キーボードアームのおすすめ8選!椅子に固定できるタイプも
出典:Amazon.co.jp

キーボードアームのおすすめ8選!椅子に固定できるタイプも

キーボードアーム(キーボードスタンド)は、PCのキーボードをチェアやデスク下など使いやすい位置に設置できるアイテムです。キーボードの置き場所はPCの前が一般的ですが、キーボードアームをデスクやオフィスチェアに取り付けることで、デスクスペースを有効活用できます。ゲーミングキーボード向けのタイプや、メタルラックに固定できるポール付きタイプ、金具ではさむクランプ式タイプ、自在に動かせるフレキシブルアームが付いたタイプなど、様々な種類があります。そこで今回は、キーボードアームの選び方と、エルゴトロンなどのおすすめ商品をご紹介します。

Amazonスマイルセール

本サイトに掲載している商品は、APIを使用して価格表示やリンク生成をしております。各ECサイトにて価格変動、価格情報の誤りがある場合、最新価格や商品の詳細等については各販売店やメーカーをご確認ください。記事内で紹介した商品を購入すると売上の一部がHEIMに還元されることがあります。Amazonアソシエイト・プログラム、楽天アフィリエイト、バリューコマースを利用しています。その他、広告に対するポリシーはこちらをご確認ください。

キーボードアームとは

キーボードアームとは

出典:Amazon.co.jp

キーボードアームは、デスクスペース以外の場所にキーボードを置くためのアイテムです。チェアやデスクの上下、壁のいずれかに取り付けて使います。キーボードを別のところに置けるので、スペースを有効活用できます。また、高さや角度を調整できるものは、姿勢良くPC作業をしたい方にもおすすめです。

キーボードアームの種類

デスク上固定タイプ:高さや角度を変えて使いやすい位置で作業できる

デスク上固定タイプ:高さや角度を変えて使いやすい位置で作業できる

出典:Amazon.co.jp

デスク上固定タイプのキーボードアームは、デスクや壁に固定して使います。高さや角度を変えながら使用できます。ボードをデスクから浮かせて使うことで、あまったスペースに物を置けるのもメリットです。また、キーボードの高さを上げることで腕が自然と上がり、肩こり対策ができるのもポイントです。

デスク下固定タイプ:デスクを広く使える

デスク下固定タイプ:デスクを広く使える

出典:Amazon.co.jp

デスク下固定タイプは、キーボードスライダーとも呼ばれ、スライド式のテーブルをデスクの下に取り付けて使います。奥行きのないデスクでの使用に便利です。使わないときはデスク下に収納できるため、デスク周りをすっきりさせられます。デスクによっては設置できないため、購入する際は取り付け可能な形状かをチェックしましょう。

チェア固定タイプ:背もたれに体を預けたままキーボードを操作できる

チェア固定タイプ:背もたれに体を預けたままキーボードを操作できる

出典:Amazon.co.jp

チェア固定タイプのキーボードアームは、椅子の取っ手部分に取り付けて使用します。背もたれに体を預けた状態でもキーボードを使えるのがメリットです。椅子の種類によっては使用できないため、商品を選ぶ際はあらかじめ対応しているか確認しておきましょう。

キーボードアームの選び方

固定方法で選ぶ

クランプ式:デスクを傷つけにくい

クランプ式:デスクを傷つけにくい

出典:Amazon.co.jp

クランプ式のキーボードアームは、デスクの側面にはさんで固定します。穴を空けずに固定するので、デスクを傷つけずに設置できます。設置も簡単で、ねじを回すだけで取り付けられます。厚みのあるデスクだと取り付けられない場合があるので、購入前に使っているデスクの厚さを確認しておきましょう。

グロメット式:しっかりと固定できる

グロメット式:しっかりと固定できる

出典:Amazon.co.jp

グロメット式のキーボードアームは、ボルトを使って固定します。しっかりと固定でき、安定性に優れているのが特徴です。天板に穴が空いていないとボルトを差し込めないので、穴を開けたくない方は、他のタイプを検討しましょう。

ネジ式:安定性に優れる

ネジ式:安定性に優れる

出典:Amazon.co.jp

ネジ式のキーボードアームは、天板にネジでしっかり固定して使用します。安定性に優れており、安心して使用できます。取り付けるには、デスクや壁に穴を空ける必要があります。気軽に位置を変えられないので、あらかじめ設置場所を十分に考慮してから固定しましょう。

ポール式:身近にある支柱に固定して使える

ポール式:身近にある支柱に固定して使える

出典:Amazon.co.jp

ポール式は、支柱に固定するタイプのキーボードアームです。メタルラックなど身近にあるものに取り付けて使えるのも特徴です。また、トレイの高さを自在に調整できるのもメリットです。アーム1本で支えるため、負荷をかけすぎないよう注意して使いましょう。

アームの可動範囲で選ぶ

アームの可動範囲で選ぶ

出典:Amazon.co.jp

キーボードアームは、商品によって動かせる向きや角度が異なるのでアームの可動範囲を確認しましょう。上下左右にスムーズに動かせるフレキシブルアームは、自分の好きな位置でキーボードを使いやすいです。また、高さや角度を調整したりして手首の負担を減らせるのもメリットです。

耐荷重を確認

キーボードアームを選ぶ際は、耐荷重もチェックしましょう。荷重を超えてしまうと、キーボードアームがデスクから外れてキーボードが落下したり、手の重さでアームが変形したりする危険性があります。また、安定感がなく、タイピングがしにくくなります。キーボードの重さだけでなく、手をかけたときの安定性も考慮して選びましょう。

キーボードアームのおすすめ商品比較一覧表

商品

販売サイト

おすすめポイント

デュアルシステムアーム

サンワサプライ

デュアルシステムアーム

未使用時は奥に移動させてデスクを広く使える

昇降式モニターアーム キーボードトレイ

スターテック

昇降式モニターアーム キーボードトレイ

ボルトでしっかりと固定!キーボードトレイ・マウストレイ付き

キーボード用アーム ホワイト

エルゴトロン

キーボード用アーム ホワイト

左右どちらにでも設置できるマウストレイが付属

キーボードトレイ

ノーブランド

キーボードトレイ

幅広のキーボードトレイでマウスも一緒に置ける

スライド式キーボードトレイ KT1B ブラックKT1B

フレキシスポット

スライド式キーボードトレイ KT1B ブラックKT1B

手首が疲れにくい設計でタイピングが楽にできる

キーボードトレイ ブラック

OUGIC

キーボードトレイ ブラック

机の下にキーボードを収納可能!幅広設計でマウス操作もしやすい

Neo-Flex アンダーデスクキーボードアーム ブラック

エルゴトロン

Neo-Flex アンダーデスクキーボードアーム ブラック

トレイの幅が広めでマウスも一緒に置ける

ラップトップキーボードマウススタンド

Esright

ラップトップキーボードマウススタンド

滑りにくい加工を施し快適に作業できる

  • 掲載している参考価格・スペック等の情報について、万全の保証はいたしかねます。詳細な商品情報については、購入前に各メーカーの公式サイト等でご確認ください。
  • 比較表内の空欄部分は調査中です。

スマイルSALE開催中!

Amazonでキーボードスライダーを探す

【デスク上固定】キーボードアームのおすすめ4選

サンワサプライデュアルシステムアーム

参考価格20,380

出典:Amazon.co.jp

購入者のレビューを見てみよう!

おすすめポイント

未使用時は奥に移動させてデスクを広く使える

モニター台と一体型になっているキーボード台です。PCモニター台、キーボード台が別のアームに付いているので、それぞれ独立して動かせます。PCモニターとキーボードの両方を、自分の使いやすい角度に調整することも可能です。使用しないときにデスクの奥に移動させて、空いたスペースを有効活用できます。クランプ式なので、後付けが可能です。

タイプ
水平可動タイプ
取り付け方式
クランプ固定式
設置可能モニター数
1台
対応モニターサイズ
27インチまで
耐荷重
8kg
軸数
メーカー記載なし
VESA規格
○/VESA75, 100

おすすめポイント

未使用時は奥に移動させてデスクを広く使える

モニター台と一体型になっているキーボード台です。PCモニター台、キーボード台が別のアームに付いているので、それぞれ独立して動かせます。PCモニターとキーボードの両方を、自分の使いやすい角度に調整することも可能です。使用しないときにデスクの奥に移動させて、空いたスペースを有効活用できます。クランプ式なので、後付けが可能です。

タイプ
水平可動タイプ
取り付け方式
クランプ固定式
設置可能モニター数
1台
対応モニターサイズ
27インチまで
耐荷重
8kg
軸数
メーカー記載なし
VESA規格
○/VESA75, 100

スターテック昇降式モニターアーム キーボードトレイ

参考価格56,830

出典:Amazon.co.jp

スターテック昇降式モニターアーム キーボードトレイ

参考価格56,830

購入者のレビューを見てみよう!

購入者のレビューを見てみよう!

おすすめポイント

ボルトでしっかりと固定!キーボードトレイ・マウストレイ付き

34インチまでのモニターに対応した、ボルトで固定するタイプのモニターアームです。可動域が広く、回転させて好きな位置で作業ができるのもメリットです。折りたたみ式のキーボードトレイが付属しています。また、キーボードトレイにはスライド式のマウストレイも付いているので、好みの位置で作業しやすいのが魅力です。

タイプ
垂直可動タイプ
取り付け方式
クランプ固定式, グロメット固定式
設置可能モニター数
1台
対応モニターサイズ
34インチまで
耐荷重
8kg
軸数
メーカー記載なし
VESA規格
○/VESA75, 100

おすすめポイント

ボルトでしっかりと固定!キーボードトレイ・マウストレイ付き

34インチまでのモニターに対応した、ボルトで固定するタイプのモニターアームです。可動域が広く、回転させて好きな位置で作業ができるのもメリットです。折りたたみ式のキーボードトレイが付属しています。また、キーボードトレイにはスライド式のマウストレイも付いているので、好みの位置で作業しやすいのが魅力です。

タイプ
垂直可動タイプ
取り付け方式
クランプ固定式, グロメット固定式
設置可能モニター数
1台
対応モニターサイズ
34インチまで
耐荷重
8kg
軸数
メーカー記載なし
VESA規格
○/VESA75, 100

エルゴトロンキーボード用アーム ホワイト

参考価格40,110

出典:Amazon.co.jp

購入者のレビューを見てみよう!

おすすめポイント

左右どちらにでも設置できるマウストレイが付属

アームの付いたキーボードトレイです。アームを動かすことで、キーボードの角度を使いやすい位置に調整できます。便利なマウストレイも付属しています。マウストレイは、利き手により、左右どちらの位置でも使用が可能です。手首が自然な位置になるように設計されたキーボードトレイで、負担を軽減するとともに、データ入力などの作業を快適に行えます。

固定方法
メーカー記載なし
耐荷重
2.3kg
対応デスク厚
メーカー記載なし
本体サイズ
メーカー記載なし

おすすめポイント

左右どちらにでも設置できるマウストレイが付属

アームの付いたキーボードトレイです。アームを動かすことで、キーボードの角度を使いやすい位置に調整できます。便利なマウストレイも付属しています。マウストレイは、利き手により、左右どちらの位置でも使用が可能です。手首が自然な位置になるように設計されたキーボードトレイで、負担を軽減するとともに、データ入力などの作業を快適に行えます。

固定方法
メーカー記載なし
耐荷重
2.3kg
対応デスク厚
メーカー記載なし
本体サイズ
メーカー記載なし

ノーブランドキーボードトレイ

参考価格7,850

出典:Amazon.co.jp

購入者のレビューを見てみよう!

おすすめポイント

幅広のキーボードトレイでマウスも一緒に置ける

耐久性があり頑丈なキーボードアームです。ネジで締め具合を調整できるので、安定性が高いのが特徴です。マウスも置ける横長のトレイは、幅広いキーボードに対応しています。トレイは水平方向に180°回転、上下に90°角度を調整でき、立ち作業と座り作業のいずれにも便利な商品です。

固定方法
メーカー記載なし
耐荷重
メーカー記載なし
対応デスク厚
メーカー記載なし
本体サイズ
幅60×奥行19cm

おすすめポイント

幅広のキーボードトレイでマウスも一緒に置ける

耐久性があり頑丈なキーボードアームです。ネジで締め具合を調整できるので、安定性が高いのが特徴です。マウスも置ける横長のトレイは、幅広いキーボードに対応しています。トレイは水平方向に180°回転、上下に90°角度を調整でき、立ち作業と座り作業のいずれにも便利な商品です。

固定方法
メーカー記載なし
耐荷重
メーカー記載なし
対応デスク厚
メーカー記載なし
本体サイズ
幅60×奥行19cm

【デスク下固定】キーボードアームのおすすめ3選

フレキシスポットスライド式キーボードトレイ KT1B ブラックKT1B

参考価格7,860

出典:Amazon.co.jp

フレキシスポットスライド式キーボードトレイ KT1B ブラックKT1B

参考価格7,860

購入者のレビューを見てみよう!

購入者のレビューを見てみよう!

おすすめポイント

手首が疲れにくい設計でタイピングが楽にできる

手首掛け(リストレスト)付きのキーボードアームです。手首とトレイの隙間がなくなることで、手首への負荷を低減できます。また、体に近い位置で操作ができるので、肩や腕への負担も緩和できます。ネジでしっかり固定するため、安定性にも優れています。スライドするだけでデスク下に収納できるのもポイントです。

固定方法
ネジ
耐荷重
1kg
対応デスク厚
20mm~
本体サイズ
幅66.5×奥行24.5cm

おすすめポイント

手首が疲れにくい設計でタイピングが楽にできる

手首掛け(リストレスト)付きのキーボードアームです。手首とトレイの隙間がなくなることで、手首への負荷を低減できます。また、体に近い位置で操作ができるので、肩や腕への負担も緩和できます。ネジでしっかり固定するため、安定性にも優れています。スライドするだけでデスク下に収納できるのもポイントです。

固定方法
ネジ
耐荷重
1kg
対応デスク厚
20mm~
本体サイズ
幅66.5×奥行24.5cm

OUGICキーボードトレイ ブラック

参考価格8,499

出典:Amazon.co.jp

OUGICキーボードトレイ ブラック

参考価格8,499

購入者のレビューを見てみよう!

購入者のレビューを見てみよう!

おすすめポイント

机の下にキーボードを収納可能!幅広設計でマウス操作もしやすい

トレイの幅が広いキーボードアームです。十分なスペースが確保でき、マウス操作もしやすいのが特徴です。トレイは上下左右に動かせ、角度調整も可能です。高品質のパネル素材を使用しており、傷がつきにくく、変形しにくいのがメリットです。ねじを締めるだけで簡単に設置できるため、初めて使う方にもおすすめです。

固定方法
ネジ
耐荷重
メーカー記載なし
対応デスク厚
メーカー記載なし
本体サイズ
幅64×奥行24cm

おすすめポイント

机の下にキーボードを収納可能!幅広設計でマウス操作もしやすい

トレイの幅が広いキーボードアームです。十分なスペースが確保でき、マウス操作もしやすいのが特徴です。トレイは上下左右に動かせ、角度調整も可能です。高品質のパネル素材を使用しており、傷がつきにくく、変形しにくいのがメリットです。ねじを締めるだけで簡単に設置できるため、初めて使う方にもおすすめです。

固定方法
ネジ
耐荷重
メーカー記載なし
対応デスク厚
メーカー記載なし
本体サイズ
幅64×奥行24cm

エルゴトロンNeo-Flex アンダーデスクキーボードアーム ブラック

参考価格21,800

出典:Amazon.co.jp

エルゴトロンNeo-Flex アンダーデスクキーボードアーム ブラック

参考価格21,800

購入者のレビューを見てみよう!

購入者のレビューを見てみよう!

おすすめポイント

トレイの幅が広めでマウスも一緒に置ける

デスクの下に取り付けられるキーボードアームです。上下の高さ調整と、角度の調整が可能です。使用しないときは、机の下に収納しておけます。トレイの幅が広いので、ワイドサイズのキーボードを使用している方やマウスも一緒に置きたい方にもおすすめです。

固定方法
ネジ
耐荷重
1.4kg
対応デスク厚
19~38mm
本体サイズ
幅27.9×奥行86.4×高さ33cm

おすすめポイント

トレイの幅が広めでマウスも一緒に置ける

デスクの下に取り付けられるキーボードアームです。上下の高さ調整と、角度の調整が可能です。使用しないときは、机の下に収納しておけます。トレイの幅が広いので、ワイドサイズのキーボードを使用している方やマウスも一緒に置きたい方にもおすすめです。

固定方法
ネジ
耐荷重
1.4kg
対応デスク厚
19~38mm
本体サイズ
幅27.9×奥行86.4×高さ33cm

【チェア固定】おすすめのキーボードアーム

Esrightラップトップキーボードマウススタンド

参考価格17,306

出典:Amazon.co.jp

購入者のレビューを見てみよう!

おすすめポイント

滑りにくい加工を施し快適に作業できる

チェアに取り付けて使えるキーボードアームです。キーボードトレイの表面は滑りにくい素材なので、快適に操作できます。マウス置きが別で付いているので、楽な姿勢で操作しやすいのが魅力です。耐荷重は20kgあり、ノートPCを置いての使用も可能です。

固定方法
メーカー記載なし
耐荷重
20kg
対応デスク厚
メーカー記載なし
本体サイズ
メーカー記載なし

おすすめポイント

滑りにくい加工を施し快適に作業できる

チェアに取り付けて使えるキーボードアームです。キーボードトレイの表面は滑りにくい素材なので、快適に操作できます。マウス置きが別で付いているので、楽な姿勢で操作しやすいのが魅力です。耐荷重は20kgあり、ノートPCを置いての使用も可能です。

固定方法
メーカー記載なし
耐荷重
20kg
対応デスク厚
メーカー記載なし
本体サイズ
メーカー記載なし

キーボードスライダーもチェック

キーボードスライダーは、キーボードの収納場所を確保できるアイテムです。コンセントやUSBポート付きの便利な商品もあるのであわせてチェックしてみてください。

この記事の修正依頼を送る

人気記事