カインズで発見!「スパッと切れるラップケース」
2015年度のグッドデザイン賞を受賞した、機能的でおしゃれなラップケースです。ラップをスパッと気持ちよく切ることができます。また、市販のラップのパッケージはどうしても生活感がでてしまいますが、ラップケースに移し替えることでおしゃれになります。カラーバリエーションも6色と豊富なので、ご自宅のキッチンにあった色を選べます。
出典:Amazon.co.jp
この商品の特徴
ふたを閉めるだけで、ラップがスパッと切れます。裏面にはマグネットが付いています。
価格が変わっている可能性があるため、販売サイトでご確認ください。
表示価格に送料は含んでおらず、販売サイトによって送料は異なります。
この商品の特徴
ふたを閉めるだけで、ラップがスパッと切れます。裏面にはマグネットが付いています。
価格が変わっている可能性があるため、販売サイトでご確認ください。表示価格に送料は含んでおらず、販売サイトによって送料は異なります。
スパッと切れて、ラップ同士がくっつかない
普通のラップと同じように、お皿のサイズより少し大きめにラップを引き出します。軸に対してもともとラップが小さかったり、ラップの残りが少なくなってくると、引き出すときにケースの中でラップがブレるので引き出しにくくなります。ゆっくり引き出しましょう。
ラップをピンと張り、ケースのフタをそっと閉めます。この時点ではまだ切れていません。
フタをパチンと押し込み、ラップを切ります。普通のラップは端から切っていくので、すでに切れた部分同士がくっついてしまうことがよくありましたが、ラップケースを使えば一度に全体が切れるので、くっつきの心配がありません。切れたラップはそのままお皿にかぶせることができます。
刃がむき出しになっていないので安全
普通のラップは刃がむき出しになっていて、手に当たるとケガをする恐れもあります。ラップケースは刃が溝の中に隠れているので安全です。安心して子どもにお手伝いを任せることができそうです。
マグネット付きで冷蔵庫にピタッとくっつく
ケースの裏にはマグネットがついているので、冷蔵庫などにくっつけることができます。調理中にいちいち棚をあけてラップを取り出すのは面倒…という方には嬉しい機能ですね。また、デザイン的にも白基調でおしゃれに統一することができました。
マグネットは4ヶ所についていて、平行な面にはぴったりとくっつきます。ただし、冷蔵庫のドアが微妙に湾曲しているとマグネットが上手くつかないこともあります。ケース自体には重みがあるので、しっかり冷蔵庫にくっついていないと、重みに耐えきれず落下してしまいます。不安定な場合はくっつけておかないほうがよさそうです。