ベースの種類
様々なジャンルに対応したジャズベース

出典:Amazon.co.jp
ジャズベース(ジャズベ)は、ベースの中ではポピュラーなタイプです。ピックアップが2つあり、それぞれが独立しているため、自分好みに音を調整して使うことができます。くせのない繊細でクリアな音が特徴的で、ジャズだけでなく様々なジャンルの音楽に対応しています。
力強いサウンドが特徴のプレシジョンベース

出典:Amazon.co.jp
ジャズベースと並んでよく使われているのが、プレシジョンベース(プレベ)です。ピックアップを1つだけ搭載しており、力強いサウンドを楽しむことができます。ベースらしい野太く迫力のある演奏を行うことができますが、ジャズベースに比べてネックが太めのため、初心者の方は握りづらく感じてしまう場合もあります。
初心者向けのベースの選び方
ピックアップの形で選ぶ
キメ細かい音が特徴のシングルコイル

出典:Amazon.co.jp
ピックアップとは弦の音を拾うパーツのことで、マイクのような役割を持ちます。シングルコイルは細い形をしたピックアップで、音を拾う磁石とコイルが1つになっている点が特徴です。ジャズベースに搭載されている場合が多く、キメ細かく明るいサウンドを楽しむことができます。音楽のジャンルを問わないため、様々なジャンルの音楽を演奏したい方におすすめです。
パワフルなサウンドが演出できるハムバッカー

出典:Amazon.co.jp
2本のシングルコイルが合体したような見た目をしているのが、ハムバッカーです。野太くパワフルな音を演奏することができるため、力強いロックサウンドを演奏したい方や、激しいスラップ奏法を楽しみたい方におすすめです。
プリアンプの有無を確認
ベース本体にプリアンプが搭載されているかどうかで、パッシブとアクティブに分類することができます。プリアンプが搭載されているアクティブベースは、帯域ごとの細かい音の調整など、演奏したい音楽に合わせた音づくりが可能です。レコーディングの際にノイズの影響を受けにくい点が魅力ですが、プリアンプを駆動させるために電池が必要な点に注意が必要です。一方で、プリアンプが搭載されていないパッシブベースは、シンプルなコントロール性が魅力です。パッシブのベースでも、外部のプリアンプに接続することで細かい音づくりができるため、すぐにベースを始めたい初心者の方にはパッシブベースがおすすめです。
スケールの長さで選ぶ

出典:Amazon.co.jp
ベースの弦長によって、スケールの長さが異なります。ロングスケールのものが一般的で、それぞれのサウンドがはっきりとしている点が特徴的です。一方で、弦長が短めのミディアムスケールやショートスケールのものもあり、ギターのスケールに近いため取り回しがしやすい点が魅力です。ただし、サウンドが不明瞭になったり、チューニングが不安定になってしまいがちな点に注意が必要です。スケールの長さに明確な正解はないため、自分の体格や手の大きさに合うものを選ぶことをおすすめします。
弦の数で選ぶ
ベースとして一般的なものは4弦ベースですが、弦の本数が多い5弦ベースや6弦ベースも多く販売されています。多弦ベースのメリットとして、演奏できる音域が広くなる点や、よりヘヴィなサウンドを演奏することができる点などが挙げられます。しかし、ネックが太いことで握りづらくなったり、弦間の感覚が狭くスラップ奏法などがしにくくなることもあります。初心者向けのエクササイズなどは4弦ベースの使用を前提としたものが多いため、まずは4弦ベースでベースの演奏に慣れ、必要に応じて多弦ベースを購入するのがおすすめです。
ベースの主なメーカー
Fender(フェンダー)

出典:Amazon.co.jp
1946年にアメリカで創業された楽器メーカーで、世界で初めて量産型のエレキベースを生産したことで有名です。直系メーカーのスクワイヤの商品は、フェンダーの美しいシェイプデザインと本格的なサウンドを受け継いでおり、比較的低価格で購入することができます。
Gibson(ギブソン)

出典:Amazon.co.jp
フェンダーと並ぶ大手楽器メーカーとして親しまれているのが、ギブソンです。歴史が長いメーカーで、数多くのオリジナルモデルを発売しています。フェンダーよりもやや高価ですが、直系メーカーのエピフォンであれば、デザインや製造技術がしっかりとしたベースを手ごろな価格で購入することができます。
Rickenbacker(リッケンバッカー)

出典:Amazon.co.jp
1931年創業の、非常に歴史の長い楽器メーカーです。フェンダーともギブソンとも違う独自のシェイプが特徴的で、ネックが反りにくい構造になっているのが大きな魅力です。製作は全てハンドメイドで行われているため、流通量はあまり多くないですが、その分、1本1本丁寧にこだわってつくられています。
初心者向けエレキベースのおすすめ9選
出典:Amazon.co.jp
フェンダーから販売されているジャズベースです。1962年に発売されたジャズベースを再現したモデルですが、細かなセットアップが変更されています。そのため、従来のモデルに比べ機能性と演奏性が向上しています。細身のネックシェイプは握りやすく、運指時のストレスもかかりづらいため、初心者の方でも快適に演奏することができます。
フェンダーから販売されているジャズベースです。1962年に発売されたジャズベースを再現したモデルですが、細かなセットアップが変更されています。そのため、従来のモデルに比べ機能性と演奏性が向上しています。細身のネックシェイプは握りやすく、運指時のストレスもかかりづらいため、初心者の方でも快適に演奏することができます。
エピフォンEB-0 Bass Cherry SGベース価格情報がありません
出典:Amazon.co.jp
エピフォンEB-0 Bass Cherry SGベース
エピフォンから販売されているプレシジョンベースです。フロントに大型のハムバッカーが搭載されており、地響きを起こすような低音を演奏することができます。ショートスケールのため、体格の小さい方や、ギタリストの方でも取り回しがしやすいです。親メーカーであるギブソンでも使用されているマカボニーという木材を使用しており、高級感が魅力です。
エピフォンから販売されているプレシジョンベースです。フロントに大型のハムバッカーが搭載されており、地響きを起こすような低音を演奏することができます。ショートスケールのため、体格の小さい方や、ギタリストの方でも取り回しがしやすいです。親メーカーであるギブソンでも使用されているマカボニーという木材を使用しており、高級感が魅力です。
エピフォンGoth Thunderbird-IV Bass PB エレキベース価格情報がありません
出典:Amazon.co.jp
エピフォンGoth Thunderbird-IV Bass PB エレキベース
エピフォンから販売されているジャズベースです。大きいボディによる重めの低音を得意としているため、ロックを演奏するのに向いています。また、ボディデザインをカーデザイナーが手がけており、一般的なベースのデザインとは異なる独特なルックスが特徴的です。ネックジョイントの高さや角度も独特なため、人とは違うデザインのベースを探している方や、独特な弾き心地を楽しみたい方におすすめです。
エピフォンから販売されているジャズベースです。大きいボディによる重めの低音を得意としているため、ロックを演奏するのに向いています。また、ボディデザインをカーデザイナーが手がけており、一般的なベースのデザインとは異なる独特なルックスが特徴的です。ネックジョイントの高さや角度も独特なため、人とは違うデザインのベースを探している方や、独特な弾き心地を楽しみたい方におすすめです。
出典:Amazon.co.jp
ヤマハから販売されているプレシジョンベースです。エレキベースの代名詞ともいえる「BBシリーズ」のエントリーモデルです。ピックアップには独自のカスタムV3を採用し、クリアで力強いサウンドが特徴です。サウンドの調整ができるコントローラーが3種類搭載されているため、好みや演奏スタイルに合わせたサウンドで演奏することができます。
ヤマハから販売されているプレシジョンベースです。エレキベースの代名詞ともいえる「BBシリーズ」のエントリーモデルです。ピックアップには独自のカスタムV3を採用し、クリアで力強いサウンドが特徴です。サウンドの調整ができるコントローラーが3種類搭載されているため、好みや演奏スタイルに合わせたサウンドで演奏することができます。
出典:Amazon.co.jp
ヤマハから販売されているジャズベースです。5弦ベースでありながらネックが比較的スリムなため、初めて5弦ベースに挑戦してみたい方におすすめです。また、5段階のパフォーマンスEQスイッチが搭載されており、様々な奏法に合わせたトーンセッティングに切り替えることができます。反りにも強く、長く使うことができるのも嬉しいポイントです。
ヤマハから販売されているジャズベースです。5弦ベースでありながらネックが比較的スリムなため、初めて5弦ベースに挑戦してみたい方におすすめです。また、5段階のパフォーマンスEQスイッチが搭載されており、様々な奏法に合わせたトーンセッティングに切り替えることができます。反りにも強く、長く使うことができるのも嬉しいポイントです。
出典:Amazon.co.jp
ヤマハから販売されているジャズベースです。大型のピックアップが採用されており、力強いサウンドを演奏することができます。また、ベースとしてはネックが比較的スリムなため、握りやすいベースを探している方におすすめです。プリアンプが搭載されたアクティブタイプのため、ベース単体で細かいサウンドメイクを行うことができるのも嬉しいポイントです。
ヤマハから販売されているジャズベースです。大型のピックアップが採用されており、力強いサウンドを演奏することができます。また、ベースとしてはネックが比較的スリムなため、握りやすいベースを探している方におすすめです。プリアンプが搭載されたアクティブタイプのため、ベース単体で細かいサウンドメイクを行うことができるのも嬉しいポイントです。
ミュージックマンSterling by Musicman RAY4価格情報がありません
出典:Amazon.co.jp
ミュージックマンSterling by Musicman RAY4
ミュージックマンから販売されているジャズベースです。ベースメーカーとして有名なスティングレイ直系のメーカーのため、ベーシストが憧れる迫力あるサウンドを手頃な価格で楽しむことができます。アクティブベースのため、音を自分好みに調整して様々なジャンルの演奏に用いることができるのも嬉しいポイントです。デザイン面も、ティアドロップ型のピックガードを用いた独特さが魅力です。
ミュージックマンから販売されているジャズベースです。ベースメーカーとして有名なスティングレイ直系のメーカーのため、ベーシストが憧れる迫力あるサウンドを手頃な価格で楽しむことができます。アクティブベースのため、音を自分好みに調整して様々なジャンルの演奏に用いることができるのも嬉しいポイントです。デザイン面も、ティアドロップ型のピックガードを用いた独特さが魅力です。
出典:Amazon.co.jp
バッカスから販売されているジャズベースです。エントリーモデルのため、リーズナブルな価格で購入することができます。ボディにはポプラ材を採用しており、まろやかなサウンドが特徴的です。ネックが握りやすいことに加え、全体のフォルムも奇を衒わないスタンダードなデザインのため、初心者でも弾きやすい1本です。
バッカスから販売されているジャズベースです。エントリーモデルのため、リーズナブルな価格で購入することができます。ボディにはポプラ材を採用しており、まろやかなサウンドが特徴的です。ネックが握りやすいことに加え、全体のフォルムも奇を衒わないスタンダードなデザインのため、初心者でも弾きやすい1本です。
出典:Amazon.co.jp
リッケンバッカーインターナショナルコーポレーションRickenbacker 4003
リッケンバッカーから販売されているベースです。ジャズベースともプレシジョンベースとも異なる、独特で粒立ちの良いサウンドが特徴的です。ビートルズのポール・マッカートニーをはじめとする、著名なベーシストたちが愛用していたモデルとして有名で、物持ちの良さも魅力です。価格は初心者向けとしてはやや高価ですが、1本目から憧れのベーシストと同じモデルで練習したい方におすすめです。
リッケンバッカーから販売されているベースです。ジャズベースともプレシジョンベースとも異なる、独特で粒立ちの良いサウンドが特徴的です。ビートルズのポール・マッカートニーをはじめとする、著名なベーシストたちが愛用していたモデルとして有名で、物持ちの良さも魅力です。価格は初心者向けとしてはやや高価ですが、1本目から憧れのベーシストと同じモデルで練習したい方におすすめです。