目次
子ども用の歯磨き粉の選び方
年齢に合わせて種類を選ぶ
初めて歯磨き粉を使う1〜3歳にはジェルタイプ

出典:Amazon.co.jp
ジェルタイプの歯磨き粉は、初めて歯ブラシと歯磨き粉を使う、1〜3歳の子どもにおすすめです。ジェルタイプは、透明で泡立ちがないので、歯の隙間に入りやすいのと同時に、汚れや磨き残しを確認しやすいのが特徴です。また、楽にすすぎができるので、うがいが慣れていない場合でも使いやすいです。
うがいができる3歳以上にはペーストタイプ
ペーストタイプの歯磨き粉は、うがいができるようになる、3歳以上の子どもにおすすめです。子ども用から大人用までたくさんの種類があり、ほかのタイプよりも安価で手に入れることができます。ただし、泡立ちやすいので、子どもによっては歯磨きがしづらかったり、磨き残しに気づかない場合もあります。初めの内は、歯磨きを終えた後に、ちゃんと磨けているか、うがいが充分かを大人が確認するようにしましょう。
研磨剤が配合されていない商品を選ぶ
歯磨き粉には、歯の表面を削る研磨剤が配合されている商品があります。歯の表面に付いた汚れを落とす反面、削られた場所に汚れが入りやすくなったり、知覚過敏の原因になることもあります。特に、子どもの歯は、大人の歯に比べて柔らかいため、なるべく研磨剤無配合の商品を選ぶようにしましょう。
500ppm程度を目安にフッ素濃度を選ぶ

出典:Amazon.co.jp
歯磨き粉には、フッ素やキシリトールなどの、虫歯予防成分が配合されている商品もあります。特に、フッ素には、歯の再石灰化の促進、エナメル質の強化、細菌の増殖の抑制などの働きがあり、口内を浄化して口臭を抑える効果が期待できますが、使用するときは濃度に注意しましょう。5歳までの子どもには500ppm、6〜14歳の子どもには1,000ppmの濃度が推奨されています。なお、フッ素は、「モノフルオロリン酸ナトリウム」や「フッ化ナトリウム」と記載されている場合もあります。
うがい不要タイプは飲み込んでしまっても安心
添加物を含んでいる歯磨き粉は、しっかりとうがいをする必要があります。無添加のうがい不要タイプは、万が一飲み込んでしまった場合でも健康に問題がないため、安心して使用できます。特に、うがいがまだ上手くできない子どもは、うがい不要タイプを使用して、歯磨きをした後に大人がガーゼなどで拭き取るのがおすすめです。
イチゴやブドウなどの子どもが好きな味を選ぶ

出典:Amazon.co.jp
子ども用の歯磨き粉には、イチゴやバナナ、オレンジなど、果物系の味が付いた商品があります。一般的な歯磨き粉は、ミントなどのハーブ系の味が多く、子どもにとっては辛く感じてしまうこともあります。歯磨きに苦手意識を持たせないために、なるべく子どもが好きな味や辛くないものを選びましょう。ミント味の商品には、子どもでも辛くないマイルドミントも販売されています。
歯が生え揃っていない0〜1歳にはシートタイプがおすすめ

出典:Amazon.co.jp
歯みがきシートは、まだ歯が生え揃っていない、0〜1歳の子どもにおすすめのタイプです。歯がほとんど生えていない場合でも、ミルクや離乳食などの食べかすが残ると、虫歯の原因になってしまいます。歯磨きシートを指に巻きつけて、子どもの歯を少しずつ拭き取ることで、口腔内を衛生的に保つことができます。自分で歯磨きができるようになるためにも、シートタイプを使って徐々に慣らしていくのがおすすめです。
ジェルタイプの子ども用歯磨き粉おすすめ4選
出典:Amazon.co.jp
6ヶ月から使える無添加のジェル状歯磨き粉です。無香料、無着色で、研磨剤も使用していないため、乳歯を傷つけることなく安心して使用できます。発泡剤も無配合で泡立たず、ジェルが歯と歯の間に入り込んで汚れを落とします。また、フッ素とキシリトールを配合しているので、虫歯の予防にも効果が期待できます。うがい不要で、優しい甘さのキシリトールを使用しています。
価格が変わっている可能性があるため、販売サイトでご確認ください。
表示価格に送料は含んでおらず、販売サイトによって送料は異なります。
6ヶ月から使える無添加のジェル状歯磨き粉です。無香料、無着色で、研磨剤も使用していないため、乳歯を傷つけることなく安心して使用できます。発泡剤も無配合で泡立たず、ジェルが歯と歯の間に入り込んで汚れを落とします。また、フッ素とキシリトールを配合しているので、虫歯の予防にも効果が期待できます。うがい不要で、優しい甘さのキシリトールを使用しています。
価格が変わっている可能性があるため、販売サイトでご確認ください。表示価格に送料は含んでおらず、販売サイトによって送料は異なります。
出典:Amazon.co.jp
1歳6ヶ月から使える、うがい不要タイプのジェル状歯磨き粉です。再石灰化を促進し、歯質を強化する効果が期待できる、薬用成分のフッ素が配合されています。キシリトールも配合されているため、虫歯の予防と同時に歯垢を除去し、歯本来の白さを保つ効果が期待できます。また、泡立たないので、子どもでも歯磨きしやすく、楽にすすぎが行えます。ミントタイプの香料は無配合で、ほんのり甘いぶどう味付きです。
価格が変わっている可能性があるため、販売サイトでご確認ください。
表示価格に送料は含んでおらず、販売サイトによって送料は異なります。
1歳6ヶ月から使える、うがい不要タイプのジェル状歯磨き粉です。再石灰化を促進し、歯質を強化する効果が期待できる、薬用成分のフッ素が配合されています。キシリトールも配合されているため、虫歯の予防と同時に歯垢を除去し、歯本来の白さを保つ効果が期待できます。また、泡立たないので、子どもでも歯磨きしやすく、楽にすすぎが行えます。ミントタイプの香料は無配合で、ほんのり甘いぶどう味付きです。
価格が変わっている可能性があるため、販売サイトでご確認ください。表示価格に送料は含んでおらず、販売サイトによって送料は異なります。
ライオンクリニカ クリニカKid's ジェルハミガキ いちご香味価格情報がありません
出典:Amazon.co.jp
イチゴ味付きのジェル状歯磨き粉です。配合されているフッ素が虫歯の原因を取り除き、同時に歯の表面を強くする効果が期待できます。歯磨き粉が透明で泡立たないため、すみずみまで磨くことができ、目視で磨き残しを確認することもできます。
価格が変わっている可能性があるため、販売サイトでご確認ください。
表示価格に送料は含んでおらず、販売サイトによって送料は異なります。
イチゴ味付きのジェル状歯磨き粉です。配合されているフッ素が虫歯の原因を取り除き、同時に歯の表面を強くする効果が期待できます。歯磨き粉が透明で泡立たないため、すみずみまで磨くことができ、目視で磨き残しを確認することもできます。
価格が変わっている可能性があるため、販売サイトでご確認ください。表示価格に送料は含んでおらず、販売サイトによって送料は異なります。
出典:Amazon.co.jp
天然成分だけを使用したオーガニックのジェル状歯磨き粉です。香料や保存料などの添加物を一切使用していないため、万が一飲み込んでも健康上の問題はありません。ペパーミント油とメンソールを含んでいないので、ホメオパシー治療中の方も使用できます。子どものデリケートな乳歯も傷つけることなく、優しく歯垢を取り除くことで、虫歯の予防に効果が期待できます。
価格が変わっている可能性があるため、販売サイトでご確認ください。
表示価格に送料は含んでおらず、販売サイトによって送料は異なります。
天然成分だけを使用したオーガニックのジェル状歯磨き粉です。香料や保存料などの添加物を一切使用していないため、万が一飲み込んでも健康上の問題はありません。ペパーミント油とメンソールを含んでいないので、ホメオパシー治療中の方も使用できます。子どものデリケートな乳歯も傷つけることなく、優しく歯垢を取り除くことで、虫歯の予防に効果が期待できます。
価格が変わっている可能性があるため、販売サイトでご確認ください。表示価格に送料は含んでおらず、販売サイトによって送料は異なります。
ペーストタイプの子ども用歯磨き粉おすすめ5選
出典:Amazon.co.jp
泡立ちが少なく、すみずみまでペーストが行き渡りやすい歯磨き粉です。フッ素滞留性が高いため、歯の細菌増殖を抑え、虫歯を予防する効果が期待できます。低研磨なので、子どものデリケートな乳歯と歯肉を痛めにくいです。かわいいキャラクターとやさしいアップルの甘みで、歯磨きが苦手な子どもにおすすめです。
価格が変わっている可能性があるため、販売サイトでご確認ください。
表示価格に送料は含んでおらず、販売サイトによって送料は異なります。
泡立ちが少なく、すみずみまでペーストが行き渡りやすい歯磨き粉です。フッ素滞留性が高いため、歯の細菌増殖を抑え、虫歯を予防する効果が期待できます。低研磨なので、子どものデリケートな乳歯と歯肉を痛めにくいです。かわいいキャラクターとやさしいアップルの甘みで、歯磨きが苦手な子どもにおすすめです。
価格が変わっている可能性があるため、販売サイトでご確認ください。表示価格に送料は含んでおらず、販売サイトによって送料は異なります。
出典:Amazon.co.jp
子どもも開けやすいワンタッチキャップを採用した、ペーストタイプの歯磨き粉です。薬用成分CPC(塩化セチルピリジニウム)とフッ素が歯垢を除去し、虫歯や歯肉炎を予防する効果が期待できます。スタンディングタイプなので、収納時も立てて置くことができます。辛くないフルーツミント味付きです。
価格が変わっている可能性があるため、販売サイトでご確認ください。
表示価格に送料は含んでおらず、販売サイトによって送料は異なります。
子どもも開けやすいワンタッチキャップを採用した、ペーストタイプの歯磨き粉です。薬用成分CPC(塩化セチルピリジニウム)とフッ素が歯垢を除去し、虫歯や歯肉炎を予防する効果が期待できます。スタンディングタイプなので、収納時も立てて置くことができます。辛くないフルーツミント味付きです。
価格が変わっている可能性があるため、販売サイトでご確認ください。表示価格に送料は含んでおらず、販売サイトによって送料は異なります。
出典:Amazon.co.jp
ソフト顆粒が歯の隙間に入り込み、歯垢をしっかりと落とすペーストタイプの歯磨き粉です。フッ素とキシリトールが歯の雑菌増殖を抑え、乳歯や永久歯を虫歯から守る効果が期待できます。泡立ちが控えめなので、磨き残しを確認でき、うがいも楽にできます。グレープの香味付きです。
価格が変わっている可能性があるため、販売サイトでご確認ください。
表示価格に送料は含んでおらず、販売サイトによって送料は異なります。
ソフト顆粒が歯の隙間に入り込み、歯垢をしっかりと落とすペーストタイプの歯磨き粉です。フッ素とキシリトールが歯の雑菌増殖を抑え、乳歯や永久歯を虫歯から守る効果が期待できます。泡立ちが控えめなので、磨き残しを確認でき、うがいも楽にできます。グレープの香味付きです。
価格が変わっている可能性があるため、販売サイトでご確認ください。表示価格に送料は含んでおらず、販売サイトによって送料は異なります。
出典:Amazon.co.jp
辛みが少ないソフトミント味で、子どもが苦手意識を持ちにくいペーストタイプの歯磨き粉です。フッ素が虫歯を予防すると同時に、カルシウムの吸収を促進し、丈夫な歯に導く効果が期待できます。辛みは少ないものの、ミント味なので、大人用歯磨き粉への移行もスムーズに行えます。
価格が変わっている可能性があるため、販売サイトでご確認ください。
表示価格に送料は含んでおらず、販売サイトによって送料は異なります。
辛みが少ないソフトミント味で、子どもが苦手意識を持ちにくいペーストタイプの歯磨き粉です。フッ素が虫歯を予防すると同時に、カルシウムの吸収を促進し、丈夫な歯に導く効果が期待できます。辛みは少ないものの、ミント味なので、大人用歯磨き粉への移行もスムーズに行えます。
価格が変わっている可能性があるため、販売サイトでご確認ください。表示価格に送料は含んでおらず、販売サイトによって送料は異なります。
出典:Amazon.co.jp
虫歯になりやすい子どもの歯をフッ素の力で守るペーストタイプの歯磨き粉です。フッ素が再石灰化を促進し、虫歯を予防する効果が期待できます。フルーツミント味付きで子どもが苦手意識を持ちにくく、大人用歯磨き粉への移行まで幅広い年齢の子どもが使用できます。
価格が変わっている可能性があるため、販売サイトでご確認ください。
表示価格に送料は含んでおらず、販売サイトによって送料は異なります。
虫歯になりやすい子どもの歯をフッ素の力で守るペーストタイプの歯磨き粉です。フッ素が再石灰化を促進し、虫歯を予防する効果が期待できます。フルーツミント味付きで子どもが苦手意識を持ちにくく、大人用歯磨き粉への移行まで幅広い年齢の子どもが使用できます。
価格が変わっている可能性があるため、販売サイトでご確認ください。表示価格に送料は含んでおらず、販売サイトによって送料は異なります。
歯みがきシートのおすすめ2選
出典:Amazon.co.jp
歯が生え始める月齢6ヶ月頃からの赤ちゃんに使える歯磨きシートです。アルコールはもちろん、香料、着色料、防腐剤などの添加物は一切使われていません。うがいができない赤ちゃんにも安心して使用できます。滅菌された個包装のシートが入っていて、外出時には小分けにして持ち運べます。
価格が変わっている可能性があるため、販売サイトでご確認ください。
表示価格に送料は含んでおらず、販売サイトによって送料は異なります。
歯が生え始める月齢6ヶ月頃からの赤ちゃんに使える歯磨きシートです。アルコールはもちろん、香料、着色料、防腐剤などの添加物は一切使われていません。うがいができない赤ちゃんにも安心して使用できます。滅菌された個包装のシートが入っていて、外出時には小分けにして持ち運べます。
価格が変わっている可能性があるため、販売サイトでご確認ください。表示価格に送料は含んでおらず、販売サイトによって送料は異なります。
出典:Amazon.co.jp
月齢6ヶ月頃からの赤ちゃんに使える和光堂の歯磨きシートです。アルコールおよび、香料、着色料、防腐剤などの添加物は一切使われていないので、安心して使用できます。また、キシリトール、カルシウム、緑茶ポリフェノールなど食品の原料となる成分のみが使われています。凹凸のあるメッシュシートが採用されており、汚れをふきとりやすいです。滅菌済みの個包装されたシートが入っています。
価格が変わっている可能性があるため、販売サイトでご確認ください。
表示価格に送料は含んでおらず、販売サイトによって送料は異なります。
月齢6ヶ月頃からの赤ちゃんに使える和光堂の歯磨きシートです。アルコールおよび、香料、着色料、防腐剤などの添加物は一切使われていないので、安心して使用できます。また、キシリトール、カルシウム、緑茶ポリフェノールなど食品の原料となる成分のみが使われています。凹凸のあるメッシュシートが採用されており、汚れをふきとりやすいです。滅菌済みの個包装されたシートが入っています。
価格が変わっている可能性があるため、販売サイトでご確認ください。表示価格に送料は含んでおらず、販売サイトによって送料は異なります。
子ども用の歯ブラシもチェック
子ども用の歯ブラシには、ブラシが柔らかい商品や、持ちやすい形状の商品などがあります。子ども用の歯ブラシについて、選び方やおすすめ商品を紹介しているので、あわせてチェックしてみてください。