目次
※本記事は、選び方で記載した効果・効能が記事内の商品にあることを保証するものではありません。ご購入の際には、各商品に記載の商品説明を必ずご確認ください。
かかとクリームを使うメリット

出典:Amazon.co.jp
かかとのケアには、ハンドクリームや一般的なボディクリームを使用するのではなく、かかとクリームを使うのがおすすめです。足裏やかかとは、皮脂腺がなく水分が蒸発しやすいため、他のパーツよりも乾燥やガサつき、ひび割れを起こしやすいのが特徴です。かかとクリームは、かかとの皮膚構造を考慮してつくられているので、かかとのカサつき対策をしたい方におすすめです。
かかとクリームの選び方
肌の状態にあわせて「医薬部外品」や「化粧品」などの分類を選ぶ

出典:Amazon.co.jp
かかとクリームには、医薬品、薬用(医薬部外品)、化粧品の3種類があります。医薬品は、かかとの荒れやひび割れなどを治療するタイプです。乾燥がひどい場合やしっかりとケアしたい方におすすめで、薬剤師または登録販売者から購入する必要があります。薬用のかかとクリームは、有効成分が配合されたタイプで、かかとの乾燥の保湿ケアを目的としています。治療目的では使用できないので注意が必要です。化粧品に分類されるかかとクリームも、かかとの保湿ケアが目的で、手ごろな価格で購入できるものも多いです。自分のかかとの状態や目的にあわせて、医薬品、薬用、化粧品のタイプから選びましょう。
悩みにあった配合成分をチェック
乾燥が気になる方には「油分配合」

出典:Amazon.co.jp
油分を含んだかかとクリームは、高い保湿力が期待できます。主な成分に、オリーブ油やホホバ油、ヒマワリ種子油などの植物性油脂分や、ワセリンなどの油性の保湿剤などがあります。肌にうるおいを与えるとともに、保護膜をつくることで肌内部の水分を蒸発しにくくします。しっとりとする使用感の商品が多いので、寝る前に塗って使う方にもおすすめです。
かたい角質のケアには「尿素配合」

出典:Amazon.co.jp
尿素は保湿に加え、角質をやわらかくするよう働きかけます。そのため、尿素を配合したかかとクリームは、かかとの皮膚のカサつきやかたさが気になる場合におすすめです。ただし、長期間使い続けると角質が薄くなる可能性があるので注意が必要です。尿素配合のクリームでケアする場合は、かかとがやわらかくなってきたら使用頻度を減らすなど、肌の状態を確認しながら使用しましょう。かたいかかとのケアには、足裏角質パックもおすすめです。
ベタつきが少ないタイプがおすすめ

出典:Amazon.co.jp
かかとクリームには、濃厚なテクスチャーとさらっとしたテクスチャーの商品があります。日中のケア用なら、ベタつきが少ないタイプが使いやすいです。ベタつくタイプは、日中に使用すると滑ったり床を汚したりすることがあるので注意しましょう。購入前にパッケージの文言をチェックするなどして、ベタつきの有無を確認しておくと安心です。
使用シーンにあわせて容器のタイプを選ぶ

出典:Amazon.co.jp
かかとクリームの容器は、ジャータイプ、チューブタイプ、スティックタイプの3種類に分けられます。使用するシーンに適したタイプを選びましょう。ジャータイプには大容量の商品が多く、自宅でのケアに適しています。口が広いので、必要な分量を簡単に取り出せるのも特徴です。チューブタイプは、キャップの開閉の手間がなく手軽に使えます。外出先にも携帯しやすいので、旅行や出張が多い方にもおすすめです。スティックタイプは、手を汚さずに使えることがメリットです。手がベタついたり汚れたりしないので、作業や仕事の合間にも塗ることができます。
かかとクリームのおすすめ商品比較表
【医薬品】かかとクリームのおすすめ3選
ロート製薬メンソレータム やわらか素肌クリームU 【第3類医薬品】 1 145g
参考価格914円出典:Amazon.co.jp
ロート製薬メンソレータム やわらか素肌クリームU 【第3類医薬品】 1 145g
参考価格914円尿素入りで肌を柔らかく整える
コチコチに硬くなったかかとや、ガサガサの手荒れをやわらかく整える、第3類医薬品のクリームです。グリチルリチン酸モノアンモニウムと尿素、ビタミンE誘導体の3つの有効成分がじっくりと浸透し、柔らかで健康的な素肌に整えます。肌の新陳代謝が高まる就寝時のお手入れにもおすすめです。
尿素入りで肌を柔らかく整える
コチコチに硬くなったかかとや、ガサガサの手荒れをやわらかく整える、第3類医薬品のクリームです。グリチルリチン酸モノアンモニウムと尿素、ビタミンE誘導体の3つの有効成分がじっくりと浸透し、柔らかで健康的な素肌に整えます。肌の新陳代謝が高まる就寝時のお手入れにもおすすめです。
ライオンフェルゼア HA20クリーム 【第3類医薬品】
参考価格1,529円出典:Amazon.co.jp
ライオンフェルゼア HA20クリーム 【第3類医薬品】
参考価格1,529円ガサガサとした手荒れやかかとにおすすめ
ガサガサ手荒れやコチコチかかとを治療する、第3類医薬品のクリームです。尿素を20%配合しており、肌を保湿してやわらかく保ちます。手指の荒れや、ひじ、ひざ、かかとの角化症に効果的です。ベタつかない使用感なので、使用後すぐにパソコンを使ったり、靴下を履いたりできます。
ガサガサとした手荒れやかかとにおすすめ
ガサガサ手荒れやコチコチかかとを治療する、第3類医薬品のクリームです。尿素を20%配合しており、肌を保湿してやわらかく保ちます。手指の荒れや、ひじ、ひざ、かかとの角化症に効果的です。ベタつかない使用感なので、使用後すぐにパソコンを使ったり、靴下を履いたりできます。
近江兄弟社メンタームディープナー10クリーム 【指定第2類医薬品】
参考価格894円出典:Amazon.co.jp
近江兄弟社メンタームディープナー10クリーム 【指定第2類医薬品】
参考価格894円水虫によるカサつきに効果が期待できる
かかとや足裏の水虫によるガサつきをケアする、指定第2類医薬品のクリームです。殺真菌成分であるデルビナフィン塩酸塩と、硬くなったかかとをやわらかくして成分の浸透性を高める尿素を10%配合しています。角質の深部までしっかりと成分を届けることで、水虫菌を殺菌して健やかな肌に整えます。
水虫によるカサつきに効果が期待できる
かかとや足裏の水虫によるガサつきをケアする、指定第2類医薬品のクリームです。殺真菌成分であるデルビナフィン塩酸塩と、硬くなったかかとをやわらかくして成分の浸透性を高める尿素を10%配合しています。角質の深部までしっかりと成分を届けることで、水虫菌を殺菌して健やかな肌に整えます。
【ジャータイプ】かかとクリームのおすすめ12選
アズマ商事旅美人 かかとつるつるクリーム
参考価格1,188円出典:Amazon.co.jp
アズマ商事旅美人 かかとつるつるクリーム
参考価格1,188円しっとりと柔らかいかかとを目指せる
硬くてカサカサしたかかとを、しっとりつるつるに整えるかかとクリームです。天然保湿成分の尿素と海洋性コラーゲンが、肌に水分と油分を与えて保湿します。角質をやわらかくする効果も期待できるので、かかと、ひじ、ひざのガサつきに悩む方におすすめです。ハンドクリームとしても使用できます。
しっとりと柔らかいかかとを目指せる
硬くてカサカサしたかかとを、しっとりつるつるに整えるかかとクリームです。天然保湿成分の尿素と海洋性コラーゲンが、肌に水分と油分を与えて保湿します。角質をやわらかくする効果も期待できるので、かかと、ひじ、ひざのガサつきに悩む方におすすめです。ハンドクリームとしても使用できます。
東京企画販売薬用かかと用クリーム 【医薬部外品】
参考価格910円出典:Amazon.co.jp
東京企画販売薬用かかと用クリーム 【医薬部外品】
参考価格910円柿渋エキス配合でにおいケアにもおすすめ
ガサガサしたかかとをやわらかく整える、薬用タイプのかかとクリームです。角質柔軟成分の尿素と、保湿成分の桃葉エキス、コメ胚芽油、アロエエキス、スクワラン、ホホバ油を配合しています。整肌成分の柿渋エキス、クマ笹エキス、カワラヨモギエキスも配合しているので、ガサつきや、においをケアしながら、かかとをきれいに整えます。
柿渋エキス配合でにおいケアにもおすすめ
ガサガサしたかかとをやわらかく整える、薬用タイプのかかとクリームです。角質柔軟成分の尿素と、保湿成分の桃葉エキス、コメ胚芽油、アロエエキス、スクワラン、ホホバ油を配合しています。整肌成分の柿渋エキス、クマ笹エキス、カワラヨモギエキスも配合しているので、ガサつきや、においをケアしながら、かかとをきれいに整えます。
オリヂナルももの花・薬用フットクリームC 【医薬部外品】 1個
参考価格591円出典:Amazon.co.jp
オリヂナルももの花・薬用フットクリームC 【医薬部外品】 1個
参考価格591円ワセリンやオリーブ油配合でしっとり
頑固なひび割れや荒れ、かさつきをケアして、すべすべのかかとに整える薬用フットクリームです。乾燥やひび割れをケアして保護するアロエエキスやビタミンC誘導体、アラントインを配合しています。オリーブ油やワセリンも配合しており、うるおいを与えてなめらかな肌に整えます。
ワセリンやオリーブ油配合でしっとり
頑固なひび割れや荒れ、かさつきをケアして、すべすべのかかとに整える薬用フットクリームです。乾燥やひび割れをケアして保護するアロエエキスやビタミンC誘導体、アラントインを配合しています。オリーブ油やワセリンも配合しており、うるおいを与えてなめらかな肌に整えます。
オーピーアイプロスパ インテンシブ カルススムージングバーム
参考価格1,650円出典:Amazon.co.jp
オーピーアイプロスパ インテンシブ カルススムージングバーム
参考価格1,650円自然由来の保湿成分でかかとを柔らかくキープする
自然由来の成分でできたかかとクリームです。カカオの仲間のクプアスバターと、お茶の新芽から抽出したホワイトティエキスを主要な成分として配合しています。肌なじみが良く、シアバターよりもさらに水分保持力に優れた成分で、乾燥かかとをケアできます。硬くなったかかとを柔らかくケアしてキープしたい場合におすすめです。
自然由来の保湿成分でかかとを柔らかくキープする
自然由来の成分でできたかかとクリームです。カカオの仲間のクプアスバターと、お茶の新芽から抽出したホワイトティエキスを主要な成分として配合しています。肌なじみが良く、シアバターよりもさらに水分保持力に優れた成分で、乾燥かかとをケアできます。硬くなったかかとを柔らかくケアしてキープしたい場合におすすめです。
ビーコネクションコウンバル かかと用クリーム プロポリス&ロイヤルゼリー配合
参考価格1,000円出典:Amazon.co.jp
ビーコネクションコウンバル かかと用クリーム プロポリス&ロイヤルゼリー配合
参考価格1,000円プロポリス配合!韓国製のかかとクリーム
韓国のドラッグストアで販売されているかかと用クリームです。日本でも化粧品登録されています。プロポリスとロイヤルゼリーを配合しており、乾燥したかかとになじませることで保湿ケアができます。不要な角質が多い場合には、スクラブや軽石などで除去してからクリームを塗ると効果的です。
プロポリス配合!韓国製のかかとクリーム
韓国のドラッグストアで販売されているかかと用クリームです。日本でも化粧品登録されています。プロポリスとロイヤルゼリーを配合しており、乾燥したかかとになじませることで保湿ケアができます。不要な角質が多い場合には、スクラブや軽石などで除去してからクリームを塗ると効果的です。
ムサシノ製薬薬用フタアミンhiクリーム 【医薬部外品】
参考価格1,210円出典:Amazon.co.jp
ムサシノ製薬薬用フタアミンhiクリーム 【医薬部外品】
参考価格1,210円しもやけ・ほてりのケアにも広く使える
肌にうるおいを与えて、なめらかに整える薬用クリームです。有効成分のグリチルリチン酸ジカリウムとビタミンE誘導体に加え、保湿成分のホホバ油、卵黄油、グリセリンを配合しています。しっとりとした使用感でありながらベタつかないので、日中のケアにも使いやすいです。肌荒れやひび、あかぎれ、しもやけ、ニキビ対策、日焼けや雪焼け後のほてりの鎮静など、様々な用途に使用できます。
しもやけ・ほてりのケアにも広く使える
肌にうるおいを与えて、なめらかに整える薬用クリームです。有効成分のグリチルリチン酸ジカリウムとビタミンE誘導体に加え、保湿成分のホホバ油、卵黄油、グリセリンを配合しています。しっとりとした使用感でありながらベタつかないので、日中のケアにも使いやすいです。肌荒れやひび、あかぎれ、しもやけ、ニキビ対策、日焼けや雪焼け後のほてりの鎮静など、様々な用途に使用できます。
ニールズヤードレメディーズコンフリー&マロウフットバーム
参考価格3,080円出典:Amazon.co.jp
ニールズヤードレメディーズコンフリー&マロウフットバーム
参考価格3,080円足のマッサージ用に使うのもおすすめ
硬くなったかかとやひざのケアにおすすめの、オーガニックのフットバームです。ヒマワリ種子油やアーモンド油をベースにしており、かかとやひざをしっとりと包み込んで保湿します。スクラブ後に使用すると、ガサつきが取れてつるつるの肌に仕上がります。足が疲れた日には、ふくらはぎまでのマッサージバームとしても使用できます。
足のマッサージ用に使うのもおすすめ
硬くなったかかとやひざのケアにおすすめの、オーガニックのフットバームです。ヒマワリ種子油やアーモンド油をベースにしており、かかとやひざをしっとりと包み込んで保湿します。スクラブ後に使用すると、ガサつきが取れてつるつるの肌に仕上がります。足が疲れた日には、ふくらはぎまでのマッサージバームとしても使用できます。
ニベア花王ニベア クリーム 大缶
参考価格506円出典:Amazon.co.jp
ニベア花王ニベア クリーム 大缶
参考価格506円全身に使える濃厚なクリーム
しっとりとした素肌を保つ、スキンケアクリームです。体や顔にも使用できるので、家族みんなで全身のスキンケアに使用できます。スクワランやホホバオイルを配合し、肌にうるおいを与える効果が期待できます。外出前の保湿や、洗顔、入浴後の使用におすすめです。大容量タイプなので、自宅での使用に向いています。
全身に使える濃厚なクリーム
しっとりとした素肌を保つ、スキンケアクリームです。体や顔にも使用できるので、家族みんなで全身のスキンケアに使用できます。スクワランやホホバオイルを配合し、肌にうるおいを与える効果が期待できます。外出前の保湿や、洗顔、入浴後の使用におすすめです。大容量タイプなので、自宅での使用に向いています。
ジョンソン・エンド・ジョンソンニュートロジーナ ノルウェーフォーミュラ インテンスリペア ボディバーム 1個
参考価格4,494円出典:Amazon.co.jp
ジョンソン・エンド・ジョンソンニュートロジーナ ノルウェーフォーミュラ インテンスリペア ボディバーム 1個
参考価格4,494円就寝前の使用におすすめ!長時間保湿できるクリーム
超乾燥肌向けのボディクリームです。医療グレードの純度99%グリセリンが肌のうるおいを閉じ込めます。保湿効果の持続時間が長いので、就寝前に塗る使い方もおすすめです。濃厚なテクスチャーなので、乾燥しやすい時期にも保湿力をしっかりと感じることができます。
就寝前の使用におすすめ!長時間保湿できるクリーム
超乾燥肌向けのボディクリームです。医療グレードの純度99%グリセリンが肌のうるおいを閉じ込めます。保湿効果の持続時間が長いので、就寝前に塗る使い方もおすすめです。濃厚なテクスチャーなので、乾燥しやすい時期にも保湿力をしっかりと感じることができます。
キタガワかかとにうっとりするくりーむ
参考価格2,043円出典:Amazon.co.jp
キタガワかかとにうっとりするくりーむ
参考価格2,043円天然成分のみでつくられたかかと用クリーム
天然成分100%、無香料、無着色でつくられた、かかと用のクリームです。ホホバ油や植物性スクワランオイル、ハイブリッドヒマワリ油をベースに、キダチアロエエキスや天然ビタミンEなどを配合しています。
天然成分のみでつくられたかかと用クリーム
天然成分100%、無香料、無着色でつくられた、かかと用のクリームです。ホホバ油や植物性スクワランオイル、ハイブリッドヒマワリ油をベースに、キダチアロエエキスや天然ビタミンEなどを配合しています。
第一三共ヘルスケアロコベースリペアかかとケアバーム
参考価格917円出典:Amazon.co.jp
第一三共ヘルスケアロコベースリペアかかとケアバーム
参考価格917円ベタつきにくく日中の使用におすすめ
長時間うるおうのにベタつかない、防腐剤無添加のかかと用バームです。適量を指の腹にとり、サッと塗ることができます。かかとの皮膚にあわせた成分を配合しており、高密着ですぐれた保湿性を発揮します。携帯しやすいコンパクトなサイズなので、外出先や出張先など、カサつきが気になったタイミングでケアできます。1日1度の使用で、約30日間使用可能です。
ベタつきにくく日中の使用におすすめ
長時間うるおうのにベタつかない、防腐剤無添加のかかと用バームです。適量を指の腹にとり、サッと塗ることができます。かかとの皮膚にあわせた成分を配合しており、高密着ですぐれた保湿性を発揮します。携帯しやすいコンパクトなサイズなので、外出先や出張先など、カサつきが気になったタイミングでケアできます。1日1度の使用で、約30日間使用可能です。
ユニリーバヴァセリン エクストリーム ドライスキンケア ボディクリーム
参考価格2,070円出典:Amazon.co.jp
ユニリーバヴァセリン エクストリーム ドライスキンケア ボディクリーム
参考価格2,070円ワセリン配合のベタつきにくいクリーム
超乾燥肌や敏感肌の方におすすめの、美容保湿成分配合のボディクリームです。保湿成分のワセリンが肌の奥まで浸透し、しっとりとした保湿効果が長時間持続します。やわらかなクリーム状なので、塗るだけではなく、マッサージクリームとしても使用できます。ベタつきのない使用感なので、日中のケアにも使いやすいです。
ワセリン配合のベタつきにくいクリーム
超乾燥肌や敏感肌の方におすすめの、美容保湿成分配合のボディクリームです。保湿成分のワセリンが肌の奥まで浸透し、しっとりとした保湿効果が長時間持続します。やわらかなクリーム状なので、塗るだけではなく、マッサージクリームとしても使用できます。ベタつきのない使用感なので、日中のケアにも使いやすいです。
【チューブタイプ】かかとクリームのおすすめ8選
資生堂尿素10% クリーム【指定医薬部外品】 チューブ 60g
参考価格478円出典:Amazon.co.jp
資生堂尿素10% クリーム【指定医薬部外品】 チューブ 60g
参考価格478円手・ひじ・かかとなどの硬くなった肌を整える
ガサガサな肌におすすめな、尿素10%配合した薬用クリームです。尿素によって、硬くなった皮膚をより柔軟にし、潤いを素早く浸透させ、肌荒れを予防します。指先や、肘、膝、かかとなど乾燥しやすい部位に使えます。尿素だけでなく、ヒアルロン酸や、スクワランなどのうるおい成分も配合してい流のもポイントです。
手・ひじ・かかとなどの硬くなった肌を整える
ガサガサな肌におすすめな、尿素10%配合した薬用クリームです。尿素によって、硬くなった皮膚をより柔軟にし、潤いを素早く浸透させ、肌荒れを予防します。指先や、肘、膝、かかとなど乾燥しやすい部位に使えます。尿素だけでなく、ヒアルロン酸や、スクワランなどのうるおい成分も配合してい流のもポイントです。
ユイット・ラボラトリーズリスブラン 薬用 フットクリーム 【医薬部外品】
参考価格2,079円出典:Amazon.co.jp
ユイット・ラボラトリーズリスブラン 薬用 フットクリーム 【医薬部外品】
参考価格2,079円肌荒れや炎症を抑える成分配合
かかとのカサつき、ひび割れ、角質肥厚をケアする、薬用フットクリームです。有効成分のグリチルリチン酸2Kが肌荒れや炎症を抑えて、なめらかな肌に整えます。保湿成分が足の裏の固い角層にもしっかりと水分をキープし、にうるおいを与えて、やわらかな肌に導きます。
肌荒れや炎症を抑える成分配合
かかとのカサつき、ひび割れ、角質肥厚をケアする、薬用フットクリームです。有効成分のグリチルリチン酸2Kが肌荒れや炎症を抑えて、なめらかな肌に整えます。保湿成分が足の裏の固い角層にもしっかりと水分をキープし、にうるおいを与えて、やわらかな肌に導きます。
ユースキン製薬薬用FHクリーム 【医薬部外品】
参考価格1,540円出典:Amazon.co.jp
ユースキン製薬薬用FHクリーム 【医薬部外品】
参考価格1,540円手や足の乾燥対策におすすめ
乾燥肌にうるおいを与える、低刺激性の部分用保湿クリームです。有効成分のトコフェロール酢酸エステルとグリチルレチン酸ステアリル、保湿成分のしその葉、スイートマジョラム、ワイルドタイム、高麗人参が、カサつきが気になる部分にうるおいを与えてなめらかな肌に整えます。しっとりとした濃厚なテクスチャーで、手足の乾燥ケアにおすすめです。
手や足の乾燥対策におすすめ
乾燥肌にうるおいを与える、低刺激性の部分用保湿クリームです。有効成分のトコフェロール酢酸エステルとグリチルレチン酸ステアリル、保湿成分のしその葉、スイートマジョラム、ワイルドタイム、高麗人参が、カサつきが気になる部分にうるおいを与えてなめらかな肌に整えます。しっとりとした濃厚なテクスチャーで、手足の乾燥ケアにおすすめです。
ユースキン製薬ユースキンA スタンディングチューブ 【指定医薬部外品】
参考価格849円出典:Amazon.co.jp
ユースキン製薬ユースキンA スタンディングチューブ 【指定医薬部外品】
参考価格849円ひび割れやあかぎれ対策におすすめ
1日数回患部にすり込むだけで、ひび、あかぎれ、しもやけをケアする薬用クリームです。有効成分のビタミンEと、グリチルレチン酸を配合し、健康的な素肌に整えます。クリームの黄色はビタミンB2の色なので、衣類などに色移りする心配はありません。使いやすいチューブタイプで、残り少なくなるとキャップが外せるため最後までムダなく使用できます。
ひび割れやあかぎれ対策におすすめ
1日数回患部にすり込むだけで、ひび、あかぎれ、しもやけをケアする薬用クリームです。有効成分のビタミンEと、グリチルレチン酸を配合し、健康的な素肌に整えます。クリームの黄色はビタミンB2の色なので、衣類などに色移りする心配はありません。使いやすいチューブタイプで、残り少なくなるとキャップが外せるため最後までムダなく使用できます。
ダスキンソフト&モイスチュアクリーム
参考価格880円出典:Amazon.co.jp
ダスキンソフト&モイスチュアクリーム
参考価格880円しっとりするのにベタつきにくい
単純アルカリ温泉をヒントにして開発された、足、かかと用の薬用クリームです。オタネニンジンエキスやユズ種子エキス、アロエベラエキス、キイチゴエキス、茶カテキンなどの和漢植物抽出成分を使用しており、尿素は不使用なのでベタつきません。硬くなった肌をなめらかに整え、しっとりと保湿します。
しっとりするのにベタつきにくい
単純アルカリ温泉をヒントにして開発された、足、かかと用の薬用クリームです。オタネニンジンエキスやユズ種子エキス、アロエベラエキス、キイチゴエキス、茶カテキンなどの和漢植物抽出成分を使用しており、尿素は不使用なのでベタつきません。硬くなった肌をなめらかに整え、しっとりと保湿します。
レキットベンキーザー・ジャパンドクター・ショール 保湿クリーム かかと用旧品
参考価格3,300円出典:Amazon.co.jp
レキットベンキーザー・ジャパンドクター・ショール 保湿クリーム かかと用旧品
参考価格3,300円ジェルのような軽いテクスチャー
尿素の仲間で、より保湿力の高い尿素誘導体を15%配合した保湿クリームです。ジェルのようなテクスチャーで、かかとの角質にも浸透しやすいのにべたつかず、しっかり保湿してくれます。足の裏は汗腺はあるのに皮脂腺がないので、水分が蒸発しやすく乾燥しやすいです。そのためしっかり保湿することで、柔らかく保つことができます。
ジェルのような軽いテクスチャー
尿素の仲間で、より保湿力の高い尿素誘導体を15%配合した保湿クリームです。ジェルのようなテクスチャーで、かかとの角質にも浸透しやすいのにべたつかず、しっかり保湿してくれます。足の裏は汗腺はあるのに皮脂腺がないので、水分が蒸発しやすく乾燥しやすいです。そのためしっかり保湿することで、柔らかく保つことができます。
イシュアサロンフット もっちり保湿美容液
参考価格4,500円出典:Amazon.co.jp
イシュアサロンフット もっちり保湿美容液
参考価格4,500円外出前にも使いやすい爽やかな香り
角質層の厚い足裏にも馴染みやすく、乾燥が気になる足をしっかり保湿するジェル状の美容液です。ヒアルロン酸、アラニン、ココナッツオイル、ワセリンなどの保湿成分とビタミンC誘導体、アラントインなどの整肌成分が、きめの整ったもちもちとした肌へと導きます。レモンハーブの香りで、お風呂上がりやお出かけ前におすすめです。
外出前にも使いやすい爽やかな香り
角質層の厚い足裏にも馴染みやすく、乾燥が気になる足をしっかり保湿するジェル状の美容液です。ヒアルロン酸、アラニン、ココナッツオイル、ワセリンなどの保湿成分とビタミンC誘導体、アラントインなどの整肌成分が、きめの整ったもちもちとした肌へと導きます。レモンハーブの香りで、お風呂上がりやお出かけ前におすすめです。
CBウルンラップ 薬用 かかとクリーム 【医薬部外品】
参考価格1,798円出典:Amazon.co.jp
CBウルンラップ 薬用 かかとクリーム 【医薬部外品】
参考価格1,798円6種類の保湿成分でかかとをケアできる
ガサガサのかかとや、硬くなったかかとのケアにおすすめの、薬用タイプのかかとクリームです。有効成分のグリチルリチン酸ジカリウムが、荒れたかかとの炎症を抑えます。シアバター、椿油、セラミド、ミツロウ、オリーブ油、ヒアルロン酸の保湿成分と、コエンザイムQ10、ビタミンEが、うるおいを与えてなめらかなかかとに導きます。
6種類の保湿成分でかかとをケアできる
ガサガサのかかとや、硬くなったかかとのケアにおすすめの、薬用タイプのかかとクリームです。有効成分のグリチルリチン酸ジカリウムが、荒れたかかとの炎症を抑えます。シアバター、椿油、セラミド、ミツロウ、オリーブ油、ヒアルロン酸の保湿成分と、コエンザイムQ10、ビタミンEが、うるおいを与えてなめらかなかかとに導きます。
【スティックタイプ】かかとクリームのおすすめ3選
ナリス化粧品薬用 ピュアーチェ フットケアローション 【医薬部外品】
参考価格715円出典:Amazon.co.jp
ナリス化粧品薬用 ピュアーチェ フットケアローション 【医薬部外品】
参考価格715円かたいかかとをケアする尿素配合
ゴワつき、カサつきが気になる足裏やかかとをなめらかに整える、スティックタイプのフットケアローションです。グリセリンや尿素を配合しており、ひび割れたかかともつるつるに整えます。スポンジを押し当てるようにして直接塗布できるので、手を汚さずに使用できます。
かたいかかとをケアする尿素配合
ゴワつき、カサつきが気になる足裏やかかとをなめらかに整える、スティックタイプのフットケアローションです。グリセリンや尿素を配合しており、ひび割れたかかともつるつるに整えます。スポンジを押し当てるようにして直接塗布できるので、手を汚さずに使用できます。
小林製薬なめらかかと スティック
参考価格531円出典:Amazon.co.jp
小林製薬なめらかかと スティック
参考価格531円オイルを豊富に配合したかかとクリーム
寝ている間にかかとの集中ケアができる、スティックタイプのバームです。ワセリンやヒマシ油、オリーブ油などの保湿成分が、肌にすっとなじんでうるおいを与えます。かかとをはじめ、ひじ、ひざのケアにも使用でき、就寝前の集中ケアはもちろん、日中のケアにも使えます。先端を3mmほど繰り出して直接塗れるので、手を汚さずにケアできます。
オイルを豊富に配合したかかとクリーム
寝ている間にかかとの集中ケアができる、スティックタイプのバームです。ワセリンやヒマシ油、オリーブ油などの保湿成分が、肌にすっとなじんでうるおいを与えます。かかとをはじめ、ひじ、ひざのケアにも使用でき、就寝前の集中ケアはもちろん、日中のケアにも使えます。先端を3mmほど繰り出して直接塗れるので、手を汚さずにケアできます。
リベルタベビーフット ヒールガード
参考価格990円出典:Amazon.co.jp
リベルタベビーフット ヒールガード
参考価格990円手を汚さず使えるスティックタイプ
うるおい保護膜でかかとを保護する、スティックタイプのフットケアアイテムです。皮膚をやわらかくするサリチル酸や、保湿成分のアロエベラエキス葉が角質層まで浸透するため、かかとのひび割れ対策におすすめです。先端を3~5mm繰り出して直接かかとに塗布できるので、手を汚すことなく使用できます。
手を汚さず使えるスティックタイプ
うるおい保護膜でかかとを保護する、スティックタイプのフットケアアイテムです。皮膚をやわらかくするサリチル酸や、保湿成分のアロエベラエキス葉が角質層まで浸透するため、かかとのひび割れ対策におすすめです。先端を3~5mm繰り出して直接かかとに塗布できるので、手を汚すことなく使用できます。
かかとクリームの使い方
かかとクリームは、足を清潔な状態に整えてから使用しましょう。特に、入浴直後の使用がおすすめです。肌が清潔であることに加え、体が温まっていることや肌が保水していることから、クリームを塗るのに適したタイミングです。使用後には靴下を履くことで、床の汚れを防ぎながら、保湿についても期待ができます。また、入浴時には、角質をケアできるアイテムを使うのもおすすめです。
軽石や角質やすりもチェックしよう
角質ケアには、軽石や角質やすりを使うのもおすすめです。かかとクリームよりも即効性があるため、ガサつきをすぐにケアしたいときにおすすめです。かかとクリームと併用することで、さらにきれいな状態も目指せます。おすすめ商品をチェックしてみてください。
かかとクリームの売れ筋ランキングもチェック
かかとクリームの楽天市場・Amazon・Yahoo!ショッピングの最新売れ筋ランキング情報は、以下のリンクから確認することができます。
※本記事に掲載している商品は、JANコードをもとに各ECサイトが提供するAPIを使用して価格表示やリンク生成をしております。各ECサイトにて価格変動がある場合や価格情報に誤りがある場合、本記事内の価格も同様の内容が表示されてしまうため、最新価格や商品の詳細等については各販売店やメーカーをご確認ください。
※記事内で紹介した商品を購入すると売上の一部がHEIMに還元されることがあります。
※本記事内の商品情報は、HEIM編集部の調査結果に基づいたものになります。