目次
レゴクラシックの種類
初めてのレゴにおすすめ!箱付きの「黄色のアイデアボックス」

出典:Amazon.co.jp
「黄色のアイデアボックス」は、ブロックやパーツが収納できる箱入りで、初めてレゴクラシックを購入する方におすすめのタイプです。散らばりやすいパーツをすっきりとコンパクトに収納できるのに加え、子どもが自ら進んで片付ける習慣を身に付けることができます。
追加購入にもおすすめ!少量から買える「アイデアパーツ」

出典:Amazon.co.jp
アイデアパーツは、基本のブロック遊びに慣れて、つくりたいものが増えたときの追加購入におすすめのタイプです。歯車や車輪、タイヤ、窓、ドア、目などのパーツが含まれていて、アイデアパーツ単体で遊ぶことも可能です。ほかのレゴブロックとの互換性があるので、基本ブロックと合わせて、自由な発想でブロックが組み立てられます。
レゴクラシックの選び方
入っているピース数が多いほど色々なものをつくれる

出典:Amazon.co.jp
レゴクラシックのピース数は、200ピース程度や500ピース前後、1,500ピースなど、商品によって異なります。ピース数が多いほど、自由な発想で色々なものが組み立てられます。反対に、ピース数が少ないタイプでは、限られたピースで好きなものを組み立てるための工夫をする力が養われます。レゴブロックは互換性があるため、少ないピースから始めて、徐々に追加していくのもおすすめです。
組み立てたいモチーフに合ったパーツ入りを選ぶ
動物を組み立てるなら「目玉パーツ」入り

出典:Amazon.co.jp
動物を組み立てて遊びたい方には、目玉パーツが入った商品がおすすめです。ペンギンやパンダ、ダチョウ、キリンなどの実在する動物はもちろん、ユニコーンなどの想像上の生物や、恐竜などもつくることができます。
飛行機や車が好きなら「タイヤ・車輪パーツ」入り

出典:Amazon.co.jp
乗り物が好きな方には、タイヤや車輪などのパーツが入った商品がおすすめです。自動車やトラックなどの陸上の乗り物をはじめ、ヘリコプターや飛行機、ロケットなどの空の乗り物も組み立てられます。歯車パーツがあれば、タイヤを回転させたり、プロペラを回したりすることができるのでより楽しく遊べます。
建物をつくりたいなら「基礎板・窓パーツ」入り

出典:Amazon.co.jp
建物や街並みがつくりたい方には、基礎版(ベースプレート)が入った商品がおすすめです。また、ドアや窓のパーツがあれば、よりリアルな建物を組み立てることができます。窓やドアのパーツは、発想を転換することで、窓、ドア以外のパーツとしても使用できます。
【黄色のアイデアボックス】レゴクラシックのおすすめ3選
出典:Amazon.co.jp
建物・車・動物をつくれるベーシックセット
4歳以上であれば年齢を問わず楽しめる、ボックス付きのレゴクラシックです。20色以上のカラフルな基本的なブロックや2組の目、ドア、窓、車輪、プロペラなどのパーツが入っているので、アイデア次第でどのようなものでも組み立てることができます。組み立てアイデアが記載された説明書付きなので、初めての方でも楽しく遊べます。
建物・車・動物をつくれるベーシックセット
4歳以上であれば年齢を問わず楽しめる、ボックス付きのレゴクラシックです。20色以上のカラフルな基本的なブロックや2組の目、ドア、窓、車輪、プロペラなどのパーツが入っているので、アイデア次第でどのようなものでも組み立てることができます。組み立てアイデアが記載された説明書付きなので、初めての方でも楽しく遊べます。
出典:Amazon.co.jp
ちょうど良いピース数で初めてのレゴにもおすすめ
対象年齢4歳から男女問わず楽しめる、ボックス付きのレゴクラシックです。35色の基本的なレゴブロックに、目、窓、タイヤ18個、ホイールリム、グリーンベースプレートなどが入っています。列車や風車をつくったり、花を組み立てたりと、好きなアイテムを自由につくることができます。
ちょうど良いピース数で初めてのレゴにもおすすめ
対象年齢4歳から男女問わず楽しめる、ボックス付きのレゴクラシックです。35色の基本的なレゴブロックに、目、窓、タイヤ18個、ホイールリム、グリーンベースプレートなどが入っています。列車や風車をつくったり、花を組み立てたりと、好きなアイテムを自由につくることができます。
出典:Amazon.co.jp
790ピース入りの大型サイズ
全部で790ピースが入っている、レゴクラシックのボックス入りセットです。収納用の箱もセットになっているため、初めてレゴを購入する方や、自宅にあるのパーツが増えてきて片付ける場所に困っている方にもおすすめです。建物用のパーツや、動物用の目玉パーツ、乗り物を組み立てるセットなどが入っていて、様々なモチーフで遊ぶことができます。
790ピース入りの大型サイズ
全部で790ピースが入っている、レゴクラシックのボックス入りセットです。収納用の箱もセットになっているため、初めてレゴを購入する方や、自宅にあるのパーツが増えてきて片付ける場所に困っている方にもおすすめです。建物用のパーツや、動物用の目玉パーツ、乗り物を組み立てるセットなどが入っていて、様々なモチーフで遊ぶことができます。
【アイデアパーツ】レゴクラシックのおすすめ9選
出典:Amazon.co.jp
海底の神殿を想像して楽しめる
対象年齢5歳から楽しめるレゴクラシックです。何があれば世界は楽しくなるのかを考えて、その答えをレゴブロックでつくることができます。海底に沈んだ寺院や、空を飛びまわるヘリコプター、ハエをおいかけるカエル、おいしそうなクリームソーダなど、想像できるものなら何でもつくれます。発想を形に変えて自由に組み立てたい方におすすめです。
海底の神殿を想像して楽しめる
対象年齢5歳から楽しめるレゴクラシックです。何があれば世界は楽しくなるのかを考えて、その答えをレゴブロックでつくることができます。海底に沈んだ寺院や、空を飛びまわるヘリコプター、ハエをおいかけるカエル、おいしそうなクリームソーダなど、想像できるものなら何でもつくれます。発想を形に変えて自由に組み立てたい方におすすめです。
出典:Amazon.co.jp
回転する動きを加えられる歯車パーツ入り
ブロックと歯車がセットになったレゴクラシックです。歯車を組み込むことで、目をぐるぐる回したり、メリーゴーランドをつくったり、プロペラを回転させたりすることができます。バーにぶら下がった動物を、ブランコのように前後にスイングさせて遊ぶことも可能です。組み立てたブロックを動かしたり回したりできるので、より楽しく遊べます。
回転する動きを加えられる歯車パーツ入り
ブロックと歯車がセットになったレゴクラシックです。歯車を組み込むことで、目をぐるぐる回したり、メリーゴーランドをつくったり、プロペラを回転させたりすることができます。バーにぶら下がった動物を、ブランコのように前後にスイングさせて遊ぶことも可能です。組み立てたブロックを動かしたり回したりできるので、より楽しく遊べます。
出典:Amazon.co.jp
コンパクトな収納ボックス付き
遊んだあとはすっきりと片付けられる、収納ボックス付きのレゴクラシックです。収納ボックスにはハンドルが付いているので、好きな場所に持ち運べます。カラフルなブロックや、目、タイヤなどの色々なパーツがバリエーション豊富に揃えられています。対象年齢は4歳からで、年齢に合わせた組み立て説明書付きなので、幅広い年代が楽しく遊べます。
コンパクトな収納ボックス付き
遊んだあとはすっきりと片付けられる、収納ボックス付きのレゴクラシックです。収納ボックスにはハンドルが付いているので、好きな場所に持ち運べます。カラフルなブロックや、目、タイヤなどの色々なパーツがバリエーション豊富に揃えられています。対象年齢は4歳からで、年齢に合わせた組み立て説明書付きなので、幅広い年代が楽しく遊べます。
出典:Amazon.co.jp
乗り物好きにおすすめのタイヤパーツセット
バイクや馬車、スケートボードなど、様々な乗り物がつくれるセットです。サイズや色が異なるタイヤや車輪、特別な形のブロック、目玉パーツなども入っています。乗り物も動物も好きな子どもにおすすめです。様々なモチーフを自由につくれるので、子どもも大人も楽しめます。
乗り物好きにおすすめのタイヤパーツセット
バイクや馬車、スケートボードなど、様々な乗り物がつくれるセットです。サイズや色が異なるタイヤや車輪、特別な形のブロック、目玉パーツなども入っています。乗り物も動物も好きな子どもにおすすめです。様々なモチーフを自由につくれるので、子どもも大人も楽しめます。
出典:Amazon.co.jp
目玉パーツ・車輪パーツ入りで想像力が広がる
4歳以上の男女をはじめ、あらゆる年代が楽しめるレゴクラシックです。カラフルなブロックや目、車輪などが300パーツ入っています。恐竜や馬に乗った騎士、モンスタートラック、巣箱の中の鳥、犬、飛行機など、アイデア次第でつくってみたいものを組み立てることができます。
目玉パーツ・車輪パーツ入りで想像力が広がる
4歳以上の男女をはじめ、あらゆる年代が楽しめるレゴクラシックです。カラフルなブロックや目、車輪などが300パーツ入っています。恐竜や馬に乗った騎士、モンスタートラック、巣箱の中の鳥、犬、飛行機など、アイデア次第でつくってみたいものを組み立てることができます。
出典:Amazon.co.jp
エイリアンやロボットも自由に組み立てられる
たくさんの窓やドアパーツが含まれたレゴクラシックです。さらに、カラフルなブロックや目、車輪、ヒンジなどの部品がセットされているので、創造的な組み立てが楽しめます。丸みのある窓を羽根に見立ててハチを組み立てたり、お腹に食器棚を備えたロボットを組み立てたり、自由な発想を形にできるので飽きることなく遊べます。
エイリアンやロボットも自由に組み立てられる
たくさんの窓やドアパーツが含まれたレゴクラシックです。さらに、カラフルなブロックや目、車輪、ヒンジなどの部品がセットされているので、創造的な組み立てが楽しめます。丸みのある窓を羽根に見立ててハチを組み立てたり、お腹に食器棚を備えたロボットを組み立てたり、自由な発想を形にできるので飽きることなく遊べます。
出典:Amazon.co.jp
タイプライターや水上バイクなど変わったものもつくれる
目のパーツや車輪、窓、ドア、ヒンジなどのパーツが入ったレゴクラシックのセットです。全部で900ピースが入っており、回転するコマやかわいい犬、ライオンなどの動物、建物や乗り物など様々なものを組み立てて遊べます。昔ながらのタイプライターや、海を想像して楽しめる水上バイクなど、ユニークな小物もつくることができ、空想の世界が広がります。
タイプライターや水上バイクなど変わったものもつくれる
目のパーツや車輪、窓、ドア、ヒンジなどのパーツが入ったレゴクラシックのセットです。全部で900ピースが入っており、回転するコマやかわいい犬、ライオンなどの動物、建物や乗り物など様々なものを組み立てて遊べます。昔ながらのタイプライターや、海を想像して楽しめる水上バイクなど、ユニークな小物もつくることができ、空想の世界が広がります。
出典:Amazon.co.jp
建物好きにおすすめの基礎板入りセット
自分だけの夢の家が組み立てられる、270ピース入りのレゴクラシックです。家族で暮らす家や、灯台、イグルー、お城、小さな家、風車の、全部で6種類の建物がつくれます。モデルを参考に基本の組み立てができるようになれば、様々なブロックを合わせて、自分だけの家づくりにもチャレンジできます。
建物好きにおすすめの基礎板入りセット
自分だけの夢の家が組み立てられる、270ピース入りのレゴクラシックです。家族で暮らす家や、灯台、イグルー、お城、小さな家、風車の、全部で6種類の建物がつくれます。モデルを参考に基本の組み立てができるようになれば、様々なブロックを合わせて、自分だけの家づくりにもチャレンジできます。
出典:Amazon.co.jp
何でもつくれる大容量の1,500ピース入り
色々な動物がつくれるレゴクラシックです。カラフルなブロックやパーツが、1,500ピース入っています。クジャク、ペンギン、恐竜、ダチョウなどの慣れ親しんだ10種類の動物が組み立てられ、ほかにも自由な発想を活かして想像したものを組み立てて形にできます。無限に広がる可能性があり、子どもの創造性の向上が期待できます。
何でもつくれる大容量の1,500ピース入り
色々な動物がつくれるレゴクラシックです。カラフルなブロックやパーツが、1,500ピース入っています。クジャク、ペンギン、恐竜、ダチョウなどの慣れ親しんだ10種類の動物が組み立てられ、ほかにも自由な発想を活かして想像したものを組み立てて形にできます。無限に広がる可能性があり、子どもの創造性の向上が期待できます。
はじめてのブロックにおすすめ!レゴデュプロもチェック
はじめてのブロック遊びをする2〜3歳ごろの子どもには、ブロックのサイズが大きいレゴデュプロがおすすめです。レゴデュプロの種類やおすすめの商品も紹介しているので、あわせてチェックしてみてください。
子どもと一緒に楽しもう!大人向けレゴもチェック
レゴシリーズのブロックには、本格的な乗り物や建物をつくることができる、大人向けのものも販売されています。大人向けのレゴのおすすめ商品を紹介しているので、ぜひチェックしてみてください。