目次
※本記事は、選び方で記載した効果・効能が記事内の商品にあることを保証するものではありません。ご購入の際には、各商品に記載の商品説明を必ずご確認ください。
BBクリームとは

出典:Amazon.co.jp
BBクリームとは、1本でベースメイクが完成する化粧品です。1本に美容液などのスキンケア成分と、化粧下地、ファンデーションなどのメイク成分が配合されています。通常のベースメイクは、ファンデーションのノリを良くする化粧下地を塗った後で、色ムラや肌の凹凸などをカバーするファンデーションを重ねますが、BBクリームは1つで両方の効果が得られるため、複数のアイテムを重ね塗りしなくても良いことがメリットです。
メンズBBクリームと女性向けBBクリームの違い

出典:Amazon.co.jp
BBクリームには、男性向けと女性向けの商品があります。男性と女性では皮脂分泌量などの肌の状態が異なることや、肌の色味が異なることから、男性はメンズBBクリームを使うのがおすすめです。メンズBBクリームを使用することで、皮脂を吸収しテカリが抑えられ、ニキビ跡、クマ、シミ、青髭などの色ムラなどが目立ちにくくなり、健康的な肌に見せられます。ただし、肌色が白く男性向けのカラーが合わない場合や、乾燥が気になる方など、状態にあわせて女性向けのBBクリームを選ぶのも良いでしょう。
メンズBBクリームの選び方
肌質にあわせて選ぶ
脂性肌(テカリ)には皮脂吸着成分配合がおすすめ

出典:Amazon.co.jp
肌の油分が気になる方には、皮脂吸着成分が配合されたメンズBBクリームがおすすめです。脂性肌の場合、皮脂の分泌量が多いため、肌表面がテカリやすくなります。皮脂吸着成分配合の商品は、余分な皮脂を吸収してさらっとした肌に保てます。
乾燥肌には保湿成分配合がおすすめ

出典:Amazon.co.jp
乾燥肌が気になる方には、保湿成分が配合されたメンズBBクリームがおすすめです。肌の水分量が低下すると、カサつきや粉拭きが起こりやすくなります。ヒアルロン酸やグリセリン、植物エキスなどの保湿成分は、肌のうるおいを保ちなめらかに整える効果が期待できます。
敏感肌には刺激を与えやすい成分不使用を選ぶ

出典:Amazon.co.jp
敏感肌の方には、肌に刺激を与えやすい成分を使用せずにつくられた商品がおすすめです。肌が敏感だと、BBクリームに配合されている成分に敏感に反応して、ヒリヒリしたり赤くなったり、かゆみが生じやすくなったりします。パラベン、鉱物油、石油系界面活性剤、合成着色料、合成香料、エタノール(アルコール)などは、人によっては刺激を感じやすいです。
肌色にあわせて選ぶ

出典:Amazon.co.jp
メイクの仕上がりを自然にするためにも、肌の色味にあったBBクリームを選びましょう。メンズBBクリームは、男性の肌にあわせた標準色1色のみの展開が主流ですが、中には明るめ、暗めなどが選べる場合もあります。その場合は、首と顔の境目に塗って不自然に感じない色を選ぶのがおすすめです。通販で購入する場合は、周りの方と写った写真などで肌色を比較して、自分の肌の明るさを把握すると失敗しにくいです。
カバー力をチェック
メンズBBクリームには、肌悩みをしっかりと隠せるカバー力が高い商品もあります。青髭、シミ、ニキビ跡、クマなどの肌悩みがある場合におすすめです。特に青髭は、オレンジ系の色味を選ぶと隠しやすくなります。商品パッケージに書かれた内容を参考に、カバー力の高さや対応できる肌悩みを確認して選ぶのがおすすめです。
UVカット効果付きがおすすめ

出典:Amazon.co.jp
メンズBBクリームには、UVカット効果が付いた商品もあります。紫外線は色ムラやシミ、シワの原因にもなるため、日中屋外で過ごす時間が長い場合は、UVカット効果効果付きの商品がおすすめです。UVカット効果のSPFは紫外線B波を、PAは紫外線A波を防ぎます。通勤、通学などの日常紫外線はSPF20~30/PA++~+++、屋外で過ごす時間が長い場合はSPF40~50+/PA+++~++++がおすすめです。
クレンジング不要タイプだと落としやすい

出典:Amazon.co.jp
メンズBBクリームは、洗顔時にクレンジングが必要なタイプと、クレンジング不要なタイプに分かれています。クレンジング剤を持っていない方や、できるだけ手軽にケアしたい方は、クレンジングを使わずに石けんや洗顔料で落とせるタイプの商品がおすすめです。
商品 販売サイト ポイント SPF値 PA値 カラーバリエーション 内容量 うるおい成分のWヒアルロン酸配合 SPF30 PA+++ 全4色 30g 肌の色ムラやひげの青みを自然にカバーする SPF30 PA+++ 全1色 40g レジャーでの日焼け対策にもおすすめ SPF50+ PA++++ 全1色 30g 6種類の植物エキス配合で肌悩みにアプローチする SPF37 PA+++ 全1色 20g クレンジング不要で手軽に落とせる SPF40 PA+++ 全1色 30g クレンジング不要でメイク初心者も使いやすい SPF20 PA++ 全1色 35g 初めてでも使いやすい伸びの良いジェルタイプ SPF26 PA++ 全2色 25g ひと塗りで男性の肌悩みをカバーする SPF28 PA+++ 全1色 25g 肌のテカリを抑える皮脂吸着パウダー配合 SPF37 PA+++ 全1色 22g 塗った後のテカり感が少なくナチュラルに仕上がる - - 全1色 30g 馴染みが良く初心者の方も使いやすい SPF30 PA++ 全1色 20g 肌トラブルを素早く隠してさらさら感キープ SPF30 PA++ 全1色 20gこの記事内のおすすめ商品比較表
ファイントゥデイ資生堂 ウーノ フェイスカラークリエイター
資生堂インターナショナル SHISEIDO メン ヴァイブラント BBモイスチャライザー
花王 メンズビオレ ONE BB&UVクリーム
MOOJ メンズ BBクリーム
ホロベル メンズBBクリーム
オルビス オルビス ミスター ベースカラー コントローラー オレンジ
リップス リップスボーイ フェイスジェル 自然な肌色
シャンティ テックスメックス オールインワンクリームBB ブルー
伊勢半 ルオモ ナチュラルBBジェルN
ストーリー ザフューチャー メンズBBクリーム
ヌル NULL BBクリーム
石澤研究所 ベジボーイ BBクリーム
メンズBBクリームのおすすめ12選
出典:Amazon.co.jp
うるおい成分のWヒアルロン酸配合
ひと塗りで肌色を補正する、男性用BBクリームです。クマ、ニキビ跡、ひげの青み、黒い毛穴、肌の赤みに悩む方におすすめです。また、SPF30/PA+++のUVカット効果もあります。クレンジングを使わずに、普段使っている洗顔料で落とせます。
うるおい成分のWヒアルロン酸配合
ひと塗りで肌色を補正する、男性用BBクリームです。クマ、ニキビ跡、ひげの青み、黒い毛穴、肌の赤みに悩む方におすすめです。また、SPF30/PA+++のUVカット効果もあります。クレンジングを使わずに、普段使っている洗顔料で落とせます。
肌の色ムラやひげの青みを自然にカバーする
肌を明るく健康的に見せる、メンズ向けBBクリームです。肌になじむ色味で、肌の凹凸や色ムラ、ひげの青みをナチュラルにカバーします。また、さらっとした使用感でありながら、保湿効果があるのも魅力です。SPF30/PA+++のUVカット効果もあります。
肌の色ムラやひげの青みを自然にカバーする
肌を明るく健康的に見せる、メンズ向けBBクリームです。肌になじむ色味で、肌の凹凸や色ムラ、ひげの青みをナチュラルにカバーします。また、さらっとした使用感でありながら、保湿効果があるのも魅力です。SPF30/PA+++のUVカット効果もあります。
出典:Amazon.co.jp
レジャーでの日焼け対策にもおすすめ
SPF50+、PA++++と高い紫外線カット効果を持つBBクリームです。レジャーやアウトドアシーンでも重宝します。クマや毛穴、ニキビ跡を自然に隠し、明るい印象の肌を演出します。ヒアルロン酸などの保湿成分配合でありながらも、軽いつけ心地で塗りやすいのが魅力です。
レジャーでの日焼け対策にもおすすめ
SPF50+、PA++++と高い紫外線カット効果を持つBBクリームです。レジャーやアウトドアシーンでも重宝します。クマや毛穴、ニキビ跡を自然に隠し、明るい印象の肌を演出します。ヒアルロン酸などの保湿成分配合でありながらも、軽いつけ心地で塗りやすいのが魅力です。
出典:Amazon.co.jp
6種類の植物エキス配合で肌悩みにアプローチする
日本人男性の肌色にあせせてつくられた、メンズ向けBBクリームです。SPF37/PA+++の日焼け止め効果があり、化粧下地、ファンデーション、コンシーラーの役割を果たします。ニキビ跡、青髭、クマ、毛穴、シミを目立ちにくくしたい方におすすめです。テカリも防いで、メイク後のきれいな状態が長続きします。
6種類の植物エキス配合で肌悩みにアプローチする
日本人男性の肌色にあせせてつくられた、メンズ向けBBクリームです。SPF37/PA+++の日焼け止め効果があり、化粧下地、ファンデーション、コンシーラーの役割を果たします。ニキビ跡、青髭、クマ、毛穴、シミを目立ちにくくしたい方におすすめです。テカリも防いで、メイク後のきれいな状態が長続きします。
出典:Amazon.co.jp
クレンジング不要で手軽に落とせる
肌にナチュラルなツヤ感を与える、リキッドタイプのメンズファンデーションです。伸びがよく、青ヒゲやクマ、ニキビ跡といった肌悩みをカバーします。22種類の保湿成分のほか、テカリを抑制する成分も配合しています。また、SPF40、PA+++で、紫外線対策にもおすすめです。
クレンジング不要で手軽に落とせる
肌にナチュラルなツヤ感を与える、リキッドタイプのメンズファンデーションです。伸びがよく、青ヒゲやクマ、ニキビ跡といった肌悩みをカバーします。22種類の保湿成分のほか、テカリを抑制する成分も配合しています。また、SPF40、PA+++で、紫外線対策にもおすすめです。
出典:Amazon.co.jp
クレンジング不要でメイク初心者も使いやすい
スキンケア感覚で使える、メンズ向けベースカラーコントローラーです。青髭、皮脂によるテカリ、クマを目立ちにくくします。クレンジングを使わず洗顔料で落とせるため、メイク初心者も使いやすいです。SPF20/PA++のUVカット効果もあります。
クレンジング不要でメイク初心者も使いやすい
スキンケア感覚で使える、メンズ向けベースカラーコントローラーです。青髭、皮脂によるテカリ、クマを目立ちにくくします。クレンジングを使わず洗顔料で落とせるため、メイク初心者も使いやすいです。SPF20/PA++のUVカット効果もあります。
出典:Amazon.co.jp
初めてでも使いやすい伸びの良いジェルタイプ
ジェルタイプで伸びが良い、メンズ向けのBBクリームです。肌の色ムラ、くすみをカバーして、キメの細かなワントーン明るい肌に整えます。保湿成分を配合しているため、肌の乾燥が気になる方にもおすすめです。UVカット効果は、SPF26/PA++です。
初めてでも使いやすい伸びの良いジェルタイプ
ジェルタイプで伸びが良い、メンズ向けのBBクリームです。肌の色ムラ、くすみをカバーして、キメの細かなワントーン明るい肌に整えます。保湿成分を配合しているため、肌の乾燥が気になる方にもおすすめです。UVカット効果は、SPF26/PA++です。
出典:Amazon.co.jp
ひと塗りで男性の肌悩みをカバーする
肌のコンプレックスをカバーする、男性用のオールワンクリームです。1本で、ニキビ跡、青髭、クマ、シミ、毛穴をカバーし、肌の色ムラを整えて自然な肌色に導きます。UVカット効果はSPF28/PA+++です。保湿成分と皮脂吸着&ソフトフォーカス効果のあるパウダーを配合しており、テカリやベタつきを抑えながら肌を保湿します。
ひと塗りで男性の肌悩みをカバーする
肌のコンプレックスをカバーする、男性用のオールワンクリームです。1本で、ニキビ跡、青髭、クマ、シミ、毛穴をカバーし、肌の色ムラを整えて自然な肌色に導きます。UVカット効果はSPF28/PA+++です。保湿成分と皮脂吸着&ソフトフォーカス効果のあるパウダーを配合しており、テカリやベタつきを抑えながら肌を保湿します。
出典:Amazon.co.jp
肌のテカリを抑える皮脂吸着パウダー配合
自然な肌色に整える、男性用のBBジェルです。テカリ、毛穴を目立ちにくくし、健康的で明るい印象の肌に整えます。石けんで簡単に落とせるクレンジング不要タイプです。スキンケア感覚で使いやすく、洗顔後1本でスキンケアと肌色補正が同時に行えます。
肌のテカリを抑える皮脂吸着パウダー配合
自然な肌色に整える、男性用のBBジェルです。テカリ、毛穴を目立ちにくくし、健康的で明るい印象の肌に整えます。石けんで簡単に落とせるクレンジング不要タイプです。スキンケア感覚で使いやすく、洗顔後1本でスキンケアと肌色補正が同時に行えます。
出典:Amazon.co.jp
塗った後のテカり感が少なくナチュラルに仕上がる
肌に素早く密着し崩れにくい、メンズBBクリームです。クマや青ヒゲ、ニキビ跡、赤みといった肌トラブルをカバーします。塗っている感じが少なくパウダー不要でナチュラルに仕上がるのが魅力で、テカリ感が気になる方にもおすすめです。また、クレンジング不要で洗顔だけで手軽に落とせます。
塗った後のテカり感が少なくナチュラルに仕上がる
肌に素早く密着し崩れにくい、メンズBBクリームです。クマや青ヒゲ、ニキビ跡、赤みといった肌トラブルをカバーします。塗っている感じが少なくパウダー不要でナチュラルに仕上がるのが魅力で、テカリ感が気になる方にもおすすめです。また、クレンジング不要で洗顔だけで手軽に落とせます。
出典:Amazon.co.jp
馴染みが良く初心者の方も使いやすい
ファンデーションやコンシーラーの役割も持つ、メンズBBクリームです。男性の肌色にあわせたナチュラルな色味で、目もとのクマや気になる青ヒゲを目立ちにくくします。カミツレ花エキスやツボクサエキスなど、7つのオーガニックエキスが配合されています。SPF30PA++のUVカット効果があります。自然な仕上がりのBBクリームを探している方におすすめです。
馴染みが良く初心者の方も使いやすい
ファンデーションやコンシーラーの役割も持つ、メンズBBクリームです。男性の肌色にあわせたナチュラルな色味で、目もとのクマや気になる青ヒゲを目立ちにくくします。カミツレ花エキスやツボクサエキスなど、7つのオーガニックエキスが配合されています。SPF30PA++のUVカット効果があります。自然な仕上がりのBBクリームを探している方におすすめです。
出典:Amazon.co.jp
肌トラブルを素早く隠してさらさら感キープ
少量でクマやシミ、ニキビ跡を素早く隠せる、リキッドタイプのメンズファンデーションです。ヒアルロン酸、コラーゲンなどの保湿成分配合で、しっとりと仕上がります。皮脂吸着パウダーが余分な脂を吸着し、さらっとした肌をキープします。男性の肌になじみやすく、白浮きしにくいのも魅力です。
肌トラブルを素早く隠してさらさら感キープ
少量でクマやシミ、ニキビ跡を素早く隠せる、リキッドタイプのメンズファンデーションです。ヒアルロン酸、コラーゲンなどの保湿成分配合で、しっとりと仕上がります。皮脂吸着パウダーが余分な脂を吸着し、さらっとした肌をキープします。男性の肌になじみやすく、白浮きしにくいのも魅力です。
メンズBBクリームの使い方
メンズBBクリームの塗り方のポイント
- BBクリームを0.5~1cm程度手の甲に出す
- BBクリームを指に取り、両頬、額、鼻、あごの5点に置く
- 顔の中心から外側に向かって広げるように、指の腹でていねいに塗る
- 小鼻の脇や鼻の下など、細かな部分の塗り残しがないように注意する
- 額や首との境目がわからなくなるようになじませる
BBクリームがマスクにつかない方法
BBクリームのマスク移りが気になる場合は、ベビーパウダーやフェイスパウダー、メイクキープミストを使用するのがおすすめです。BBクリームを塗った後にパウダーやミストを使うことで、マスクへの色移りやメイク崩れが防げます。また、濃い色のマスクに変えると、マスクに付着したメイク汚れが目立ちにくくなります。
メンズBBクリームの落とし方
メンズBBクリームには、落とす際にクレンジングが必要なタイプと、普段使用している洗顔料で落とせるタイプの2種類があります。自分が使っているタイプを確認して、洗顔料で落とせない場合はクレンジングを用意しましょう。手軽にメイクを落としたい場合は、シートタイプのクレンジングやオイルタイプのクレンジングがおすすめです。肌が敏感で、クレンジングによる負担を軽減したい場合は、ミルクタイプを選ぶと良いでしょう。
メンズファンデーションもチェック
メンズファンデーションはBBクリームと同様、男性の肌に特化してつくられており、青ヒゲや毛穴、ニキビ跡などの肌トラブルをカバーしやすいのが特徴です。併用して使うことでより高いカバー力を得ることができます。選び方やおすすめの商品を紹介しているので、あわせてチェックしてみてください。
※本記事に掲載している商品は、JANコードをもとに各ECサイトが提供するAPIを使用して価格表示やリンク生成をしております。各ECサイトにて価格変動がある場合や価格情報に誤りがある場合、本記事内の価格も同様の内容が表示されてしまうため、最新価格や商品の詳細等については各販売店やメーカーをご確認ください。
※記事内で紹介した商品を購入すると売上の一部がHEIMに還元されることがあります。
※本記事内の商品情報は、HEIM編集部の調査結果に基づいたものになります。