30cmサイズなど、商品によって長さが選べます。コンパクトに持ち…
お道具箱(おどうぐばこ)は、主に小学校や保育園で使う文房具を収納できるアイテムです。プラスチックや紙製のものなど、様々な種類があります。A4やB5などサイズ展開も豊富で、入れるものにあわせた大きさを選べます。中身の整理整頓に使える仕切り…
鉛筆キャップは、ペンケース内の汚れや、鉛筆の芯折れや汚れを防ぐためのアイテムです。透明なプラスチック製や金属製、シリコン製のものがあり、消しゴム自体がキャップになったものや、短い鉛筆につけて長い鉛筆にできるタイプもあります。かわいいキャ…
手帳(スケジュール帳)は、予定を管理する以外にも、アイディアやメモを書き留めたり目標に向けたプランを立てたり、タスクを管理書したりする使い方もできます。4月始まりタイプや、ペンホルダーやおしゃれな革カバー付きなども販売されています。今回…
歯磨きコップは、清潔に使えるようにしっかりと水切りができるものを選びましょう。逆さまにして収納できるスタンド付きや、マグネットや吸盤を使って壁に吊るすタイプなどがあります。素材も豊富で、おしゃれなステンレス製や子供が持ちやすいプラスチッ…