目次
お風呂場で使える防水スピーカーの選び方
IPX5以上の防水性能がおすすめ

出典:Amazon.co.jp
お風呂場で使える防水スピーカーは、商品によって防水性能が異なります。防滴レベルから、湯船に浮かべて使える商品まであるため、防水規格の「IPX」を参考に、防水性能を確認しましょう。IPXは0から8まであり、お風呂場にはIPX5以上の商品が向いています。IPX5以上の商品は、シャワーなどの水しぶきがかかっても安心で、IPX7以上の商品は、間違って湯船に落としても、すぐに拾い上げれば問題なく使えます。
保護等級 | IP表示の例 | 保護の程度 |
---|---|---|
0 | IPX0 | 特に保護されていない。 |
1 | IPX1 | 垂直に滴下する水に対して保護されている。 |
2 | IPX2 | 15°以内で傾斜しても垂直に滴下する水に対して保護されている。 |
3 | IPX3 | 散水に対して保護されている。 |
4 | IPX4 | 水の飛まつに対して保護されている。 |
5 | IPX5 | 噴流に対して保護されている。 |
6 | IPX6 | 暴噴流に対して保護されている。 |
7 | IPX7 | 定められた条件で水に浸しても影響がないように保護されている。 |
8 | IPX8 | 潜水状態での使用に対して保護されている。 |
Bluetoothのバージョンは4.2以上がおすすめ

出典:Amazon.co.jp
お風呂場で使える防水スピーカーは、Bluetoothを使用する接続方法が一般的です。Bluetooth4.2規格以上は、通信範囲が広く通信速度が早いため、スマホなどのデバイスと距離が離れていても、音の遅延が少なくきけます。また、高性能のBluetooth5.0規格に対応したスピーカーもあります。スピーカーとデバイスの両方が同じバージョンに対応していない場合は、ワイヤレス機能が使えないため注意しましょう。
音質で選ぶ
音質にこだわるならAAC以上のコーデックがおすすめ

出典:Amazon.co.jp
お風呂場で使える防水スピーカーの、音質を左右する要素の1つに、コーデックという音源を圧縮する方式があります。SBC、AAC、apt-X、LDACの順に音質が良く、音質を重視する方は、AAC以上がおすすめです。
低音の再現力が高いパッシブラジエーター搭載もチェック

出典:Amazon.co.jp
音質にこだわる場合は、パッシブラジエーター搭載モデルがおすすめです。低音域を増幅できるスピーカーユニットなため、小型スピーカー特有の音の軽さがなく、重厚感のある音質を楽しめます。
NFC機能付きはスムーズにペアリングできる

出典:Amazon.co.jp
Bluetooth対応の防水スピーカーを使用する場合は、初めて接続するときに、スマホとスピーカーにお互いを認識させる、ペアリングという作業が必要です。手順通りに行えば難しい操作ではないですが、初心者の方や、少しでも簡単に使い始めたい方には、スマホをスピーカーに近づけるだけでスムーズに接続できる、NFC機能が付いた商品がおすすめです。
浴室でスマホ操作できるケース一体型もチェック

出典:Amazon.co.jp
お風呂場で使える防水スピーカーには、スマホを格納できる、ケース一体型の商品もあります。スマホを防水ケースに入れることで、浴室に安心して持ち込めるため、音楽と映像を同時に楽しみたい方や、お風呂の中でスマホを操作したい方におすすめです。また、ケース一体型は、イヤホンジャックを必要とする有線接続の商品が多いです。お風呂の中でゆっくり映画などを楽しみたい方は、防水のテレビやタブレットもチェックしてみましょう。
マイク機能付きはお風呂場でハンズフリー通話できる

出典:Amazon.co.jp
お風呂場で使える防水スピーカーの中には、マイクが機能が付いた商品もあります。お風呂場でハンズフリー通話ができるため、急ぎの連絡にも対応できます。家族や友達と、バスタイムに通話を楽しみたい方にもおすすめです。
お風呂場で使える防水スピーカーのおすすめ10選
出典:Amazon.co.jp
ワイヤレス接続で高音質!水に濡れても平気なIPX7規格
IPX7相当の防水性能を持つスピーカーです。お風呂やキッチンなどの水回りや、プール、海などのアウトドアでも活用できます。Bluetoothでのワイヤレス接続で、スマホやパソコン内の音楽を手軽に楽しめ、ステレオミニプラグでの有線接続にも対応しています。1度の充電で最大24時間の連続再生が行えます。
ワイヤレス接続で高音質!水に濡れても平気なIPX7規格
IPX7相当の防水性能を持つスピーカーです。お風呂やキッチンなどの水回りや、プール、海などのアウトドアでも活用できます。Bluetoothでのワイヤレス接続で、スマホやパソコン内の音楽を手軽に楽しめ、ステレオミニプラグでの有線接続にも対応しています。1度の充電で最大24時間の連続再生が行えます。
出典:Amazon.co.jp
最大20時間の連続再生ができる
Bluetooth4.2対応の防水スピーカーです。防水性能IPX7で、水しぶきを気にせず安心して使用できます。大容量バッテリーを搭載し、最大20時間連続再生できるため、頻繁に充電しなくても使用できます。充電端子はUSBType-Cで、約4時間でフル充電できます。
最大20時間の連続再生ができる
Bluetooth4.2対応の防水スピーカーです。防水性能IPX7で、水しぶきを気にせず安心して使用できます。大容量バッテリーを搭載し、最大20時間連続再生できるため、頻繁に充電しなくても使用できます。充電端子はUSBType-Cで、約4時間でフル充電できます。
出典:Amazon.co.jp
吸盤で浴室の壁やガラスにはりつけられる
お風呂で使えるBluetoothスピーカーです。万が一落としてしまっても、防水なので安心です。ラジオやハンズフリー通話機能なども搭載されている便利な商品です。LEDライトが内臓されているので、お風呂の中で使用すると、幻想的に光ります。
吸盤で浴室の壁やガラスにはりつけられる
お風呂で使えるBluetoothスピーカーです。万が一落としてしまっても、防水なので安心です。ラジオやハンズフリー通話機能なども搭載されている便利な商品です。LEDライトが内臓されているので、お風呂の中で使用すると、幻想的に光ります。
出典:Amazon.co.jp
高音質再生が可能な40mmのフルレンジスピーカー搭載
海辺やプールでも使える、防水性能を持つスピーカーです。万が一の水没にも対応する、IPX7の高い防水性能で、キッチンや浴室でも安心して使用できます。Bluetoothでのワイヤレス接続に対応しており、スマホと接続することで、ハンズフリーでの通話も行えます。40mmのフルレンジスピーカー搭載で、コンパクトでも奥行きのある高音質を実現しています。
高音質再生が可能な40mmのフルレンジスピーカー搭載
海辺やプールでも使える、防水性能を持つスピーカーです。万が一の水没にも対応する、IPX7の高い防水性能で、キッチンや浴室でも安心して使用できます。Bluetoothでのワイヤレス接続に対応しており、スマホと接続することで、ハンズフリーでの通話も行えます。40mmのフルレンジスピーカー搭載で、コンパクトでも奥行きのある高音質を実現しています。
出典:Amazon.co.jp
低音域の再現に優れる防水スピーカー
お風呂やアウトドアで使える、防水性能を持つポータブルスピーカーです。IPX5のすぐれた防水性能により、水がかかっても壊れることなく使用できます。低音増強振動版ユニットを本体背面に採用しているため、手のひらサイズのコンパクトボディでありながら、存在感のある低音域を再生できるのが特徴です。3時間の充電で6時間再生できるので、携帯用にもおすすめです。
低音域の再現に優れる防水スピーカー
お風呂やアウトドアで使える、防水性能を持つポータブルスピーカーです。IPX5のすぐれた防水性能により、水がかかっても壊れることなく使用できます。低音増強振動版ユニットを本体背面に採用しているため、手のひらサイズのコンパクトボディでありながら、存在感のある低音域を再生できるのが特徴です。3時間の充電で6時間再生できるので、携帯用にもおすすめです。
出典:Amazon.co.jp
パッシブラジエーター搭載で迫力のある低音が楽しめる
最長16時間再生できるロングバッテリーを備えた防水スピーカーです。コンパクトサイズながら高音質で、重低音と、ボーカルなどの中高音域をクリアに再生します。ストラップが付属していて、浴室のタオル掛けなど、好きなところに掛けられます。防水性能はIPX7相当で、水しぶきを気にせず使用できます。
パッシブラジエーター搭載で迫力のある低音が楽しめる
最長16時間再生できるロングバッテリーを備えた防水スピーカーです。コンパクトサイズながら高音質で、重低音と、ボーカルなどの中高音域をクリアに再生します。ストラップが付属していて、浴室のタオル掛けなど、好きなところに掛けられます。防水性能はIPX7相当で、水しぶきを気にせず使用できます。
出典:Amazon.co.jp
耐久性の高いシリコン製でひびや傷がつきにくい
パッシブラジエーター搭載のスピーカーです。防水性はIPX7で、シリコン製のボディで耐久性も高く、ひびや傷などが付きにくいです。ボタンを押すだけで、通話や、SiriやGoogleアシスタントへのアクセスができます。BOSEの接続アプリを利用して、2つのスピーカーを連携させ、臨場感のある音を楽しむこともできます。
耐久性の高いシリコン製でひびや傷がつきにくい
パッシブラジエーター搭載のスピーカーです。防水性はIPX7で、シリコン製のボディで耐久性も高く、ひびや傷などが付きにくいです。ボタンを押すだけで、通話や、SiriやGoogleアシスタントへのアクセスができます。BOSEの接続アプリを利用して、2つのスピーカーを連携させ、臨場感のある音を楽しむこともできます。
出典:Amazon.co.jp
簡単にペアリングできるNFC機能付き
2つのサブウーファー搭載で、パワフルな音を楽しめる防音スピーカーです。Bluetoothは4.2規格で、最大20mの接続範囲があるので、浴室の外にスマホを置いていても問題なく通信できます。NFC機能付きで簡単にペアリングできるので、スムーズに使い始められます。浴室にも置きやすい安定感のある形状で、防音性能はIPX5です。
簡単にペアリングできるNFC機能付き
2つのサブウーファー搭載で、パワフルな音を楽しめる防音スピーカーです。Bluetoothは4.2規格で、最大20mの接続範囲があるので、浴室の外にスマホを置いていても問題なく通信できます。NFC機能付きで簡単にペアリングできるので、スムーズに使い始められます。浴室にも置きやすい安定感のある形状で、防音性能はIPX5です。
出典:Amazon.co.jp
有線接続やmicroSD再生もできる防水Bluetoothスピーカー
Bluetooth4.2対応の防水スピーカーです。パッシブラジエーター搭載で、迫力のある音を楽しめます。再生方法は、Bluetoothのほかに有線接続やmicroSD再生にも対応しています。バッテリーは、充電時間が2時間から2時間半で、連続再生時間は約3時間です。カラビナ付きで、好きな場所に掛けて使えます。
有線接続やmicroSD再生もできる防水Bluetoothスピーカー
Bluetooth4.2対応の防水スピーカーです。パッシブラジエーター搭載で、迫力のある音を楽しめます。再生方法は、Bluetoothのほかに有線接続やmicroSD再生にも対応しています。バッテリーは、充電時間が2時間から2時間半で、連続再生時間は約3時間です。カラビナ付きで、好きな場所に掛けて使えます。
出典:Amazon.co.jp
スマホなどのモバイルバッテリーとしても使用できる
Bluetooth5.0に対応しているスピーカーです。40Wのデュアルドライバーと二つのサブウーファーを搭載しており、全方向に広がる、パワフルなサウンドを楽しむことができます。IPX6の防水性能があるため、お風呂場やアウトドアでの使用にもおすすめです。最長で約15時間の連続再生ができ、スマホやパソコンなどのモバイルバッテリーとしても使用できます。
スマホなどのモバイルバッテリーとしても使用できる
Bluetooth5.0に対応しているスピーカーです。40Wのデュアルドライバーと二つのサブウーファーを搭載しており、全方向に広がる、パワフルなサウンドを楽しむことができます。IPX6の防水性能があるため、お風呂場やアウトドアでの使用にもおすすめです。最長で約15時間の連続再生ができ、スマホやパソコンなどのモバイルバッテリーとしても使用できます。
【電球型】お風呂場で使える防水スピーカーのおすすめ2選
出典:Amazon.co.jp
音楽も流せるスピーカー内蔵のスマート電球
ソニーのスピーカー内蔵タイプのLEDスマート電球です。Bluetooth対応なので、ケーブルやハブ不要で簡単に接続できます。E26口金を電源とするため、充電の必要がありません。明るさは500lmなので、少し薄暗いムーディーな空間が楽しめます。32段階の調光と、192色の中から好みの色への調色ができます。専用のリモコンを使って、ペアリングや調光、タイマー機能の設定などの基本操作を行うことも可能です。
音楽も流せるスピーカー内蔵のスマート電球
ソニーのスピーカー内蔵タイプのLEDスマート電球です。Bluetooth対応なので、ケーブルやハブ不要で簡単に接続できます。E26口金を電源とするため、充電の必要がありません。明るさは500lmなので、少し薄暗いムーディーな空間が楽しめます。32段階の調光と、192色の中から好みの色への調色ができます。専用のリモコンを使って、ペアリングや調光、タイマー機能の設定などの基本操作を行うことも可能です。
出典:Amazon.co.jp
音声認識に対応!カラーや調光も変更できる
アイリスオーヤマの、音声アシスタント対応のスマート電球です。Google HomeとAmazon Echoに対応していて、声だけで調光や電源のON/OFF、調色が行えます。専用アプリを使えば、外出先からの遠隔操作も可能です。明るさと色が自由に設定でき、利用シーンに合わせて好みの色の点灯ができるシーン設定機能もついています。Wi-Fiに接続できるタイプなので、設定も簡単にできます。
音声認識に対応!カラーや調光も変更できる
アイリスオーヤマの、音声アシスタント対応のスマート電球です。Google HomeとAmazon Echoに対応していて、声だけで調光や電源のON/OFF、調色が行えます。専用アプリを使えば、外出先からの遠隔操作も可能です。明るさと色が自由に設定でき、利用シーンに合わせて好みの色の点灯ができるシーン設定機能もついています。Wi-Fiに接続できるタイプなので、設定も簡単にできます。
【ケース一体型】お風呂場で使える防水スピーカーのおすすめ2選
出典:Amazon.co.jp
湯船につかりながら動画視聴したい方におすすめ
ケース一体型の防水スピーカーです。スマホをケースに入れて、イヤホンジャックにステレオミニプラグを挿すことで、スピーカーから出力できます。防水規格はIPX4で、水が軽くかかる程度であれば問題なく使えます。濡れた手でもスマホを操作できるので、湯船に浸かりながら動画などを見たい方にもおすすめです。
湯船につかりながら動画視聴したい方におすすめ
ケース一体型の防水スピーカーです。スマホをケースに入れて、イヤホンジャックにステレオミニプラグを挿すことで、スピーカーから出力できます。防水規格はIPX4で、水が軽くかかる程度であれば問題なく使えます。濡れた手でもスマホを操作できるので、湯船に浸かりながら動画などを見たい方にもおすすめです。
出典:Amazon.co.jp
浴室でタブレットも楽しめるケース一体型スピーカー
タブレット(7V型まで)やスマホをお風呂で楽しめます。スピーカーがついているので音楽や動画も楽しめます。濡れた手でも操作できるシリコンゴムの操作シートを採用しています。スピーカー部は臨場感が広がる反射板付きです。横置き、縦置きの2WAYスタイルです。
浴室でタブレットも楽しめるケース一体型スピーカー
タブレット(7V型まで)やスマホをお風呂で楽しめます。スピーカーがついているので音楽や動画も楽しめます。濡れた手でも操作できるシリコンゴムの操作シートを採用しています。スピーカー部は臨場感が広がる反射板付きです。横置き、縦置きの2WAYスタイルです。
スマートスピーカーやスマート電球もおすすめ
スマートスピーカーやスマート電球の中には、防水性能やスピーカー機能をもっている商品があり、お風呂場など様々な場所で使うことができます。選び方とおすすめ商品を紹介しているので、チェックしてみてください。