目次
軽量モバイルバッテリーを使うメリット

出典:Amazon.co.jp
モバイルバッテリーは、基本的に持ち歩くことが多いため、持ち運ぶ際に負担になりにくい軽量タイプがおすすめです。サイズが小さく薄型のものは、バッグにいれて持ち運びやすいのがメリットです。軽量タイプならバッグを持たないときにも、ジャケットやパンツのポケットに入れられてスマートに持ち歩けます。
軽量モバイルバッテリーの選び方
容量をチェック
5,000mAh|比較的低価格で気軽に購入しやすい

出典:Amazon.co.jp
5,000mAhの軽量モバイルバッテリーは、スマホを約1回フル充電できます。お手頃な価格で購入でき、日常使い用で軽量なものがほしい方におすすめです。USB端子は損失エネルギーが発生するため、5,000mAhのバッテリー容量のうち実際に利用できる容量は3,000~3,500mAh程度になります。5,000mAh未満のものだと約1回分のフル充電ができない場合もあるので注意しましょう。
5,000〜10,000mAh|スマホを約1~2回フル充電できる

出典:Amazon.co.jp
5,000〜10,000mAhの容量がある軽量モバイルバッテリーは、毎日持ち歩いてスマホを1〜2回充電したい方やタブレットを充電する方におすすめです。容量が大きくなるほど本体重量も比例して重くなるため、購入前に重量をチェックしておくのがおすすめです。
20,000mAh|出張や旅行など数日間外出する場合にもおすすめ

出典:Amazon.co.jp
20,000mAhの軽量モバイルバッテリーは、スマホなら約5回程度充電可能で、タブレットやノートパソコンなども充電できる大容量タイプです。容量が大きいぶん本体サイズも大きくなり、最軽量のものでも350g程度と軽量さや携帯性に欠けるのがデメリットです。しかし出張や旅行先などでも数日間スマホを充電できるため、長期間使用したい方には使いやすいでしょう。
「A(アンペア)」と「W(ワット)」の数値が高いほど充電速度が速い

出典:Amazon.co.jp
軽量モバイルバッテリーの電流の大きさは、一般的に「A(アンペア)」と電圧を示す「W(ワット)」で表され、この数値が大きいほどより速く充電できます。2A以上で10W以上の出力が大きなものは、高速充電したい方におすすめです。軽量モバイルバッテリーを購入する際は、充電する機器にあった電圧(W)と電流(A)を確認しましょう。
充電コネクタの種類で選ぶ

出典:Amazon.co.jp
軽量モバイルバッテリーには、Apple商品専用のライトニングケーブルや、Android用のmicroUSBケーブルなど様々な充電コネクタのタイプがあります。上下左右の形状が対称になったUSBType-Cは、上下関係なく差し込めるため確認する手間がないほか、Mac BookやAndroidスマホ、Nintendo Switchなど幅広い機器と接続可能で、使い勝手が良いコネクタです。
出力端子の数をチェック

出典:Amazon.co.jp
複数の出力端子が付いている軽量モバイルバッテリーは、複数のデバイスを同時に充電できるのがメリットです。普段使いでスマホを充電するなら1ポートあれば十分ですが、スマホやタブレットを充電したい方や、複数人で使うことがある方は、ポート数が多いものを選びましょう。
急速充電機能付きもおすすめ

出典:Amazon.co.jp
より短時間でスマホを充電したい方には、急速充電機能が付いた軽量モバイルバッテリーがおすすめです。急速充電規格には、iPhoneやAndroidに採用されている「USBPowerDelivery」や、Android機器に対応した「QuickCharge」などがあります。日常ですばやく充電できるほか、ビジネスシーンや緊急時にも役立つ機能です。
magsafeタイプはケーブル接続の必要がない

出典:Amazon.co.jp
iPhone12以降導入された「magsafe」に対応した軽量モバイルバッテリーは、iPhoneの背面にマグネットで貼りつけて使う商品です。ケーブルで繋げなくても充電できるため、より手軽に使えるのがメリットです。magsafe対応タイプなら、充電中にずれる心配がなくしっかり充電できます。
サイズは画像ではなく数字で判断するのがおすすめ

出典:Amazon.co.jp
軽量モバイルバッテリーをネットなどで購入する場合は、きちんと数字でサイズを確認してから購入しましょう。画像で見てイメージしているサイズと実際に届いた商品の大きさが異なる場合があるため、しっかり数字でチェックすることがおすすめです。
PSEマークが付いたものを選ぶ

出典:Amazon.co.jp
PSEマークとは、電気用品安全法に基づき、それに適合する商品に付けられるマークのことです。国内で販売されるモバイルバッテリーには、輸入品も含めてすべての商品でPSEマーク表示が義務付けられており、安全性が保証された商品であることを表します。軽量モバイルバッテリーを購入する際には、必ずPSEマークが付いたものを選びましょう。
商品 販売サイト ポイント エレコム モバイルバッテリー ホワイトフェイス ポケットやペンケースにも収納しやすいコンパクトサイズ Anker PowerCore III Slim 5000 with Built-in USB-C Cable Black USB-Cケーブルが内蔵されているスリムなモバイルバッテリー TNTOR 超薄型 モバイルバッテリー WT-H230 4mm超薄Android対応 4mmの超薄型タイプで持ち運びが楽々 Shenzhen LDTEK Technology Co., Ltd PowerPod 超軽量 モバイルバッテリー WT_H369 5000mAh 黒 片手におさまるコンパクトサイズ 明誠 モバイルバッテリー ブラック たまご1個程度のサイズ感・重量で旅行にもおすすめ iWALK 小型 モバイルバッテリー AZ-DBL4500L-Black-JP ブラック バッテリーを直差しできるケーブルレスタイプ 明誠 モバイルバッテリー ブラック 2つの充電ケーブルとUSBポート付きで3台同時充電できる モクスナイス バッテリー 桜ピンク 2台同時に高速充電が可能 TNTOR モバイルバッテリー 10000mAh Micro-USBとType-Cの同時充電が可能 Auskang モバイルバッテリー 10000mAh 10000mAh-black 軽くて小さい10,000mAh大容量タイプ Anker PowerCore 13000 ブラック 容量13,000mAhで急速充電技術PowerIQに対応 明誠 モバイルバッテリー 544 レッド 2.1A出力で2台同時に高速充電できる Zendure ZENDURE SuperMini モバイルバッテリー ZDSM10PD-b-JA Black デバイスとバッテリー本体の充電が同時にできる バッファロー モバイルバッテリー BMPB10000WPBK ブラック 耐久性が高くアウトドアでも使いやすい Anker PowerCore Essential 20000 Dunoon ブラック iPhone11を4回以上充電できる大容量タイプ軽量モバイルバッテリーのおすすめ商品比較表
【5,000mAh以下】おすすめのモバイルバッテリー6選
エレコムモバイルバッテリー ホワイトフェイス
参考価格1,798円出典:Amazon.co.jp
エレコムモバイルバッテリー ホワイトフェイス
参考価格1,798円ポケットやペンケースにも収納しやすいコンパクトサイズ
携帯しやすいコンパクトサイズのモバイルバッテリーです。筒型のスリムな本体なので、ポケットやペンケースにもすっきり収納できます。接続機器を識別し、急速充電ができる「おまかせ充電」機能が搭載されています。バッテリーの容量は3,200mAhで、スマホが1回充電でき、電子タバコにも対応しています。本体は約2時間でフル蓄電が完了し、約500回繰り返し使えます。
ポケットやペンケースにも収納しやすいコンパクトサイズ
携帯しやすいコンパクトサイズのモバイルバッテリーです。筒型のスリムな本体なので、ポケットやペンケースにもすっきり収納できます。接続機器を識別し、急速充電ができる「おまかせ充電」機能が搭載されています。バッテリーの容量は3,200mAhで、スマホが1回充電でき、電子タバコにも対応しています。本体は約2時間でフル蓄電が完了し、約500回繰り返し使えます。
AnkerPowerCore III Slim 5000 with Built-in USB-C Cable Black
参考価格3,290円出典:Amazon.co.jp
AnkerPowerCore III Slim 5000 with Built-in USB-C Cable Black
参考価格3,290円USB-Cケーブルが内蔵されているスリムなモバイルバッテリー
7.5mmと薄型で、バッグに入れて持ち運びやすいモバイルバッテリーです。USB-Cケーブルが内蔵されており、GALAXYなどのAndroid機器や、iPad、Nintendo Switchを接続したい方におすすめです。また、ケーブルが内蔵されているタイプなので、コンパクトにまとまりやすいのも魅力です。5,000mAhの容量があり、スマホを約1回分フル充電することができます。
USB-Cケーブルが内蔵されているスリムなモバイルバッテリー
7.5mmと薄型で、バッグに入れて持ち運びやすいモバイルバッテリーです。USB-Cケーブルが内蔵されており、GALAXYなどのAndroid機器や、iPad、Nintendo Switchを接続したい方におすすめです。また、ケーブルが内蔵されているタイプなので、コンパクトにまとまりやすいのも魅力です。5,000mAhの容量があり、スマホを約1回分フル充電することができます。
TNTOR超薄型 モバイルバッテリー WT-H230 4mm超薄Android対応
出典:Amazon.co.jp
TNTOR超薄型 モバイルバッテリー WT-H230 4mm超薄Android対応
4mmの超薄型タイプで持ち運びが楽々
容量2,500mAhのミニモバイルバッテリーです。クレジットカードよりも小さいサイズで財布やポケットなどにも収納しやすく、荷物を増やしたくない方におすすめです。4つのLEDインジケータ表示で残量と充電状態が分かります。MicroUSBケーブルが内蔵されており、ケーブルを別途持たなくても充電可能です。
4mmの超薄型タイプで持ち運びが楽々
容量2,500mAhのミニモバイルバッテリーです。クレジットカードよりも小さいサイズで財布やポケットなどにも収納しやすく、荷物を増やしたくない方におすすめです。4つのLEDインジケータ表示で残量と充電状態が分かります。MicroUSBケーブルが内蔵されており、ケーブルを別途持たなくても充電可能です。
Shenzhen LDTEK Technology Co., LtdPowerPod 超軽量 モバイルバッテリー WT_H369 5000mAh 黒
参考価格2,380円出典:Amazon.co.jp
Shenzhen LDTEK Technology Co., LtdPowerPod 超軽量 モバイルバッテリー WT_H369 5000mAh 黒
参考価格2,380円片手におさまるコンパクトサイズ
コンパクトなモバイルバッテリーです。小さめなサイズで、上着のポケットに入れたりなど、携帯しやすいのが特徴です。容量も十分にあり、「iPhone 11 pro」も1回でフル充電できます。USBは「Type-A」と「Type-C」に対応し、端子が異なるデバイスでも同時充電が可能です。「iPhone」とAndroidスマホの両方に対応しており、機種を問わず使用できるのも便利な点です。
片手におさまるコンパクトサイズ
コンパクトなモバイルバッテリーです。小さめなサイズで、上着のポケットに入れたりなど、携帯しやすいのが特徴です。容量も十分にあり、「iPhone 11 pro」も1回でフル充電できます。USBは「Type-A」と「Type-C」に対応し、端子が異なるデバイスでも同時充電が可能です。「iPhone」とAndroidスマホの両方に対応しており、機種を問わず使用できるのも便利な点です。
明誠モバイルバッテリー ブラック
参考価格1,232円出典:Amazon.co.jp
明誠モバイルバッテリー ブラック
参考価格1,232円たまご1個程度のサイズ感・重量で旅行にもおすすめ
Type-CとMicroUSBポートが搭載されておりほとんどのデバイスに対応できるモバイルバッテリーです。高品質なリチウム4,000mAhバッテリーを採用しており、PSE認証済みで安全に使用できます。9つの知能保護機能付きで、過電流や過充電などが起こるのを防いで、デバイスを保護しながら使えます。
たまご1個程度のサイズ感・重量で旅行にもおすすめ
Type-CとMicroUSBポートが搭載されておりほとんどのデバイスに対応できるモバイルバッテリーです。高品質なリチウム4,000mAhバッテリーを採用しており、PSE認証済みで安全に使用できます。9つの知能保護機能付きで、過電流や過充電などが起こるのを防いで、デバイスを保護しながら使えます。
iWALK小型 モバイルバッテリー AZ-DBL4500L-Black-JP ブラック
参考価格2,680円出典:Amazon.co.jp
iWALK小型 モバイルバッテリー AZ-DBL4500L-Black-JP ブラック
参考価格2,680円バッテリーを直差しできるケーブルレスタイプ
ライトニングコネクタを内蔵し、iPhoneに差したまま使えるモバイルバッテリーです。iPhoneに差すだけで充電が始まり、ケースを付けたまま使えます。本体を充電しながら同時にスマホも充電できるパススルー機能を搭載しており、緊急時や忙しい方にもおすすめです。
バッテリーを直差しできるケーブルレスタイプ
ライトニングコネクタを内蔵し、iPhoneに差したまま使えるモバイルバッテリーです。iPhoneに差すだけで充電が始まり、ケースを付けたまま使えます。本体を充電しながら同時にスマホも充電できるパススルー機能を搭載しており、緊急時や忙しい方にもおすすめです。
【5,000〜10,000mAh以下】おすすめのモバイルバッテリー8選
明誠モバイルバッテリー ブラック
参考価格1,580円出典:Amazon.co.jp
明誠モバイルバッテリー ブラック
参考価格1,580円2つの充電ケーブルとUSBポート付きで3台同時充電できる
最大2.1Aで急速充電できるモバイルバッテリーです。iPadやiPhone、Androidスマホなどほとんどのデバイスに対応できます。容量は6,800mAhとスマホなら1回フル充電でき、スリムでコンパクトな持ち運びやすいサイズ感が魅力です。LEDランプで本体の電池残量が確認できるため、電池切れを起こしにくいです。
2つの充電ケーブルとUSBポート付きで3台同時充電できる
最大2.1Aで急速充電できるモバイルバッテリーです。iPadやiPhone、Androidスマホなどほとんどのデバイスに対応できます。容量は6,800mAhとスマホなら1回フル充電でき、スリムでコンパクトな持ち運びやすいサイズ感が魅力です。LEDランプで本体の電池残量が確認できるため、電池切れを起こしにくいです。
モクスナイスバッテリー 桜ピンク
出典:Amazon.co.jp
モクスナイスバッテリー 桜ピンク
2台同時に高速充電が可能
Type-CとMicroUSBの2つの出力ポートを備えたモバイルバッテリーです。各ポートから2.1A出力でき、複数のデバイスを同時に高速充電できます。サイドにLED表示があり、本体残量がひと目で確認できます。10,000mAhと大容量タイプながらコンパクトで、おしゃれなカラーリングが魅力です。
2台同時に高速充電が可能
Type-CとMicroUSBの2つの出力ポートを備えたモバイルバッテリーです。各ポートから2.1A出力でき、複数のデバイスを同時に高速充電できます。サイドにLED表示があり、本体残量がひと目で確認できます。10,000mAhと大容量タイプながらコンパクトで、おしゃれなカラーリングが魅力です。
TNTORモバイルバッテリー 10000mAh
参考価格3,180円出典:Amazon.co.jp
TNTORモバイルバッテリー 10000mAh
参考価格3,180円Micro-USBとType-Cの同時充電が可能
軽量な極薄タイプのモバイルバッテリーです。2種類の充電コネクタを採用し、androidなどに使用できます。ケーブルを差すだけで自動的に2ポートから同時に急速充電が可能なため、複数のデバイスを使う方におすすめです。PSE認証済で飛行機の機内にも持ち込めるため、旅行や出張時にも役立ちます。
Micro-USBとType-Cの同時充電が可能
軽量な極薄タイプのモバイルバッテリーです。2種類の充電コネクタを採用し、androidなどに使用できます。ケーブルを差すだけで自動的に2ポートから同時に急速充電が可能なため、複数のデバイスを使う方におすすめです。PSE認証済で飛行機の機内にも持ち込めるため、旅行や出張時にも役立ちます。
Auskangモバイルバッテリー 10000mAh 10000mAh-black
参考価格2,299円出典:Amazon.co.jp
Auskangモバイルバッテリー 10000mAh 10000mAh-black
参考価格2,299円軽くて小さい10,000mAh大容量タイプ
Type-CとMicroUSB、2つのUSB出力ポートを搭載したモバイルバッテリーです。大容量の10,000mAhバッテリーを搭載しており、iPhoneやandroidスマホを約2回フル充電できます。サージ保護機能とショート防止機能を搭載し、バッテリーとスマホを多重保護して安全に使えます。
軽くて小さい10,000mAh大容量タイプ
Type-CとMicroUSB、2つのUSB出力ポートを搭載したモバイルバッテリーです。大容量の10,000mAhバッテリーを搭載しており、iPhoneやandroidスマホを約2回フル充電できます。サージ保護機能とショート防止機能を搭載し、バッテリーとスマホを多重保護して安全に使えます。
AnkerPowerCore 13000 ブラック
参考価格4,490円出典:Amazon.co.jp
AnkerPowerCore 13000 ブラック
参考価格4,490円容量13,000mAhで急速充電技術PowerIQに対応
容量13,000mAhの、大容量でコンパクトなモバイルバッテリーです。急速充電技術PowerIQに対応し、最大で3Aの出力対応なので、タブレット端末にもフルスピード充電ができます。急速充電はUSB-Cケーブルを使うMacBookにも対応できます。USBポートが2つあり、同時に2台の端末への充電が可能です。1回のフル充電で、iPhone11 Proに約3回、iPadに約1回充電できます。
容量13,000mAhで急速充電技術PowerIQに対応
容量13,000mAhの、大容量でコンパクトなモバイルバッテリーです。急速充電技術PowerIQに対応し、最大で3Aの出力対応なので、タブレット端末にもフルスピード充電ができます。急速充電はUSB-Cケーブルを使うMacBookにも対応できます。USBポートが2つあり、同時に2台の端末への充電が可能です。1回のフル充電で、iPhone11 Proに約3回、iPadに約1回充電できます。
明誠モバイルバッテリー 544 レッド
参考価格1,880円出典:Amazon.co.jp
明誠モバイルバッテリー 544 レッド
参考価格1,880円2.1A出力で2台同時に高速充電できる
10,000mAh大容量バッテリーを搭載したモバイルバッテリーです。本体サイズはたまご1個分と小型で持ち運びしやすく、旅行や山登りなど荷物が増えやすい場面でも使いやすい商品です。iPhoneとandroidスマホに対応した2つの出力ポートを備えており、2台同時に充電できます。
2.1A出力で2台同時に高速充電できる
10,000mAh大容量バッテリーを搭載したモバイルバッテリーです。本体サイズはたまご1個分と小型で持ち運びしやすく、旅行や山登りなど荷物が増えやすい場面でも使いやすい商品です。iPhoneとandroidスマホに対応した2つの出力ポートを備えており、2台同時に充電できます。
ZendureZENDURE SuperMini モバイルバッテリー ZDSM10PD-b-JA Black
参考価格4,392円出典:Amazon.co.jp
ZendureZENDURE SuperMini モバイルバッテリー ZDSM10PD-b-JA Black
参考価格4,392円デバイスとバッテリー本体の充電が同時にできる
2台のデバイス充電とバッテリー本体を同時に充電できるパススルー給電機能を搭載したモバイルバッテリーです。10,000mAhの大容量タイプで、スマホを約2〜4回分フル充電できます。コードレスイヤホンなどの小型電子機器を充電する場合は、電源ボタンを2回押すと低電力充電モードに変わるため、過出力を防いで安全に使えます。
デバイスとバッテリー本体の充電が同時にできる
2台のデバイス充電とバッテリー本体を同時に充電できるパススルー給電機能を搭載したモバイルバッテリーです。10,000mAhの大容量タイプで、スマホを約2〜4回分フル充電できます。コードレスイヤホンなどの小型電子機器を充電する場合は、電源ボタンを2回押すと低電力充電モードに変わるため、過出力を防いで安全に使えます。
バッファローモバイルバッテリー BMPB10000WPBK ブラック
参考価格4,980円出典:Amazon.co.jp
バッファローモバイルバッテリー BMPB10000WPBK ブラック
参考価格4,980円耐久性が高くアウトドアでも使いやすい
防水・防塵・耐汗・耐衝撃性能に優れたアウトドア向けモバイルバッテリーです。汗や雨などの濡れに強く、高い耐衝撃性を誇るシリコンダンパーを採用し、落下や振動などの衝撃から本体を守ります。LEDライトを搭載しており、夜間でも見やすいです。ストラップホール付きのため、バックパックなどに取り付けて使いやすい商品です。
耐久性が高くアウトドアでも使いやすい
防水・防塵・耐汗・耐衝撃性能に優れたアウトドア向けモバイルバッテリーです。汗や雨などの濡れに強く、高い耐衝撃性を誇るシリコンダンパーを採用し、落下や振動などの衝撃から本体を守ります。LEDライトを搭載しており、夜間でも見やすいです。ストラップホール付きのため、バックパックなどに取り付けて使いやすい商品です。
【20,000mAh】おすすめのモバイルバッテリー
AnkerPowerCore Essential 20000 Dunoon ブラック
参考価格4,990円出典:Amazon.co.jp
AnkerPowerCore Essential 20000 Dunoon ブラック
参考価格4,990円iPhone11を4回以上充電できる大容量タイプ
20,000mAhの大容量で、iPhone11やiPhone11 Proを4回以上充電できるモバイルバッテリーです。iPad miniであれば約2.6回、Galaxy S10であれば約4.2回が充電可能回数の目安です。USB-Aのポートは2つ付属しており、2台の機器を同時に充電することもできます。また、モバイルバッテリー本体の充電にはUSB-CやMicro USBを使い分けられます。
iPhone11を4回以上充電できる大容量タイプ
20,000mAhの大容量で、iPhone11やiPhone11 Proを4回以上充電できるモバイルバッテリーです。iPad miniであれば約2.6回、Galaxy S10であれば約4.2回が充電可能回数の目安です。USB-Aのポートは2つ付属しており、2台の機器を同時に充電することもできます。また、モバイルバッテリー本体の充電にはUSB-CやMicro USBを使い分けられます。
充電器と一体化したモバイルバッテリーも持ち運びにおすすめ
コンセント付きモバイルバッテリーは、バッテリーと充電器が一緒になったモバイルバッテリーのことです。モバイルバッテリーに充電しながら、スマホやPCも充電することもきるので、出張や旅行時の荷物を減らすのに役立ちます。選び方やおすすめ商品を紹介しているので、あわせてチェックしてみてください。
※本記事に掲載している商品は、JANコードをもとに各ECサイトが提供するAPIを使用して価格表示やリンク生成をしております。各ECサイトにて価格変動がある場合や価格情報に誤りがある場合、本記事内の価格も同様の内容が表示されてしまうため、最新価格や商品の詳細等については各販売店やメーカーをご確認ください。
※記事内で紹介した商品を購入すると売上の一部がHEIMに還元されることがあります。
※本記事内の商品情報は、HEIM編集部の調査結果に基づいたものになります。