パーマ向けヘアオイルのおすすめ9選!メンズ向けも
出典:Amazon.co.jp

パーマ向けヘアオイルのおすすめ9選!メンズ向けも

パーマ向けヘアオイルは、パーマによってダメージを負った髪をケアできるアイテムです。保湿成分が含まれたトリートメントタイプや、髪にツヤを与えてまとめられるスタイリングタイプなどがあります。今回はパーマ向けヘアオイルの選び方と、ミルボンやエイトザタラソ、メンズ・レディースともに使いやすいおすすめ商品、パーマをできるだけ長持ちさせるヘアオイルの使い方などを紹介します。

※本記事は、選び方で記載した効果・効能が記事内の商品にあることを保証するものではありません。ご購入の際には、各商品に記載の商品説明を必ずご確認ください。

パーマ向けヘアオイルを使うメリット

パーマ向けヘアオイルを使うメリット

出典:Amazon.co.jp

パーマ施術をした後の髪は痛みやすく乾燥した状態になりがちです。ダメージを負った毛先はパサついたり、跳ねてうまくまとまらなくなったりします。そのため、ヘアオイルなどを使って自宅でヘアケアするのがおすすめです。ヘアオイルは髪をコーティングしつつ、ツヤ出してまとまりやすいパーマヘアを保てます。また、髪の広がりを抑えたり、湿度によるうねり対策をしたりすることも可能です。

パーマ向けヘアオイルの選び方

種類をチェック

洗い流さないトリートメント|ドライヤーの前後に使うタイプ

洗い流さないトリートメント|ドライヤーの前後に使うタイプ

出典:Amazon.co.jp

洗い流さないトリートメントのヘアオイルは、濡れた髪のタオルドライ後、ドライヤーの前に使うタイプです。ドライヤーの熱から髪を保護しつつ、スタイリングしやすい髪の土台をつくるイメージで使います。殆どの商品は乾いた髪にも使えるので、ちょっとしたヘアスタイリングも可能です。中には髪のダメージ補修ケアができるタイプなどもあり、髪にツヤを与えてまとまりやすいパーマヘアをつくることができます。

スタイリング剤|乾いた髪に使えるタイプ

スタイリング剤|乾いた髪に使えるタイプ

出典:Amazon.co.jp

スタイリング剤タイプのヘアオイルは、半乾きの髪や、乾いた髪につけて使います。髪にツヤ感を与え、指通りを良くするほか寝癖などを抑えることが可能です。また、ワックスなどと混ぜることで、程よい束感をつくったりパーマをキープしたりなどもできます。

UVケア効果があるタイプもチェック

髪がダメージを負う原因には紫外線も含まれます。髪に刺激を与えにくくするために、紫外線をケアできる商品を選ぶのもおすすめです。さらに、帽子をかぶるなどUV対策を同時に行うことで、よりパーマが長持ちしやすくなります。

パーマ向けヘアオイルのおすすめ商品比較表

商品

販売サイト

ポイント

モイストヘアオイル

ステラシード

エイトザタラソ モイストヘアオイル

美容液成分を配合!どんな髪質にも使える

エマルジョン+

ミルボン

エルジューダ エマルジョン+

ごわつく髪を扱いやすい髪に導くトリートメント

ベースケアオイル

b-ex

ロレッタ ベースケアオイル

軽めのテクスチャーでさらさら髪に仕上げる

TSUBAKI オイルパーフェクション ヘアトリートメント

ファイントゥデイ資生堂

ツバキ TSUBAKI オイルパーフェクション ヘアトリートメント

毛先がまとまる!紫外線やドライヤーの熱からも髪を守れる

グロッシーシェイクアクアオイル

P&G

パンテーン グロッシーシェイクアクアオイル

さらっとした使い心地でベタつかない

MO

ミルボン

エルジューダ MO

硬い髪をしなやかにまとめるオリーブスクワランを配合

メンズヘアオイル

MENON

メンズヘアオイル

髪を補修・保湿しまとまりのある髪に導く

ルグラナチュレ クリスタルオイルジェリー ヘアオイル クリア

イービーエス

ルグラナチュレ クリスタルオイルジェリー ヘアオイル クリア

手に取って髪につけやすいヘアオイルジェリー

エルセーヴ エクストラオーディナリー オイル エクストラリッチ フィニッシュ

日本ロレアル

エルセーヴ エクストラオーディナリー オイル エクストラリッチ フィニッシュ

うねりやパサつきを抑えてしっとりとまとめあげる

  • 掲載している参考価格・スペック等の情報について、万全の保証はいたしかねます。詳細な商品情報については、購入前に各メーカーの公式サイト等でご確認ください。
  • 比較表内の空欄部分は調査中です。
ワンダフルデー開催中!楽天市場でヘアオイルを探す

パーマ向けヘアオイルのおすすめ9選

ステラシードエイトザタラソ モイストヘアオイル

参考価格1,540円

出典:Amazon.co.jp

ステラシードエイトザタラソ モイストヘアオイル

参考価格1,540円

美容液成分を配合!どんな髪質にも使える

美容液成分を配合したヘアオイルです。水分を保持しさらさらの髪に導く、タラソ幹細胞と海洋由来の成分を組みあわせた独自成分を配合しています。毛先の傷みやうねりが気になる方、軟毛でボリュームが出にくい方など、幅広い髪質の方におすすめです。

用途
トリートメントオイル
内容量
100ml

美容液成分を配合!どんな髪質にも使える

美容液成分を配合したヘアオイルです。水分を保持しさらさらの髪に導く、タラソ幹細胞と海洋由来の成分を組みあわせた独自成分を配合しています。毛先の傷みやうねりが気になる方、軟毛でボリュームが出にくい方など、幅広い髪質の方におすすめです。

用途
トリートメントオイル
内容量
100ml

ミルボンエルジューダ エマルジョン+

参考価格1,750円

出典:Amazon.co.jp

ごわつく髪を扱いやすい髪に導くトリートメント

スタイリングしやすい柔らかな髪に導く、洗い流さないヘアトリートメントです。傷んだ髪を補修するケラチンが髪に長く留まることで、髪の内部までしっかり浸透します。保湿効果に優れたバオバブエキス配合で、ドライ後も内側から潤った髪に導きます。ごわついて扱いにくい髪や、太い髪質の方におすすめです。

トリートメントタイプ
クリーム
内容量
120g
シリコンの使用
×

ごわつく髪を扱いやすい髪に導くトリートメント

スタイリングしやすい柔らかな髪に導く、洗い流さないヘアトリートメントです。傷んだ髪を補修するケラチンが髪に長く留まることで、髪の内部までしっかり浸透します。保湿効果に優れたバオバブエキス配合で、ドライ後も内側から潤った髪に導きます。ごわついて扱いにくい髪や、太い髪質の方におすすめです。

トリートメントタイプ
クリーム
内容量
120g
シリコンの使用
×

b-exロレッタ ベースケアオイル

参考価格1,782円

出典:Amazon.co.jp

軽めのテクスチャーでさらさら髪に仕上げる

洗い流さないオイルトリートメントです。天然ローズの香りがほのかに広がり、サラツヤの髪に仕上げます。ヘアオイルですがベタつかずにつけた後はサラサラになります。フローラルな香り付きですが、香り自体は強すぎないため学校や仕事の日にも付けやすいです。髪の指通りをなめらかに仕上げたい方におすすめです。

用途
トリートメントオイル
内容量
120ml

軽めのテクスチャーでさらさら髪に仕上げる

洗い流さないオイルトリートメントです。天然ローズの香りがほのかに広がり、サラツヤの髪に仕上げます。ヘアオイルですがベタつかずにつけた後はサラサラになります。フローラルな香り付きですが、香り自体は強すぎないため学校や仕事の日にも付けやすいです。髪の指通りをなめらかに仕上げたい方におすすめです。

用途
トリートメントオイル
内容量
120ml

ファイントゥデイ資生堂ツバキ TSUBAKI オイルパーフェクション ヘアトリートメント

参考価格1,357円

出典:Amazon.co.jp

ファイントゥデイ資生堂ツバキ TSUBAKI オイルパーフェクション ヘアトリートメント

参考価格1,357円

毛先がまとまる!紫外線やドライヤーの熱からも髪を守れる

浸透ナノ補修オイル配合が配合され、7つの機能を兼ね備えた洗い流さないタイプのヘアトリートメントオイルです。髪のダメージ補修ができる、保湿ができる、ツヤを与える、ドライヤーの熱から守る、紫外線から守る、ナチュラルスタイリングが可能、くせや広がり・うねりを補正する、と7つの機能が備わっています。指通りの良いなめらかな髪に導くのがポイントです。

毛先がまとまる!紫外線やドライヤーの熱からも髪を守れる

浸透ナノ補修オイル配合が配合され、7つの機能を兼ね備えた洗い流さないタイプのヘアトリートメントオイルです。髪のダメージ補修ができる、保湿ができる、ツヤを与える、ドライヤーの熱から守る、紫外線から守る、ナチュラルスタイリングが可能、くせや広がり・うねりを補正する、と7つの機能が備わっています。指通りの良いなめらかな髪に導くのがポイントです。

P&Gパンテーン グロッシーシェイクアクアオイル

参考価格770円

出典:Amazon.co.jp

P&Gパンテーン グロッシーシェイクアクアオイル

参考価格770円

さらっとした使い心地でベタつかない

髪の広がりやうねりを抑えられる、洗い流さないトリートメントタイプのヘアオイルです。日中に気になったときにもサッと使えて、スタイリングができます。化粧水とオイルの役割をしているのでベタつかず、サラサラとしたツヤのある髪へ導きます。空気が乾燥している季節や、湿気の多い日などに使うのがおすすめです。

さらっとした使い心地でベタつかない

髪の広がりやうねりを抑えられる、洗い流さないトリートメントタイプのヘアオイルです。日中に気になったときにもサッと使えて、スタイリングができます。化粧水とオイルの役割をしているのでベタつかず、サラサラとしたツヤのある髪へ導きます。空気が乾燥している季節や、湿気の多い日などに使うのがおすすめです。

ミルボンエルジューダ MO

参考価格1,800円

出典:Amazon.co.jp

硬い髪をしなやかにまとめるオリーブスクワランを配合

硬い髪を柔らかい状態に導く、エルジューダシリーズのヘアオイルです。毛髪補修成分のオリーブスクワランが、硬い髪を動きのあるしなやかな状態に導きます。オイルでもサラッとした軽いテクスチャーなので、軽やかなサラサラの状態に仕上げたい方におすすめです。やさしいフローラルの香りです。

用途
トリートメントオイル
内容量
120ml

硬い髪をしなやかにまとめるオリーブスクワランを配合

硬い髪を柔らかい状態に導く、エルジューダシリーズのヘアオイルです。毛髪補修成分のオリーブスクワランが、硬い髪を動きのあるしなやかな状態に導きます。オイルでもサラッとした軽いテクスチャーなので、軽やかなサラサラの状態に仕上げたい方におすすめです。やさしいフローラルの香りです。

用途
トリートメントオイル
内容量
120ml

MENONメンズヘアオイル

参考価格1,980円

出典:Amazon.co.jp

髪を補修・保湿しまとまりのある髪に導く

ホホバ種子油やローズヒップ油など6種の天然オイルと、2種の天然オイルを配合し、髪のパサつきを抑えてダメージを補修するヘアオイルです。防腐剤や鉱物油フリーなど天然成分にこだわっているのが特徴です。髪を乾燥から守ってまとまりのある髪に導くほか、寝癖直しなどのスタイリング剤としても使えます。

用途
トリートメントオイル
内容量
100ml

髪を補修・保湿しまとまりのある髪に導く

ホホバ種子油やローズヒップ油など6種の天然オイルと、2種の天然オイルを配合し、髪のパサつきを抑えてダメージを補修するヘアオイルです。防腐剤や鉱物油フリーなど天然成分にこだわっているのが特徴です。髪を乾燥から守ってまとまりのある髪に導くほか、寝癖直しなどのスタイリング剤としても使えます。

用途
トリートメントオイル
内容量
100ml

イービーエスルグラナチュレ クリスタルオイルジェリー ヘアオイル クリア

参考価格1,430円

出典:Amazon.co.jp

イービーエスルグラナチュレ クリスタルオイルジェリー ヘアオイル クリア

参考価格1,430円

手に取って髪につけやすいヘアオイルジェリー

オーガニック抽出成分を配合した、オイルジェリーです。濡れたツヤ感のあるスタイリングが簡単につくれます。程よい束感が出るので、パーマヘアや巻き髪、外はねスタイルなどもツヤを残しながらスタイリングが可能です。心地よいホワイトフラワーの香りです。

手に取って髪につけやすいヘアオイルジェリー

オーガニック抽出成分を配合した、オイルジェリーです。濡れたツヤ感のあるスタイリングが簡単につくれます。程よい束感が出るので、パーマヘアや巻き髪、外はねスタイルなどもツヤを残しながらスタイリングが可能です。心地よいホワイトフラワーの香りです。

日本ロレアルエルセーヴ エクストラオーディナリー オイル エクストラリッチ フィニッシュ

参考価格500円

出典:Amazon.co.jp

日本ロレアルエルセーヴ エクストラオーディナリー オイル エクストラリッチ フィニッシュ

参考価格500円

うねりやパサつきを抑えてしっとりとまとめあげる

保湿成分である6種類のフラワーエキストラオイルを配合したヘアオイルです。パサつきやうねりが気になる髪も毛先までうるおいを与えてしっとりとまとめあげます。また、ブラッシングによる摩擦や、ドライヤーによる熱、紫外線などによる外的ダメージから髪を保護できるのもポイントです。

用途
トリートメントオイル
内容量
100ml

うねりやパサつきを抑えてしっとりとまとめあげる

保湿成分である6種類のフラワーエキストラオイルを配合したヘアオイルです。パサつきやうねりが気になる髪も毛先までうるおいを与えてしっとりとまとめあげます。また、ブラッシングによる摩擦や、ドライヤーによる熱、紫外線などによる外的ダメージから髪を保護できるのもポイントです。

用途
トリートメントオイル
内容量
100ml

パーマ向けヘアオイルの使い方

パーマ向けヘアオイルでスタイリングする際は、1〜2プッシュを手にとって手でなじませ、カールした部分を優しく揉み込むように塗布して使います。このとき、パーマを崩さないようにつけるのが長持ちさせるポイントです。洗い流さないタイプはドライヤーの前に付け、髪を乾かしたあとにも1プッシュほど手にとって毛先などに使用しましょう。

パーマを長持ちさせるヘアケアアイテムもチェック

パーマをなるべく長持ちさせるには、髪にダメージをあたえないようにするのがポイントです。パーマ向けのシャンプーや、取れかけたカールをキープさせるヘアムースなどもあります。選び方やおすすめ商品を紹介しているのでぜひチェックしてみてください。

※本記事に掲載している商品は、JANコードをもとに各ECサイトが提供するAPIを使用して価格表示やリンク生成をしております。各ECサイトにて価格変動がある場合や価格情報に誤りがある場合、本記事内の価格も同様の内容が表示されてしまうため、最新価格や商品の詳細等については各販売店やメーカーをご確認ください。

※記事内で紹介した商品を購入すると売上の一部がHEIMに還元されることがあります。

※本記事内の商品情報は、HEIM編集部の調査結果に基づいたものになります。

この記事の修正依頼を送る

人気記事

Amazonタイムセール祭り2023年6月度
Amazonタイムセール祭り2023年6月度