電子辞書用液晶保護フィルムとは

出典:Amazon.co.jp
電子辞書の液晶画面が汚れてしまって、画面が見づらい…や、ペンで書いた跡が画面についてしまった…という経験はありませんか?
電子辞書の液晶画面に電子辞書用液晶保護フィルムをつけるだけで、画面を保護してくれます。電子辞書の液晶画面には、タッチペンで直接文字を書いたりとペンの先端、いわゆる少し尖ったもので画面をなぞることがあります。また、勉強中にノートなどに文字を書いている途中で電子辞書の液晶画面に文字を書きたくなった際に、シャープペンの先端を使う方も多いことでしょう。電子辞書用液晶保護フィルムをつけると、画面が傷つかずきれいな状態をキープすることができます。また、ブルーライトカットをしてくれる商品も売り出されています。
電子辞書用液晶保護フィルムの選び方
手持ちの電子辞書に対応しているかチェック
電子辞書の人気アイテムとして、カシオのエクスワードやシャープのブレインなどが挙げられます。液晶保護フィルムを購入する際は、お持ちの電子辞書のメーカーや品番などをチェックし、対応している保護フィルムを選びましょう。すべての保護フィルムがあらゆる電子辞書に対応しているわけではないので注意が必要です。
ブルーライトカット加工が施されているかどうか
電子辞書からは、目に悪いとされるブルーライトが発せられています。電子辞書用液晶保護フィルムの中には、目に優しいと言われているブルーライトカット加工が施されているものがあります。長時間電子辞書を使う方や、目が疲れやすい方におすすめです。
高硬度「9H」が最高ランク
電子辞書用液晶保護フィルムは、柔らかいものから硬いものまで様々なタイプがあります。その度合いは「硬度」という単位で示されます。電子辞書用液晶保護フィルムは、硬ければ硬いほど硬度が上がり「高硬度」となります。保護フィルムで最高硬度と言われているものは「9H」ほどのフィルムです。
非光沢(ノングレア)のもので目に優しく
非光沢(ノングレア)タイプの液晶保護フィルムは、太陽光や蛍光灯の明かりなど、周囲の光が反射しません。非光沢(ノングレア)を選ぶことで余分な明かりが目に入ることなく、快適に使うことができます。
電子辞書用液晶保護フィルムの貼り方
せっかく購入したのであれば、画面にきれいに貼りたいですよね。100均などで販売されている一般的な電子辞書用液晶保護フィルムの貼り方についてご紹介します。
STEP1:電子辞書の液晶画面の汚れを落とす
電子辞書用液晶保護フィルムを貼る際は、準備段階が大切です。実際にフィルムを貼る手を石鹸などできれいにし、液晶画面もホコリなどが残っていないか確認し、付いていたらセロテープを丸めたものなどで取り除きます。
STEP2:端からフィルムを貼っていく
電子辞書用液晶保護フィルムをパッケージから取り出し、電子辞書の液晶画面のサイズに合っているかチェックします。保護シートの一部をめくって画面の端を合わせ、ゆっくりと貼っていきます。貼り終わった場所はしっかりと手で押さえて気泡が入らないよう工夫しましょう。
STEP3:気泡を抜く
電子辞書用液晶保護フィルムを貼っていく際に入ってしまった気泡は、ある程度取り除くことができます。眼鏡拭きやハンカチなどの布を使い、優しく画面の外に押し出すように気泡を抜いていきます。
電子辞書と保護シートの間にホコリなどの汚れが入ってしまったときは、そっとシートをめくり上げ、セロテープを丸めたもので取り除くと良いでしょう。
電子辞書用液晶保護フィルムのおすすめ5選
出典:Amazon.co.jp
電子辞書の中で最もシェアを占めているカシオのエクスワード、2018年モデル対応の液晶保護フィルムです。カシオから展開されている純正のフィルムなので電子辞書にぴったりのサイズ感です。ブルーライトカット加工も施されているため目にも優しいタイプです。
電子辞書の中で最もシェアを占めているカシオのエクスワード、2018年モデル対応の液晶保護フィルムです。カシオから展開されている純正のフィルムなので電子辞書にぴったりのサイズ感です。ブルーライトカット加工も施されているため目にも優しいタイプです。
出典:Amazon.co.jp
シャープから展開されている気電子辞書シリーズ「ブレイン」対応の、エレコムの液晶保護フィルムです。ブルーライトを32%カットしてくれるほか、フィルム上に付着した雑菌の繁殖を抑えてくれる「抗菌加工」付きです。
シャープから展開されている気電子辞書シリーズ「ブレイン」対応の、エレコムの液晶保護フィルムです。ブルーライトを32%カットしてくれるほか、フィルム上に付着した雑菌の繁殖を抑えてくれる「抗菌加工」付きです。
出典:Amazon.co.jp
ブレインの2017年モデル対応の、メディアカバーマーケットの液晶保護フィルムです。ブルーライトカットやノングレア加工のほかに指紋防止加工が施されており、指紋が付きにくく、もし付いてしまっても拭き取りやすいです。また、全光線透過率は90%で、画面の見やすさを実現しています。
ブレインの2017年モデル対応の、メディアカバーマーケットの液晶保護フィルムです。ブルーライトカットやノングレア加工のほかに指紋防止加工が施されており、指紋が付きにくく、もし付いてしまっても拭き取りやすいです。また、全光線透過率は90%で、画面の見やすさを実現しています。