目次
※本記事は、選び方で記載した効果・効能が記事内の商品にあることを保証するものではありません。ご購入の際には、各商品に記載の商品説明を必ずご確認ください。
涙袋ライナーとは

出典:Amazon.co.jp
涙袋ライナーとは、立体的な涙袋をつくるためのアイテムです。涙袋ライナーを使うと目の下に立体感を与え、丸みのある大きな目に見せられます。ぷっくりとしたボリュームのある涙袋をつくることで、印象的な目元に仕上がるのが魅力です。また、瞳の透明感を引き出したり、ピュアな印象のメイクに仕上げたりと、目指す印象に近付けられます。
涙袋ライナーの選び方
ライナーのタイプで選ぶ
ペンシルタイプ:扱いやすく初心者の方におすすめ

出典:Amazon.co.jp
ペンシルタイプの涙袋ライナーは、涙袋のラインに影を足して目元を立体的に見せられることが特徴です。ぼかしやすく肌になじみやすいため、初心者でもチャレンジしやすいです。また、涙袋以外にも、二重まぶたのラインをくっきりと見せたり、切開ラインを入れて目を大きく見せたりするメイクにも使えます。
パウダータイプ:発色が良く立体的な涙袋をつくりやすい

出典:Amazon.co.jp
パウダータイプの涙袋ライナーは、ひと塗りで涙袋のラインに色が乗せられることがメリットです。下まぶたにフィットしやすいスポンジ状で、簡単にラインが引けます。ただし、微細なラメなどは飛びやすいため、目に入らないよう注意が必要です。下まぶたに使う前に、手の甲やティッシュに余分なパウダーを落として量を調節しましょう。
リキッドタイプ:ナチュラルな印象に仕上がる

出典:Amazon.co.jp
リキッドタイプは細いラインが描きやすく、色が薄く乗りやすいのでナチュラルメイクと相性が良いです。目頭や目尻はさりげなく細く引いて、中央は重ね塗りで濃くして立体的に仕上げることができます。影ラインに使える、薄いブラウンのタイプもあります。描いた後はぼかしやすいので、柔らかい印象の涙袋をつくることができます。量の調整や太さの加減が難しいので、メイクに慣れている方におすすめです。
仕上がりタイプで選ぶ
影色タイプ:ぷっくりとした立体的な目元に仕上がる

出典:Amazon.co.jp
影色タイプの涙袋ライナーは、下まぶたに立体感をつくり、ぷっくりとした涙袋メイクに仕上がることが特徴です。肌になじみやすい薄めのブラウンカラーが主流で、ナチュラルな影がつくれます。切開ラインやふたえライン用をはじめ、リキッドアイブロウとして使える商品もあります。
ラメ・グリッタータイプ:華やかな目元に仕上がる

出典:Amazon.co.jp
ラメ、グリッタータイプの涙袋ライナーは、キラキラとした華やかな目元に仕上がります。カラーバリエーションも豊富で色味によって印象が変わります。ピンクは、かわいさの中にほんのり色気を演出したい方におすすめです。ホワイトやアイボリーはナチュラルに涙袋をつくりたい方に、ゴールドは華やかでセクシーに見せたい方に、コーラルは目力をアップさせたい方に、パープルはくすみを隠して透明感を与えたい方に適しています。
2WAYタイプ:涙袋以外のメイクにも使える

出典:Amazon.co.jp
涙袋ライナーには、涙袋以外のメイクにも使える2wayタイプもあります。極細筆タイプのペンシルとチップパウダーがセットになった2in1タイプが多く、涙袋をはじめ、目頭の切開ラインやふたえライン、アイブロウメイクに役立ちます。ラインとパウダーの2種類を使用するため、目元により立体感がでることが特徴です。
肌色にあわせた色味で選ぶ
イエベ向け:黄味がかったカラーがおすすめ

出典:Amazon.co.jp
パーソナルカラーがイエベの方には、黄味がかったカラーの涙袋ライナーがおすすめです。コーラルピンクやアイボリー、ベージュ、ゴールドなどが肌になじみやすく良く似合います。
ブルベ向け:青味がかったカラーがおすすめ

出典:Amazon.co.jp
パーソナルカラーがブルベの方には、青味がかったカラーや寒色系の涙袋ライナーがおすすめです。ローズピンクやオーキッド、ホワイト、シルバー、ラベンダー、パープルなどが肌になじみやすく似合います。
ウォータープルーフや水・汗に強いタイプもおすすめ

出典:Amazon.co.jp
涙袋ライナーを選ぶ際には、メイクの崩れにくさも確認しましょう。汗や水に強いウォータープルーフタイプや、メイクが長持ちするロングラスティングタイプを選ぶと、メイクしたての状態が長続きするためおすすめです。また、パンダ目を防ぐ効果を持つ涙袋ライナーも販売されています。メイク崩れが気になる方は、ぜひチェックしてみてください。
【ペンシル】涙袋ライナーのおすすめ4選
出典:Amazon.co.jp
ぷっくりとした印象のうるんだ目元がつくれる
アイドルのようなぷっくりとした目元をつくれる、ペンシルタイプの涙袋ライナーです。クリーミーなテクスチャーで伸びが良く、キラキラとしたパール感があります。水や汗に強いウォータープルーフタイプで、1日中キラキラが持続します。専用の鉛筆削り付きで使いやすいです。
ぷっくりとした印象のうるんだ目元がつくれる
アイドルのようなぷっくりとした目元をつくれる、ペンシルタイプの涙袋ライナーです。クリーミーなテクスチャーで伸びが良く、キラキラとしたパール感があります。水や汗に強いウォータープルーフタイプで、1日中キラキラが持続します。専用の鉛筆削り付きで使いやすいです。
出典:Amazon.co.jp
涙袋メイクにも使えるアイシャドウ
目元を華やかな印象に整える、スティックタイプのアイシャドウです。パール感のあるラメ入りで、うつくしい輝きと発色の良さが特徴です。クリームのようなしっとりとしたテクスチャーでまぶたへのなじみが良く、目元のしわへの染み込みを防ぎます。下まぶたにライン使いすると、うるうるの涙袋メイクに仕上がります。
涙袋メイクにも使えるアイシャドウ
目元を華やかな印象に整える、スティックタイプのアイシャドウです。パール感のあるラメ入りで、うつくしい輝きと発色の良さが特徴です。クリームのようなしっとりとしたテクスチャーでまぶたへのなじみが良く、目元のしわへの染み込みを防ぎます。下まぶたにライン使いすると、うるうるの涙袋メイクに仕上がります。
出典:Amazon.co.jp
ボリューム感のある涙袋がつくれる
ペンシルとチップシャドウが1本になった、2in1タイプの涙袋ライナーです。ペンシルライナーで下まぶたに影を入れてやさしくぼかし、チップシャドウライナーでラインの内側を埋めるようになじませます。約30秒の短時間で、ボリューム感のある涙袋がつくれます。汗や皮脂に強い、ロングラスティングタイプです。
ボリューム感のある涙袋がつくれる
ペンシルとチップシャドウが1本になった、2in1タイプの涙袋ライナーです。ペンシルライナーで下まぶたに影を入れてやさしくぼかし、チップシャドウライナーでラインの内側を埋めるようになじませます。約30秒の短時間で、ボリューム感のある涙袋がつくれます。汗や皮脂に強い、ロングラスティングタイプです。
出典:Amazon.co.jp
うるっとした印象の目元に仕上げる涙袋ライナー
はかない目元を演出する、うるみ系の涙袋ライナーです。2層タイプのジェルペンシルで、外側のゲルがツヤ感を出し、内側のティアパールが繊細な輝きを与えます。下まぶたにさっと伸ばすだけで、自然な印象のぷっくりとした涙袋が完成します。瞳の透明感を引き出したい方にもおすすめです。
うるっとした印象の目元に仕上げる涙袋ライナー
はかない目元を演出する、うるみ系の涙袋ライナーです。2層タイプのジェルペンシルで、外側のゲルがツヤ感を出し、内側のティアパールが繊細な輝きを与えます。下まぶたにさっと伸ばすだけで、自然な印象のぷっくりとした涙袋が完成します。瞳の透明感を引き出したい方にもおすすめです。
【リキッド】涙袋ライナーのおすすめ6選
出典:Amazon.co.jp
クリスタルのような透明感ある目元に仕上げられる
ラメやパールがたっぷり入った、透明感のある白のリキッドアイライナーです。光を反射し、目元がキラキラ輝くので華やかな雰囲気の目元に仕上げられます。アイライナーの上に重ね、ニュアンスをプラスしたり、涙袋の立体感を出すメイク用におすすめです。筆が細くやわらかいいので、目頭や下まぶたの粘膜にもワンポイントできれいなラインが引けます。
クリスタルのような透明感ある目元に仕上げられる
ラメやパールがたっぷり入った、透明感のある白のリキッドアイライナーです。光を反射し、目元がキラキラ輝くので華やかな雰囲気の目元に仕上げられます。アイライナーの上に重ね、ニュアンスをプラスしたり、涙袋の立体感を出すメイク用におすすめです。筆が細くやわらかいいので、目頭や下まぶたの粘膜にもワンポイントできれいなラインが引けます。
出典:Amazon.co.jp
美容液配合でメイクしながらうるおいをキープ
うるんだ瞳を演出する、リキッドタイプの涙袋ライナーです。パールとラメが光を集めて、立体的な涙袋を演出します。ボトルキャップに付属したチップは肌当たりが良く、手を汚さずにメイクできます。目元美容液も配合しており、メイクと目元のうるおいキープが同時に行えます。
美容液配合でメイクしながらうるおいをキープ
うるんだ瞳を演出する、リキッドタイプの涙袋ライナーです。パールとラメが光を集めて、立体的な涙袋を演出します。ボトルキャップに付属したチップは肌当たりが良く、手を汚さずにメイクできます。目元美容液も配合しており、メイクと目元のうるおいキープが同時に行えます。
出典:Amazon.co.jp
目元に輝きを与えて上品な印象を演出
タレントの指原莉乃さんプロデュースのラメライナーです。大きさの異なるグリッターと多色のラメが配合されており、目元に星屑のような輝きを与えます。ラメやグリッターが飛ばずに長時間肌に密着する、しっとりとした使用感です。保湿美容成分として、ヒアルロン酸とローヤルゼリーエキスを配合しています。先端の細いシリコンチップで、涙袋などの細かな場所にもピンポイントで使用可能です。
目元に輝きを与えて上品な印象を演出
タレントの指原莉乃さんプロデュースのラメライナーです。大きさの異なるグリッターと多色のラメが配合されており、目元に星屑のような輝きを与えます。ラメやグリッターが飛ばずに長時間肌に密着する、しっとりとした使用感です。保湿美容成分として、ヒアルロン酸とローヤルゼリーエキスを配合しています。先端の細いシリコンチップで、涙袋などの細かな場所にもピンポイントで使用可能です。
出典:Amazon.co.jp
自然な仕上がりで印象的な瞳に見せる
影を書き足し、好みの目元に仕上げるアイライナーです。極細筆のペンタイプで、細かな部分にもラインが引きやすいです。目頭の切開ラインやふたえライン、涙袋ラインなど、影をつくりたい場所にひと足しするだけで瞳を大きく見せられます。盛り過ぎず、ナチュラルに目元の印象を変えたい方におすすめです。
自然な仕上がりで印象的な瞳に見せる
影を書き足し、好みの目元に仕上げるアイライナーです。極細筆のペンタイプで、細かな部分にもラインが引きやすいです。目頭の切開ラインやふたえライン、涙袋ラインなど、影をつくりたい場所にひと足しするだけで瞳を大きく見せられます。盛り過ぎず、ナチュラルに目元の印象を変えたい方におすすめです。
出典:Amazon.co.jp
ラインの濃さを簡単に調節できるノック式
簡単に液量が調節できる、ノック式のリキッドカラーアイライナーです。ノックの回数によって、ラインの濃さを簡単に調節できます。先端は0.02mmの極細毛を使用しているので、まつげの生え際や目尻などの細かな部分もきれいに書けます。黒目を強調するパールを配合しており、印象的な目元に仕上がります。
ラインの濃さを簡単に調節できるノック式
簡単に液量が調節できる、ノック式のリキッドカラーアイライナーです。ノックの回数によって、ラインの濃さを簡単に調節できます。先端は0.02mmの極細毛を使用しているので、まつげの生え際や目尻などの細かな部分もきれいに書けます。黒目を強調するパールを配合しており、印象的な目元に仕上がります。
出典:Amazon.co.jp
自然な仕上がりでくっきり目元になる
ふたえの強調や涙袋ラインにおすすめの、リキッドアイライナーです。影色でラインを足すことで、くっきりとした目元がつくれます。ナチュラルな仕上がりなので、涙袋を描いているのがばれにくいです。リキッドアイブロウとしても使用できるため、1本持っておくと便利です。
自然な仕上がりでくっきり目元になる
ふたえの強調や涙袋ラインにおすすめの、リキッドアイライナーです。影色でラインを足すことで、くっきりとした目元がつくれます。ナチュラルな仕上がりなので、涙袋を描いているのがばれにくいです。リキッドアイブロウとしても使用できるため、1本持っておくと便利です。
【パウダータイプ】涙袋ライナーのおすすめ2選
出典:Amazon.co.jp
ふたえと涙袋のメイクができる2wayタイプ
目元に立体感を与えて、くっきりふたえや涙袋をつくる2in1タイプのシャドウライナーです。影付け用リキッドと涙袋用パウダーが1本になったタイプで、ナチュラルに瞳を大きく見せられます。リキッドにはラベンダー、ローズマリー、カミツレのオーガニックエキスが、パウダーにはヒアルロン酸、スクワラン、ホホバ種子油が保湿成分として配合されています。ふたえと涙袋の両方のメイクに使いたい方におすすめです。
ふたえと涙袋のメイクができる2wayタイプ
目元に立体感を与えて、くっきりふたえや涙袋をつくる2in1タイプのシャドウライナーです。影付け用リキッドと涙袋用パウダーが1本になったタイプで、ナチュラルに瞳を大きく見せられます。リキッドにはラベンダー、ローズマリー、カミツレのオーガニックエキスが、パウダーにはヒアルロン酸、スクワラン、ホホバ種子油が保湿成分として配合されています。ふたえと涙袋の両方のメイクに使いたい方におすすめです。
出典:Amazon.co.jp
マスク映えする印象的な目元がつくれる涙袋ライナー
ぶっくりとした涙袋メイクと、アイメイクのにじみが防げる、美容液入りのアイカラーです。涙袋にフィットしやすいパフチップが付いたペンシルタイプで、自然な印象でありながらキュートな目元をつくります。コラーゲン、ビタミンE、ヒアルロン酸、レチノール誘導体の保湿成分を配合しています。汗や水に強い、ウォータープルーフタイプです。
マスク映えする印象的な目元がつくれる涙袋ライナー
ぶっくりとした涙袋メイクと、アイメイクのにじみが防げる、美容液入りのアイカラーです。涙袋にフィットしやすいパフチップが付いたペンシルタイプで、自然な印象でありながらキュートな目元をつくります。コラーゲン、ビタミンE、ヒアルロン酸、レチノール誘導体の保湿成分を配合しています。汗や水に強い、ウォータープルーフタイプです。
涙袋ライナーの使い方
涙袋を上手につくるポイントは、パウダーはムラができないようにのせることです。また、影のラインは太く書くとクマのようになってしまうので、できる限り細く書くようにしましょう。
- 目の下3~5mmを目安に、ぷっくりと見せたい部分にチップでパウダーを乗せて涙袋をつくる
- 指でぼかして肌になじませる
- 涙袋の下に、リキッドでラインを引いて影を書き足す
- 影がなじむように綿棒などでぼかす
まつ毛美容液やアイクリームもチェック
印象的な目元をつくるには、アイライナーを使うと効果的です。また、まつ毛や目元の乾燥が気になる方は、専用の美容液やアイクリームを使って保湿を行いましょう。おすすめの商品を紹介しているので、あわせてチェックしてみてください。