ツヤ系ワックスのおすすめ10選!ファイバータイプも
出典:Amazon.co.jp

ツヤ系ワックスのおすすめ10選!ファイバータイプも

ツヤ系ワックスとは、髪に艶出しができるスタイリング剤のことです。自然なウェットヘアをつくれるクリームタイプや、濡れ感の強いファイバータイプ、水分が多めのグリースジェルなどの種類があります。そこで今回は、ツヤ系ワックスの選び方や、マンダムのギャツビーなどの、メンズ・レディース向けおすすめ商品を紹介します。

※本記事は、選び方で記載した効果・効能が記事内の商品にあることを保証するものではありません。ご購入の際には、各商品に記載の商品説明を必ずご確認ください。

ツヤ系ワックスの種類

キープ力が高いジェルタイプ

キープ力が高いジェルタイプ

出典:Amazon.co.jp

ジェルタイプのツヤ系ワックスは、キープ力が高くて自然な濡れ感に仕上がるのが特徴です。のびが良いので扱いやすく、ゆるふわなスタイルや、毛先のまとまり感を出したいときなど、様々なスタイリングに使用することができます。

しっかりつやが出るファイバータイプ

しっかりつやが出るファイバータイプ

出典:Amazon.co.jp

ファイバータイプのツヤ系ワックスは、繊維が入っているため、しっかりとしたツヤが出るのが特徴です。髪の毛が太くて硬い方や、短い方に適していますが、油分が多いので毛先につけ過ぎるとベタついているように見えてしまうので、注意が必要です。

初心者向きのクリームタイプ

初心者向きのクリームタイプ

クリームタイプのツヤ系ワックスは、しっとりとしたツヤ感が出るのが特徴です。油分が少なめで、エアリーに仕上がるので、髪の毛が柔らかい方に適しています。ファイバータイプよりもツヤ感は抑えめなので、初心者の方でも扱いやすいタイプです。

ツヤ系ワックスの選び方

ツヤ感の強さで選ぶ

ツヤ系ワックスを選ぶ際は、求めるツヤの度合いに合わせて選ぶと、理想の仕上がりに近づけることができます。ツヤ感が軽めだと程良いしっとり感を出すことができ、毛先などに潤いをもたらしてくれます。ふわっと軽やかなスタイリングをしたいときにおすすめです。反対に、ツヤ感が強いタイプは油分が多めに含まれているので、やや重ための仕上がりになります。あえて重めのスタイリングをしたい方や、濡れ髪に仕上げたい方におすすめです。

セット力の強さで選ぶ

スタイリングがキープできるハード系

スタイリングがキープできるハード系

出典:Amazon.co.jp

ハード系のワックスは髪につけた後に固まり、仕上がりをキープしてくれます。髪の長さに関係なく使うことができますが、短い髪や硬い髪に適しています。髪の毛を立ち上げたいときや毛束感を出したいときなど、キープ力がほしいセットにおすすめです。

ふわっとしたスタイリングに適したソフト系

ふわっとしたスタイリングに適したソフト系

出典:Amazon.co.jp

ソフト系のワックスは、髪の毛の流れをきれいに見せたいときや、ふわっとしたスタイリングに適しています。セット力はそれほど強くありませんが、キメすぎず自然な毛束感や動きを出すことができます。

髪質に合わせて選ぶ

軟毛タイプにはハードタイプ

髪が柔らかい方がスタイリングをキープしたい場合は、ハードタイプのワックスがおすすめです。軟毛の方が油分や水分が多いワックスを使うと髪がペタンコになりやすいので、ライトな使用感のハードワックスを選んでみてください。

剛毛タイプには伸びが良いもの

1本1本の髪の毛が太くて硬い剛毛の方には、伸びが良いワックスが適しています。剛毛だと髪の毛が広がりやすいので、髪の毛にしっかりなじむかどうかをチェックしましょう。ファイバー系ワックスや油分が多いタイプがおすすめです。

くせっ毛にはしっかりと固められるもの

くせっ毛の方には、しっかり固められるワックスが適しています。くせっ毛の髪質はスタイリングを維持しにくいため、お出かけ前にキープしておく必要があります。髪になじみやすいジェルやムースタイプのワックスでスタイリングを固定するのがおすすめです。

洗い流しやすさで選ぶ

洗い流しやすさで選ぶ

出典:Amazon.co.jp

ツヤ系ワックスは、油分を多く含むため、一度のシャンプーで落とせないこともあります。シャワーで一度で簡単に洗いたいという方は、セットがしやすくて、なるべく油分が抑えめのものや、水溶性と書かれたワックスがおすすめです。

ツヤ系ワックスのおすすめ10選

出典:Amazon.co.jp

参考価格1,180円

時間が経ってもウェットな質感とツヤをキープできる

時間が経ってもバリバリせず、ウェットな質感がキープできるオイルワックスです。髪に適度なツヤ感が演出できます。セット力は高いのに自由に髪を動かせるので、ワックス初心者の方にもおすすめです。立ち上がりやハネなど、思い通りのスタイルをキープします。アクアフローラルの香りに癒されながら使用できます。

香り
アクアフローラル
内容量
100g

時間が経ってもウェットな質感とツヤをキープできる

時間が経ってもバリバリせず、ウェットな質感がキープできるオイルワックスです。髪に適度なツヤ感が演出できます。セット力は高いのに自由に髪を動かせるので、ワックス初心者の方にもおすすめです。立ち上がりやハネなど、思い通りのスタイルをキープします。アクアフローラルの香りに癒されながら使用できます。

香り
アクアフローラル
内容量
100g

出典:Amazon.co.jp

参考価格357円

コンパクトで持ち運びしやすいミニサイズ

ウェット感と束感を簡単に演出できる、グリースタイプのヘアワックスです。ゼリーのような質感で手に伸ばしやすく、適度なセット力があり、ムラなく髪に塗布してツヤっぽいスタイルをつくれます。ワックスと併用して毛先に動きをつけるのもおすすめです。爽やかなライムの香りです。

香り
ライム
内容量
30g

コンパクトで持ち運びしやすいミニサイズ

ウェット感と束感を簡単に演出できる、グリースタイプのヘアワックスです。ゼリーのような質感で手に伸ばしやすく、適度なセット力があり、ムラなく髪に塗布してツヤっぽいスタイルをつくれます。ワックスと併用して毛先に動きをつけるのもおすすめです。爽やかなライムの香りです。

香り
ライム
内容量
30g

出典:Amazon.co.jp

参考価格1,505円

髪・ネイル・リップに使えるオーガニックタイプ

自然由来原料だけでつくられた、オーガニックタイプのヘアワックスです。原材料はシア脂、ミツロウ、トコフェロール、マンダリンオレンジ果皮油、アロエベラ液汁のみなので、髪にはもちろんネイル、リップケアなどの全身のケアにも使用できます。コンパクトサイズなので携帯しやすく、外出先でスタイリングや肌の保湿ケアが手軽に行えます。

香り
柑橘系
内容量
42g

髪・ネイル・リップに使えるオーガニックタイプ

自然由来原料だけでつくられた、オーガニックタイプのヘアワックスです。原材料はシア脂、ミツロウ、トコフェロール、マンダリンオレンジ果皮油、アロエベラ液汁のみなので、髪にはもちろんネイル、リップケアなどの全身のケアにも使用できます。コンパクトサイズなので携帯しやすく、外出先でスタイリングや肌の保湿ケアが手軽に行えます。

香り
柑橘系
内容量
42g

出典:Amazon.co.jp

参考価格1,958円

シアバター配合で髪にツヤを与えつつ束感を出せる

柑橘系の香りでリフレッシュできるヘアバームです。シアバターなどの天然由来原料のみでつくられています。硬めのテクスチャーで、毛先にツヤのある束感が出せるのが特徴です。ナチュラルな印象にもアレンジすることができるため、ふわっとした仕上がりが好みの方にもおすすめです。手に余ったバームはそのままハンドクリームとしても使用できます。

香り
マンダリンオレンジ&ベルガモット
内容量
45g

シアバター配合で髪にツヤを与えつつ束感を出せる

柑橘系の香りでリフレッシュできるヘアバームです。シアバターなどの天然由来原料のみでつくられています。硬めのテクスチャーで、毛先にツヤのある束感が出せるのが特徴です。ナチュラルな印象にもアレンジすることができるため、ふわっとした仕上がりが好みの方にもおすすめです。手に余ったバームはそのままハンドクリームとしても使用できます。

香り
マンダリンオレンジ&ベルガモット
内容量
45g

出典:Amazon.co.jp

参考価格865円

ウェット&ハードタイプのツヤ系ワックスです。適量を手に取って髪になじませるだけで手軽に濡れ髪がつくれます。ほど良い濡れ感がありながら、ハードな持続力を持つので動きをつけたいときに適しています。サロンスタイル、VeLOが開発をサポートしているので、自宅でサロンスタイリングをつくりたい方にチェックしていただきたいです。

香り
クリアフローラル
内容量
80g

ウェット&ハードタイプのツヤ系ワックスです。適量を手に取って髪になじませるだけで手軽に濡れ髪がつくれます。ほど良い濡れ感がありながら、ハードな持続力を持つので動きをつけたいときに適しています。サロンスタイル、VeLOが開発をサポートしているので、自宅でサロンスタイリングをつくりたい方にチェックしていただきたいです。

香り
クリアフローラル
内容量
80g

出典:Amazon.co.jp

参考価格888円

根元から毛先までしっかり立ち上げるメンズ用ヘアワックスです。高いキープ力ながら、何度も調整できる柔軟さもあるのでアレンジしやすい点が特徴です。後残りしない微香性のクリアフローラルの香りで、ヘアケア保湿成分も配合されています。毛束感や立体感のあるスタイリングをつくりたい方におすすめです。

香り
クリアフローラル
内容量
80g

根元から毛先までしっかり立ち上げるメンズ用ヘアワックスです。高いキープ力ながら、何度も調整できる柔軟さもあるのでアレンジしやすい点が特徴です。後残りしない微香性のクリアフローラルの香りで、ヘアケア保湿成分も配合されています。毛束感や立体感のあるスタイリングをつくりたい方におすすめです。

香り
クリアフローラル
内容量
80g

出典:Amazon.co.jp

参考価格1,045円

うるおいのあるツヤ感を出せるのが魅力

キューブ型のおしゃれなデザイン容器に入ったジェルタイプのワックスです。プルンとした質感のジェルにクールパール成分が配合されており、髪にうるおいとツヤを与えるのが特徴です。パリッとした、やや高めのセット力があり、毛束感のあるクールでシャープなスタイルに仕上がります。質感はやや軽めで、ショートヘアに向いています。

セット力
ハード
内容量
80g

うるおいのあるツヤ感を出せるのが魅力

キューブ型のおしゃれなデザイン容器に入ったジェルタイプのワックスです。プルンとした質感のジェルにクールパール成分が配合されており、髪にうるおいとツヤを与えるのが特徴です。パリッとした、やや高めのセット力があり、毛束感のあるクールでシャープなスタイルに仕上がります。質感はやや軽めで、ショートヘアに向いています。

セット力
ハード
内容量
80g

出典:Amazon.co.jp

参考価格1,555円

ホールド力が高く、程良いツヤが出せるウォーターベースのスタイリングゼリーです。ツーブロックでかっちりとした仕上がりにしたいときなど、思い通りのスタイルに仕上げやすいです。シャワーを当てただけである程度落とすことができ、一度のシャンプーですっきり洗い流すことができます。量の調節をすることによって、様々なスタイリングに活躍してくれます。

香り
ローズ
内容量
300g

ホールド力が高く、程良いツヤが出せるウォーターベースのスタイリングゼリーです。ツーブロックでかっちりとした仕上がりにしたいときなど、思い通りのスタイルに仕上げやすいです。シャワーを当てただけである程度落とすことができ、一度のシャンプーですっきり洗い流すことができます。量の調節をすることによって、様々なスタイリングに活躍してくれます。

香り
ローズ
内容量
300g

出典:Amazon.co.jp

参考価格1,380円

毛束感を活かしたスタイリングに適したファイバー入りのホールド系ミディアムワックスです。伸びが良く、ファイバー成分の効果で立ち上がりや束感をつくることができます。ふんわりとしたスタイルに適しており、固め過ぎないところが特徴です。しっかり固定したい場合はキープ力の高いワックスと組み合わせて使うのも良いでしょう。

香り
フローラルベリー
内容量
80g

毛束感を活かしたスタイリングに適したファイバー入りのホールド系ミディアムワックスです。伸びが良く、ファイバー成分の効果で立ち上がりや束感をつくることができます。ふんわりとしたスタイルに適しており、固め過ぎないところが特徴です。しっかり固定したい場合はキープ力の高いワックスと組み合わせて使うのも良いでしょう。

香り
フローラルベリー
内容量
80g

出典:Amazon.co.jp

参考価格3,344円

べたつかないので扱いやすく、ほど良いホールド感でセットがきまるシュワルツコフのヘアガムです。がちがちに固めるのではなく、まとまりや動き、毛束感をつくれるので、思い通りのスタイリングに近づけることができます。無香料なので好みに左右されにくく、男女兼用で取り入れるのもおすすめです。しなやかな印象に仕上げたい方にチェックしていただきたいです。

香り
無香料
内容量
145g

べたつかないので扱いやすく、ほど良いホールド感でセットがきまるシュワルツコフのヘアガムです。がちがちに固めるのではなく、まとまりや動き、毛束感をつくれるので、思い通りのスタイリングに近づけることができます。無香料なので好みに左右されにくく、男女兼用で取り入れるのもおすすめです。しなやかな印象に仕上げたい方にチェックしていただきたいです。

香り
無香料
内容量
145g

ツヤ系ワックスのおすすめ商品比較表

  • 掲載している参考価格・スペック等の情報について、万全の保証はいたしかねます。詳細な商品情報については、購入前に各メーカーの公式サイト等でご確認ください。
  • 比較表内の空欄部分は調査中です。
超PayPay祭開催中!Yahoo!ショッピングでヘアワックス・クリームを探す

※本記事に掲載している商品は、JANコードをもとに各ECサイトが提供するAPIを使用して価格表示やリンク生成をしております。各ECサイトにて価格変動がある場合や価格情報に誤りがある場合、本記事内の価格も同様の内容が表示されてしまうため、最新価格や商品の詳細等については各販売店やメーカーをご確認ください。

※記事内で紹介した商品を購入すると売上の一部がHEIMに還元されることがあります。

※本記事内の商品情報は、HEIM編集部の調査結果に基づいたものになります。

この記事の修正依頼を送る

人気記事

楽天お買い物マラソン2023年3月度
楽天お買い物マラソン2023年3月度