目次
※本記事は、選び方で記載した効果・効能が記事内の商品にあることを保証するものではありません。ご購入の際には、各商品に記載の商品説明を必ずご確認ください。
つけまつげのりの選び方
素材で選ぶ
ラテックス製|しっかりとまつげを持ち上げられる

出典:Amazon.co.jp
ラテックス製のつけまつげのりは、つけまつげをきれいに持ち上げられるのが特徴です。乾くことで少し締まる素材のため、上向きのまつげをしっかりキープできるのがメリットです。敏感肌の方や、ゴムアレルギーがある人は肌荒れを起こす可能性があるため、肌の状態をみながら使用しましょう。
アクリル樹脂製|乾きが速く時間をかけずに使える

出典:Amazon.co.jp
アクリル樹脂製のつけまつげのりは、早く乾いて目立ちにくいのが特徴です。透明度が高く、つけまつげを接着した際の違和感が少ないのがメリットです。ラテックス素材に比べて肌に優しく、ゴムアレルギーの方でも使いやすいのも魅力です。必ずしもアレルギーが起きないとは限らないため、使用前にはパッチテストを行いましょう。
キープ力の高さで選ぶ|ウォータープルーフ処方をチェック

出典:Amazon.co.jp
つけまつげのりは、夕方になっても取れにくい、キープ力の高い商品がおすすめです。汗や水に強いウォータープルーフ処方の商品は、目元が汗や涙で濡れた場合もつけまつげがはがれにくく、長時間きれいな状態をキープできます。キープ力の高さに比例して、オフする際の肌への負担も大きい場合が多いため、無理に引っ張ったりせず、優しくオフするようにしましょう。
落としやすさで選ぶ|お湯で落とせるタイプもおすすめ
つけまつげのりは、まぶたへの刺激や肌荒れが気になる場合、スムーズに落とせるタイプがおすすめです。ゴシゴシとこすらなくても落とせるため、肌への摩擦を抑えてオフできるのがメリットです。目元のたるみや摩擦による色素沈着が気になる方にもおすすめです。パッケージに「お湯落ち」や「オフが簡単」などと記載された商品を選びましょう。
カラーで選ぶ
ホワイト|はみ出した部分をチェックしやすい

出典:Amazon.co.jp
ホワイトカラーのつけまつげのりは、塗った部分が確認しやすいため、つけすぎを防げるのが特徴です。はみ出した場合もわかりやすいので、つけまつげをつける前に余分なのりを拭き取れるのもメリットです。乾く前はホワイトで、乾くとクリアに変化し、目立ちにくくなるタイプもおすすめです。
ブラック|目元の印象をアップできる

出典:Amazon.co.jp
ブラックカラーのつけまつげのりは、乾いたあとも黒色が残るため、アイライナー代わりに使えるのが特徴です。つけまつげとアイラインの隙間を埋め、印象的な目元を演出できます。目元にインパクトを与えたい方や、目を大きく見せたい方におすすめです。
クリア|塗った部分が目立ちにくい

出典:Amazon.co.jp
クリアカラーのつけまつげのりは、仕上がりがきれいでナチュラルな目元に仕上がるのが特徴です。つけまつげのりがはみ出してしまっても目立ちにくく、初心者の方でも扱いやすいのが魅力です。根元が細いタイプのつけまつげにもおすすめです。
使いやすい形状で選ぶ|「筆」「チューブ」の違いをチェック

出典:Amazon.co.jp
つけまつげのりは、様々な形状があるため、自分が使いやすいタイプを選びましょう。先端が細い筆タイプは、細かな部分にも塗りやすいため、つけまつげ初心者の方におすすめです。チューブタイプはキャップを外すとすぐに使えるのがメリットです。量が出やすいため、つけまつげに慣れている方や、メイクの時短をしたい方におすすめです。
- 筆タイプ:塗る量を調整しながら使える、初心者の方におすすめ
- チューブタイプ:キャップを外すだけですぐに使える、手早く塗りたい方におすすめ
刺激が少ないタイプもチェック|肌への負担が少ない

出典:Amazon.co.jp
つけまつげのりは、敏感肌の方や化粧品でかぶれやすい場合、刺激となる成分が入っていないかをチェックしましょう。アルコールフリーや弱酸性、まぶたからはがす際に抵抗が少ない商品や、医療用のりを使用した商品も販売されています。パッケージに「マイルドタイプ」や「敏感肌用」と記載された商品を選ぶのがおすすめです。
商品 販売サイト ポイント カラー ウォータープルーフ ラテックス 内容量 優しい使い心地で簡単にオフできる 透明 × 使用 3.3g 舞台上でも取れにくい強力接着タイプ 透明 × 使用 メーカー記載なし 乾くと透明になって目立たない 透明 × 使用 1.3g 印象的な目元に仕上がるブラックカラー ブラック × 使用 メーカー記載なし 乾きが早くきれいに仕上がるのが特徴 透明 ○ 不使用 5ml 汗や水濡れに強い超強力タイプ ブラック ○ 不使用 5ml 1日中つけても仕上がりの状態をキープできる 透明 ○ 不使用 4g 敏感肌に優しいアルコールフリータイプ 透明 ○ 不使用 5ml 強力接着で剥がれにくい 透明 ○ 不使用 5g 付け直し簡単でつけまつげ初心者におすすめ 透明 ○ 不使用 5ml はみ出さずに塗れる極細筆を採用 透明 メーカー記載なし 不使用 メーカー記載なし 美容成分配合でまぶたをいたわりながら使える 透明 ○ 不使用 5mlつけまつげのりのおすすめ商品比較表
資生堂 つけまつ毛用接着剤 F クリア
チャコット アイラッシュ フィックス
コージー本舗 スプリングハート アイラッシュ フィックス
コージー本舗 アイラッシュフィックス ブラック
ディーアップ アイラッシュグルー スーパーハード 502N 透明タイプ
ディーアップ アイラッシュフィクサー EX 553 ブラックタイプ
コージー本舗 ドーリーウインク アイラッシュFIX ハードタイプ
ウエルネスボーテ ミッシュブルーミン アイラッシュグルー
ラッシュビュー アイラッシュグルー スーパーフィット乳白色タイプ
粧美堂 デコラティブアイラッシュ クリア
シャンティ ロージーローザ ロージーローザ つけまつ毛グルー アクリルタイプ
ダイヤモンドラッシュ アイラッシュグルー
【ラテックスタイプ】つけまつげのりのおすすめ4選
出典:Amazon.co.jp
優しい使い心地で簡単にオフできる
まぶたやまつ毛に負担をかけず簡単にオフできる、チューブタイプのつけまつげのりです。繰り返し使用してもつけまつげを傷めにくく、コストを抑えて使えるのがメリットです。接着力に優れており、長時間の使用でもはがれにくいのも魅力です。優しい使い心地のつけまつげのりを求める方におすすめです。
優しい使い心地で簡単にオフできる
まぶたやまつ毛に負担をかけず簡単にオフできる、チューブタイプのつけまつげのりです。繰り返し使用してもつけまつげを傷めにくく、コストを抑えて使えるのがメリットです。接着力に優れており、長時間の使用でもはがれにくいのも魅力です。優しい使い心地のつけまつげのりを求める方におすすめです。
舞台上でも取れにくい強力接着タイプ
汗をかく舞台上でも取れにくい、チューブタイプのつけまつげのりです。接着力に優れており、少量でつけまつげをしっかり固定し、長時間キープします。塗ったところが見えやすいホワイトカラーで、塗りすぎやはみ出しを防いできれいに仕上がります。乾きが早く、いつでもさっと使えるのも魅力です。
舞台上でも取れにくい強力接着タイプ
汗をかく舞台上でも取れにくい、チューブタイプのつけまつげのりです。接着力に優れており、少量でつけまつげをしっかり固定し、長時間キープします。塗ったところが見えやすいホワイトカラーで、塗りすぎやはみ出しを防いできれいに仕上がります。乾きが早く、いつでもさっと使えるのも魅力です。
出典:Amazon.co.jp
乾くと透明になって目立たない
ホワイトカラーで塗りやすい、チューブタイプのつけまつげのりです。乾くと透明になるので、万が一はみだしても目立たず自然に仕上がります。チューブは細口のため、細かな場所にも丁寧に塗ることが可能です。接着力に優れていながら使用後は落としやすく、まぶたやまつ毛への負担が少ないのも魅力です。
乾くと透明になって目立たない
ホワイトカラーで塗りやすい、チューブタイプのつけまつげのりです。乾くと透明になるので、万が一はみだしても目立たず自然に仕上がります。チューブは細口のため、細かな場所にも丁寧に塗ることが可能です。接着力に優れていながら使用後は落としやすく、まぶたやまつ毛への負担が少ないのも魅力です。
出典:Amazon.co.jp
印象的な目元に仕上がるブラックカラー
アイラインをひいたような印象的な仕上がりが特徴の、ブラックカラーのつけまつげのりです。接着力に優れた天然ラテックスを採用しており、夕方になっても取れにくく、美しい仕上がりをキープできます。水濡れや汗に強いため、使用中にパンダ目にならないのも魅力です。
印象的な目元に仕上がるブラックカラー
アイラインをひいたような印象的な仕上がりが特徴の、ブラックカラーのつけまつげのりです。接着力に優れた天然ラテックスを採用しており、夕方になっても取れにくく、美しい仕上がりをキープできます。水濡れや汗に強いため、使用中にパンダ目にならないのも魅力です。
【アクリルタイプ】つけまつげのりのおすすめ8選
出典:Amazon.co.jp
乾きが早くきれいに仕上がるのが特徴
素早く乾いてぴたっと固定する、アクリルタイプのつけまつげのりです。つけまつげがまぶたの上でずれにくく、きれいに仕上がります。先端が細い筆タイプのため、剥がれた部分の付け直しが簡単にできます。クリアタイプで、はみだしても目立ちにくいのも魅力です。
乾きが早くきれいに仕上がるのが特徴
素早く乾いてぴたっと固定する、アクリルタイプのつけまつげのりです。つけまつげがまぶたの上でずれにくく、きれいに仕上がります。先端が細い筆タイプのため、剥がれた部分の付け直しが簡単にできます。クリアタイプで、はみだしても目立ちにくいのも魅力です。
出典:Amazon.co.jp
汗や水濡れに強い超強力タイプ
汗や水濡れに強い、アクリルタイプのつけまつげのりです。超強力タイプのため、つけまつげを長時間キープすることが可能です。アイラインになじむブラックカラーで、目力アップ効果も期待できます。つけまつげが傷みにくいため、繰り返し使いたい方にもおすすめです。
汗や水濡れに強い超強力タイプ
汗や水濡れに強い、アクリルタイプのつけまつげのりです。超強力タイプのため、つけまつげを長時間キープすることが可能です。アイラインになじむブラックカラーで、目力アップ効果も期待できます。つけまつげが傷みにくいため、繰り返し使いたい方にもおすすめです。
出典:Amazon.co.jp
1日中つけても仕上がりの状態をキープできる
つけまつげの浮きや剥がれの心配がない、ハードタイプのつけまつげのりです。ぴたっと接着できて、きれいな仕上がりを1日中キープします。ホワイトタイプですが乾くと透明になるため、はみだしても目立ちにくいのも魅力です。汗や水に強いウォータープルーフタイプで、暑い日の使用にもおすすめです。
1日中つけても仕上がりの状態をキープできる
つけまつげの浮きや剥がれの心配がない、ハードタイプのつけまつげのりです。ぴたっと接着できて、きれいな仕上がりを1日中キープします。ホワイトタイプですが乾くと透明になるため、はみだしても目立ちにくいのも魅力です。汗や水に強いウォータープルーフタイプで、暑い日の使用にもおすすめです。
出典:Amazon.co.jp
敏感肌に優しいアルコールフリータイプ
アルコールフリーで敏感肌に優しい、アクリルタイプのつけまつげのりです。のりでまぶたが荒れやすい方や、敏感肌の方におすすめです。汗や水濡れに強いため、汗をかきやすい暑い日やプールサイドでも、1日中まつげをキープできます。使いやすい細めの筆で、メイク初心者の方にもおすすめです。
敏感肌に優しいアルコールフリータイプ
アルコールフリーで敏感肌に優しい、アクリルタイプのつけまつげのりです。のりでまぶたが荒れやすい方や、敏感肌の方におすすめです。汗や水濡れに強いため、汗をかきやすい暑い日やプールサイドでも、1日中まつげをキープできます。使いやすい細めの筆で、メイク初心者の方にもおすすめです。
出典:Amazon.co.jp
強力接着で剥がれにくい
接着力に優れた、アクリルタイプのつけまつげのりです。水や汗、擦れに強く、浮きにくく剥がれにくいのが特徴です。乾くと乳白色から透明に変わるため、自然な目元を演出できます。ラテックスフリーのため、ゴムアレルギーの方や敏感肌の方にもおすすめです。
強力接着で剥がれにくい
接着力に優れた、アクリルタイプのつけまつげのりです。水や汗、擦れに強く、浮きにくく剥がれにくいのが特徴です。乾くと乳白色から透明に変わるため、自然な目元を演出できます。ラテックスフリーのため、ゴムアレルギーの方や敏感肌の方にもおすすめです。
出典:Amazon.co.jp
付け直し簡単でつけまつげ初心者におすすめ
付け直しが簡単にできる、アクリルタイプのつけまつげのりです。のりがまぶたやつけまつげに残りにくく、何度でも繰り返し使え、つけまつげ初心者の方にもおすすめです。ウォータープルーフタイプで、汗や皮脂による剥がれ・浮きを防ぎます。乾くと透明になるので、はみ出しが目立ちにくいのも魅力です。
付け直し簡単でつけまつげ初心者におすすめ
付け直しが簡単にできる、アクリルタイプのつけまつげのりです。のりがまぶたやつけまつげに残りにくく、何度でも繰り返し使え、つけまつげ初心者の方にもおすすめです。ウォータープルーフタイプで、汗や皮脂による剥がれ・浮きを防ぎます。乾くと透明になるので、はみ出しが目立ちにくいのも魅力です。
出典:Amazon.co.jp
はみ出さずに塗れる極細筆を採用
極細タイプで塗りやすい、アクリルタイプのつけまつげのりです。ポイントまつげなどの細かな部分にも塗りやすく、はみだしにくいのが魅力です。乾きが早いため、つけまつげがずれにくく、忙しい朝のメイクタイムにも重宝します。かわいらしいデザインで、外出時の使用にもおすすめです。
はみ出さずに塗れる極細筆を採用
極細タイプで塗りやすい、アクリルタイプのつけまつげのりです。ポイントまつげなどの細かな部分にも塗りやすく、はみだしにくいのが魅力です。乾きが早いため、つけまつげがずれにくく、忙しい朝のメイクタイムにも重宝します。かわいらしいデザインで、外出時の使用にもおすすめです。
出典:Amazon.co.jp
美容成分配合でまぶたをいたわりながら使える
まぶたへの優しさが特徴の、アクリルタイプのつけまつげのりです。ヒアルロン酸やコラーゲン、ソメイヨシノ葉エキスなどの美容成分を贅沢に配合しており、まぶたをいたわりながらメイクができます。耐水性テストにクリアしたウォータープルーフタイプで、雨の日や暑い日の使用にもおすすめです。肌への負担の少ないつけまつげのりを求める方におすすめです。
美容成分配合でまぶたをいたわりながら使える
まぶたへの優しさが特徴の、アクリルタイプのつけまつげのりです。ヒアルロン酸やコラーゲン、ソメイヨシノ葉エキスなどの美容成分を贅沢に配合しており、まぶたをいたわりながらメイクができます。耐水性テストにクリアしたウォータープルーフタイプで、雨の日や暑い日の使用にもおすすめです。肌への負担の少ないつけまつげのりを求める方におすすめです。
つけまつげのりの落とし方
お湯を使ったつけまつげの取り方
- コットンやティッシュにぬるま湯を含ませ、軽く絞る
- まぶたの上で数秒間軽く押さえ、ゆっくりとのりをふやかす
- のりの接着力を弱めたら、そのままコットンやティッシュで目尻から優しく剥がす
専用リムーバーを使ったつけまつげの取り方
お湯で落とせない強力なつけまつげのりの場合、専用のリムーバーを使うのがおすすめです。
- コットンやティッシュに専用リムーバーを含ませる
- まぶたに優しく押し当て、つけまつげのりをふやかす
- コットンやティッシュでのりを優しくふき取る
アイプチやマスカラもあわせてチェック
手軽に二重まぶたをつくれるアイプチやアイテープ、目元の印象を上げるマスカラもおすすめです。それぞれの選び方とおすすめ商品を紹介していますので、あわせてチェックしてみてください。
つけまつげのりの売れ筋ランキングもチェック
つけまつげのりの楽天市場・Amazonの最新売れ筋ランキング情報は、以下のリンクから確認することができます。
※本記事に掲載している商品は、JANコードをもとに各ECサイトが提供するAPIを使用して価格表示やリンク生成をしております。各ECサイトにて価格変動がある場合や価格情報に誤りがある場合、本記事内の価格も同様の内容が表示されてしまうため、最新価格や商品の詳細等については各販売店やメーカーをご確認ください。
※記事内で紹介した商品を購入すると売上の一部がHEIMに還元されることがあります。
※本記事内の商品情報は、HEIM編集部の調査結果に基づいたものになります。