目次
シャンプーボトルの選び方
設置する場所で選ぶ
浴室や洗面所に並べられる直置きタイプ

出典:Amazon.co.jp
直置きタイプのシャンプーボトルは、通常のシャンプーと同じような形状で、直に置いて使用するタイプです。シャンプーやリンス、ボディソープを同じシリーズのボトルに詰め替えることで、浴室をおしゃれに演出することができます。種類が豊富なので、自分にあうサイズやデザインを選べます。しかし、ボトルの底に水垢やヌメリが溜まりやすいので、こまめな掃除が必要です。
水アカやカビに強い壁掛けタイプ

出典:Amazon.co.jp
壁掛けタイプのシャンプーボトルは、シリコン系の接着剤やマグネット、吸盤などを使用して、壁を傷付けずにシャンプーボトルを壁に設置できるタイプです。シャンプーボトルが濡れても床につかないので、ボトルの水アカやぬめりを防ぐことができます。ただし、吸盤やマグネットを使用したシャンプーボトルは、強くプッシュすると、壁から外れてしまう可能性があるので注意が必要です。
詰め替えパックにあわせたサイズを選ぶ

出典:Amazon.co.jp
シャンプーボトルを選ぶときには、詰め替えパックの容量にあったサイズを選ぶのがおすすめです。市販の詰め替えパックには300ml〜600mlと様々な容量がありますが、600ml程度のサイズのシャンプーボトルを選ぶと、どの容量の詰め替えパックにもあわせやすいです。また、1,000ml程度の容量があるものは、シャンプーが多く入るボトルを探している方におすすめです。
プラスチック製は軽くて扱いやすい

出典:Amazon.co.jp
シャンプーボトルは、プラスチック製や陶器製、ステンレス製など様々な素材をしようしたものがあります。中でも、プラスチック製のシャンプーボトルは軽くて丈夫なので、扱いやすくおすすめです。直置きタイプのプラスチック製のシャンプーボトルを選ぶときは、衛生的に使用できる表面に防カビ加工が施してあるものをチェックしましょう。また、サビにくいステンレス製はスタイリッシュな見た目が特徴です。
ポンプが大きいものはシャンプーが出しやすい

出典:Amazon.co.jp
シャンプーボトルは、商品によってワンプッシュで出てくるシャンプーの量が異なります。一般的に、ポンプのディスペンサー部分が大きいほど出てくるシャンプーの量も多いです。また、ポンプ部分が広く大きいものは、押しやすくシャンプーも出てきやすいです。
残量がわかりやすい透明なものもチェック

出典:Amazon.co.jp
透明なシャンプーボトルは、中身が見えやすいので、実用性を重視する方におすすめです。シャンプーなどの残量を一目で確認することができ、蓋をあけて残量を確認する必要もないので、詰め替えのタイミングがわかりやすく使いやすいです。
詰め替えやすさで選ぶ

出典:Amazon.co.jp
注ぎ口が広く、安定感のある形状のシャンプーボトルを選べば、簡単にシャンプーの詰め替え作業を行うことができます。また、市販の詰め替え用シャンプーをパックごと入れられるシャンプーボトルもあります。
【直置きタイプ】シャンプーボトルのおすすめ14選
注ぎ口が広くシャンプーを詰め替えやすい
ニトリのソープディスペンサーです。容量は550mlで、詰め替え用のシャンプーにも適したサイズです。シンプルなデザインとおしゃれなクリアカラーが魅力で、他のディスペンサーやバス用品と揃えて使うことができます。容器の上部を外すことができ、シャンプーを詰め替える際の注ぎ口が広いため、使いやすい商品です。
注ぎ口が広くシャンプーを詰め替えやすい
ニトリのソープディスペンサーです。容量は550mlで、詰め替え用のシャンプーにも適したサイズです。シンプルなデザインとおしゃれなクリアカラーが魅力で、他のディスペンサーやバス用品と揃えて使うことができます。容器の上部を外すことができ、シャンプーを詰め替える際の注ぎ口が広いため、使いやすい商品です。
出典:Amazon.co.jp
詰め替え用パックを丸ごと入れて使用できる
詰め替え用パックを丸ごと入れて使用できるソープディスペンサーです。シャンプー、ボディソープなど、500mlまでの詰め替え用パックに対応します。上部をあらかじめカットして容器に入れ、切り口にノズルを差し込んでフタをするだけです。容器は半透明で中身がわかりやすくなっています。容器の中に水が溜まらないよう、底面には穴が開いています。
詰め替え用パックを丸ごと入れて使用できる
詰め替え用パックを丸ごと入れて使用できるソープディスペンサーです。シャンプー、ボディソープなど、500mlまでの詰め替え用パックに対応します。上部をあらかじめカットして容器に入れ、切り口にノズルを差し込んでフタをするだけです。容器は半透明で中身がわかりやすくなっています。容器の中に水が溜まらないよう、底面には穴が開いています。
出典:Amazon.co.jp
ポンプ部分が大きく押しやすい
800mlの大容量シャンプーボトルです。ホワイトのシンプルなデザインで、コンディショナーやボディソープと揃えて使うことができます。ポンプ部分が大きいので、押しやすいのがポイントです。容器上部を外せる構造のため、中身を詰め替えるときにも便利です。
ポンプ部分が大きく押しやすい
800mlの大容量シャンプーボトルです。ホワイトのシンプルなデザインで、コンディショナーやボディソープと揃えて使うことができます。ポンプ部分が大きいので、押しやすいのがポイントです。容器上部を外せる構造のため、中身を詰め替えるときにも便利です。
出典:Amazon.co.jp
おしゃれでサビづらいソープディスペンサー
ステンレス製のシャンプーボトルです。シンプルで高級感のある商品です。容量は500mlで重量は350gと、安定感があります。ノズル部分を外して詰め替えるタイプで、注ぎ口は少し狭くなっています。おしゃれでサビづらいソープディスペンサーを探している方におすすめです。
おしゃれでサビづらいソープディスペンサー
ステンレス製のシャンプーボトルです。シンプルで高級感のある商品です。容量は500mlで重量は350gと、安定感があります。ノズル部分を外して詰め替えるタイプで、注ぎ口は少し狭くなっています。おしゃれでサビづらいソープディスペンサーを探している方におすすめです。
出典:Amazon.co.jp
ステンレス製でスタイリッシュなデザイン
高級感のあるステンレス製のディスペンサーです。無駄を省いたシンプルな見た目で、水回りに置いておいても汚れがつきにくく手入れが簡単なのが特徴です。重みがあるため、中身が少なくなっても安定して使用できます。容量はコンパクトな280mlで、シャンプーの他にも食器洗剤やハンドソープなどを入れるのもおすすめです。
ステンレス製でスタイリッシュなデザイン
高級感のあるステンレス製のディスペンサーです。無駄を省いたシンプルな見た目で、水回りに置いておいても汚れがつきにくく手入れが簡単なのが特徴です。重みがあるため、中身が少なくなっても安定して使用できます。容量はコンパクトな280mlで、シャンプーの他にも食器洗剤やハンドソープなどを入れるのもおすすめです。
出典:www.ikea.com
浴室のデザインにあわせやすい
IKEAのトフタンシリーズのソープディスペンサーです。モノトーンの北欧らしいデザインが特徴で、口が長いためボディ部分を汚さず使用できます。プラスチック製のため軽量ですが足が付いているので安定感もあります。コンパクトなディスペンサーですが、容量は400mlあり、詰め替え用のシャンプーやボディーソープなども入る大きさです。北欧風デザインが好きな方におすすめです。
浴室のデザインにあわせやすい
IKEAのトフタンシリーズのソープディスペンサーです。モノトーンの北欧らしいデザインが特徴で、口が長いためボディ部分を汚さず使用できます。プラスチック製のため軽量ですが足が付いているので安定感もあります。コンパクトなディスペンサーですが、容量は400mlあり、詰め替え用のシャンプーやボディーソープなども入る大きさです。北欧風デザインが好きな方におすすめです。
ホワイトとピンクゴールドのかわいいデザイン
フランフランのシャンプーボトルです。ホワイトとピンクゴールドのかわいいデザインです。本体の底が中心に向かって傾斜がついているので、中身を最後まで使える構造になっています。容器上部を外せるので、簡単に詰め替えることができます。
ホワイトとピンクゴールドのかわいいデザイン
フランフランのシャンプーボトルです。ホワイトとピンクゴールドのかわいいデザインです。本体の底が中心に向かって傾斜がついているので、中身を最後まで使える構造になっています。容器上部を外せるので、簡単に詰め替えることができます。
出典:Amazon.co.jp
液体が中央に集まり最後まで使い切りやすい
ラウンド型のシャンプーボトルです。容器上部が外れるため、詰め替え作業をスムーズに行えます。底に傾斜がついており、液体が中央に集まり最後まで使い切りやすい構造です。詰め替えパックをボトルの中に入れて、そのまま使うこともできます。
液体が中央に集まり最後まで使い切りやすい
ラウンド型のシャンプーボトルです。容器上部が外れるため、詰め替え作業をスムーズに行えます。底に傾斜がついており、液体が中央に集まり最後まで使い切りやすい構造です。詰め替えパックをボトルの中に入れて、そのまま使うこともできます。
出典:Amazon.co.jp
詰め替えボトルをそのまま入れて使用できる
シンプルなデザインのシャンプーボトルです。パステルカラーの4色展開で、誰でも使いやすいデザインです。開口部が大きいため詰め替えも簡単で、詰め替えボトルをそのまま入れて使用することもできます。防カビ剤が練りこまれており、長期間清潔に使える商品です。
詰め替えボトルをそのまま入れて使用できる
シンプルなデザインのシャンプーボトルです。パステルカラーの4色展開で、誰でも使いやすいデザインです。開口部が大きいため詰め替えも簡単で、詰め替えボトルをそのまま入れて使用することもできます。防カビ剤が練りこまれており、長期間清潔に使える商品です。
出典:Amazon.co.jp
透明で残量がわかりやすい
詰め替え用パックをそのまま入れられるシャンプーボトルです。ボトルの肩部分が大きく外れるため、パックの上部を切り取ってセットすることで洗剤を詰め替えることなく使用できるのが特徴です。また、スリムなサイズで浴室でも場所を取りません。シャンプーやコンディショナーなどを詰め替える手間を省きたい方におすすめします。
透明で残量がわかりやすい
詰め替え用パックをそのまま入れられるシャンプーボトルです。ボトルの肩部分が大きく外れるため、パックの上部を切り取ってセットすることで洗剤を詰め替えることなく使用できるのが特徴です。また、スリムなサイズで浴室でも場所を取りません。シャンプーやコンディショナーなどを詰め替える手間を省きたい方におすすめします。
出典:Amazon.co.jp
軽くて扱いやすい
曲線を生かしたデザインがおしゃれなシャンプーボトルです。ボトルの上部の開け口が広いのが特徴で、面倒な詰め替えも簡単にできます。また、容器には浴室に置きっぱなしでも手入れがしやすいカビ・ぬめり防止加工が施されています。丸みのあるデザインのボトルなので、浴室をエレガントな雰囲気にしたい方にもおすすめです。
軽くて扱いやすい
曲線を生かしたデザインがおしゃれなシャンプーボトルです。ボトルの上部の開け口が広いのが特徴で、面倒な詰め替えも簡単にできます。また、容器には浴室に置きっぱなしでも手入れがしやすいカビ・ぬめり防止加工が施されています。丸みのあるデザインのボトルなので、浴室をエレガントな雰囲気にしたい方にもおすすめです。
出典:Amazon.co.jp
1,000ml入る大容量タイプ
ホワイトカラーのシンプルなシャンプーボトルです。1000ml入る大容量のボトルなので、何度も詰め替える必要がなく、手間がかからないのが特徴です。また、ボトル全体がシンプルなホワイトカラーなので自分でラベルを貼ってアレンジすることも楽しめます。リーズナブルなので、浴室用のボトルをいくつか揃えて統一感を出したい方にもおすすめです。
1,000ml入る大容量タイプ
ホワイトカラーのシンプルなシャンプーボトルです。1000ml入る大容量のボトルなので、何度も詰め替える必要がなく、手間がかからないのが特徴です。また、ボトル全体がシンプルなホワイトカラーなので自分でラベルを貼ってアレンジすることも楽しめます。リーズナブルなので、浴室用のボトルをいくつか揃えて統一感を出したい方にもおすすめです。
出典:Amazon.co.jp
ミッキーのデザインがかわいらしい
ディズニーキャラクターがデザインされたダイカットシャンプーボトルです。容量は480mlで、一般的なサイズの詰め替え用シャンプーやコンディショナー、ボディーソープなどを入れることができ、デザイン性だけでなく実用性も高いのが特徴です。また、好きなキャラクターのデザインボトルで浴室を楽しい雰囲気にしたい方におすすめです。
ミッキーのデザインがかわいらしい
ディズニーキャラクターがデザインされたダイカットシャンプーボトルです。容量は480mlで、一般的なサイズの詰め替え用シャンプーやコンディショナー、ボディーソープなどを入れることができ、デザイン性だけでなく実用性も高いのが特徴です。また、好きなキャラクターのデザインボトルで浴室を楽しい雰囲気にしたい方におすすめです。
【壁掛けタイプ】シャンプーボトルのおすすめ3選
出典:Amazon.co.jp
マグネットが付く浴室壁面に取り付けられる
壁掛けタイプのソープディスペンサーで、シャンプー・リンス・ボディソープの3本セットです。シンプルでおしゃれなデザインで、詰め替え用パック400ml以内のものに対応しています。マグネットが付く浴室壁面に簡単に取り付けられます。容器の傾斜によって中身を最後まで出しきることができ、壁掛けでもポンプを押しやすい構造になっています。詰め替えパックのままボトルに入れて使うこともできます。
マグネットが付く浴室壁面に取り付けられる
壁掛けタイプのソープディスペンサーで、シャンプー・リンス・ボディソープの3本セットです。シンプルでおしゃれなデザインで、詰め替え用パック400ml以内のものに対応しています。マグネットが付く浴室壁面に簡単に取り付けられます。容器の傾斜によって中身を最後まで出しきることができ、壁掛けでもポンプを押しやすい構造になっています。詰め替えパックのままボトルに入れて使うこともできます。
出典:Amazon.co.jp
片手でソープの出る量を調節できる
壁掛けタイプのシャンプー・リンス・ボディソープ用のソープディスペンサーです。シリコン接着剤で、穴を開けずに壁に貼り付けることができます。片手でソープの出る量を調節でき、左右のフックにカミソリなども掛けられます。上から簡単に中身を詰め替えることができます。重すぎると落下してしまう可能性があるので、しっかりと壁に貼り付けるよう注意が必要です。
片手でソープの出る量を調節できる
壁掛けタイプのシャンプー・リンス・ボディソープ用のソープディスペンサーです。シリコン接着剤で、穴を開けずに壁に貼り付けることができます。片手でソープの出る量を調節でき、左右のフックにカミソリなども掛けられます。上から簡単に中身を詰め替えることができます。重すぎると落下してしまう可能性があるので、しっかりと壁に貼り付けるよう注意が必要です。
出典:Amazon.co.jp
壁に取り付けられて掃除が簡単
吸盤で壁に設置して使用するソープディスペンサーです。底の水分やぬめりが発生しないので、掃除しやすいのが特徴です。シャンプーや食器用洗剤も入れられます。ソープディスペンサーの置き場所がない場合や、掃除の手間を省きたい方におすすめです。
壁に取り付けられて掃除が簡単
吸盤で壁に設置して使用するソープディスペンサーです。底の水分やぬめりが発生しないので、掃除しやすいのが特徴です。シャンプーや食器用洗剤も入れられます。ソープディスペンサーの置き場所がない場合や、掃除の手間を省きたい方におすすめです。
シャンプーボトルに水が入らないようにする方法
シャンプーボトルに、詰め替え用シャンプーを詰め替えるときなどには水がはいる可能性があります。水が入ってしまうと、菌の増殖などに繋がるため、なるべく水が入らないようにする必要があります。
- シャンプーを使い切ったら、清潔な水でボトルの中をすすぐ
- 水気をよく切ってボトルの内側を乾燥させる
- お風呂場ではない乾燥した室内で詰め替え用のシャンプーを補充する
自動ディスペンサーもチェック
シャンプーボトルには、手をかざすだけで自動的にシャンプーが出てくる自動ディスペンサーもあります。スタイリッシュなデザインの商品も多いので、シャンプーボトルを探している方はぜひチェックしてみてください。
シャンプーボトルのおすすめ商品比較表
- 掲載している参考価格・スペック等の情報について、万全の保証はいたしかねます。詳細な商品情報については、購入前に各メーカーの公式サイト等でご確認ください。
- 比較表内の空欄部分は調査中です。