目次
ファーストシューズはいつから履く?
最初の歩きはじめをチェック

出典:Amazon.co.jp
ファーストシューズは、赤ちゃんがつかまり立ちで歩行できるようになったタイミングで使い始めるのがおすすめです。まずは室内履き用の柔らかい靴を着用して足を慣らし、ある程度安定して歩行できるようになってきたら、外履き用の靴を履かせるとスムーズにステップアップできます。赤ちゃんが歩き始める1歳ごろの足のサイズは、平均で11cm~13cm程度です。
購入タイミングの注意点
ファーストシューズは、赤ちゃんが歩き始めるよりも少し前に購入しておきましょう。具体的には、壁などにつかまって立てるようになってきた時に用意するのがおすすめです。あまり早く購入し過ぎてしまうと足のサイズがあわない可能性があるので、注意が必要です。
ファーストシューズの選び方
室内用・外履き用で選ぶ
室内用はつかまり立ちができてから使う

出典:Amazon.co.jp
室内用のファーストシューズは、屋外用に比べ底の部分が柔らかくつくられているのが特徴です。裏面に滑り止めが付いているのでフローリングの床でも歩行しやすく、動きやすいソックス型の商品も発売されています。ただし、あくまでも室内専用の履き物なので、外や庭を歩く時には外履き用のものを使いましょう。
外履き用は室内での歩行に慣れてから使う

出典:Amazon.co.jp
外履き用のファーストシューズは、地面の凹凸や石などから足裏を保護するために底の部分が硬くしっかりしているのが特徴です。スニーカーに使い形状をしている商品が多く、室内用よりも普通の靴に近いデザインです。外履き用のシューズは赤ちゃんが室内での歩行に慣れてから使用しましょう。
サイズをチェック
ファーストシューズのサイズは、赤ちゃんの足の実寸+5~10mmほどのサイズを選ぶのがおすすめです。履いた時につま先側に余裕があると歩行しやすく、スムーズに足を動かせます。ファーストシューズに関わらず靴は、実際に着用してみないと足にあっているか判断できないケースが多いので、ファーストシューズを選ぶ際には基本的には試着が必要です。
安定して歩行できるものがおすすめ

出典:Amazon.co.jp
歩き始めたばかりの赤ちゃんは、つま先をうまく蹴り上げて歩けません。そのため、ファーストシューズには、靴のつま先部分がそり上がっているものがおすすめです。靴のつま先がそり上がっていることで歩行するときに地面を蹴りやすく、つま先を地面に引っ掛けて転ぶことも予防できます。また、赤ちゃんの足首はまだ柔らかく安定しにくいので、足首までカバーできるものを選びましょう。ファーストシューズは、デザイン以上に履きやすさを重視することが大切です。
履かせやすさをチェック

出典:Amazon.co.jp
ファーストシューズは、履かせやすさも考慮して選ぶことが大切です。足を入れる部分が大きく開くシューズは、さっと履かせやすく、じっとしていることが難しい赤ちゃんにもおすすめです。また、靴紐でなくマジックテープなどでとめられるタイプだと手間がかからず楽に履かせられます。
ファーストシューズのメーカー別の特徴
アシックス:ペタペタ歩きがしやすい素材を採用

出典:Amazon.co.jp
アシックスのファーストシューズは、スニーカータイプの商品が多く、服にあわせやすいのが特徴です。マジックテープで着脱できるので脱ぎ履きしやすく、活発な子どもにもすぐに履かせられます。赤ちゃん特有の「ぺたぺた歩き」でも歩きやすいよう、しなやかな素材が採用されているのもポイントです。
ミキハウス:おしゃれなデザインでプレゼントにもおすすめ

出典:Amazon.co.jp
ミキハウスでは、プレ・ファースト・セカンドの3段階に分けてベビーシューズを展開しています。大人が履かせやすいマジックテープ式の商品が多く、テープが大きいので足の甲をしっかり固定できるのも特徴です。インナーソールには抗菌加工が施されており、洗濯機でも洗えるので靴の衛生面が心配な方にもおすすめです。
ニューバランス:足の成長をサポートする機能性の高さが魅力

出典:Amazon.co.jp
ニューバランスのファーストシューズは、シックで少し大人っぽいデザインのものが多いのが特徴です。歩きはじめの足の成長をサポートするために、フィット感や屈曲性、安定性を高めたデザインが採用されています。両面開き式のファスナーが付いているのも特徴で、靴を履かせる際に履き口を大きく開けられます。
ファミリア:上質な革素材を使用したファーストシューズを展開
ファミリアのファーストシューズは、赤ちゃんの足の形状にあった精細な縫製が特徴です。上質な革を使用した商品が多く、写真撮影やフォーマルな場でも履かせられるような上品なデザインも魅力です。革製でもムレにくく、クッション性が高いので初めて靴を履いた赤ちゃんでも、快適に歩行できます。
アティパス:ソックスを組み合わせたデザインで足首をサポート

出典:Amazon.co.jp
アティパスのファーストシューズは、ソックスタイプものが多いのが特徴です。シューズとソックスを組み合わせたデザインで、赤ちゃんの柔らかい足首をサポートします。屋内でも屋外でも使用できる商品もあり、どちらを購入するか迷っている方にもおすすめです。
商品 販売サイト ポイント 靴の中でも足の指を動かしやすく裸足感覚で履けるのが魅力 ファスナー付きで大きく開いて履かせやすい 足首までしっかり覆えるデザイン 屈曲性に優れた溝付きのアウトソールで歩行をサポート 足首までしっかりと覆えるハイカットタイプ マジックテープ仕様で脱ぎ履きさせやすい 軽量かつやわらかく歩きやすいのが特徴 汗っかきな赤ちゃんも快適な通気性に優れるメッシュ素材を採用 ハイカット仕様でも履き口が大きく開き脱ぎ履きさせやすい 安定性とグリップ性に優れた設計で歩行をサポート おしゃれなデザインでお祝いの席での活用にもおすすめ ゆったりとしたつくりでつま先を動かしやすい はだし感覚で履ける軽量設計!指先も動かしやすい 室内用のファーストシューズ!滑り止め付きで安心ファーストシューズのおすすめ商品比較表
アシックス スクスク ファブレFIRST SL 3 ホワイト/シャンパンゴールド
コンバース ベビー オールスター N Z ブラック
チャンピオン ルーキーコート グレー
ナイキ ダイナモフリーTD ダークスモークグレー/メタリックシルバー【TD】(80)
アシックス スクスク GD.WALKER BABY-HI ブラック
ニューバランス ベビーシューズ ブラックレッド(BR2)
イフミー ベビーシューズ ホワイト2
ミキハウス ベビーシューズ 赤
ニューバランス スニーカー NAVY(TR)
ミズノ ファーストシューズ ハグモックファースト グレー×サックス×ネイビー
アティパス ベビーシューズ 02.ピンク
JOINFREE ベビールームシューズ グリーン
ミキハウス ベビープレシューズ ホワイト
ファミリア ファーストシューズ
【外履き】ファーストシューズのおすすめ10選
出典:Amazon.co.jp
靴の中でも足の指を動かしやすく裸足感覚で履けるのが魅力
スニーカータイプの外履き用ファーストシューズです。足の甲の部分に2箇所マジックテープが付いており、足首をしっかりと固定して安定した歩行をサポートします。底部やつま先にそりを付けているので歩行中につま先が地面に引っ掛かりにくく、外歩きで心配な転倒を防止します。
靴の中でも足の指を動かしやすく裸足感覚で履けるのが魅力
スニーカータイプの外履き用ファーストシューズです。足の甲の部分に2箇所マジックテープが付いており、足首をしっかりと固定して安定した歩行をサポートします。底部やつま先にそりを付けているので歩行中につま先が地面に引っ掛かりにくく、外歩きで心配な転倒を防止します。
出典:Amazon.co.jp
ファスナー付きで大きく開いて履かせやすい
紐付きのデザインがおしゃれなファーストシューズです。サイドにファスナーが付いており、着用時には靴がガバッと開いて履かせやすいのが魅力です。しなやかなソールが搭載されているので、自然な姿勢で歩きやすく、インナーの素材のフィット感にも優れています。中敷は洗えるタイプで抗菌加工も施されており、いつでも清潔な状態で使えます。
ファスナー付きで大きく開いて履かせやすい
紐付きのデザインがおしゃれなファーストシューズです。サイドにファスナーが付いており、着用時には靴がガバッと開いて履かせやすいのが魅力です。しなやかなソールが搭載されているので、自然な姿勢で歩きやすく、インナーの素材のフィット感にも優れています。中敷は洗えるタイプで抗菌加工も施されており、いつでも清潔な状態で使えます。
出典:Amazon.co.jp
足首までしっかり覆えるデザイン
ゆったりとしたつま先の設計が特徴のファーストシューズです。足首までしっかりと覆うことができる形状をしており、赤ちゃんの足に優しくフィットするカウンターホールド設計が採用されています。マジックテープ式なので脱ぎ履きもしやすく、活発でよく動く赤ちゃんにもさっと靴を履かせることができます。
足首までしっかり覆えるデザイン
ゆったりとしたつま先の設計が特徴のファーストシューズです。足首までしっかりと覆うことができる形状をしており、赤ちゃんの足に優しくフィットするカウンターホールド設計が採用されています。マジックテープ式なので脱ぎ履きもしやすく、活発でよく動く赤ちゃんにもさっと靴を履かせることができます。
出典:Amazon.co.jp
屈曲性に優れた溝付きのアウトソールで歩行をサポート
シマシマのデザインが特徴的なファーストシューズです。歩きやすさを追求した設計が採用されており、未発達な子どもの足でも地面をしっかりと蹴れるようにアウトソールに溝が切り込まれています。大きく湾曲したつま先の形状も特徴で、自然な感覚で正しい歩行の動きを身に付けるのをサポートできます。
屈曲性に優れた溝付きのアウトソールで歩行をサポート
シマシマのデザインが特徴的なファーストシューズです。歩きやすさを追求した設計が採用されており、未発達な子どもの足でも地面をしっかりと蹴れるようにアウトソールに溝が切り込まれています。大きく湾曲したつま先の形状も特徴で、自然な感覚で正しい歩行の動きを身に付けるのをサポートできます。
出典:Amazon.co.jp
足首までしっかりと覆えるハイカットタイプ
ハイカットタイプのファーストシューズです。足首まで覆える形状で、赤ちゃんの柔らかく不安定な足首をしっかりと固定できます。マジックテープ2本で留めるタイプで、ベロが大きく開くので手早く脱ぎ履きできるのも特徴です。ソールは、歩行にあわせて曲がる湾曲した形状で歩きやすく工夫されています。
足首までしっかりと覆えるハイカットタイプ
ハイカットタイプのファーストシューズです。足首まで覆える形状で、赤ちゃんの柔らかく不安定な足首をしっかりと固定できます。マジックテープ2本で留めるタイプで、ベロが大きく開くので手早く脱ぎ履きできるのも特徴です。ソールは、歩行にあわせて曲がる湾曲した形状で歩きやすく工夫されています。
出典:Amazon.co.jp
マジックテープ仕様で脱ぎ履きさせやすい
70年代に販売されたランニングシューズ「220」のレトロなデザインが特徴のファーストシューズです。マジックテープの部分にはメーカーのロゴが縫い付けられており、おしゃれさを演出しています。ソールにそりがあるので歩行中につまずきにくく、つま先を蹴り上げて歩行する感覚を自然に身につけられます。やや幅広のゆったりタイプで、足幅が広めの赤ちゃんにもおすすめです。
マジックテープ仕様で脱ぎ履きさせやすい
70年代に販売されたランニングシューズ「220」のレトロなデザインが特徴のファーストシューズです。マジックテープの部分にはメーカーのロゴが縫い付けられており、おしゃれさを演出しています。ソールにそりがあるので歩行中につまずきにくく、つま先を蹴り上げて歩行する感覚を自然に身につけられます。やや幅広のゆったりタイプで、足幅が広めの赤ちゃんにもおすすめです。
出典:Amazon.co.jp
軽量かつやわらかく歩きやすいのが特徴
かわいらしいデザインが魅力のファーストシューズです。軽量設計で、歩き始めの赤ちゃんが自然に足を動かすことができます。赤ちゃんの足の形状をサポートするために土踏まずの部分がアーチ状に成形されているのも特徴で、足指に力を入れながら歩く感覚を身に付けられます。マジックテープ式で履かせやすいのもポイントです。
軽量かつやわらかく歩きやすいのが特徴
かわいらしいデザインが魅力のファーストシューズです。軽量設計で、歩き始めの赤ちゃんが自然に足を動かすことができます。赤ちゃんの足の形状をサポートするために土踏まずの部分がアーチ状に成形されているのも特徴で、足指に力を入れながら歩く感覚を身に付けられます。マジックテープ式で履かせやすいのもポイントです。
出典:Amazon.co.jp
汗っかきな赤ちゃんも快適な通気性に優れるメッシュ素材を採用
扇状に広がったワイドなつま先が特徴のファーストシューズです。歩行中につま先からつまずいて転倒しないよう、つま先のソールがカーブしています。足を包み込むようなソフトな素材が使用されており、つなぎ目も少ないのであまり違和感なく着用しやすいのも魅力です。脱ぎ履きしやすいマジックテープ式なので、手早く履かせて遊べます。
汗っかきな赤ちゃんも快適な通気性に優れるメッシュ素材を採用
扇状に広がったワイドなつま先が特徴のファーストシューズです。歩行中につま先からつまずいて転倒しないよう、つま先のソールがカーブしています。足を包み込むようなソフトな素材が使用されており、つなぎ目も少ないのであまり違和感なく着用しやすいのも魅力です。脱ぎ履きしやすいマジックテープ式なので、手早く履かせて遊べます。
出典:Amazon.co.jp
ハイカット仕様でも履き口が大きく開き脱ぎ履きさせやすい
スニーカーのようなかっこいいデザインのファーストシューズです。足首まですっぽりと覆える形状で、安定した歩行をサポートします。幅広タイプのマジックテープは足の甲から足首にかけてをしっかりと固定でき、動いている時に靴が脱げる心配もありません。靴は履き口も大きく開く仕様で、履かせるのも簡単です。
ハイカット仕様でも履き口が大きく開き脱ぎ履きさせやすい
スニーカーのようなかっこいいデザインのファーストシューズです。足首まですっぽりと覆える形状で、安定した歩行をサポートします。幅広タイプのマジックテープは足の甲から足首にかけてをしっかりと固定でき、動いている時に靴が脱げる心配もありません。靴は履き口も大きく開く仕様で、履かせるのも簡単です。
出典:Amazon.co.jp
安定性とグリップ性に優れた設計で歩行をサポート
通気性の良いメッシュ素材を全面に仕様したファーストシューズです。足を包み込むような柔らかく柔軟性のある素材でできていて、自然な感覚で歩けます。マジックテープ1本で留めるタイプで脱ぎ履きもしやすく、脱げないように幅広型のマジックテープが使用されているのもポイントです。夏場のお出かけにもおすすめのシューズです。
安定性とグリップ性に優れた設計で歩行をサポート
通気性の良いメッシュ素材を全面に仕様したファーストシューズです。足を包み込むような柔らかく柔軟性のある素材でできていて、自然な感覚で歩けます。マジックテープ1本で留めるタイプで脱ぎ履きもしやすく、脱げないように幅広型のマジックテープが使用されているのもポイントです。夏場のお出かけにもおすすめのシューズです。
【室内履き】ファーストシューズのおすすめ4選
出典:Amazon.co.jp
おしゃれなデザインでお祝いの席での活用にもおすすめ
花のようなふわふわのリボンが付いたかわいらしいファーストシューズです。靴底と靴下が一体になったソックス型で、脱げずに履き続けられます。フローリングなどツルツルした床でも使える、滑りにくいソールも搭載されており、家の中や屋内施設を歩く時にもおすすめです。片足40gの軽量設計で、赤ちゃんでも足を軽く動かせます。
おしゃれなデザインでお祝いの席での活用にもおすすめ
花のようなふわふわのリボンが付いたかわいらしいファーストシューズです。靴底と靴下が一体になったソックス型で、脱げずに履き続けられます。フローリングなどツルツルした床でも使える、滑りにくいソールも搭載されており、家の中や屋内施設を歩く時にもおすすめです。片足40gの軽量設計で、赤ちゃんでも足を軽く動かせます。
出典:Amazon.co.jp
JOINFREEベビールームシューズ グリーン
ゆったりとしたつくりでつま先を動かしやすい
キャンバス生地を使用したスニーカータイプのファーストシューズです。柔らかく通気性の良い素材でできているので靴の中がムレにくく、夏場でも快適に着用できます。履き口もガバッと大きく開くタイプで履かせやすく、裏面には水玉模様の滑り止めも付いています。通年使えるおしゃれなデザインも魅力です。
ゆったりとしたつくりでつま先を動かしやすい
キャンバス生地を使用したスニーカータイプのファーストシューズです。柔らかく通気性の良い素材でできているので靴の中がムレにくく、夏場でも快適に着用できます。履き口もガバッと大きく開くタイプで履かせやすく、裏面には水玉模様の滑り止めも付いています。通年使えるおしゃれなデザインも魅力です。
出典:Amazon.co.jp
はだし感覚で履ける軽量設計!指先も動かしやすい
クマのシルエットが入ったデザインがかわいいファーストシューズです。メッシュ生地でできているので靴の中がムレにくく、サラッとした感覚で履くことができます。ソールの裏面が適度に地面をグリップし、足の裏で地面をつかんで歩く感覚をスムーズに身に付けられるのも特徴です。ベルトはマジックテープ式で、甲の高さも調整できます。
はだし感覚で履ける軽量設計!指先も動かしやすい
クマのシルエットが入ったデザインがかわいいファーストシューズです。メッシュ生地でできているので靴の中がムレにくく、サラッとした感覚で履くことができます。ソールの裏面が適度に地面をグリップし、足の裏で地面をつかんで歩く感覚をスムーズに身に付けられるのも特徴です。ベルトはマジックテープ式で、甲の高さも調整できます。
室内用のファーストシューズ!滑り止め付きで安心
クラシックな雰囲気のデザインがおしゃれなファーストシューズです。安定しにくい足首の部分にパッドが入っており、しっかりと体を支えて立つことができます。内部の素材は吸湿性が高く、汗などの気になるにおいを抑える工夫も施されています。靴底には滑り止めも付いており、室内での歩行練習時も安心です。
室内用のファーストシューズ!滑り止め付きで安心
クラシックな雰囲気のデザインがおしゃれなファーストシューズです。安定しにくい足首の部分にパッドが入っており、しっかりと体を支えて立つことができます。内部の素材は吸湿性が高く、汗などの気になるにおいを抑える工夫も施されています。靴底には滑り止めも付いており、室内での歩行練習時も安心です。
自宅でできるファーストシューズの計測方法
- ネットでファーストシューズ用の専用スケールをダウンロードする
- スケールのラインにあわせて子どもを真っ直ぐに立たせ、目線は真正面を向かせる
- つま先の高さと水平な目盛りを見て「足長」の数値を確認する
- 親指の付け根の下にある出っ張りと、小指の付け根の下の出っ張りにあわせてメジャーを巻きつけて「足囲」を計測する
- 計測した足長、足囲をもとにシューズを探す
1歳の誕生日プレゼントにおすすめの商品もチェック
積み木や手押し車、知育おもちゃなど記念すべき1歳の誕生日プレゼントにおすすめのアイテムも紹介しています。選び方も紹介しているのでぜひチェックしてみてください。
ファーストシューズの売れ筋ランキングもチェック
ファーストシューズの楽天市場・Amazon・Yahoo!ショッピングの最新売れ筋ランキング情報は、以下のリンクから確認することができます。
※本記事に掲載している商品は、JANコードをもとに各ECサイトが提供するAPIを使用して価格表示やリンク生成をしております。各ECサイトにて価格変動がある場合や価格情報に誤りがある場合、本記事内の価格も同様の内容が表示されてしまうため、最新価格や商品の詳細等については各販売店やメーカーをご確認ください。
※記事内で紹介した商品を購入すると売上の一部がHEIMに還元されることがあります。
※本記事内の商品情報は、HEIM編集部の調査結果に基づいたものになります。