キャニスター式掃除機の種類
排気される空気がきれいなサイクロン式

出典:Amazon.co.jp
サイクロン式は、ゴミを遠心力で高速回転させて空気を分離し、内部のダストカップに集めます。排気される空気は、ゴミの中を通過しないのできれいで匂いも気にならず、室内の空気が清潔に保てます。ハウスダストが気になるアレルギー体質の方や、赤ちゃんのいる家庭でも安心して使うことができます。ゴミ捨ての頻度が多く、フィルターのこまめな掃除も必要ですが、紙パックを購入するコストがかからない点がメリットです。吸引力は、遠心力でゴミを分離する際にパワーを要するため、紙パック式より弱めですが、吸引の持続力が高いのが特徴です。
ゴミ捨てが楽な紙パック式

出典:Amazon.co.jp
紙パック式は、内部に専用の紙パックをセットし、吸い込んだゴミを集める方式です。たまったゴミを紙パックごと簡単に捨てられる点がメリットです。紙パックがフィルターの役割を兼ねているので、空気はいったんゴミの中を通過してから排出されます。サイクロン式より、においやハウスダストが少々気になりますが、フィルター掃除の手間がなく、手入れが楽なのが嬉しい点です。しかし、紙パックは消耗品なので、定期的に買い替える必要があり、コストもかかります。内部が紙パックで密封されているため、吸引力は高めですが、ゴミがたまってくると吸引力が弱まります。吸い込みが悪くなってきたら、早めに紙パックを取り換えましょう。
キャニスター式掃除機の選び方
ヘッドの種類で選ぶ
吸引力の高いモーター式

出典:Amazon.co.jp
モーター式のヘッドは、モーターでヘッドが自動的に回転してゴミを吸い込んでくれます。回転することにより、力を入れなくても掃除機がぐんぐん進み、楽に掃除機がけができ、高い吸引力でゴミを集めてくれる点がメリットです。じゅうたん内部のゴミまでしっかりかき出すことができますが、回転ブラシに髪の毛が絡まりやすい点がデメリットです。また、畳敷きの和室、フローリング、カーペットなどあらゆる床に対応できる点も魅力です。メーカーによってパワーブラシ、モーターヘッド、自走式など名称が異なります。
フローリング向けのエアタービン式
エアタービン式は、掃除機が空気を吸い込む時の風の力で、ヘッドについたブラシが回る方式です。モーター式のような強力なパワーはないものの、モーターがない分ヘッドが軽量で価格が安く、故障の心配が少ない点がメリットです。床に密着した状態でないと上手に回転しないため、毛足の長いじゅうたんの掃除には不向きですが、フローリングの掃除にはぴったりです。サイクロン式の場合、フィルターが詰まるとブラシがうまく回転しにくくなるため、フイルターの掃除はこまめに行いましょう。
髪の毛が絡まりにくい床ブラシ式

出典:Amazon.co.jp
床ブラシはヘッドにブラシがなく、掃除機本体がゴミを吸引する時の風の力によってゴミを吸い取る方式のブラシです。ゴミを吸引する力は他タイプより劣りますが、ブラシがついていないので、髪の毛が絡まりにくいメリットがあります。シンプルな構造で、リーズナブルな掃除機に多く採用されているブラシです。
移動のしやすさで選ぶ
キャニスター式掃除機は、本体が2~3kgの軽量で、コンパクトサイズの商品が主流になってきていますが、商品によって本体の重量やサイズ感は異なります。戸建てにお住まいで、掃除機を持って1階と2階の移動が必要な方や、高齢の方は、重量がなるべく軽いものを選ぶと良いでしょう。商品に表示されている本体重量には、ノズルやホース部分の重さは含まれていません。モーターヘッドの場合、ヘッド自体にもそれなりに重さがあるため、トータルの重量を視野に入れて選びましょう。
お手入れのしやすさで選ぶ

出典:Amazon.co.jp
サイクロン式掃除機の場合は、こまめなお手入れが必要なので、ダストカップが水洗いでき、細かいホコリやチリが、水で洗い流して簡単にきれいにできるタイプや、面倒なフィルター掃除が不要の、フィルターレスタイプなどが良いでしょう。紙パック式はある程度ゴミをためておけるのでゴミ捨ての頻度は少なめですが、サイクロン式の場合は頻繁に捨てる必要があります。ダストボックスの形状によっては、ゴミ捨てが面倒な機種もあるので、ごみの廃棄方式についてもチェックしておきましょう。掃除機は頻繁に使う家電なので、長く快適に使うためには、メンテナンスのしやすさも重要なチェックポイントです。
コードレスタイプは充電切れに注意
キャニスター式掃除機の中には、コードレスタイプの商品もあります。有線タイプのように、移動するごとにコードを差し直す手間がいらず、小回りがきく点がメリットですが、連続使用時間には限りがあります。充電が切れてしまうことがないよう、事前にしっかり充電をしておきましょう。
キャニスター式掃除機のおすすめ8選
出典:Amazon.co.jp
吸引力の高さで高く評価されている、ダイソン(Dyson)のサイクロン式掃除機で、細かなチリやホコリまでしっかり吸収してくれると定評があります。モーター音を抑えた静音設計を採用しています。家具や障害物を、小さい回転半径で簡単に避けられる独自の「ボールテクノロジー」採用で、小回りがききやすいモデルです。モーターヘッド付属で、カーペットにからみついたペットの毛も、きれいに取り除くことができます。価格を抑えつつ、ダイソンの確かな吸引力を試してみたい方におすすめです。
吸引力の高さで高く評価されている、ダイソン(Dyson)のサイクロン式掃除機で、細かなチリやホコリまでしっかり吸収してくれると定評があります。モーター音を抑えた静音設計を採用しています。家具や障害物を、小さい回転半径で簡単に避けられる独自の「ボールテクノロジー」採用で、小回りがききやすいモデルです。モーターヘッド付属で、カーペットにからみついたペットの毛も、きれいに取り除くことができます。価格を抑えつつ、ダイソンの確かな吸引力を試してみたい方におすすめです。
出典:Amazon.co.jp
ハウスダストを見つけたらランプでお知らせする「クリーンセンサー」や、暗いところでもゴミを吸いやすいLEDナビライト、ゴミを99%分離できる独自の「ダブルメタル」など、パナソニックの高い技術力が搭載された、サイクロン式掃除機です。ダストボックスは丸ごと水洗い可能で、ゴミ捨てもワンタッチで簡単に行えるなどお手入れも楽々です。モーターヘッド付きですが、音が静かで、軽量なので女性や高齢者の方でも扱いやすいモデルです。コンパクトに収納できるので、収納スペースの確保が難しいご家庭にもぴったりです。
ハウスダストを見つけたらランプでお知らせする「クリーンセンサー」や、暗いところでもゴミを吸いやすいLEDナビライト、ゴミを99%分離できる独自の「ダブルメタル」など、パナソニックの高い技術力が搭載された、サイクロン式掃除機です。ダストボックスは丸ごと水洗い可能で、ゴミ捨てもワンタッチで簡単に行えるなどお手入れも楽々です。モーターヘッド付きですが、音が静かで、軽量なので女性や高齢者の方でも扱いやすいモデルです。コンパクトに収納できるので、収納スペースの確保が難しいご家庭にもぴったりです。
出典:Amazon.co.jp
高速旋回気流を使って掃除をするサイクロン掃除機です。風の力でブラシを強力に回転させます。掃除機としての機能だけでなく、フローリングや畳のから拭きも可能です。HEPAフィルターは微細なホコリもしっかりキャッチします。フィルターのお手入れはつまみを回すだけで誰にでも簡単にできる仕組みです。ダストボックスはワンタッチで取り外しができます。エコモード搭載で床の材質や掃除の動作に合わせて自動的にパワーをセーブします。電気代の節約がしたい方におすすめです。
高速旋回気流を使って掃除をするサイクロン掃除機です。風の力でブラシを強力に回転させます。掃除機としての機能だけでなく、フローリングや畳のから拭きも可能です。HEPAフィルターは微細なホコリもしっかりキャッチします。フィルターのお手入れはつまみを回すだけで誰にでも簡単にできる仕組みです。ダストボックスはワンタッチで取り外しができます。エコモード搭載で床の材質や掃除の動作に合わせて自動的にパワーをセーブします。電気代の節約がしたい方におすすめです。
日立サイクロン式クリーナーコード式 CV-SF900-R価格情報がありません
出典:Amazon.co.jp
日立サイクロン式クリーナーコード式 CV-SF900-R
ホースの軽量化と、モーターヘッドの小型化により、腕や肩への負担感なく掃除が行える、自走式のサイクロン式掃除機です。コンパクトな本体ながらも、空気を効率良く加速しゴミと空気を99%以上分離する、日立独自の「パワーブーストサイクロン構造」が、強力にゴミを吸い取ります。モーターは強力ですが、音は静かなので、騒音が気になる方におすすめです。吸い取ったゴミは圧縮されるので、サイクロンタイプのネックである面倒なゴミ捨てが、約1ヶ月に1回だけですみます。ダストボックスやヘッドブラシは水洗いでき、手入れも簡単です。
ホースの軽量化と、モーターヘッドの小型化により、腕や肩への負担感なく掃除が行える、自走式のサイクロン式掃除機です。コンパクトな本体ながらも、空気を効率良く加速しゴミと空気を99%以上分離する、日立独自の「パワーブーストサイクロン構造」が、強力にゴミを吸い取ります。モーターは強力ですが、音は静かなので、騒音が気になる方におすすめです。吸い取ったゴミは圧縮されるので、サイクロンタイプのネックである面倒なゴミ捨てが、約1ヶ月に1回だけですみます。ダストボックスやヘッドブラシは水洗いでき、手入れも簡単です。
出典:Amazon.co.jp
ダストピックアップ率99%のサイクロン掃除機です。目には見えないような細かい粉塵もしっかりキャッチします。ヘッドが軽量で操作が簡単です。吸引力は手元で調整できるので、掃除をする場所によって適宜切り替えができます。ノズルはワンタッチで伸縮します。ノズルの収納フックがついているので、収納のときもバラつきません。付属の隙間ノズルを使えば、手が入らない細い隙間もしっかり掃除できます。ダストカップは水洗いも可能なので、掃除機をいつも清潔に保っておきたいという方にもおすすめです。
ダストピックアップ率99%のサイクロン掃除機です。目には見えないような細かい粉塵もしっかりキャッチします。ヘッドが軽量で操作が簡単です。吸引力は手元で調整できるので、掃除をする場所によって適宜切り替えができます。ノズルはワンタッチで伸縮します。ノズルの収納フックがついているので、収納のときもバラつきません。付属の隙間ノズルを使えば、手が入らない細い隙間もしっかり掃除できます。ダストカップは水洗いも可能なので、掃除機をいつも清潔に保っておきたいという方にもおすすめです。
シャープコードレスキャニスター紙パック掃除機 EC-AP700N価格情報がありません
出典:Amazon.co.jp
シャープコードレスキャニスター紙パック掃除機 EC-AP700N
1個のバッテリーで最大30分運転できる
バッテリーを内蔵した、キャニスタータイプの紙パック掃除機です。ノズルを含めても片手で持てる程軽く、階段やデスク周りもスムーズに掃除できます。また、小型ながら自走式ヘッドを搭載し、カーペットの上の細かなホコリも強力に吸引します。1個のバッテリーで弱モードで最大30分運転でき、交互に使用可能な2個のバッテリーが付属します。
1個のバッテリーで最大30分運転できる
バッテリーを内蔵した、キャニスタータイプの紙パック掃除機です。ノズルを含めても片手で持てる程軽く、階段やデスク周りもスムーズに掃除できます。また、小型ながら自走式ヘッドを搭載し、カーペットの上の細かなホコリも強力に吸引します。1個のバッテリーで弱モードで最大30分運転でき、交互に使用可能な2個のバッテリーが付属します。
出典:Amazon.co.jp
シンプルな紙パック式掃除機です。電源スイッチがホース部分にはなく、本体のボタンでON/OFFを行う点、パワーの強弱はありませんが構造がシンプルなので、丈夫で故障しずらく長く使用できるモデルです。ヘッドにはブラシがなく、風の力でゴミを吸い取る床ブラシを採用、吸引力は少し弱いものの、髪の毛やペットの毛がからまることなく使えます。各社共通タイプの紙パック対応なので、紙パックのコストも安く抑えることができます。シンプル機能の、リーズナブルな掃除機をお探しの方におすすめです。
シンプルな紙パック式掃除機です。電源スイッチがホース部分にはなく、本体のボタンでON/OFFを行う点、パワーの強弱はありませんが構造がシンプルなので、丈夫で故障しずらく長く使用できるモデルです。ヘッドにはブラシがなく、風の力でゴミを吸い取る床ブラシを採用、吸引力は少し弱いものの、髪の毛やペットの毛がからまることなく使えます。各社共通タイプの紙パック対応なので、紙パックのコストも安く抑えることができます。シンプル機能の、リーズナブルな掃除機をお探しの方におすすめです。
出典:Amazon.co.jp
東芝のコード式掃除機です。片手で持ち運べる軽量ボディは操作しやすい首振り式で、フローリングや畳など場所を選ばずしっかり吸引してくれるすいすい床ブラシや、握りやすく疲れにくいエルゴグリップなどが特徴です。掃除中にちょっと中断したい時に立てかけられるスタンドや、狭い隙間にも届くノズルがついています。部屋の中だけでなく、車のお掃除にも使えます。使いやすい掃除機をお探しの方におすすめです。
東芝のコード式掃除機です。片手で持ち運べる軽量ボディは操作しやすい首振り式で、フローリングや畳など場所を選ばずしっかり吸引してくれるすいすい床ブラシや、握りやすく疲れにくいエルゴグリップなどが特徴です。掃除中にちょっと中断したい時に立てかけられるスタンドや、狭い隙間にも届くノズルがついています。部屋の中だけでなく、車のお掃除にも使えます。使いやすい掃除機をお探しの方におすすめです。