部屋をカフェのようにおしゃれにしたい

出典:Amazon.co.jp
黒板をインテリアに上手に取り入れて、自宅をカフェのようなおしゃれな空間にしてみませんか?様々なサイズや形状がそろっているので、玄関先にウェルカムボードを作ってみたり、キッチンの棚にコーヒーの種類を書いて置いたり、家族との連絡用掲示板にすることもできます。黒板から懐かしさやぬくもりを感じることができるので、ホッと心が落ち着く空間づくりにも最適です。見た目が良いことはもちろん、アイデア次第で使い道がグンと広がります。
黒板の選び方
形状によって異なる設置方法で選ぶ
狭い空間に最適な壁掛けタイプ

出典:Amazon.co.jp
黒板に紐を通す穴がついていて、壁に掛けて使うことができるタイプなら、設置場所を確保する必要はありません。例えば玄関ドアにかけるウェルカムボードとして使用したり、ダイニングテーブルの横の壁に掛けて、家族の連絡用掲示板として使ったりすることもできます。ただし、あまりサイズが大きすぎると、紐を掛ける金具の強度が必要になるので注意しましょう。
屋外での使用におすすめスタンドタイプ

出典:Amazon.co.jp
門扉や庭にウェルカムボードを設置するのなら、スタンドタイプがおすすめです。自宅サロンやお店を開いている場合、メニューや店内の雰囲気を伝えることができるので、集客にもつながります。また、披露宴のウェルカムボードや、歓送迎会会場での使用にも向いています。マグネットタイプであれば簡単に写真を飾ることができるので、より華やかな黒板になります。
キッチンで大活躍の卓上タイプ

出典:Amazon.co.jp
サイズが小さくインテリア性の高い卓上タイプは、キッチンでの使用に適しています。ウェルカムスペースのテーブルにドリンクの種類を書いたり、パーティーの際はメニューの一覧を書いておくことで、カフェのようなおしゃれな空間を演出することができます。
場所を選ばないシートタイプ

出典:Amazon.co.jp
シートタイプは自分の好きなサイズにカットして、好きな場所に貼ることで黒板をつくることができます。湾曲した壁を黒板にできることは、ハードタイプの黒板にはない魅力です。また、小さくカットして調味料の容器に貼って、調味料名を書くこともできます。アイデア次第で様々な使い方ができる、使い勝手の良い形状です。
サイズや形で選ぶ
黒板のサイズは小さなものならA5やA4サイズ、大きなものだと長辺が100cm近くなるものもあります。また、シートタイプは200cmの製品もあり、複数を並べて貼ることでさらに大きな黒板をつくることができます。形状も様々あり、立てかけて使うタイプ、自立できるスタンドタイプ、壁掛けできるように穴が開いたタイプ、貼って使うシートタイプ、複数の形状が合わさったタイプがあります。
デザイン性の高さで選ぶ
黒板の使用目的が「おしゃれな空間づくり」であれば、デザイン性の高い黒板がおすすめです。設置場所によっては黒板の裏側が見えることもありますが、その場合は、裏面がボール紙ではない方が良いでしょう。学校にある黒板のように、小さな黒板消しとチョーク受けがついて、まるでミニチュアになったようなかわいらしい黒板もあります。
記入方法はチョークかペンか
黒板のボードの素材によって、チョークを使用するものとペンを使用するものに分けられます。また製品によっては、チョークとペンが併用できる黒板もあります。会議や連絡事項の記載など、実用的に使用したいならペンの方が書きやすいでしょう。反対に、イラストやデザインを描く場合は、グラデーションを作りやすいチョークが便利です。
何に使いたいのか用途で選ぶ
会議用なら壁掛けかシートタイプ
書いたものを簡単に消せる黒板は、会議やミーティングでの使用にも適しています。形状は壁掛けタイプがおすすめですが、狭い会議室なら壁そのものを黒板にすることができるシートタイプも良いでしょう。また、プリント類を掲示する必要がある場合は、マグネットが使える黒板が便利です。記入方法はペンが適しています。
インテリアを重視するならチョークタイプ
実用面よりもインテリアを重視するのなら、やさしい風合いが出せる、チョークで記入できる黒板がおすすめです。チョークなら指でこすることでグラデーションをつくることができるので、ペンで書くよりもデザイン性が高まります。また、チョークタイプの黒板は、盤面にザラツキがあるので光を反射せずに、書いたデザインをきれいに見ることができるというメリットもあります。ただし、ペンと併用できるタイプの盤面はツルツルしているので光が反射することがあります。
ウェルカムボードなら丈夫な製品を
雨風にさらされる屋外でのウェルカムボードに使用する場合は、防水性や耐久性を確認しましょう。木製の枠に自分で定期的にニスを塗りなおして、長く使う方もいるようです。製品の口コミを見ることで、長持ちさせるアイデアや、その商品がどの程度の耐久性を持っているのかをある程度知ることもできます。
To Doリストや連絡掲示板にも
書き消しが簡単な黒板の特性を生かして、To Doリストの作成や、家族間の連絡用掲示板にするという使い方もあります。目につく場所に設置しても、ホワイトボードよりおしゃれなのでインテリアの邪魔をしません。用事を済ませたり、連絡事項を確認したら簡単にチェックを入れることもできます。卓上タイプや壁掛けタイプをダイニングテーブルに設置するだけで、もの忘れの防止や連絡ミスを防ぐことができます。
黒板をおしゃれにデザインする方法
素敵なデザインのマネをする

出典:Amazon.co.jp
初めて黒板をデザインする場合におすすめの方法は、カフェで見かけたおしゃれな黒板など、自分が良いと思うデザインをマネしてみることです。なんとなくイメージが頭の中にあったとしても、はじめからデザインに起こすのは難しいものです。マネをするうちに、デザインの書き方やバランスのとり方を学ぶことができます。インターネットにもおしゃれな黒板のデザインがたくさんアップされているので、参考にすると良いでしょう。
内容に合わせたフォントをチェックする

出典:Amazon.co.jp
いくつかの黒板を見ていると、様々なフォントで書かれていることがわかります。カフェのメニュー、ウェディング用のウェルカムボード、イギリス風庭園に置くボード、「猛犬注意」のボードなど、内容にあわせたフォントを使えばデザイン性が高まります。特にイラストを描かない場合は、いくつかのフォントを組み合わせて使うことで、おしゃれな黒板をつくることができます。
下書きをしてあらかじめデザインを決める

出典:Amazon.co.jp
ある程度黒板に慣れてきたら、いよいよ自分で考えたデザインを書いてみましょう。このとき、いきなり黒板に書くのではなく、まずは紙やパソコン画面上にデザインの下書きをします。できれば黒板と同じサイズがおすすめですが、黒板が大きい場合は黒板と同じ縦横比の紙に書きましょう。イラストや文字の全体的なバランスを見ることができ、黒板に書くときに失敗や迷いを減らすことができます。
黒板のおすすめ11選
出典:Amazon.co.jp
この商品の特徴
フック金具が後ろについているため壁に立て掛けることができる、シンプルなデザインの黒板です。サイズは600×900と大きなボードで、自宅のインテリアや連絡掲示板としても役に立ちます。
価格が変わっている可能性があるため、販売サイトでご確認ください。
表示価格に送料は含んでおらず、販売サイトによって送料は異なります。
この商品の特徴
フック金具が後ろについているため壁に立て掛けることができる、シンプルなデザインの黒板です。サイズは600×900と大きなボードで、自宅のインテリアや連絡掲示板としても役に立ちます。
価格が変わっている可能性があるため、販売サイトでご確認ください。表示価格に送料は含んでおらず、販売サイトによって送料は異なります。
出典:Amazon.co.jp
この商品の特徴
木調フレームのシンプルなデザインのブラックボードです。サイズ300×450×10mm、本体の裏面はボール紙を使用しているため軽く、壁掛けにしても負担が少なく使用できます。付属のホワイトマーカーでの書き込みが出来、柔らかい布などで簡単に消すことができます。マグネットを付けられるので、メモなども貼り付けられます。家庭・オフィス・お店などあらゆるシーンで活用できます。
価格が変わっている可能性があるため、販売サイトでご確認ください。
表示価格に送料は含んでおらず、販売サイトによって送料は異なります。
この商品の特徴
木調フレームのシンプルなデザインのブラックボードです。サイズ300×450×10mm、本体の裏面はボール紙を使用しているため軽く、壁掛けにしても負担が少なく使用できます。付属のホワイトマーカーでの書き込みが出来、柔らかい布などで簡単に消すことができます。マグネットを付けられるので、メモなども貼り付けられます。家庭・オフィス・お店などあらゆるシーンで活用できます。
価格が変わっている可能性があるため、販売サイトでご確認ください。表示価格に送料は含んでおらず、販売サイトによって送料は異なります。
出典:Amazon.co.jp
この商品の特徴
アンティークな木のフレームがおしゃれなブラックボードです。マーカー・チョークで書き込みやかき消しが可能で、水拭きでもサッと消えます。つや消し仕上げで反射せず、A1サイズと大きいので、書き込んだ文字が見やすく存在感も十分です。マグネットの使用も可能です。カフェなどの店頭、結婚式のウェルカムボード、お子様の落書きボードなどにおすすめです。
価格が変わっている可能性があるため、販売サイトでご確認ください。
表示価格に送料は含んでおらず、販売サイトによって送料は異なります。
この商品の特徴
アンティークな木のフレームがおしゃれなブラックボードです。マーカー・チョークで書き込みやかき消しが可能で、水拭きでもサッと消えます。つや消し仕上げで反射せず、A1サイズと大きいので、書き込んだ文字が見やすく存在感も十分です。マグネットの使用も可能です。カフェなどの店頭、結婚式のウェルカムボード、お子様の落書きボードなどにおすすめです。
価格が変わっている可能性があるため、販売サイトでご確認ください。表示価格に送料は含んでおらず、販売サイトによって送料は異なります。
出典:Amazon.co.jp
この商品の特徴
枠なしのブラックボードです。サイズ450×19×600mm、マグネットが使用できて写真やPOPを貼り付けられます。マーカー、チョークのどちらでも書き込むことが出来ます。枠がないので複数枚を繋げて大きく使うことも可能です。フック金具2つ付きなので壁掛けに最適で、レストランやカフェの壁面メニューなどにおすすめです。
価格が変わっている可能性があるため、販売サイトでご確認ください。
表示価格に送料は含んでおらず、販売サイトによって送料は異なります。
この商品の特徴
枠なしのブラックボードです。サイズ450×19×600mm、マグネットが使用できて写真やPOPを貼り付けられます。マーカー、チョークのどちらでも書き込むことが出来ます。枠がないので複数枚を繋げて大きく使うことも可能です。フック金具2つ付きなので壁掛けに最適で、レストランやカフェの壁面メニューなどにおすすめです。
価格が変わっている可能性があるため、販売サイトでご確認ください。表示価格に送料は含んでおらず、販売サイトによって送料は異なります。
出典:Amazon.co.jp
この商品の特徴
A4のミニサイズの黒板です。丁寧に作られた日本製のホワイトオークのチョーク受け、黒板消し、チョークがセットになっていて、学校の黒板のミニチュア版としてとても可愛らしい印象を与えます。薄くて軽く、立て掛けても吊るしても使用できます。ご家庭のリビングなどに置いてメッセージボードとして使ったり、お子様へのプレゼントにもおすすめです。
価格が変わっている可能性があるため、販売サイトでご確認ください。
表示価格に送料は含んでおらず、販売サイトによって送料は異なります。
この商品の特徴
A4のミニサイズの黒板です。丁寧に作られた日本製のホワイトオークのチョーク受け、黒板消し、チョークがセットになっていて、学校の黒板のミニチュア版としてとても可愛らしい印象を与えます。薄くて軽く、立て掛けても吊るしても使用できます。ご家庭のリビングなどに置いてメッセージボードとして使ったり、お子様へのプレゼントにもおすすめです。
価格が変わっている可能性があるため、販売サイトでご確認ください。表示価格に送料は含んでおらず、販売サイトによって送料は異なります。
出典:Amazon.co.jp
この商品の特徴
縁にビンテージ加工を施した木枠が付き、大人のおしゃれな雰囲気を醸し出せるブラックボードです。サイズ240×200mm、壁掛け用の麻紐が付属した、お得な3枚セットです。つや消し仕様なので書き込んだ文字も見やすく、職人がひとつひとつ制作したこだわりのデザインで、落ち着いたカフェやガーデンによく合います。
価格が変わっている可能性があるため、販売サイトでご確認ください。
表示価格に送料は含んでおらず、販売サイトによって送料は異なります。
この商品の特徴
縁にビンテージ加工を施した木枠が付き、大人のおしゃれな雰囲気を醸し出せるブラックボードです。サイズ240×200mm、壁掛け用の麻紐が付属した、お得な3枚セットです。つや消し仕様なので書き込んだ文字も見やすく、職人がひとつひとつ制作したこだわりのデザインで、落ち着いたカフェやガーデンによく合います。
価格が変わっている可能性があるため、販売サイトでご確認ください。表示価格に送料は含んでおらず、販売サイトによって送料は異なります。
出典:Amazon.co.jp
この商品の特徴
A4の卓上ブラックボードです。木の素材を活かしたアンティーク仕上げのおしゃれなスタンドタイプで、角度調整も可能です。マーカーやチョークでの書き込みに対応し、つや消し仕様で文字も見やすく、水拭きで消せます。マグネットも付けられるのでメモや写真が飾れます。お店でのPOPや日替わりメニューなどのお知らせにおすすめです。
価格が変わっている可能性があるため、販売サイトでご確認ください。
表示価格に送料は含んでおらず、販売サイトによって送料は異なります。
この商品の特徴
A4の卓上ブラックボードです。木の素材を活かしたアンティーク仕上げのおしゃれなスタンドタイプで、角度調整も可能です。マーカーやチョークでの書き込みに対応し、つや消し仕様で文字も見やすく、水拭きで消せます。マグネットも付けられるのでメモや写真が飾れます。お店でのPOPや日替わりメニューなどのお知らせにおすすめです。
価格が変わっている可能性があるため、販売サイトでご確認ください。表示価格に送料は含んでおらず、販売サイトによって送料は異なります。
出典:Amazon.co.jp
この商品の特徴
美しい仕上がりの木枠を施した、しっかりした構造のブラックボード。サイズ500×900×460mm、大きなボード面で存分に手書きのメッセージをお客様にアピールできます。マーカーとチョークが使えて水拭きで消すことが可能です。ボード底辺のチェーンにより、最適な角度で立たせることができ、折り畳みも可能です。レストランやカフェの店頭に存在感抜群です。
価格が変わっている可能性があるため、販売サイトでご確認ください。
表示価格に送料は含んでおらず、販売サイトによって送料は異なります。
この商品の特徴
美しい仕上がりの木枠を施した、しっかりした構造のブラックボード。サイズ500×900×460mm、大きなボード面で存分に手書きのメッセージをお客様にアピールできます。マーカーとチョークが使えて水拭きで消すことが可能です。ボード底辺のチェーンにより、最適な角度で立たせることができ、折り畳みも可能です。レストランやカフェの店頭に存在感抜群です。
価格が変わっている可能性があるため、販売サイトでご確認ください。表示価格に送料は含んでおらず、販売サイトによって送料は異なります。
出典:Amazon.co.jp
この商品の特徴
壁に貼れるホワイトシートです。445×2000mmの大きさで、そのまま大きく使えるほか、フリーカットも可能です。裏面は接着剤付きなので、初心者でも簡単に綺麗に貼ることができます。水性ペンが付属しており、消す時は濡れタオルやイレーザーで簡単に消せます。オフィスでの会議に使ったり、ご家庭でのお子様とのコミュニケーションや落書き用におすすめです。
価格が変わっている可能性があるため、販売サイトでご確認ください。
表示価格に送料は含んでおらず、販売サイトによって送料は異なります。
この商品の特徴
壁に貼れるホワイトシートです。445×2000mmの大きさで、そのまま大きく使えるほか、フリーカットも可能です。裏面は接着剤付きなので、初心者でも簡単に綺麗に貼ることができます。水性ペンが付属しており、消す時は濡れタオルやイレーザーで簡単に消せます。オフィスでの会議に使ったり、ご家庭でのお子様とのコミュニケーションや落書き用におすすめです。
価格が変わっている可能性があるため、販売サイトでご確認ください。表示価格に送料は含んでおらず、販売サイトによって送料は異なります。
出典:Amazon.co.jp
この商品の特徴
壁に貼ることが出来るチョーク付きの黒板シートです。サイズ900×2000mm、裏紙を剥がしてそのままダイナミックに壁やガラス面に貼れるほか、お好きな大きさにカットして使用することも可能です。書き込んだものはウェットティッシュなどで綺麗に消すことが出来ます。あらゆるインテリアに馴染むので、店舗のメニュー書き・オフィスでの会議用・ご家庭でのお子様のお絵かきにと様々な用途でお使いいただけます。
価格が変わっている可能性があるため、販売サイトでご確認ください。
表示価格に送料は含んでおらず、販売サイトによって送料は異なります。
この商品の特徴
壁に貼ることが出来るチョーク付きの黒板シートです。サイズ900×2000mm、裏紙を剥がしてそのままダイナミックに壁やガラス面に貼れるほか、お好きな大きさにカットして使用することも可能です。書き込んだものはウェットティッシュなどで綺麗に消すことが出来ます。あらゆるインテリアに馴染むので、店舗のメニュー書き・オフィスでの会議用・ご家庭でのお子様のお絵かきにと様々な用途でお使いいただけます。
価格が変わっている可能性があるため、販売サイトでご確認ください。表示価格に送料は含んでおらず、販売サイトによって送料は異なります。
出典:Amazon.co.jp
この商品の特徴
貼って剥がせるマスキングテープ黒板です。チョークホルダーとチョーク付きですぐに使えます。メモ帳代わりや伝言板として使ったり、メッセージカードのように使ったりとアイデア次第で様々なシーンで活躍します。もちろん黒板なので書いた文字やイラストは消すことができます。さっと思ったことを書きたい方、お洒落なメモをお探しの方におすすめです。
価格が変わっている可能性があるため、販売サイトでご確認ください。
表示価格に送料は含んでおらず、販売サイトによって送料は異なります。
この商品の特徴
貼って剥がせるマスキングテープ黒板です。チョークホルダーとチョーク付きですぐに使えます。メモ帳代わりや伝言板として使ったり、メッセージカードのように使ったりとアイデア次第で様々なシーンで活躍します。もちろん黒板なので書いた文字やイラストは消すことができます。さっと思ったことを書きたい方、お洒落なメモをお探しの方におすすめです。
価格が変わっている可能性があるため、販売サイトでご確認ください。表示価格に送料は含んでおらず、販売サイトによって送料は異なります。