フォローアップミルクの選び方
用途に合わせたタイプを選ぶ
自宅用なら缶入りタイプ

出典:Amazon.co.jp
缶入りタイプは、大容量なので、自宅用として常備するのにおすすめです。湿気に弱く、開封後は長期保存できないため、1ヶ月を目安に使い切りましょう。赤ちゃんによっては、好みの味でないと、飲むことを嫌がる場合もあります。最初はお試し用の小缶を購入し、どれくらい飲むか確認してから、大缶の購入を検討するのがおすすめです。
出先で便利なスティックタイプ

出典:Amazon.co.jp
スティックタイプは、1回分の量が個包装になっていて、スプーンで計量する手間なく簡単に使えます。缶タイプより割高ですが、バッグに入れて持ち運びやすい縦長のスリムな形状なので、外出・旅行用におすすめです。缶タイプと同じ銘柄で、スティックタイプの商品を準備しておくと、出先でも赤ちゃんが嫌がることなくスムーズに飲んでくれます。
計量不要で長期保存もしやすいキューブタイプ

出典:Amazon.co.jp
粉末のミルクを1回分ずつ固形にしたキューブタイプは、ミルクを計量する手間が一切かからず、哺乳瓶にキューブを入れ、お湯を加えるだけで簡単に調乳できます。キューブは半分に割ることもでき、量を少なめに作ったり、1回分の量を増やしたりなどの調整もできます。衛生的な個包装タイプで、長期保存が可能な商品が多いので、災害用の備蓄ミルクとしてストックしておくのもおすすめです。
目的に合わせて成分をチェックする

出典:Amazon.co.jp
フォローアップミルクは、離乳食だけでは不足しがちな栄養素を補う目的で使いますが、商品によって配合されている成分の種類や含有量が違います。骨や歯の強化にはカルシウム入り、便秘をしやすい子やお腹が弱い子にはオリゴ糖入り、魚を食べない子にはDHA入りなど、目的に合わせて必要な成分が入った商品を選びましょう。中には、赤ちゃんの免疫力を高めたい方におすすめの、母乳と同じ種類のたんぱく質を含んでいるものもあります。
風味で選ぶ
あっさりした味わいなら離乳食にも合う
フォローアップミルクは、離乳食と一緒に飲むシーンも多いので、まずはあっさりした味わいの商品から試してみるのがおすすめです。味に主張が少ないので、離乳食の味を邪魔せずに飲むことができ、フォローアップミルクの卒業も自然に行えます。甘さ控えめなので、使い切れず余ったミルクは、料理の味付けや、子どもの手作りおやつの材料としても使えます。
甘い味わいなら食欲がなくても飲みやすい
ほのかな甘みが感じられる商品は、食欲がなくても飲みやすいので、発熱時などの水分・栄養補給にもおすすめです。離乳食の栄養に片寄りが生じた時や、食べムラがある子の、おやつにも使えます。ただし、甘い味に慣れすぎると、他の食べ物を嫌がるようになることもあるので、様子を見ながら与えましょう。
対象年齢をチェックする

出典:Amazon.co.jp
フォローアップミルクの対象年齢は、生後9ヶ月~3歳頃の場合が多いですが、中には1歳以上向けの商品もあります。フォローアップミルクのスタート時期は、離乳食が1日3回になってからを目安にしましょう。パッケージには、月齢別の使用量目安が記載されていますが、子どもの成長は個人差がとても大きいです。対象月齢はあくまでも目安としてとらえ、年齢だけでなく、離乳食の進み度合いを見ながら量を増減しましょう。
フォローアップミルクのおすすめ9選
出典:Amazon.co.jp
1歳~3歳頃の子ども用のフォローアップミルクです。離乳食で不足しがちな鉄分やカルシウム、11種類のミネラルやビタミンがしっかり補えて、青魚に多く含まれるDHAも豊富です。カルシウムの含有量が多めで、コップ2杯で幼児期に必要な量が100%摂取できます。骨を強化したい子におすすめの商品で、赤ちゃんが飲みやすいほんのり甘めの味も特徴です。
1歳~3歳頃の子ども用のフォローアップミルクです。離乳食で不足しがちな鉄分やカルシウム、11種類のミネラルやビタミンがしっかり補えて、青魚に多く含まれるDHAも豊富です。カルシウムの含有量が多めで、コップ2杯で幼児期に必要な量が100%摂取できます。骨を強化したい子におすすめの商品で、赤ちゃんが飲みやすいほんのり甘めの味も特徴です。
出典:Amazon.co.jp
離乳食だけでは不足しがちな、カルシウムや鉄分などが補える、フォローアップミルクです。幼児期の神経・精神系の健やかな成長をフォローするDHAや、独自成分として、母乳に多く含まれるオリゴ糖・シアル酸を配合しています。離乳食と合わせて1日量約400ml飲むことで、幼児の食事摂取基準をしっかり満たすことができます。鉄分強化タイプなので、子どもの鉄分不足が気になる方におすすめです。
離乳食だけでは不足しがちな、カルシウムや鉄分などが補える、フォローアップミルクです。幼児期の神経・精神系の健やかな成長をフォローするDHAや、独自成分として、母乳に多く含まれるオリゴ糖・シアル酸を配合しています。離乳食と合わせて1日量約400ml飲むことで、幼児の食事摂取基準をしっかり満たすことができます。鉄分強化タイプなので、子どもの鉄分不足が気になる方におすすめです。
出典:Amazon.co.jp
離乳食だけでは不足しがちな、鉄分やカルシウムの配合を強化した、生後9カ月頃から飲めるフォローアップミルクです。大容量の缶入りで、たっぷり使える商品です。牛乳には含まれていない、幼児期の神経系の成長サポート成分である、DHAも摂取できます。食事の味を邪魔しない、あっさりとした味わいなので、料理にも使えます。お湯だけでなく、水でサッと溶かして使えます。
離乳食だけでは不足しがちな、鉄分やカルシウムの配合を強化した、生後9カ月頃から飲めるフォローアップミルクです。大容量の缶入りで、たっぷり使える商品です。牛乳には含まれていない、幼児期の神経系の成長サポート成分である、DHAも摂取できます。食事の味を邪魔しない、あっさりとした味わいなので、料理にも使えます。お湯だけでなく、水でサッと溶かして使えます。
出典:Amazon.co.jp
赤ちゃんの成長に欠かせない、母乳に含まれるヌクレオチドを5種類配合した、生後1歳頃から飲めるフォローアップミルクです。1日量約400mlで、幼児期に必要な鉄分が補えます。離乳食だけでは不足しがちな、カルシウムもたっぷり摂取できます。DHAは非配合ですが、体内でDHAに変換される、風味豊かなエゴマ油を配合しています。腸内環境を整える、ガラクトオリゴ糖を配合しているので、便秘気味の赤ちゃんにもおすすめです。あっさりとした味なので、食事の味を邪魔せずに飲めます。
赤ちゃんの成長に欠かせない、母乳に含まれるヌクレオチドを5種類配合した、生後1歳頃から飲めるフォローアップミルクです。1日量約400mlで、幼児期に必要な鉄分が補えます。離乳食だけでは不足しがちな、カルシウムもたっぷり摂取できます。DHAは非配合ですが、体内でDHAに変換される、風味豊かなエゴマ油を配合しています。腸内環境を整える、ガラクトオリゴ糖を配合しているので、便秘気味の赤ちゃんにもおすすめです。あっさりとした味なので、食事の味を邪魔せずに飲めます。
出典:Amazon.co.jp
離乳時期の、満9ヶ月からの、赤ちゃん用フォローアップミルクです。離乳食や牛乳だけでは補いきれない、鉄分・鉄分の吸収サポート成分である、ビタミンCを豊富に含んでいます。幼児の成長期に欠かせないDHAや、腸内環境を整えるオリゴ糖、母乳に多く含まれるヌクレオチド、ラクトフェリンなどの成分も配合しています。離乳食と合わせやすい、甘さ控えめの、自然であっさりとした味です。
離乳時期の、満9ヶ月からの、赤ちゃん用フォローアップミルクです。離乳食や牛乳だけでは補いきれない、鉄分・鉄分の吸収サポート成分である、ビタミンCを豊富に含んでいます。幼児の成長期に欠かせないDHAや、腸内環境を整えるオリゴ糖、母乳に多く含まれるヌクレオチド、ラクトフェリンなどの成分も配合しています。離乳食と合わせやすい、甘さ控えめの、自然であっさりとした味です。
出典:Amazon.co.jp
満1歳頃の、離乳時期の赤ちゃん用の、大容量の缶入りフォローアップミルクです。脳や心の成長をサポートするDHAや、初乳に含まれる免疫サポート成分ラクトフェリン、腸内環境を整える3種類のオリゴ糖などをバランスよく配合しています。自然な甘さが感じられる味なので、母乳や粉ミルクからの移行もスムーズに行えます。粒子が細かくて溶けやすいので、離乳食の調理にもぴったりです。
満1歳頃の、離乳時期の赤ちゃん用の、大容量の缶入りフォローアップミルクです。脳や心の成長をサポートするDHAや、初乳に含まれる免疫サポート成分ラクトフェリン、腸内環境を整える3種類のオリゴ糖などをバランスよく配合しています。自然な甘さが感じられる味なので、母乳や粉ミルクからの移行もスムーズに行えます。粒子が細かくて溶けやすいので、離乳食の調理にもぴったりです。
出典:Amazon.co.jp
外出先や旅行中の使用にぴったりの、コンパクトなスティックタイプの、フォローアップミルクです。1包で1回分の容量で、約100mlのミルクが作れます。水にも溶けやすいので、出先でお湯の用意が難しいシーンでも使えます。1日400ml飲むことで、離乳食時期に不足しがちな、鉄分・カルシウム・DHAや、16種類のビタミンミネラルなど、豊富な栄養素がバランスよく補えます。甘さ控えめタイプなので、離乳食のアレンジにも使えます。
外出先や旅行中の使用にぴったりの、コンパクトなスティックタイプの、フォローアップミルクです。1包で1回分の容量で、約100mlのミルクが作れます。水にも溶けやすいので、出先でお湯の用意が難しいシーンでも使えます。1日400ml飲むことで、離乳食時期に不足しがちな、鉄分・カルシウム・DHAや、16種類のビタミンミネラルなど、豊富な栄養素がバランスよく補えます。甘さ控えめタイプなので、離乳食のアレンジにも使えます。
出典:Amazon.co.jp
携帯に便利な、スティックタイプのフォローアップミルクです。満1歳~3歳ごろの子ども向けです。離乳食や食事だけでは補いきれない栄養素を、バランスよく摂取できます。鉄分やカルシウム、5種類のヌクレオチド、ビタミンDなどが入っています。ミルクの風味をアップしつつ、摂取後にはDHAに変換される、上質なエゴマ油も配合しています。スティック1本で、約100mlのミルクが作れるので、出先や旅行中でもスプーンで軽量する手間なく、簡単に調乳可能です。
携帯に便利な、スティックタイプのフォローアップミルクです。満1歳~3歳ごろの子ども向けです。離乳食や食事だけでは補いきれない栄養素を、バランスよく摂取できます。鉄分やカルシウム、5種類のヌクレオチド、ビタミンDなどが入っています。ミルクの風味をアップしつつ、摂取後にはDHAに変換される、上質なエゴマ油も配合しています。スティック1本で、約100mlのミルクが作れるので、出先や旅行中でもスプーンで軽量する手間なく、簡単に調乳可能です。
出典:Amazon.co.jp
1歳ごろから使える、飲みやすい甘めの味のフォローアップミルクです。キューブタイプなので、お湯で溶かすだけで計量の手間なく調乳できるので、外出先や旅行中の使用、忙しい方にぴったりです。キューブは半分に割ることもでき、少量を作りたい時など、量の調整も楽に行えます。衛生的な個包装タイプで、未開封の状態で長期保存もできるので、備蓄用ミルクとしてもおすすめです。
1歳ごろから使える、飲みやすい甘めの味のフォローアップミルクです。キューブタイプなので、お湯で溶かすだけで計量の手間なく調乳できるので、外出先や旅行中の使用、忙しい方にぴったりです。キューブは半分に割ることもでき、少量を作りたい時など、量の調整も楽に行えます。衛生的な個包装タイプで、未開封の状態で長期保存もできるので、備蓄用ミルクとしてもおすすめです。