すごろく(双六)は、出目の数だけコマを進めるボードゲームです。3歳や4歳から遊べる幼児向けの商品や、就学前の5歳の子ども向け、小学生向け、ルールが複雑な大人向けの商品などもあります。また、短時間で手軽に遊べるものや、ディズニーやドラえも…
ドンジャラ(ポンジャラ、ジャラポン)とは、子どもも楽しめるようにつくられた、麻雀を簡単にしたボードゲームです。「鬼滅の刃」や「ドラえもん」、「ポケモン」、「トイストーリー」などのディズニーデザインなど、キャラクターデザインの種類が豊富で…
オセロやリバーシは、ルールが簡単なので年齢を問わず誰でも楽しむことができます。オフィシャルオセロは緑色のフェルト盤面、サイズは約40×40cmですが、このほかにも持ち運びやすい折りたたみ可能なマグネット式や、高級感があるおしゃれなボード…
将棋やオセロと同じボードゲームの1つに「チェス」があります。アプリなどのオンラインゲームでやったことがあるという方が多いかもしれませんが、実物の盤や駒はインテリアとしても人気があります。チェスには、高級感のある木製や、おしゃれなガラス製…
バランスゲームはハラハラドキドキして、楽しいスリルが味わえます。パーティーや、友達が遊びにきたときにあると盛り上がりますよね。ルールがシンプルなものが多いため、大人も子どもも一緒に楽しむことができるのも魅力です。1人や少人数で集中して楽…