目次
ベビーフードを使用するメリット

出典:Amazon.co.jp
ベビーフードは、スピーディーかつ手軽に準備できる、赤ちゃん用のレトルト食品です。離乳食を一から手づくりすると時間や手間がかかりますが、ベビーフードを活用することで、おなかをすかせた赤ちゃんを待たせることなく、すぐに食べさせられるのがメリットです。1食分が小分けになっているタイプが多く、外出時に携帯しやすいのも魅力です。長期間の常温保存もできるため、ストックや防災用品として常備する場合にも便利です。
ベビーフードの選び方
対応する月齢をチェック

出典:Amazon.co.jp
ベビーフードは、赤ちゃんの成長や月齢にあわせた商品をチェックしましょう。離乳食を開始するのは、食べ物に興味を示しだす生後5ヶ月頃が目安です。ベビーフードのパッケージには、「7ヶ月」「9ヶ月」といったように、使用の目安となる月齢が記載されているため、購入前に確認しましょう。表示されている月齢はあくまで目安のため、赤ちゃんの成長や発達段階にあわせて選ぶのがおすすめです。
アレルギー品目をチェック

出典:Amazon.co.jp
ベビーフードは、アレルギー品目に指定されている食材の有無をチェックしましょう。あらかじめ、特定の食物にアレルギー症状が出ることがわかっている場合は、該当する食材が含まれていない商品を選びましょう。初めて食べさせる食材はアレルギー症状の有無がわからないため、小さじ1程度のごく少量から与えるのが適しています。はちみつや豆類など、アレルギー症状が出にくい食材であっても、月齢によって与えられない場合もあるため、成長にあわせた食品を選びましょう。
形状で選ぶ
ドライタイプ|他の食材にも加えやすい

出典:Amazon.co.jp
ドライタイプのベビーフードは、お湯や水を加えることで、少量からでも離乳食に利用できるのが特徴です。常温で長期間保存でき、軽量なので携帯しやすいのもメリットです。ほかの食材に加えるだけで、手軽にアレンジレシピをつくれるのも魅力です。外出先で使う場合は、水やお湯の準備が必要になります。
パウチタイプ|外出先でも手軽に食べられる

出典:Amazon.co.jp
パウチタイプのベビーフードは、スリムな形状でかさばりにくく、持ち運びやすいのが特徴です。省スペースで保管できる上、常温保存が可能なため、買い置きとしてのストックにも適しています。お皿に移して食べるスタイルが主流ですが、レトルトパウチ用のスタンドを活用することで、そのまま食べることも可能です。お皿に移す必要がなく、外出先で食べやすい自立するタイプもあります。
スパウトパウチ|少量からでも与えやすい

出典:Amazon.co.jp
スパウトパウチタイプのベビーフードは、ゼリー飲料などのパッケージで知られる、キャップと飲み口(スパウト)のついた形状が特徴です。飲み口から絞りだし、スプーンにのせて与えることで、少量ずつ食べられるのが特徴です。飲み口をスプーンにつけないように中身を出せば、残りを衛生的に保管できるのもメリットです。飲み口に取りつけることで、中身をこぼさずに取り出せるスパウトパウチ用のスプーンと併用するのもおすすめです。
容器入り|加熱不要でそのまま食べられる

出典:Amazon.co.jp
容器入りのベビーフードは、あたためる手間がなく、開封後にそのまま食べられるのが特徴です。容器をお皿代わりに使えるため、赤ちゃんを待たせずに、スプーンなどですくってすぐに食べさせられるのがメリットです。外出時に携帯したり、防災用品としてストックする場合にも適しています。プラスチックやガラス瓶などの容器に入ったタイプなどがあります。
オーガニックタイプや無添加タイプもおすすめ

出典:Amazon.co.jp
ベビーフードは、保存料、香料、着色料などの添加物を使用していない無添加タイプもおすすめです。農薬を使用せず、有機栽培された素材が使われているオーガニックタイプは、信頼できる機関の認証を取得している商品を選びましょう。
ベビーフードのメーカー別の特徴
和光堂|成長にあわせたタイプを選べる

出典:Amazon.co.jp
和光堂(WaKoDo)のベビーフードは、形状、容器、メニューなどにいたるまで、バリエーションが豊富なのが特徴です。そのまま食べられるカップ入り、水やお湯を加えてつくる粉末状、フレーク状、フリーズドライの食材、携帯や保管に便利なパウチタイプなど、月齢にあわせた様々な種類を展開しています。用途や使用シーンにあわせて使い分けたい場合におすすめです。
キユーピー|手軽に与えられる瓶入りタイプが充実

出典:Amazon.co.jp
キユーピーのベビーフードは、常温保存できるガラス瓶入りタイプを展開しており、味や食材のメニューが豊富なのが特徴です。キャップを開けてそのまま食べさせることができ、残った場合はキャップを閉めて、中身をこぼさずに持ち運べるのがメリットです。食物アレルゲンに該当する食材が除去されているものも多く、安心して食べさせられます。
ピジョン|栄養バランスの取れたメニューを採用している

出典:Amazon.co.jp
ピジョン(Pigeon)のベビーフードは、携帯用や保管用に適したレトルトパウチタイプを多く展開しています。管理栄養士が監修を務める、栄養バランスの良いメニューを採用しているのも特徴です。香料、着色料、保存料といった添加物は使用されておらず、安心して食べさせられるのも魅力です。主に生後9ヶ月頃から使用できるメニューを揃えています。
商品 販売サイト ポイント 目安月齢 内容量 かき混ぜるだけでそのまま食べられる 5ヶ月頃〜 70g 国産有機素材が使用されているJAS認定品 5ヶ月頃〜 100g 有機フルーツ使用のベビー向けスムージー 6ヶ月頃〜 90g 有機野菜と天然だしが使われているおじや 6ヶ月頃〜 80g 具材や味のアレンジもしやすい 5ヶ月頃〜 5g×10袋 常温でもおいしく食べられて外出時にもおすすめ 5ヶ月頃〜 6袋 マチ部分を広げてそのまま立てたてられる 5ヶ月頃〜 80g 北海道産の新鮮野菜が使われている メーカー記載なし 40g 電子レンジで加熱するだけで簡単に出来上がる 5ヶ月頃〜 100g オーガニックベビーフードの8食セット 7ヶ月頃〜 99g 素材本来の風味をいかしたやさしい味 7ヶ月頃〜 70g 食物アレルゲン7品目不使用のベビーフード 7ヶ月頃〜 60g×2個 お湯で溶かしたり料理に加えるのもおすすめ 7ヶ月頃〜 2.1g 成長にあわせた硬さに仕上げた炊き込みご飯 7ヶ月頃〜 80g 鶏レバー・青魚・納豆の3種セット まるごと鶏レバー:7ヶ月頃〜/まるごと青魚:9ヶ月頃〜/まるごと納豆:8ヶ月頃〜 まるごと鶏レバー:40g/まるごと青魚:100g/まるごと納豆:60g 国産コシヒカリを使用した7倍がゆ 7ヶ月頃〜 80g モグモグ期から使えるオーガニックシリアル 7ヶ月頃〜 227g 外出先でも食べさせやすいパウチ入り 9ヶ月頃〜 100g だしの旨味を感じられる和風テイスト 9ヶ月頃〜 80g 持ち運びにも便利な瓶入りタイプ 9ヶ月頃〜 100g 外出時に便利な主食とおかずのセット 12ヶ月頃〜 110g×1個/80g×1個 ナポリタンとポトフがセットの洋風弁当 12ヶ月頃〜 60g×2個 味を変えながら食べられる4食セット 12ヶ月頃〜 100g×4袋 食べごたえのある鶏レバーを使用 1才4ヶ月頃〜 120gベビーフードのおすすめ商品比較表
キユーピー トマトとりんご
味千汐路 有機米とろとろ野菜おじや
ミトク ベビービオ オーガニック ベビースムージー 洋なし・バナナ・きび ピンク
ビーンズ BabyOrgente ベビーフード 天然だし 鯛とトマトおじやタイプ
アサヒグループ食品 和光堂 国産コシヒカリの米がゆ
はたけのみかた manma 四季の離乳食
グリーンマインド 無添加仕上げの離乳食 赤ちゃんのためのお粥
活彩北海道 無添加・無着色の北海道産野菜フレーク4種お試しミニサイズセット
田靡製麺 かんたん・らくらく赤ちゃんそうめん かぼちゃ
ガーバー オーガニック ベビーフード ピューレ フルーツ 洋梨・もも・いちご
キユーピー ささみと緑黄色野菜
キユーピー にこにこボックス おさかなセット
アサヒグループ食品 和光堂 裏ごし鶏レバーと野菜
アサヒグループ食品 和光堂 グーグーキッチン まぐろの炊き込みごはん
すなお食堂 まるごと離乳食 3種セット
ピジョン 赤ちゃんのやわらかパックごはん 白
ガーバー オーガニック オートミール ベビーフード 1
アサヒグループ食品 和光堂 1食分の野菜が摂れるグーグーキッチン ラタトゥイユ
ピジョン 管理栄養士の食育ステップレシピ いわしつみれの和風煮
キユーピー ベビーフード 牛そぼろのすき焼き風雑炊
アサヒグループ食品 和光堂 BIGサイズの栄養マルシェ 鯛めし弁当
キユーピー ベビーフード にこにこボックス まろやか洋風ランチ
森永乳業 おうちのおかず 和食メニュー 4食セット
ピジョン 鶏レバー五目煮
【外出用|5~6ヶ月向け】ベビーフードのおすすめ4選
出典:Amazon.co.jp
かき混ぜるだけでそのまま食べられる
5ヶ月頃から食べさせられる、デザートタイプの離乳食です。国内製造のトマトピューレとりんごでつくられており、やさしい甘さが感じられます。開封後は良くかき混ぜることで、温めずに常温でそのまま食べさせられます。透明瓶入りなので中身の確認がしやすく、容器も不要なので外出先でのおやつにもおすすめです。
かき混ぜるだけでそのまま食べられる
5ヶ月頃から食べさせられる、デザートタイプの離乳食です。国内製造のトマトピューレとりんごでつくられており、やさしい甘さが感じられます。開封後は良くかき混ぜることで、温めずに常温でそのまま食べさせられます。透明瓶入りなので中身の確認がしやすく、容器も不要なので外出先でのおやつにもおすすめです。
出典:Amazon.co.jp
国産有機素材が使用されているJAS認定品
生後5ヶ月頃の離乳食初期から食べられるベビーフードです。新潟県産の有機コシヒカリ米と国産の有機野菜数種類を煮込んでつくられた、有機JAS認定食品のおじやです。化学合成添加物は使われておらず、赤ちゃんに安心して食べさせられます。にんじん、だいこん、たまねぎ、じゃがいも、かぼちゃ、さつまいも、ごぼう、キャベツといった野菜がたっぷり使われています。
国産有機素材が使用されているJAS認定品
生後5ヶ月頃の離乳食初期から食べられるベビーフードです。新潟県産の有機コシヒカリ米と国産の有機野菜数種類を煮込んでつくられた、有機JAS認定食品のおじやです。化学合成添加物は使われておらず、赤ちゃんに安心して食べさせられます。にんじん、だいこん、たまねぎ、じゃがいも、かぼちゃ、さつまいも、ごぼう、キャベツといった野菜がたっぷり使われています。
出典:Amazon.co.jp
有機フルーツ使用のベビー向けスムージー
生後6ヶ月頃からの赤ちゃんに適した、スパウトパウチタイプのベビーフードです。有機フルーツとキビだけでつくられており、有機JAS認証を取得した品質の高さが魅力です。防腐剤やBPA(ビスフェノールA)などは使われていません。原産国であるフランスのほか、近隣のスペインやイタリア産の高品質な食材が使用されています。
有機フルーツ使用のベビー向けスムージー
生後6ヶ月頃からの赤ちゃんに適した、スパウトパウチタイプのベビーフードです。有機フルーツとキビだけでつくられており、有機JAS認証を取得した品質の高さが魅力です。防腐剤やBPA(ビスフェノールA)などは使われていません。原産国であるフランスのほか、近隣のスペインやイタリア産の高品質な食材が使用されています。
出典:Amazon.co.jp
有機野菜と天然だしが使われているおじや
農林水産省に認定された新鮮な有機無農薬野菜が使われているベビーフードです。土づくりからこだわっている限定農家で生産された有機米、トマト、たまねぎ、および徳島県鳴門海峡で漁獲された鯛が使用されています。加えて、枕崎産のかつお節、北海道産の昆布、椎茸から丁寧にとった天然だしで味つけされているのが特徴です。
有機野菜と天然だしが使われているおじや
農林水産省に認定された新鮮な有機無農薬野菜が使われているベビーフードです。土づくりからこだわっている限定農家で生産された有機米、トマト、たまねぎ、および徳島県鳴門海峡で漁獲された鯛が使用されています。加えて、枕崎産のかつお節、北海道産の昆布、椎茸から丁寧にとった天然だしで味つけされているのが特徴です。
【自宅用|5~6ヶ月向け】ベビーフードのおすすめ5選
出典:Amazon.co.jp
具材や味のアレンジもしやすい
お湯を混ぜて蒸らすだけで簡単に食べられる、離乳食の基本のおかゆです。国産のコシヒカリを使用しており、1袋あたり大さじ4杯のお湯で良くかき混ぜて、ラップをかけて約3分蒸らせば完成です。粉末タイプで5gごとに小分けされているので、食べさせる量にあわせて調節できます。具材を混ぜるなどのアレンジもしやすいです。
具材や味のアレンジもしやすい
お湯を混ぜて蒸らすだけで簡単に食べられる、離乳食の基本のおかゆです。国産のコシヒカリを使用しており、1袋あたり大さじ4杯のお湯で良くかき混ぜて、ラップをかけて約3分蒸らせば完成です。粉末タイプで5gごとに小分けされているので、食べさせる量にあわせて調節できます。具材を混ぜるなどのアレンジもしやすいです。
出典:Amazon.co.jp
常温でもおいしく食べられて外出時にもおすすめ
安全性にこだわった原料野菜を、そのまま赤ちゃんのご飯にした、無添加、有機、無農薬のベビーフードです。化学合成農薬や化学肥料を使わずに、ていねいに育てられた旬の野菜を使用しています。とまとと鯛のおじやや、かぼちゃの鶏そぼろおじや、さつまいものおじやなどが携帯しやすいように個包装されています。常温でもおいしいので、外出先での食事にもおすすめです。湯煎や電子レンジであたためるとより一層おいしくなります。
常温でもおいしく食べられて外出時にもおすすめ
安全性にこだわった原料野菜を、そのまま赤ちゃんのご飯にした、無添加、有機、無農薬のベビーフードです。化学合成農薬や化学肥料を使わずに、ていねいに育てられた旬の野菜を使用しています。とまとと鯛のおじやや、かぼちゃの鶏そぼろおじや、さつまいものおじやなどが携帯しやすいように個包装されています。常温でもおいしいので、外出先での食事にもおすすめです。湯煎や電子レンジであたためるとより一層おいしくなります。
出典:Amazon.co.jp
マチ部分を広げてそのまま立てたてられる
兵庫県産のコシヒカリと水だけでつくられた、オーガニックのおかゆです。100%有機栽培米をつかった有機JAS認証品で、食品添加物は一切使用していません。5ヶ月頃から食べられる、とろとろの食感に仕上げています。レトルトパウチ入りですが、外出時には底のマチを広げてスタンディング容器として使用できます。
マチ部分を広げてそのまま立てたてられる
兵庫県産のコシヒカリと水だけでつくられた、オーガニックのおかゆです。100%有機栽培米をつかった有機JAS認証品で、食品添加物は一切使用していません。5ヶ月頃から食べられる、とろとろの食感に仕上げています。レトルトパウチ入りですが、外出時には底のマチを広げてスタンディング容器として使用できます。
出典:Amazon.co.jp
北海道産の新鮮野菜が使われている
北海道産の新鮮なじゃがいも、にんじん、かぼちゃ、とうもろこしを使った野菜フレーク4種のセットです。水を加えるだけでペースト状になるので、ベビーフードを手軽につくれます。無添加、無着色のため安心して使えます。赤ちゃんの離乳食のほか、野菜不足を補ったり、介護食、流動食、製菓材料などとして活用したりするのもおすすめです。
北海道産の新鮮野菜が使われている
北海道産の新鮮なじゃがいも、にんじん、かぼちゃ、とうもろこしを使った野菜フレーク4種のセットです。水を加えるだけでペースト状になるので、ベビーフードを手軽につくれます。無添加、無着色のため安心して使えます。赤ちゃんの離乳食のほか、野菜不足を補ったり、介護食、流動食、製菓材料などとして活用したりするのもおすすめです。
出典:Amazon.co.jp
電子レンジで加熱するだけで簡単に出来上がる
国産小麦と国産野菜だけでつくられた、塩分不使用のそうめんです。1袋に5gのかぼちゃの粉末が含まれています。お鍋でも電子レンジでも調理可能で、加熱時間は約4分と短時間です。すりつぶして裏ごししたり、やわらかく煮て細かく刻んだり、茹でてそのまま食べたりと月齢に合わせて調理できます。保存に便利なチャック袋入りです。
電子レンジで加熱するだけで簡単に出来上がる
国産小麦と国産野菜だけでつくられた、塩分不使用のそうめんです。1袋に5gのかぼちゃの粉末が含まれています。お鍋でも電子レンジでも調理可能で、加熱時間は約4分と短時間です。すりつぶして裏ごししたり、やわらかく煮て細かく刻んだり、茹でてそのまま食べたりと月齢に合わせて調理できます。保存に便利なチャック袋入りです。
【外出用|離乳食中期】ベビーフードのおすすめ3選
出典:Amazon.co.jp
オーガニックベビーフードの8食セット
生後7ヶ月以上が対象のスパウトパウチタイプのベビーフードです。人工調味料や着色料、遺伝子組み換え作物は使われていません。オーガニックフルーツ、野菜、シリアルのみが使用されている4種類のフレーバーが楽しめます。厳しい検査をクリアし、USDAオーガニック認証を取得した、栄養たっぷりの安全な食材が採用されているのが特徴です。
オーガニックベビーフードの8食セット
生後7ヶ月以上が対象のスパウトパウチタイプのベビーフードです。人工調味料や着色料、遺伝子組み換え作物は使われていません。オーガニックフルーツ、野菜、シリアルのみが使用されている4種類のフレーバーが楽しめます。厳しい検査をクリアし、USDAオーガニック認証を取得した、栄養たっぷりの安全な食材が採用されているのが特徴です。
出典:Amazon.co.jp
素材本来の風味をいかしたやさしい味
鶏ささみや野菜をスープで一緒に煮込んで裏ごししたベビーフードです。余分な味つけがされておらず、素材のうまみをいかしたやさしい味わいなので、様々なメニューの素材として活用できます。そのまま食べられるほか、ほかの食材をプラスしてアレンジメニューに活用するのもおすすめです。生後7ヶ月頃からの赤ちゃんに対応しています。
素材本来の風味をいかしたやさしい味
鶏ささみや野菜をスープで一緒に煮込んで裏ごししたベビーフードです。余分な味つけがされておらず、素材のうまみをいかしたやさしい味わいなので、様々なメニューの素材として活用できます。そのまま食べられるほか、ほかの食材をプラスしてアレンジメニューに活用するのもおすすめです。生後7ヶ月頃からの赤ちゃんに対応しています。
出典:Amazon.co.jp
食物アレルゲン7品目不使用のベビーフード
生後7ヶ月頃からの赤ちゃんが食べられる主食とおかずのセットです。昆布だしで炊いた白身魚のおかゆ、かつおの豊かな風味を感じるかれいと野菜の和風煮、2つのメニューが楽しめます。保存料、着色料、香料は使われていません。加えて、卵、小麦、えび、かになどの食物アレルゲン7品目も不使用です。開封してそのまま食べられるほか、電子レンジで加熱できます。
食物アレルゲン7品目不使用のベビーフード
生後7ヶ月頃からの赤ちゃんが食べられる主食とおかずのセットです。昆布だしで炊いた白身魚のおかゆ、かつおの豊かな風味を感じるかれいと野菜の和風煮、2つのメニューが楽しめます。保存料、着色料、香料は使われていません。加えて、卵、小麦、えび、かになどの食物アレルゲン7品目も不使用です。開封してそのまま食べられるほか、電子レンジで加熱できます。
【自宅用|離乳食中期】ベビーフードのおすすめ5選
出典:Amazon.co.jp
お湯で溶かしたり料理に加えるのもおすすめ
鶏レバーと野菜を裏ごしして食べやすく仕上げた、フリーズドライタイプのベビーフードです。1袋に3つ入りで、1つは大さじ1杯分なので初めて食べさせる食材のお試しにぴったりです。お湯で溶くだけでなめらかな裏ごしになり、そのままはもちろん、おかゆやスープに加えて食べさせることもできます。砂糖と食塩は不使用です。
お湯で溶かしたり料理に加えるのもおすすめ
鶏レバーと野菜を裏ごしして食べやすく仕上げた、フリーズドライタイプのベビーフードです。1袋に3つ入りで、1つは大さじ1杯分なので初めて食べさせる食材のお試しにぴったりです。お湯で溶くだけでなめらかな裏ごしになり、そのままはもちろん、おかゆやスープに加えて食べさせることもできます。砂糖と食塩は不使用です。
出典:Amazon.co.jp
成長にあわせた硬さに仕上げた炊き込みご飯
まぐろとたっぷりの野菜でつくった、炊き込みご飯のベビーフードです。材料をお米と一緒に、かつお昆布だしでふっくらと炊きあげました。具材の大きさや硬さ、味付けは、成長や噛む力にあわせてつくられています。主な原材料の多くは国産で、7大アレルゲンは不使用です。レトルトパウチ入りです。
成長にあわせた硬さに仕上げた炊き込みご飯
まぐろとたっぷりの野菜でつくった、炊き込みご飯のベビーフードです。材料をお米と一緒に、かつお昆布だしでふっくらと炊きあげました。具材の大きさや硬さ、味付けは、成長や噛む力にあわせてつくられています。主な原材料の多くは国産で、7大アレルゲンは不使用です。レトルトパウチ入りです。
出典:Amazon.co.jp
鶏レバー・青魚・納豆の3種セット
国産の天然素材100%を使用した、離乳食向けの粉末タイプの食材です。素材をそのまま粉末化しており、添加物や食塩などは使われていません。生後7ヶ月頃から使用できる鶏レバー、生後8ヶ月頃からが使用開始目安の納豆、生後9ヶ月頃からの使用に適した青魚の3種類がセットになっています。下ごしらえ不要で、手軽に使えるのが魅力です。
鶏レバー・青魚・納豆の3種セット
国産の天然素材100%を使用した、離乳食向けの粉末タイプの食材です。素材をそのまま粉末化しており、添加物や食塩などは使われていません。生後7ヶ月頃から使用できる鶏レバー、生後8ヶ月頃からが使用開始目安の納豆、生後9ヶ月頃からの使用に適した青魚の3種類がセットになっています。下ごしらえ不要で、手軽に使えるのが魅力です。
出典:Amazon.co.jp
国産コシヒカリを使用した7倍がゆ
生後7ヶ月頃からの赤ちゃんに使用できるパックごはんです。舌でつぶせる程度のやわらかい7倍がゆの小分けパックが6つ付属します。原料に国産のコシヒカリと北アルプスの天然水が使われており、炊きたてのふっくらした食感が楽しめます。電子レンジで50秒加熱するだけで手軽に用意できるのが魅力です。アレルギー物質の28品目、食品添加物などは使われていません。
国産コシヒカリを使用した7倍がゆ
生後7ヶ月頃からの赤ちゃんに使用できるパックごはんです。舌でつぶせる程度のやわらかい7倍がゆの小分けパックが6つ付属します。原料に国産のコシヒカリと北アルプスの天然水が使われており、炊きたてのふっくらした食感が楽しめます。電子レンジで50秒加熱するだけで手軽に用意できるのが魅力です。アレルギー物質の28品目、食品添加物などは使われていません。
出典:Amazon.co.jp
モグモグ期から使えるオーガニックシリアル
オーガニックのオートミールとキビキヌアが使用されている、ベビー向けのシリアルです。ビタミンやミネラルなどの栄養素が豊富に含まれており、1日2食で必要な鉄分を摂取できるのが特徴です。人工香料、着色料、BPA(ビスフェノールA)などは使われていません。固形物を食べられるようになる、生後7ヶ月頃のモグモグ期からの使用に適しています。
モグモグ期から使えるオーガニックシリアル
オーガニックのオートミールとキビキヌアが使用されている、ベビー向けのシリアルです。ビタミンやミネラルなどの栄養素が豊富に含まれており、1日2食で必要な鉄分を摂取できるのが特徴です。人工香料、着色料、BPA(ビスフェノールA)などは使われていません。固形物を食べられるようになる、生後7ヶ月頃のモグモグ期からの使用に適しています。
【離乳食後期】ベビーフードのおすすめ3選
出典:Amazon.co.jp
外出先でも食べさせやすいパウチ入り
緑黄色野菜をふんだんに使用した、1食分の野菜が摂れるベビーフードです。まろやかな風味のトマトソースで、にんじん、キャベツ、ピーマンなどの野菜とツナをじっくり煮込んで仕上げています。月齢にあった素材の硬さや大きさ、食感にこだわってつくられています。レトルトパウチ入りなので、袋を開けてすぐに食べさせられます。
外出先でも食べさせやすいパウチ入り
緑黄色野菜をふんだんに使用した、1食分の野菜が摂れるベビーフードです。まろやかな風味のトマトソースで、にんじん、キャベツ、ピーマンなどの野菜とツナをじっくり煮込んで仕上げています。月齢にあった素材の硬さや大きさ、食感にこだわってつくられています。レトルトパウチ入りなので、袋を開けてすぐに食べさせられます。
出典:Amazon.co.jp
だしの旨味を感じられる和風テイスト
管理栄養士監修の、栄養バランスが整ったベビーフードです。にんじん、じゃがいも、白菜などの野菜も入っています。月齢にあわせたやわらかさと、だしの旨味が染みこんだ味付けでおいしく食べられます。レトルトパウチ入りで、そのまま湯煎にかけるか、容器に移し替えて電子レンジで温めることで食べられます。
だしの旨味を感じられる和風テイスト
管理栄養士監修の、栄養バランスが整ったベビーフードです。にんじん、じゃがいも、白菜などの野菜も入っています。月齢にあわせたやわらかさと、だしの旨味が染みこんだ味付けでおいしく食べられます。レトルトパウチ入りで、そのまま湯煎にかけるか、容器に移し替えて電子レンジで温めることで食べられます。
出典:Amazon.co.jp
持ち運びにも便利な瓶入りタイプ
生後9ヶ月頃の離乳食後期に適した瓶入りのベビーフードです。牛そぼろ、たまねぎ、じゃがいも、にんじんなどを一緒に煮込んで、ほんのり甘めの味つけに仕上げられているすき焼き風の雑炊です。あたためずに、そのままでもおいしく食べられます。着色料、保存料、香料などは使われていません。サイズがコンパクトなので、携帯にも便利です。
持ち運びにも便利な瓶入りタイプ
生後9ヶ月頃の離乳食後期に適した瓶入りのベビーフードです。牛そぼろ、たまねぎ、じゃがいも、にんじんなどを一緒に煮込んで、ほんのり甘めの味つけに仕上げられているすき焼き風の雑炊です。あたためずに、そのままでもおいしく食べられます。着色料、保存料、香料などは使われていません。サイズがコンパクトなので、携帯にも便利です。
【離乳食完了期】ベビーフードのおすすめ4選
出典:Amazon.co.jp
外出時に便利な主食とおかずのセット
国産野菜100%が使用されている、栄養バランスに優れたベビーフードです。鯛めしととうふハンバーグがセットになったお弁当タイプであり、開封してそのまま食べられるので、外出時に便利です。スプーンが付属するため、別途準備する必要がありません。生後12ヶ月頃のパクパク期の赤ちゃんに適した、歯ぐきでかめるかたさに仕上げられています。
外出時に便利な主食とおかずのセット
国産野菜100%が使用されている、栄養バランスに優れたベビーフードです。鯛めしととうふハンバーグがセットになったお弁当タイプであり、開封してそのまま食べられるので、外出時に便利です。スプーンが付属するため、別途準備する必要がありません。生後12ヶ月頃のパクパク期の赤ちゃんに適した、歯ぐきでかめるかたさに仕上げられています。
出典:Amazon.co.jp
ナポリタンとポトフがセットの洋風弁当
電子レンジであたためられる洋風メニューのベビーフードです。やわらかい鶏肉と野菜がたっぷり入った具だくさんのポトフ、りんごのやさしい甘みが加わったナポリタンがセットになっています。素材本来の風味を生かして、うす味に仕上げられているのが特徴です。着色料、香料、保存料は使われておらず、赤ちゃんに安心して食べさせられます。
ナポリタンとポトフがセットの洋風弁当
電子レンジであたためられる洋風メニューのベビーフードです。やわらかい鶏肉と野菜がたっぷり入った具だくさんのポトフ、りんごのやさしい甘みが加わったナポリタンがセットになっています。素材本来の風味を生かして、うす味に仕上げられているのが特徴です。着色料、香料、保存料は使われておらず、赤ちゃんに安心して食べさせられます。
出典:Amazon.co.jp
味を変えながら食べられる4食セット
体にやさしい和食が4種類セットになった、レトルトパウチ入りのベビーフードです。野菜のそぼろあんかけや、そぼろ和え、和風カレー、豆乳鍋と味の異なるラインナップなので、飽きることなく食べられます。お肉も野菜も国産100%で、増粘剤、着色料、保存料、香料は不使用、塩分も控えめにつくられています。
味を変えながら食べられる4食セット
体にやさしい和食が4種類セットになった、レトルトパウチ入りのベビーフードです。野菜のそぼろあんかけや、そぼろ和え、和風カレー、豆乳鍋と味の異なるラインナップなので、飽きることなく食べられます。お肉も野菜も国産100%で、増粘剤、着色料、保存料、香料は不使用、塩分も控えめにつくられています。
出典:Amazon.co.jp
食べごたえのある鶏レバーを使用
ボリューム満点で、1食分の鉄とカルシウムが摂取できるベビーフードです。管理栄養士監修の豚肉入りの鶏レバー五目煮で、和風だしで食べやすく仕上げています。開封後すぐに食べさせられるレトルトパウチ入りなので、レバーなどの下ごしらえが大変な食材も手軽に食べさせられます。
食べごたえのある鶏レバーを使用
ボリューム満点で、1食分の鉄とカルシウムが摂取できるベビーフードです。管理栄養士監修の豚肉入りの鶏レバー五目煮で、和風だしで食べやすく仕上げています。開封後すぐに食べさせられるレトルトパウチ入りなので、レバーなどの下ごしらえが大変な食材も手軽に食べさせられます。
離乳食保存容器やお食事エプロンもチェック
余った離乳食の保管に便利な離乳食保存容器や、食べこぼしても衣類が汚れにくいお食事エプロンもおすすめです。それぞれの選び方とおすすめ商品を紹介していますので、あわせてチェックしてみてください。
ベビーフードの売れ筋ランキングもチェック
ベビーフードの楽天市場・Amazon・Yahoo!ショッピングの最新売れ筋ランキング情報は、以下のリンクから確認することができます。
※本記事に掲載している商品は、JANコードをもとに各ECサイトが提供するAPIを使用して価格表示やリンク生成をしております。各ECサイトにて価格変動がある場合や価格情報に誤りがある場合、本記事内の価格も同様の内容が表示されてしまうため、最新価格や商品の詳細等については各販売店やメーカーをご確認ください。
※記事内で紹介した商品を購入すると売上の一部がHEIMに還元されることがあります。
※本記事内の商品情報は、HEIM編集部の調査結果に基づいたものになります。