スティック型リップティントの選び方
仕上がりで選ぶ
うるおいあふれるツヤタイプ

出典:Amazon.co.jp
くちびるに透明感やツヤがほしい方は、オイルタイプのリップティントがおすすめです。光を反射して、ふっくらとしたジューシーな口元を演出します。また、ツヤがあるタイプの性質上、乾燥しにくくなるため、くちびるのカサつきが気になる方にも向いています。
ふんわりマットタイプ

出典:Amazon.co.jp
ふんわりとしたやわらかい印象のくちびるを目指すなら、マットタイプのリップティントがおすすめです。華美になりすぎないので、オフィスでの使用やビジネスシーンにも向いています。ただし、マットタイプは乾燥による縦ジワが目立ちやすくなるので、日ごろからしっかりと保湿ケアを行ったり、保湿成分が配合された商品を選んだりすることがおすすめです。
発色で選ぶ
黄みがかった色はイエローベースの方に向いている
普段の洋服で、ブラウンやベージュ、サーモンピンクなどのイエローがかった色を多く選ぶ方や着用する方は、イエローベースである可能性が高いです。イエローベースの方は、ピンク系ならコーラル、レッド系なら黄色が混ざったような朱赤が似合い、オレンジやブラウン系のリップカラーも良く似合います。
青みがかった色はブルーベースの方に向いている
普段の洋服で青や水色などの寒色系や、ブラウンよりもブラック、ベージュよりもホワイトが似合う方はブルーベースの可能性が高いです。ブルーベースの方は、青みがかった色が良く似合います。ピンクならローズ系やパステルピンク、フューシャピンクを、赤なら深紅やラズベリーピンクを選ぶと良いでしょう。
高保湿タイプだと唇が荒れにくい

出典:Amazon.co.jp
スティック型リップティントを選ぶ際には、保湿効果についても確認しておきましょう。ティントタイプの口紅は、色を塗るのではなく染めるため、くちびるの負担が大きく、乾燥を感じやすくなります。また、くちびるには皮脂腺や汗腺がないため、もともとうるおい不足になりやすいパーツです。ヒアルロン酸やハチミツエキス、植物性オイルなどの保湿成分を配合した商品なら、乾燥からくちびるを守る効果が期待できます。
自分だけの色に発色するものも

出典:Amazon.co.jp
リップティントのパッケージを見ていると、くちびるのpHや水分量、体温で色が変わる商品があります。同じ商品でも使う方によって、また使うときの状態によって違った色を楽しむことができます。時間の経過に伴って、色の移り変わりを感じることができるので、いつものリップとは違った楽しみがあります。
香りで選ぶ
スティック型リップティントには、香りがない無香料タイプと香り付きタイプがあります。香りがある方がリラックスできるという方もいれば、香料不使用の商品の方が良いという方もいるでしょう。リップティントを購入する際には、香りの有無についても確認することをおすすめします。また、無香料タイプでも、成分そのものの香りがすることがあります。香りに敏感な方は注意してください。
くちびるをふっくらとさせるプランパー効果付きもチェック

出典:Amazon.co.jp
リップのプランパー効果とは、くちびるをふっくらと見せる効果のことです。口元は女性さしらを演出するパーツでもあるので、ふっくらとボリュームのあるリップに憧れる方も多いようです。くちびるに厚みを持たせたい方は、カプサイシンなどの成分が配合されたプランパー効果のあるリップティントがおすすめです。
UVカット効果もチェック

出典:Amazon.co.jp
スティック型リップティントにUVカット効果があれば、くちびるを紫外線のダメージから守ることができます。顔には日焼け止めやファンデーションを塗って紫外線対策を行いますが、くちびるは無防備な状態です。そのため、ティント自体にSPFやPAがあるものを選び、紫外線対策を行いましょう。
スティック型リップティントのおすすめ11選
出典:Amazon.co.jp
高い保湿力と色持ちの良さを兼ね合わせている
見た目はブラウンですが、時間が経つとブラウンレッドに変色するバームルージュです。色落ちしにくいティントタイプなので、こまめな化粧直しができない方でも使いやすいです。リップバームによる高い保湿効果と、ルージュのような発色やツヤ感、UVカット効果が1本で叶います。
高い保湿力と色持ちの良さを兼ね合わせている
見た目はブラウンですが、時間が経つとブラウンレッドに変色するバームルージュです。色落ちしにくいティントタイプなので、こまめな化粧直しができない方でも使いやすいです。リップバームによる高い保湿効果と、ルージュのような発色やツヤ感、UVカット効果が1本で叶います。
ルージュとティントを掛け合わせることで、上品な質感に仕上げるオイルティントです。さらっとしたテクスチャーで発色が良く、くちびるそのものが色付いているような仕上がりになります。水に反応して発色する自然な血色感と、透明感や適度なツヤが長持ちします。オフィスでも使いやすいオイルティントです。
ルージュとティントを掛け合わせることで、上品な質感に仕上げるオイルティントです。さらっとしたテクスチャーで発色が良く、くちびるそのものが色付いているような仕上がりになります。水に反応して発色する自然な血色感と、透明感や適度なツヤが長持ちします。オフィスでも使いやすいオイルティントです。
出典:Amazon.co.jp
ティントにプランパー効果をプラスした、プランパーティントリップです。カプサイシンとオリゴペプチド誘導体が、くちびるにボリュームを与えふっくらと見せてくれます。飲んだり食べたりしても長時間色が落ちにくい処方に加え、くちびるの水分で色付くので透明感のあるつややかな印象を与えます。コラーゲンやヒアルロン酸をうるおい成分として配合し、乾燥やパサつきから守ります。ベースとしても使用できます。
ティントにプランパー効果をプラスした、プランパーティントリップです。カプサイシンとオリゴペプチド誘導体が、くちびるにボリュームを与えふっくらと見せてくれます。飲んだり食べたりしても長時間色が落ちにくい処方に加え、くちびるの水分で色付くので透明感のあるつややかな印象を与えます。コラーゲンやヒアルロン酸をうるおい成分として配合し、乾燥やパサつきから守ります。ベースとしても使用できます。
出典:Amazon.co.jp
スティック型で使いやすいリップティントです。ひと塗りするだけで、高発色な色付きを長時間キープします。メイクによる乾燥から守るバーム成分を配合し、ぷるぷるのくちびるを保ちます。SPF14/PA+のUVカット効果があるので、デリケートなくちびるを紫外線から守ります。
スティック型で使いやすいリップティントです。ひと塗りするだけで、高発色な色付きを長時間キープします。メイクによる乾燥から守るバーム成分を配合し、ぷるぷるのくちびるを保ちます。SPF14/PA+のUVカット効果があるので、デリケートなくちびるを紫外線から守ります。
出典:Amazon.co.jp
ふわふわ・さらさらのマシュマロのような、マットな質感のスティック型リップティントです。発色が良く、くちびるの上にするすると伸びて自然な仕上がりになります。くちびるの縦ジワや角質などの、気になるトラブルをカバーする「ぼかし補正効果」も期待できます。ボリューム感もアップするので、かわいい印象のくちびるになりたい方におすすめです。
ふわふわ・さらさらのマシュマロのような、マットな質感のスティック型リップティントです。発色が良く、くちびるの上にするすると伸びて自然な仕上がりになります。くちびるの縦ジワや角質などの、気になるトラブルをカバーする「ぼかし補正効果」も期待できます。ボリューム感もアップするので、かわいい印象のくちびるになりたい方におすすめです。
出典:Amazon.co.jp
透明感のあるつやめきが特徴の、グロッシータイプのスティック型ティントリップです。グロスのツヤ感と、ティントの色落ちしにくさの両方を叶えました。ヒアルロン酸Na、ハチミツエキス、加水分解コラーゲンを配合し、保湿しながらボリュームのあるくちびるに整えます。抜け感のあるナチュラルな発色が、表情を華やかな印象に導きます。
透明感のあるつやめきが特徴の、グロッシータイプのスティック型ティントリップです。グロスのツヤ感と、ティントの色落ちしにくさの両方を叶えました。ヒアルロン酸Na、ハチミツエキス、加水分解コラーゲンを配合し、保湿しながらボリュームのあるくちびるに整えます。抜け感のあるナチュラルな発色が、表情を華やかな印象に導きます。
出典:Amazon.co.jp
濃厚な着け心地で、ツヤと色を持続するスティック型リップティントです。シアバター、バージンココナッツオイル、マカデミアナッツオイル、アボカドオイル、アルガンオイル、オリーブオイルの6種の植物オイルと、スクワラン、ビタミンEを配合した高保湿タイプです。とろけるような濃密な着け心地で、ふっくらとしたボリュームのあるくちびるに導きます。ミラー付きキャップで、外出先でもさっと塗り直せます。
濃厚な着け心地で、ツヤと色を持続するスティック型リップティントです。シアバター、バージンココナッツオイル、マカデミアナッツオイル、アボカドオイル、アルガンオイル、オリーブオイルの6種の植物オイルと、スクワラン、ビタミンEを配合した高保湿タイプです。とろけるような濃密な着け心地で、ふっくらとしたボリュームのあるくちびるに導きます。ミラー付きキャップで、外出先でもさっと塗り直せます。
出典:Amazon.co.jp
体温やくちびるのpH(酸性・アルカリ性)で、色の変化が楽しめるスティック型リップティントです。塗りたては薄いピンクからスタートし、体温が高い日は濃く、体温が低い日は薄く色づきます。同じリップを使用しても日によって色が異なるので、色々なカラーを楽しむことができます。スクワランオイルを配合し、敏感肌の方でも使いやすい商品です。
体温やくちびるのpH(酸性・アルカリ性)で、色の変化が楽しめるスティック型リップティントです。塗りたては薄いピンクからスタートし、体温が高い日は濃く、体温が低い日は薄く色づきます。同じリップを使用しても日によって色が異なるので、色々なカラーを楽しむことができます。スクワランオイルを配合し、敏感肌の方でも使いやすい商品です。
出典:Amazon.co.jp
色持ちが良いティントタイプのリップクリーム
うるおいを与えながら発色が良く色持ちする、ティントタイプのリップクリームです。アルガンオイルやグレープシードオイルなどの植物由来の美容成分を配合しており、くちびるをうるおしながら発色します。エレガントな印象を与えるラセットローズカラーで、表情を華やかに演出します。
色持ちが良いティントタイプのリップクリーム
うるおいを与えながら発色が良く色持ちする、ティントタイプのリップクリームです。アルガンオイルやグレープシードオイルなどの植物由来の美容成分を配合しており、くちびるをうるおしながら発色します。エレガントな印象を与えるラセットローズカラーで、表情を華やかに演出します。
出典:Amazon.co.jp
くちびるにハリやツヤを与える、バームタイプのスティック型リップティントです。シンプルでコンパクトな形状なので持ち運びやすく、外出先でもさっと塗ることができます。くちびるに溶け込むようになじみ、やわらかい質感とナチュラルな血色感のある発色を長時間保ち、華やかな表情に導きます。マカダミアオイルやアーモンドオイルをはじめとする植物性オイルを配合し、くちびるを乾燥から守ります。
くちびるにハリやツヤを与える、バームタイプのスティック型リップティントです。シンプルでコンパクトな形状なので持ち運びやすく、外出先でもさっと塗ることができます。くちびるに溶け込むようになじみ、やわらかい質感とナチュラルな血色感のある発色を長時間保ち、華やかな表情に導きます。マカダミアオイルやアーモンドオイルをはじめとする植物性オイルを配合し、くちびるを乾燥から守ります。
出典:Amazon.co.jp
デザインがとてもかわいいイヴ・サンローランの口紅です。唇はやわらかいピンクに発色し使いやすいナチュラルなカラーに仕上がり、上品な甘い香りで癒してくれます。うるおい成分も配合されているので唇の乾燥を防いでくれるのも良いです。イヴ・サンローラン公式オンラインブティックでは名前やメッセージの刻印をしてくれるので大切な方へ世界で一つだけのプレゼントができます。
デザインがとてもかわいいイヴ・サンローランの口紅です。唇はやわらかいピンクに発色し使いやすいナチュラルなカラーに仕上がり、上品な甘い香りで癒してくれます。うるおい成分も配合されているので唇の乾燥を防いでくれるのも良いです。イヴ・サンローラン公式オンラインブティックでは名前やメッセージの刻印をしてくれるので大切な方へ世界で一つだけのプレゼントができます。