目次
「レゴ®︎」、「LEGO®️」はレゴ社の登録商標です。本記事内では、レゴ社の商品を指す名称として「レゴ」または「LEGO」と記述しています。
レゴクラシックとは

出典:Amazon.co.jp
レゴクラシックは、色々な色や大きさ、形状のパーツを組みあわせて遊ぶ、レゴブロックシリーズの1つです。ブロックを自由に組み立てて遊ぶことで、想像力や発想力、集中力を育めるといった知育的なメリットがあります。ベースとなるパーツがセットになった「アイデアボックス」と、アイデアボックスのパーツに追加することでさらに幅広い組み立て方を楽しめる「アイデアパーツ」の2種類が販売されています。
レゴクラシックとレゴデュプロとの違い

出典:Amazon.co.jp
レゴクラシックとレゴデュプロの違いは、パーツの大きさや対象年齢です。レゴデュプロの対象年齢は1歳半からです。手が小さくても持ちやすく、誤って飲み込む心配のないよう、ブロックが大きめにつくられています。レゴクラシックの対象年齢は4〜5歳からで、レゴデュプロに比べてパーツが細かく、バリテーションの広さや自由度の高さが特徴です。
レゴクラシックの種類
アイデアボックス|ベーシックなパーツが揃う

出典:Amazon.co.jp
レゴクラシックのアイデアボックスは、基本的なパーツがバランス良く入っているので、初めて買う方におすすめです。様々なカラーのブロックのほか、窓、ドア、目玉などのパーツが入っており、1つあるだけで幅広い組みあわせを楽しめます。
アイデアパーツ|凝った組み立てを楽しめる

出典:Amazon.co.jp
レゴクラシックのアイデアパーツは、アイデアボックスのパーツと組みあわせながら、バリエーションに富んだ組み立てを楽しめます。動物セットや建物セットなど、ブロック以外のパーツが多く入っているセットが販売されています。子どもがアイデアボックスのパーツで遊ぶのに慣れてきて、凝ったものをつくりたい場合におすすめです。
レゴクラシックの選び方
ピース数で選ぶ

出典:Amazon.co.jp
レゴクラシックは、多いものだと1000ピース以上入っている商品もあります。ピース数が多いものは自由な発想で様々なものが組み立てられるのが魅力です。一方で、ピース数が少ないものは、限られたピースで好きなものを組み立てられるよう工夫をする力が養われます。レゴブロックは互換性があるので初めて遊ぶ場合は少ないものからはじめて、慣れてきたら徐々にピースを増やしていくのもおすすめです。
パーツで選ぶ
目玉パーツ|動物や生き物をつくれる

出典:Amazon.co.jp
レゴクラシックの目玉パーツは、動物や生き物をつくりたいときに役立ちます。ブロックと組みあわせて動物や恐竜をつくったり、オリジナルの生き物をつくったりするのにおすすめです。目を閉じているものやギョロ目など、様々な目玉が揃っているのも魅力です。
タイヤ・歯車パーツ|本格的な乗り物がつくれる

出典:Amazon.co.jp
レゴクラシックのタイヤ・歯車パーツは、動きのある乗り物をつくりたい場合におすすめです。タイヤパーツにはいろんな種類のタイヤが入っており、車や電車バスなどの乗り物がつくれます。歯車は回転する動作をプラスでき、ヘリコプターやメリーゴーランドなど様々なものをつくって動かして遊べるのが魅力です。
基礎板・窓パーツ|建物や街並みづくりに役立つ

出典:Amazon.co.jp
レゴブロックの基礎板・窓パーツは、家やお城、街並みをつくりたい場合におすすめです。基礎板はブロックを組み上げやすくするための土台で、建物づくりに役立ちます。本格的な建物をつくりたい方は、窓やドアなどのパーツが入っているかもチェックしましょう。
誕生日やクリスマスプレゼントにもおすすめ

出典:Amazon.co.jp
レゴクラシックは、誕生日やクリスマスプレゼントにするのもおすすめです。他のセットとの互換性があるのでパーツを買い足して、何度も遊べます。また、ハロウィンやクリスマスなどの季節にあった商品なども販売されているのでチェックしてみましょう。
商品 販売サイト ポイント 対象年齢 内容量 レゴ クラシック 白のアイデアボックス 白 クリスマスプレゼントにも!白をベースにしたパーツが特徴 4歳~ 60個 レゴ クラシック 緑のアイデアボックス 緑色をベースにしたパーツが揃う 4歳~ 60個 レゴ クラシック 黄色のアイデアボックス ベーシック 10692 建物・車・動物をつくれるベーシックセット 4~99歳 221個 レゴ クラシック 黄色のアイデアボックス プラス 10696 ちょうど良いピース数で初めてのレゴにもおすすめ 4~99歳 484個 レゴ レゴクラシック 黄色のアイデアボックス スペシャル 10698 790ピース入りで様々なものがつくれる!収納ボックス付き 4~99歳 790個 レゴ クラシック アイデアパーツ タイヤセット 単品 乗り物好きにおすすめのタイヤパーツセット 4~99歳 442個 レゴ クラシック アイデアパーツ 歯車セット 回転する動きを加えられる歯車パーツ入り 5~99歳 244個 レゴ クラシック アイデアパーツ Mサイズ 目玉パーツ・車輪パーツ入りで想像力が広がる 4歳~ 300個 レゴ クラシック 創造力の窓 エイリアンやロボットも自由に組み立てられる 4歳~ 450個 レゴ クラシック なにがあれば世界は楽しくなる? 海底の神殿を想像して楽しめる 5~99歳 295個 レゴ クラシック 世界一周旅行 世界一周がテーマのレゴクラシック!世界地図ポスター付き 4歳~ 950個 レゴ クラシック アイデアパーツ 透明パーツ入り 色選びが充実するカラフルな透明パーツ入り 4歳~ 500個 レゴ クラシック タイプライターや水上バイクなど変わったものもつくれる 4歳~ 900個 レゴ クラシック アイデアパーツ お家セット 建物好きにおすすめの基礎板入りセット 4歳~ 270個 レゴ クラシック アイデアパーツ 収納ケース付き 単品 ハンドルのついた収納ボックス付きで持ち運びやすい 4~99歳 213個 レゴ クラシック アイデアパーツ 動物セット たっぷり遊べる!大容量の1500ピース入り 4歳~ 1500個レゴクラシックのおすすめ商品比較表
【アイデアボックス】レゴクラシックのおすすめ5
出典:Amazon.co.jp
クリスマスプレゼントにも!白をベースにしたパーツが特徴
60個のパーツが入っている、レゴクラシックのアイデアボックスです。白を基調としたパーツが入っており、「ホウキを持った雪だるま」「花畑のヒツジ」「魚をくわえたカモメ」の3つのモデルをつくれます。レゴは互換性があるので、他のセットのパーツ買い足いて、さらに幅広い組み立てを楽しむことが可能です。
クリスマスプレゼントにも!白をベースにしたパーツが特徴
60個のパーツが入っている、レゴクラシックのアイデアボックスです。白を基調としたパーツが入っており、「ホウキを持った雪だるま」「花畑のヒツジ」「魚をくわえたカモメ」の3つのモデルをつくれます。レゴは互換性があるので、他のセットのパーツ買い足いて、さらに幅広い組み立てを楽しむことが可能です。
出典:Amazon.co.jp
緑色をベースにしたパーツが揃う
緑色を基調としたパーツが多く入っている、レゴクラシックのアイデアボックスです。犬やヘリコプター、りんごの木などを組み立てたり、自由にブロックを組みあわせて好きなものをつくったりできます。自然の雰囲気を表現しやすいカラーのブロックが多いので、森林や公園、動物などを組み立てるのに役立つパーツがほしい場合にもおすすめです。
緑色をベースにしたパーツが揃う
緑色を基調としたパーツが多く入っている、レゴクラシックのアイデアボックスです。犬やヘリコプター、りんごの木などを組み立てたり、自由にブロックを組みあわせて好きなものをつくったりできます。自然の雰囲気を表現しやすいカラーのブロックが多いので、森林や公園、動物などを組み立てるのに役立つパーツがほしい場合にもおすすめです。
出典:Amazon.co.jp
建物・車・動物をつくれるベーシックセット
4歳から楽しめるボックス付きのレゴクラシックです。20色以上のカラフルな基本的なブロックや2組の目、ドア、窓、車輪、プロペラなどのパーツが入っています。アイデア次第でどのようなものでも組み立て可能です。組み立てアイデアが記載された説明書付きなので、初めての方でも楽しく遊べます。
建物・車・動物をつくれるベーシックセット
4歳から楽しめるボックス付きのレゴクラシックです。20色以上のカラフルな基本的なブロックや2組の目、ドア、窓、車輪、プロペラなどのパーツが入っています。アイデア次第でどのようなものでも組み立て可能です。組み立てアイデアが記載された説明書付きなので、初めての方でも楽しく遊べます。
出典:Amazon.co.jp
ちょうど良いピース数で初めてのレゴにもおすすめ
対象年齢4歳から男女問わず楽しめる、ボックス付きのレゴクラシックです。35色の基本的なレゴブロックに、目、窓、タイヤ18個、ホイールリム、グリーンベースプレートなどが入っています。列車や風車をつくったり、花を組み立てたりと、好きなアイテムを自由につくれるのが魅力です。
ちょうど良いピース数で初めてのレゴにもおすすめ
対象年齢4歳から男女問わず楽しめる、ボックス付きのレゴクラシックです。35色の基本的なレゴブロックに、目、窓、タイヤ18個、ホイールリム、グリーンベースプレートなどが入っています。列車や風車をつくったり、花を組み立てたりと、好きなアイテムを自由につくれるのが魅力です。
出典:Amazon.co.jp
790ピース入りで様々なものがつくれる!収納ボックス付き
全部で790ピースが入っている、レゴクラシックのボックス入りセットです。収納用の箱もセットになっているため、初めてレゴを購入する方や、自宅にあるのパーツが増えてきて片付ける場所に困っている方にもおすすめです。建物用のパーツや、動物用の目玉パーツ、乗り物を組み立てるセットなどが入っていて、様々なモチーフで遊べます。
790ピース入りで様々なものがつくれる!収納ボックス付き
全部で790ピースが入っている、レゴクラシックのボックス入りセットです。収納用の箱もセットになっているため、初めてレゴを購入する方や、自宅にあるのパーツが増えてきて片付ける場所に困っている方にもおすすめです。建物用のパーツや、動物用の目玉パーツ、乗り物を組み立てるセットなどが入っていて、様々なモチーフで遊べます。
【アイデアパーツ】レゴクラシックのおすすめ11選
出典:Amazon.co.jp
乗り物好きにおすすめのタイヤパーツセット
バイクや馬車、スケートボードなど、様々な乗り物がつくれるセットです。サイズや色が異なるタイヤや車輪、特別な形のブロック、目玉パーツなどが入っています。乗り物も動物も好きな子どもにおすすめです。様々なモチーフを自由につくれるので、子どもも大人も楽しめます。
乗り物好きにおすすめのタイヤパーツセット
バイクや馬車、スケートボードなど、様々な乗り物がつくれるセットです。サイズや色が異なるタイヤや車輪、特別な形のブロック、目玉パーツなどが入っています。乗り物も動物も好きな子どもにおすすめです。様々なモチーフを自由につくれるので、子どもも大人も楽しめます。
出典:Amazon.co.jp
回転する動きを加えられる歯車パーツ入り
ブロックと歯車がセットになったレゴクラシックです。歯車を組み込むことで、目をぐるぐる回したり、メリーゴーランドをつくったり、プロペラを回転させたりできます。バーにぶら下がった動物を、ブランコのように前後にスイングさせて遊ぶことも可能です。組み立てたブロックを動かしたり回したりできるので、より楽しく遊べます。
回転する動きを加えられる歯車パーツ入り
ブロックと歯車がセットになったレゴクラシックです。歯車を組み込むことで、目をぐるぐる回したり、メリーゴーランドをつくったり、プロペラを回転させたりできます。バーにぶら下がった動物を、ブランコのように前後にスイングさせて遊ぶことも可能です。組み立てたブロックを動かしたり回したりできるので、より楽しく遊べます。
出典:Amazon.co.jp
目玉パーツ・車輪パーツ入りで想像力が広がる
4歳から楽しめるレゴクラシックのアイデアパーツです。カラフルなブロックや目、車輪などが300パーツ入っています。恐竜や馬に乗った騎士、モンスタートラック、巣箱の中の鳥、犬、飛行機など、アイデア次第でつくってみたいものを自由に組み立て可能です。
目玉パーツ・車輪パーツ入りで想像力が広がる
4歳から楽しめるレゴクラシックのアイデアパーツです。カラフルなブロックや目、車輪などが300パーツ入っています。恐竜や馬に乗った騎士、モンスタートラック、巣箱の中の鳥、犬、飛行機など、アイデア次第でつくってみたいものを自由に組み立て可能です。
出典:Amazon.co.jp
エイリアンやロボットも自由に組み立てられる
たくさんの窓やドアパーツが含まれたレゴクラシックです。カラフルなブロックや目、車輪、ヒンジなどの部品が入っているので、創造的な組み立てが楽しめます。丸みのある窓を羽根に見立ててハチを組み立てたり、お腹に食器棚を備えたロボットを組み立てたりと、自由な発想を形にして遊べるのが魅力です。
エイリアンやロボットも自由に組み立てられる
たくさんの窓やドアパーツが含まれたレゴクラシックです。カラフルなブロックや目、車輪、ヒンジなどの部品が入っているので、創造的な組み立てが楽しめます。丸みのある窓を羽根に見立ててハチを組み立てたり、お腹に食器棚を備えたロボットを組み立てたりと、自由な発想を形にして遊べるのが魅力です。
出典:Amazon.co.jp
海底の神殿を想像して楽しめる
対象年齢5歳から楽しめるレゴクラシックです。何があれば世界は楽しくなるのかを考えて、その答えをレゴブロックでつくっていくことが可能です。海底に沈んだ寺院や、空を飛びまわるヘリコプター、ハエをおいかけるカエル、おいしそうなクリームソーダなど、想像できるものなら何でもつくれます。発想を形に変えて自由に組み立てたい方におすすめです。
海底の神殿を想像して楽しめる
対象年齢5歳から楽しめるレゴクラシックです。何があれば世界は楽しくなるのかを考えて、その答えをレゴブロックでつくっていくことが可能です。海底に沈んだ寺院や、空を飛びまわるヘリコプター、ハエをおいかけるカエル、おいしそうなクリームソーダなど、想像できるものなら何でもつくれます。発想を形に変えて自由に組み立てたい方におすすめです。
出典:Amazon.co.jp
世界一周がテーマのレゴクラシック!世界地図ポスター付き
15種類のモデルを組み立てられる、レゴクラシックのアイデアパーツです。ハゲタカやライオン、キリンなどの野生動物や、サボテン、ヤシの木など世界をテーマにした様々なものをつくれます。また、組み立てたものや動物のふるさとが示された世界地図のポスターが同梱されているのもポイントです。
世界一周がテーマのレゴクラシック!世界地図ポスター付き
15種類のモデルを組み立てられる、レゴクラシックのアイデアパーツです。ハゲタカやライオン、キリンなどの野生動物や、サボテン、ヤシの木など世界をテーマにした様々なものをつくれます。また、組み立てたものや動物のふるさとが示された世界地図のポスターが同梱されているのもポイントです。
出典:Amazon.co.jp
色選びが充実するカラフルな透明パーツ入り
カラフルな透明パーツが入っている、レゴクラシックのアイデアパーツです。透明パーツに加えてベーシックなブロック、目玉や車輪なども入っているので、鳥やライオン、カメなど様々な生き物を組み立られます。組み立て説明アプリ「InstructionsPLUS」を手持ちのタブレットにインストールすると、ズームしたり回転させたりして組み立て方法を確認することが可能です。
色選びが充実するカラフルな透明パーツ入り
カラフルな透明パーツが入っている、レゴクラシックのアイデアパーツです。透明パーツに加えてベーシックなブロック、目玉や車輪なども入っているので、鳥やライオン、カメなど様々な生き物を組み立られます。組み立て説明アプリ「InstructionsPLUS」を手持ちのタブレットにインストールすると、ズームしたり回転させたりして組み立て方法を確認することが可能です。
出典:Amazon.co.jp
タイプライターや水上バイクなど変わったものもつくれる
目のパーツや車輪、窓、ドア、ヒンジなどのパーツが入ったレゴクラシックのセットです。全部で900ピースが入っており、回転するコマやかわいい犬、ライオンなどの動物、建物や乗り物など様々なものを組み立てて遊べます。昔ながらのタイプライターや、海を想像して楽しめる水上バイクなど、ユニークな小物もつくることが可能です。
タイプライターや水上バイクなど変わったものもつくれる
目のパーツや車輪、窓、ドア、ヒンジなどのパーツが入ったレゴクラシックのセットです。全部で900ピースが入っており、回転するコマやかわいい犬、ライオンなどの動物、建物や乗り物など様々なものを組み立てて遊べます。昔ながらのタイプライターや、海を想像して楽しめる水上バイクなど、ユニークな小物もつくることが可能です。
出典:Amazon.co.jp
建物好きにおすすめの基礎板入りセット
自分だけの夢の家が組み立てられる、270ピース入りのレゴクラシックです。家族で暮らす家や、灯台、イグルー、お城、小さな家、風車の、全部で6種類の建物がつくれます。モデルを参考に基本の組み立てができるようになれば、様々なブロックをあわせて、オリジナルの家づくりにもチャレンジできます。
建物好きにおすすめの基礎板入りセット
自分だけの夢の家が組み立てられる、270ピース入りのレゴクラシックです。家族で暮らす家や、灯台、イグルー、お城、小さな家、風車の、全部で6種類の建物がつくれます。モデルを参考に基本の組み立てができるようになれば、様々なブロックをあわせて、オリジナルの家づくりにもチャレンジできます。
出典:Amazon.co.jp
ハンドルのついた収納ボックス付きで持ち運びやすい
遊んだあとはすっきりと片付けられる、収納ボックス付きのレゴクラシックです。収納ボックスにはハンドルが付いているので、好きな場所に持ち運べます。カラフルなブロックや、目、タイヤなどの色々なパーツがバリエーション豊富に揃っているのも魅力です。イラストで記載された組み立て説明書付きで、初めてでも楽しく遊べます。
ハンドルのついた収納ボックス付きで持ち運びやすい
遊んだあとはすっきりと片付けられる、収納ボックス付きのレゴクラシックです。収納ボックスにはハンドルが付いているので、好きな場所に持ち運べます。カラフルなブロックや、目、タイヤなどの色々なパーツがバリエーション豊富に揃っているのも魅力です。イラストで記載された組み立て説明書付きで、初めてでも楽しく遊べます。
出典:Amazon.co.jp
たっぷり遊べる!大容量の1500ピース入り
色々な動物がつくれるレゴクラシックです。カラフルなブロックやパーツが、1,500ピース入っており、クジャク、ペンギン、恐竜、ダチョウなど10種類の動物が組み立てられます。10体用のブロックのほか予備のブロックも入っているので、自由な発想で様々なものを組み立てることが可能です。
たっぷり遊べる!大容量の1500ピース入り
色々な動物がつくれるレゴクラシックです。カラフルなブロックやパーツが、1,500ピース入っており、クジャク、ペンギン、恐竜、ダチョウなど10種類の動物が組み立てられます。10体用のブロックのほか予備のブロックも入っているので、自由な発想で様々なものを組み立てることが可能です。
レゴクラシックのレシピ

出典:Amazon.co.jp
レゴクラシックは、作り方が分からないうちはレシピを見て学びましょう。アイデアボックスやアイデアパーツには説明書が付属しており、どのブロックやパーツを組みあわせれば良いかをイラストで説明されています。また、説明書は公式ホームページからダウンロードしたり閲覧したりすることが可能で、タブレットやスマホを見ながら組み立てたい場合にも役立ちます。
LaQ(ラキュー)やマグフォーマーもチェック
LaQ(ラキュー)は、基本パーツを組み合わせて遊ぶブロックタイプのおもちゃで、アイディア次第で様々なものがつくれます。マグフォーマーは、図形のアウトラインでできているブロックで、パズル感覚で楽しめるのが特徴です。それぞれ選び方やおすすめ商品を紹介していますので、あわせてチェックしてみてください。
レゴクラシックの売れ筋ランキングもチェック
レゴクラシックの楽天市場の最新売れ筋ランキング情報は、以下のリンクから確認することができます。
※本記事に掲載している商品は、JANコードをもとに各ECサイトが提供するAPIを使用して価格表示やリンク生成をしております。各ECサイトにて価格変動がある場合や価格情報に誤りがある場合、本記事内の価格も同様の内容が表示されてしまうため、最新価格や商品の詳細等については各販売店やメーカーをご確認ください。
※記事内で紹介した商品を購入すると売上の一部がHEIMに還元されることがあります。
※本記事内の商品情報は、HEIM編集部の調査結果に基づいたものになります。