「ニシキ」の商品を24件掲載しています。HEIM(ハイム)では、「ニシキ」の商品価格やおすすめ商品、最新商品、レビューなどを確認することができます。
バスローブは、お風呂上りに羽織ったり、ルームウェアやガウン代わりに着たりできるアイテムです。手早く羽織れるため、子どもと一緒にお風呂に入るママやパパの湯冷め対策にも使えます。レディース向けのワンピースや、メンズ向けのロングローブ、今治ブ…
布おむつ(布おしめ)は、昔ながらの赤ちゃん用のおむつで、洗って繰り返し使えるためゴミを減らせるのがメリットです。生地には、綿100%のドビー織りや化学繊維のマイクロファイバー、竹布のバンブーなどがあり、ベビー用品ブランドから様々な種類が…
マタニティパジャマは、妊娠中から出産後まで長く着用できます。スタンダードなワンピースタイプをはじめ、ルームウェアとして着用できるおしゃれな商品や可愛い商品、ゆったり着られる大きいサイズなどがあります。袖は半袖、長袖があり、春夏向けの素材…
エプロンは、家事やDIYなどの作業時に、衣類が汚れるのを防ぐために身につける前かけです。チュニックやワンピースのように着られるかぶりタイプや、カフェ風の腰巻タイプ、後ろ姿もきれいに見えやすいもの、ゆったり着用できる大きいサイズのものなど…
割烹着(かっぽうぎ)は、上半身をすっぽりと覆う袖付きのエプロンです。衣類の汚れを防ぐ効果が高く、家事をする方をはじめ、絵画や陶芸をする方、保育士の方などにおすすめです。生地にはコットン、リネン、化繊などを使用しており、おしゃれな北欧風デ…
布おむつカバーとは、布おむつをのせて使う赤ちゃん用のアイテムで、繰り返し洗って使用できるのが特徴です。主に、内ベルト・外ベルトタイプ、スナップタイプ、パンツタイプの3種類があります。新生児用の50サイズや1歳児用の80サイズ・90サイズ…
幼稚園児用スモック(キッズスモック)は、砂場遊びやクレヨンなどを使う際に、洋服に汚れが付着するのを防ぐアイテムです。130cmや140cmサイズがあり、幼稚園や保育園で着用することが多いです。長袖、半袖、袖なしのノースリーブもあり、季節…
夏になると花火大会やお祭りなどで浴衣を着用する、という方も多いのではないでしょうか。浴衣のデザインにはシンプルな古典柄、おしゃれなレトロモダン柄をはじめたくさんの柄があり、生地の色もシックで大人っぽい黒や紺、華やかなピンク、黄緑、白など…
トイレトレーニングパンツ(トイトレパンツ)とは、子どもが紙おむつではなくトイレで排泄できるようにするための練習時に使うパンツです。男の子用・女の子用・男女兼用、アンパンマンやディズニーなどのキャラクターがデザインされた商品などから選べま…