目次
本サイトに掲載している商品は、APIを使用して価格表示やリンク生成をしております。各ECサイトにて価格変動、価格情報の誤りがある場合、最新価格や商品の詳細等については各販売店やメーカーをご確認ください。記事内で紹介した商品を購入すると売上の一部がHEIMに還元されることがあります。Amazonアソシエイト・プログラム、楽天アフィリエイト、バリューコマースを利用しています。その他、広告に対するポリシーはこちらをご確認ください。
※本記事は、選び方で記載した効果・効能が記事内の商品にあることを保証するものではありません。ご購入の際には、各商品に記載の商品説明を必ずご確認ください。
くせ毛はパサついて見える?
くせ毛は髪の毛が傷んでいない状態でも、うねりが要因となってパサついて見える場合があります。うねりによって髪に当たる光が様々な方向に反射し、ツヤが見えにくくなるためとされています。スタイリングでパサつきを抑えるには、ヘアアイロンで髪の質感を整えるほか、ワックスなどのスタイリング剤を使用して、髪にツヤ感をプラスするのがおすすめです。
くせ毛におすすめのワックスとは?

出典:Amazon.co.jp
くせ毛におすすめのワックスは、ファイバー系、グリース系です。パサつきがちなくせ毛に馴染みやすく、ツヤ感やウェット感を演出できるのがメリットです。また、バーム系やクリーム系も、しっとりした程良いツヤを出せます。セット力や持ちは商品により様々なため、求める仕上がりに合ったものを選びましょう。また、柔らかくぺたんとしやすい髪質には、水分・油分の少ないマット系がおすすめです。
くせ毛向けワックスの種類
クリーム系|程良いセット力で自然な仕上がり

出典:Amazon.co.jp
クリーム系のくせ毛向けワックスは、伸びが良く、髪に馴染みやすいのが特徴です。水分と油分を適度に含んでいて、自然なツヤ感を演出できます。程良いセット力で自然な仕上がりになり、1つで様々なスタイルをつくれるのも魅力です。カジュアルな印象に仕上げたいときや、ニュアンススタイルのセットにおすすめです。
ジェル・グロス系|濡れ髪に仕上がる

出典:Amazon.co.jp
ジェル・グロス系のくせ毛向けワックスは、みずみずしいテクスチャーで、濡れ髪に仕上がるのが特徴です。ジェルのホールド力と、ワックスの動きの出しやすさを兼ね備えていて、毛束感のあるショートスタイルをはじめ、様々なスタイリングに対応できます。髪のボリュームを抑えて、くせを活かしながらスタイリングしたい場合におすすめです。
グリース系|セットが崩れても手早く直せる
グリース系のくせ毛向けワックスは、水分を多く含んでいてテクスチャーが柔らかく、濡れ感やツヤ感を出せるのが特徴です。ガチガチに固めずにセットでき、セットが崩れても手早く直せます。水溶性で、比較的洗い落ちが良いのも魅力です。程良いホールド力があって、ボリュームを抑えられ、くせで髪が広がりやすい方におすすめです。
マット系|光沢感を抑えたドライな仕上がり
マット系のくせ毛向けワックスは、水分や油分が少なく、光沢感を抑えたドライな仕上がりになるのが特徴です。テクスチャーは硬めで、セット力に優れたものが多く、ナチュラルな無造作ヘアをつくれます。軽い質感でボリュームが潰れにくく、細く柔らかな髪質の方におすすめです。
ファイバー系|動きのあるスタイルに仕上がる

出典:Amazon.co.jp
ファイバー系のくせ毛向けワックスは、繊維が配合されていて伸びが良く、動きのあるスタイルに仕上がるのが特徴です。程良いセット力があり、崩れても手櫛で簡単に直せます。アレンジもしやすく、束感を出したいときや、ニュアンスヘアのスタイリングに活用できます。油分が多く含まれいて、髪が硬くごわつきやすい方や、パサつきを抑えたい方におすすめです。
バーム系|乾燥による髪の広がりを抑える

出典:Amazon.co.jp
バーム系のくせ毛向けワックスは、ツヤ感や濡れ感のある、ナチュラルな仕上がりになるのが特徴です。使用感はオイルに似ていてますが、オイルよりも硬めのテクスチャーで、毛先に自然な動きをつけられます。保湿力の高いものが多く、乾燥による髪のパサつきやごわつき、広がりを抑えたい方におすすめです。
くせ毛向けワックスの選び方
仕上がりにあわせてで選ぶ
くせ毛を抑える|質感が重めのワックスがおすすめ

出典:Amazon.co.jp
くせ毛を抑えたい場合のワックスは、セット力の高いタイプや、油分を多く含んだ重めの質感の商品が向いています。広がりを抑えながら、まとまりのあるヘアスタイルをつくれます。また、水に濡れるとクセが出やすい方は、水分量が少ないタイプを選ぶなど、くせの特徴に合ったものを選ぶことも大切です。
くせ毛を活かす|質感が軽めのワックスがおすすめ

出典:Amazon.co.jp
くせ毛を活かしてスタイリングしたい場合のワックスは、マット系やクリーム系など、軽い質感の商品が向いています。髪の広がりを適度に抑えつつ、動きのある仕上がりになるものを選ぶと良いでしょう。カール感を活かして、パーマ風に仕上げたい場合には、ファイバー系やジェル系、グリース系の商品がおすすめです。
髪質で選ぶ
軟毛・猫っ毛|マット系がおすすめ

出典:Amazon.co.jp
軟毛・猫っ毛の髪質のワックスは、マット系の商品がおすすめです。細く柔らかく、コシが少ない髪質のため、油分や水分の多いワックスを使うと、ボリュームが出にくくなる可能性があります。マット系は水分・油分が少なめで、軽い付け心地のものが多く、ふんわりとした動きのあるヘアスタイルをつくれます。
剛毛|グリース系・ファイバー系がおすすめ

出典:Amazon.co.jp
剛毛の髪質のワックスは、グリース系やファイバー系が向いています。1本1本が太くしっかりとしていて、ごわつきやすい髪質のため、水分や油分を適度に含んでいて、髪に馴染みやすいものを選ぶことが大切です。動きの出にくい部分には、キープ力の高いハードタイプを使うのもおすすめです。
くせ毛向けワックスのおすすめ商品比較一覧表
商品 | 販売サイト | おすすめポイント | |
---|---|---|---|
![]() | リップス ウェットブラスト ツヤ感 Blue | シャワーで簡単に洗い流せ髪へのダメージも抑えられる | |
![]() | RETOUCH レタッチ RETØUCH パーマ用 ウェーブワックス クリームタイプ | 動きのあるニュアンスヘアに仕上がる | |
![]() | アリミノ スパイス+ SPICE+(スパイスプラス) ウェットワックス | 濡れ感のあるスタイルを長時間キープしやすい | |
![]() | イルミルド製薬 オルナオーガニック ヘアワックス | 自然由来の成分を配合したオーガニックタイプ | |
![]() | アイエヌイー ボタニスト スタイリングクリーム スリークフロウ | ナチュラルな仕上がりを求める方におすすめ | |
![]() | ミルボン プレジュームワックス 7 | 軽い使用感でしっかりキープ | |
![]() | 中野製薬 スタイリングワックス 90g 9Gグロスタイプ | 自然な毛束感をつくれるグロスタイプ | |
![]() | b-ex ロレッタ ハードゼリー | ショートからロングまで様々な長さの髪に使える | |
![]() | マンダム ギャツビー メタラバー グロス ハード ヘアワックス メンズ クリア | 高いセット力と洗い落ちの良さが魅力 | |
![]() | アリミノ ピース グロスワックス | 持続性に優れたグロスワックス | |
![]() | 阪本高生堂 クールグリース G ミニ ブルー | 自然なツヤ感を演出できる | |
![]() | ナプラ エヌドット オム ジェルグリース | ナチュラルでツヤ感のあるヘアスタイルに仕上げられる | |
![]() | ノルコーポレーション ジョンズブレンド フレグランスグリース ウェット | ウェット感とツヤ感のある自然なスタイリングができる | |
![]() | ファイントゥデイ ウーノ マットエフェクター ワックス | ヘアスタイルをキープしつつも固まりすぎないヘアワックス | |
![]() | レスプリ LIPPS マットハードワックス | 時間が経ってもセットを整えられる | |
![]() | フィッツコーポレーション オーシャントリコ ヘアワックス ナチュラル | ファイバー入りでナチュラルな動きをつけられる | |
![]() | ナンバースリー デューサー DEUXER ミディアムスムースワックス なし | フローラルを基調とした爽やかな香り付き | |
![]() | ココバイ ザ・プロダクト ヘアワックス | 髪・ネイル・リップに使えるオーガニックタイプ | |
![]() | マンダム ルシードエル #メルティヘアバーム ライト 濡れ髪×潤いケア クリア | 保湿成分配合でハンドケアにも使える |
- 掲載している参考価格・スペック等の情報について、万全の保証はいたしかねます。詳細な商品情報については、購入前に各メーカーの公式サイト等でご確認ください。
- 比較表内の空欄部分は調査中です。
【クリーム系】くせ毛向けワックスのおすすめ6選
リップスウェットブラスト ツヤ感 Blue
参考価格1,650円出典:Amazon.co.jp
購入者のレビューを見てみよう!
おすすめポイント
シャワーで簡単に洗い流せ髪へのダメージも抑えられる
濡れたような質感の細かい毛束を、ハードなセット力でホールドするワックスです。セット力が高いにもかかわらず、シャワーで簡単に洗い流せ、髪へのダメージも抑えられます。香りは男女に好まれるアップルペアーの香りです。ベリーショートやショート、ミディアムの方におすすめです。
おすすめポイント
シャワーで簡単に洗い流せ髪へのダメージも抑えられる
濡れたような質感の細かい毛束を、ハードなセット力でホールドするワックスです。セット力が高いにもかかわらず、シャワーで簡単に洗い流せ、髪へのダメージも抑えられます。香りは男女に好まれるアップルペアーの香りです。ベリーショートやショート、ミディアムの方におすすめです。
RETOUCHレタッチ RETØUCH パーマ用 ウェーブワックス クリームタイプ
参考価格1,980円出典:Amazon.co.jp
購入者のレビューを見てみよう!
おすすめポイント
動きのあるニュアンスヘアに仕上がる
パーマヘア・くせ毛用の、クリームワックスです。セラミドなどの保湿成分を配合しており、ぱさつきがちなパーマヘアやくせ毛にうるおいを与えて、ニュアンスのあるヘアスタイルをつくれます。ホホバオイルなど天然由来のオイルも含まれていて、自然なツヤ感をキープしやすいのもポイントです。使用するたび、石鹸調の爽やかな香りが広がります。
おすすめポイント
動きのあるニュアンスヘアに仕上がる
パーマヘア・くせ毛用の、クリームワックスです。セラミドなどの保湿成分を配合しており、ぱさつきがちなパーマヘアやくせ毛にうるおいを与えて、ニュアンスのあるヘアスタイルをつくれます。ホホバオイルなど天然由来のオイルも含まれていて、自然なツヤ感をキープしやすいのもポイントです。使用するたび、石鹸調の爽やかな香りが広がります。
アリミノスパイス+ SPICE+(スパイスプラス) ウェットワックス
参考価格1,540円出典:Amazon.co.jp
購入者のレビューを見てみよう!
おすすめポイント
濡れ感のあるスタイルを長時間キープしやすい
濡れたようなツヤ感を出せる、セット力とキープ力に優れたヘアワックスです。高いセット力がありながら、シャンプーで落としやすく、普段使いしやすいのが特徴です。グリースとワックスのをあわせたような質感で、毛先がカールしたショートスタイルや、センターパートのセットにも活用できます。ミントがほのかに香る、青りんごの爽やかな香り付きです。
おすすめポイント
濡れ感のあるスタイルを長時間キープしやすい
濡れたようなツヤ感を出せる、セット力とキープ力に優れたヘアワックスです。高いセット力がありながら、シャンプーで落としやすく、普段使いしやすいのが特徴です。グリースとワックスのをあわせたような質感で、毛先がカールしたショートスタイルや、センターパートのセットにも活用できます。ミントがほのかに香る、青りんごの爽やかな香り付きです。
イルミルド製薬オルナオーガニック ヘアワックス
参考価格2,000円出典:Amazon.co.jp
購入者のレビューを見てみよう!
おすすめポイント
自然由来の成分を配合したオーガニックタイプ
ティーツリー葉油やラベンダー油などの植物アロマを配合した、ボタニカルな香りのヘアワックスです。ナチュラルな印象のアレンジができ、簡単なクセづけなどができます。柔らかく伸びの良いテクスチャーで、洗い流しやすいのもポイントです。髪の補修成分として、セラミドNP、シア脂、テトラヘキシルデカン酸アスコルビルを配合しており、髪をいたわりながらセットできます。
おすすめポイント
自然由来の成分を配合したオーガニックタイプ
ティーツリー葉油やラベンダー油などの植物アロマを配合した、ボタニカルな香りのヘアワックスです。ナチュラルな印象のアレンジができ、簡単なクセづけなどができます。柔らかく伸びの良いテクスチャーで、洗い流しやすいのもポイントです。髪の補修成分として、セラミドNP、シア脂、テトラヘキシルデカン酸アスコルビルを配合しており、髪をいたわりながらセットできます。
アイエヌイーボタニスト スタイリングクリーム スリークフロウ
参考価格769円出典:Amazon.co.jp
購入者のレビューを見てみよう!
おすすめポイント
ナチュラルな仕上がりを求める方におすすめ
セットしながらダメージを補修できる、毛髪補修成分を配合したスタイリングクリームです。適量を手のひらに広げて髪に馴染ませることで、ツヤ感やくっきりとした束感のある、まとまりのあるスタイルに仕上がります。ウォータープルーフ処方で、汗をかいたときや湿度の高い日も、スタイリングがくずれにくいのがポイントです。
おすすめポイント
ナチュラルな仕上がりを求める方におすすめ
セットしながらダメージを補修できる、毛髪補修成分を配合したスタイリングクリームです。適量を手のひらに広げて髪に馴染ませることで、ツヤ感やくっきりとした束感のある、まとまりのあるスタイルに仕上がります。ウォータープルーフ処方で、汗をかいたときや湿度の高い日も、スタイリングがくずれにくいのがポイントです。
ミルボンプレジュームワックス 7
参考価格1,240円出典:Amazon.co.jp
購入者のレビューを見てみよう!
おすすめポイント
軽い使用感でしっかりキープ
サロン帰りのようなスタイルを再現できるヘアワックスです。少量を手のひらに伸ばしながら髪になじませることで、ヘアデザイナーの指先でつくったような髪の動きが表現できます。髪に乗せるとなめらかに伸びて、軽い使用感でありながら、スタイリングをしっかりと力強くキープしてくれます。
おすすめポイント
軽い使用感でしっかりキープ
サロン帰りのようなスタイルを再現できるヘアワックスです。少量を手のひらに伸ばしながら髪になじませることで、ヘアデザイナーの指先でつくったような髪の動きが表現できます。髪に乗せるとなめらかに伸びて、軽い使用感でありながら、スタイリングをしっかりと力強くキープしてくれます。
【ジェル系】くせ毛向けワックスのおすすめ4選
中野製薬スタイリングワックス 90g 9Gグロスタイプ
参考価格1,047円出典:Amazon.co.jp
購入者のレビューを見てみよう!
おすすめポイント
自然な毛束感をつくれるグロスタイプ
ツヤ感や濡れ感のある仕上がりになる、グロスワックスです。適度なホールド力で、適量を手に伸ばしてスタイリングすることで、ナチュラルな束感をつくれます。ジャータイプの容器で中身を取り出しやすく、残量を確認しやすいのもポイントです。
おすすめポイント
自然な毛束感をつくれるグロスタイプ
ツヤ感や濡れ感のある仕上がりになる、グロスワックスです。適度なホールド力で、適量を手に伸ばしてスタイリングすることで、ナチュラルな束感をつくれます。ジャータイプの容器で中身を取り出しやすく、残量を確認しやすいのもポイントです。
b-exロレッタ ハードゼリー
参考価格1,481円出典:Amazon.co.jp
購入者のレビューを見てみよう!
おすすめポイント
ショートからロングまで様々な長さの髪に使える
オイルフリータイプのヘアジェルです。みずみずしいテクスチャーが特徴で、手になじませやすく軽いつけ心地が味わえます。セット力も高く、髪の毛をほどよくまとめてキープできるので、パーマスタイルのセッティングにもおすすめです。しっとりとしたツヤが出るので、濡れ髪感のあるスタイリングにも適しています。ショートヘアや剛毛のスタイリングにも使用可能です。
おすすめポイント
ショートからロングまで様々な長さの髪に使える
オイルフリータイプのヘアジェルです。みずみずしいテクスチャーが特徴で、手になじませやすく軽いつけ心地が味わえます。セット力も高く、髪の毛をほどよくまとめてキープできるので、パーマスタイルのセッティングにもおすすめです。しっとりとしたツヤが出るので、濡れ髪感のあるスタイリングにも適しています。ショートヘアや剛毛のスタイリングにも使用可能です。
マンダムギャツビー メタラバー グロス ハード ヘアワックス メンズ クリア
参考価格844円出典:Amazon.co.jp
購入者のレビューを見てみよう!
おすすめポイント
高いセット力と洗い落ちの良さが魅力
セット力と使いやすさ、洗い落ちの良さを兼ね備えた、グロスタイプのワックスです。強力なセット力がありながら髪なじみが良く、束感とツヤ感のあるウェットヘアに仕上がります。べたつきが少なめで、お湯で落としやすく、普段使いしやすいのもポイントです。フローラルフルーティーの香り付きです。
おすすめポイント
高いセット力と洗い落ちの良さが魅力
セット力と使いやすさ、洗い落ちの良さを兼ね備えた、グロスタイプのワックスです。強力なセット力がありながら髪なじみが良く、束感とツヤ感のあるウェットヘアに仕上がります。べたつきが少なめで、お湯で落としやすく、普段使いしやすいのもポイントです。フローラルフルーティーの香り付きです。
アリミノピース グロスワックス
参考価格600円出典:Amazon.co.jp
購入者のレビューを見てみよう!
おすすめポイント
持続性に優れたグロスワックス
ツヤ感やまとまり感のあるヘアスタイルをつくれる、グロスワックスです。保湿成分として、クパスオイルを配合しています。軽い質感でべたつきが少ない上に、キープ力と操作性の良さを兼ね備えているのが特徴です。細部までこだわった、繊細なスタイリングしたい方におすすめです。アクアローズの香りがします。
おすすめポイント
持続性に優れたグロスワックス
ツヤ感やまとまり感のあるヘアスタイルをつくれる、グロスワックスです。保湿成分として、クパスオイルを配合しています。軽い質感でべたつきが少ない上に、キープ力と操作性の良さを兼ね備えているのが特徴です。細部までこだわった、繊細なスタイリングしたい方におすすめです。アクアローズの香りがします。
【グリース系】くせ毛向けワックスのおすすめ3選
阪本高生堂クールグリース G ミニ ブルー
参考価格1,070円出典:Amazon.co.jp
購入者のレビューを見てみよう!
おすすめポイント
自然なツヤ感を演出できる
ツヤ感と濡れ感のあるスタイルに仕上がる、ヘアグリースです。セット力があり、理想的なスタイリングを長時間キープします。単体でも、他のワックスとあわせて使うのもおすすめです。手のひらサイズで携帯しやすく、外出先でのセットにも活用できます。ライムの爽やかな香り付きです。
おすすめポイント
自然なツヤ感を演出できる
ツヤ感と濡れ感のあるスタイルに仕上がる、ヘアグリースです。セット力があり、理想的なスタイリングを長時間キープします。単体でも、他のワックスとあわせて使うのもおすすめです。手のひらサイズで携帯しやすく、外出先でのセットにも活用できます。ライムの爽やかな香り付きです。
ナプラエヌドット オム ジェルグリース
参考価格1,499円出典:Amazon.co.jp
購入者のレビューを見てみよう!
おすすめポイント
ナチュラルでツヤ感のあるヘアスタイルに仕上げられる
グリースとジェルの両方のメリットを持ちあわせた、ハードタイプのヘアグリースです。グリースならではの立体感やツヤを持ちながら、みずみずしい使用感が特徴です。ナチュラルなスタイルを長時間キープできます。コンパクトなチューブ入りで、出張や旅行などの外出時にもおすすめです。
おすすめポイント
ナチュラルでツヤ感のあるヘアスタイルに仕上げられる
グリースとジェルの両方のメリットを持ちあわせた、ハードタイプのヘアグリースです。グリースならではの立体感やツヤを持ちながら、みずみずしい使用感が特徴です。ナチュラルなスタイルを長時間キープできます。コンパクトなチューブ入りで、出張や旅行などの外出時にもおすすめです。
ノルコーポレーションジョンズブレンド フレグランスグリース ウェット
参考価格2,330円出典:Amazon.co.jp
購入者のレビューを見てみよう!
おすすめポイント
ウェット感とツヤ感のある自然なスタイリングができる
甘く爽やかな香りが特徴の、ソフトタイプのヘアグリースです。サボンとホワイトフローラルがあわさった優しい香りを楽しめます。伸びが良いテクスチャーで、髪にウェット感とツヤを与えて自然なスタイリングが行えます。無着色、無鉱物油なのも魅力です。
おすすめポイント
ウェット感とツヤ感のある自然なスタイリングができる
甘く爽やかな香りが特徴の、ソフトタイプのヘアグリースです。サボンとホワイトフローラルがあわさった優しい香りを楽しめます。伸びが良いテクスチャーで、髪にウェット感とツヤを与えて自然なスタイリングが行えます。無着色、無鉱物油なのも魅力です。
【マット系】くせ毛向けワックスのおすすめ2選
ファイントゥデイウーノ マットエフェクター ワックス
参考価格680円出典:Amazon.co.jp
購入者のレビューを見てみよう!
おすすめポイント
ヘアスタイルをキープしつつも固まりすぎないヘアワックス
固まりすぎず、マットでドライな質感に整えるワックスです。髪の根元からしっかりと立ち上げて毛束をデザインし、ラフなスタイルがつくれます。スタイルパウダー配合で、しっかりキープしつつ固めることなくスタイリングできます。調湿成分が含まれており、湿度の高い日でも朝のヘアスタイルを長時間保てるのが特徴です。
おすすめポイント
ヘアスタイルをキープしつつも固まりすぎないヘアワックス
固まりすぎず、マットでドライな質感に整えるワックスです。髪の根元からしっかりと立ち上げて毛束をデザインし、ラフなスタイルがつくれます。スタイルパウダー配合で、しっかりキープしつつ固めることなくスタイリングできます。調湿成分が含まれており、湿度の高い日でも朝のヘアスタイルを長時間保てるのが特徴です。
レスプリLIPPS マットハードワックス
参考価格1,650円出典:Amazon.co.jp
購入者のレビューを見てみよう!
おすすめポイント
時間が経ってもセットを整えられる
ツヤを抑えて程良い束感を演出する、セミマットタイプのワックスです。細くてやわらかい髪もしっかりと立ち上げることができ、長時間スタイリングをキープします。髪へのなじみも良く、失敗してもやり直せるのでワックス初心者でも使いやすい商品です。洗い流すのも簡単で、髪の負担を軽減できます。
おすすめポイント
時間が経ってもセットを整えられる
ツヤを抑えて程良い束感を演出する、セミマットタイプのワックスです。細くてやわらかい髪もしっかりと立ち上げることができ、長時間スタイリングをキープします。髪へのなじみも良く、失敗してもやり直せるのでワックス初心者でも使いやすい商品です。洗い流すのも簡単で、髪の負担を軽減できます。
【ファイバー系】くせ毛向けワックスのおすすめ2選
フィッツコーポレーションオーシャントリコ ヘアワックス ナチュラル
参考価格1,650円出典:Amazon.co.jp
購入者のレビューを見てみよう!
おすすめポイント
ファイバー入りでナチュラルな動きをつけられる
伸びがよく髪に馴染みやすい、オーシャントリコのヘアワックスです。ファイバー入りでルーズな動きも自由自在につけられるのが特徴です。つくり込みすぎたくないダウンスタイルや、ショートヘアやミディアムヘアのニュアンス付けにおすすめです。他の種類と混ぜ合わせて使うのにも向いています。
おすすめポイント
ファイバー入りでナチュラルな動きをつけられる
伸びがよく髪に馴染みやすい、オーシャントリコのヘアワックスです。ファイバー入りでルーズな動きも自由自在につけられるのが特徴です。つくり込みすぎたくないダウンスタイルや、ショートヘアやミディアムヘアのニュアンス付けにおすすめです。他の種類と混ぜ合わせて使うのにも向いています。
ナンバースリーデューサー DEUXER ミディアムスムースワックス なし
参考価格1,080円出典:Amazon.co.jp
購入者のレビューを見てみよう!
おすすめポイント
フローラルを基調とした爽やかな香り付き
エアリー感のあるソフトなスタイルに仕上がる、ファイバー系クリームワックスです。ミディアム~ロングヘアーの方に適しています。適度なセット力で、毛先に軽い動きを付けることができ、パーマヘアのスタイリングにも活用できます。軽い力で開くキャップが採用されていて、スタイリング後の手でも開閉しやすいのがポイントです。
おすすめポイント
フローラルを基調とした爽やかな香り付き
エアリー感のあるソフトなスタイルに仕上がる、ファイバー系クリームワックスです。ミディアム~ロングヘアーの方に適しています。適度なセット力で、毛先に軽い動きを付けることができ、パーマヘアのスタイリングにも活用できます。軽い力で開くキャップが採用されていて、スタイリング後の手でも開閉しやすいのがポイントです。
【バーム系】くせ毛向けワックスのおすすめ2選
ココバイザ・プロダクト ヘアワックス
参考価格1,459円出典:Amazon.co.jp
購入者のレビューを見てみよう!
おすすめポイント
髪・ネイル・リップに使えるオーガニックタイプ
自然由来原料だけでつくられた、オーガニックタイプのヘアワックスです。原材料はシア脂、ミツロウ、トコフェロール、マンダリンオレンジ果皮油、アロエベラ液汁のみなので、髪にはもちろんネイル、リップケアなどの全身のケアにも使用できます。コンパクトサイズなので携帯しやすく、外出先でスタイリングや肌の保湿ケアが手軽に行えます。
おすすめポイント
髪・ネイル・リップに使えるオーガニックタイプ
自然由来原料だけでつくられた、オーガニックタイプのヘアワックスです。原材料はシア脂、ミツロウ、トコフェロール、マンダリンオレンジ果皮油、アロエベラ液汁のみなので、髪にはもちろんネイル、リップケアなどの全身のケアにも使用できます。コンパクトサイズなので携帯しやすく、外出先でスタイリングや肌の保湿ケアが手軽に行えます。
マンダムルシードエル #メルティヘアバーム ライト 濡れ髪×潤いケア クリア
参考価格1,180円出典:Amazon.co.jp
購入者のレビューを見てみよう!
おすすめポイント
保湿成分配合でハンドケアにも使える
髪に馴染みやすくスタイリングしやすい、ヘアバームです。少量を手に伸ばし髪に馴染ませることで、ヘアアイロンでつくった巻き髪に、軽い動きや濡れたような質感を演出できます。アルガンオイルやシアバター、シュガースクワランなどの保湿成分が配合されていて、スタイリング後に手に残ったワックスは、手肌の保湿ケアにも活用できます。
おすすめポイント
保湿成分配合でハンドケアにも使える
髪に馴染みやすくスタイリングしやすい、ヘアバームです。少量を手に伸ばし髪に馴染ませることで、ヘアアイロンでつくった巻き髪に、軽い動きや濡れたような質感を演出できます。アルガンオイルやシアバター、シュガースクワランなどの保湿成分が配合されていて、スタイリング後に手に残ったワックスは、手肌の保湿ケアにも活用できます。
くせ毛向けワックスの付け方・セット方法
メンズ
クセを活かした、パーマ風マッシュのセット方法を紹介します。
- ワックスを少量取って、手のひら全体に伸ばす
- 後頭部・サイド・トップ・前髪の順に揉み込むようにワックスをつける
- 指に髪を巻き付けて毛束をつくり、ほぐして動きをつける
- 全体的に整えて仕上げる
レディース
カールアイロンを使った、くせ毛のロングヘアのセット方法を紹介します。
- 髪の中程から毛先にかけて、アイロンを使ってカールをつくる
- 熱が落ち着くのを待って、形を整える
- 少量ワックスを取り、手のひらに伸ばす
- 毛先を中心に、両手で揉み込むようにワックスを付ける
- 毛の流れを整えて仕上げる
くせ毛向けヘアケア用品や湿気対策用スタイリング剤もチェック
くせ毛向けのヘアケア用品や、梅雨の時季の湿気に負けない湿気対策用スタイリング剤もおすすめです。選び方とおすすめ商品を紹介しているのであわせてチェックしてみてください。