TOEIC初心者向けの参考書おすすめ9選!リスニングCD付きも
出典:Amazon.co.jp

TOEIC初心者向けの参考書おすすめ9選!リスニングCD付きも

TOEICの参考書には、独学でTOEICの点数を上げるために必要な基礎知識や、色々な問題が掲載されています。1ヶ月でスコアアップを目指すものや、中学英文法だけで600点クリアを目指すもの、目標スコア800点の方に適したものなど、様々な商品が販売されています。大学生や社会人でも通勤通学中に読みやすい、文庫サイズの参考書もあります。今回は、TOEIC初心者向けの参考書の選び方と、おすすめ商品を紹介します。

TOEIC初心者向けの参考書の選び方

TOEIC専門の参考書を選ぶ

TOEIC専門の参考書を選ぶ

出典:Amazon.co.jp

TOEICテストのために勉強をする場合は、英語の参考書ではなくTOEIC専門の参考書を選びましょう。英語のテキストでも英語を学ぶことはできますが、TOEICテストの出題傾向を知って対策することはできません。TOEIC専門の参考書なら、TOEICテストで点数を取るための学習ができます。

自分のレベルに合わせて選ぶ

自分のレベルに合わせて選ぶ

出典:Amazon.co.jp

TOEICの参考書は数多く販売されており、商品によっては初心者の方には内容が難しすぎる場合もあるので、自分の学習レベルや目標とするスコアに合わせて参考書を選びましょう。英検3級/TOEIC350点レベルの方向けの参考書や、中学英文法で600点を目指す参考書もあります。

解説が充実しているかチェック

解説が充実しているかチェック

出典:Amazon.co.jp

TOEIC初心者の方には、解き方のノウハウが詳しく解説されている参考書がおすすめです。TOEICテストに合わせた解説がされているので、TOEICの出題傾向や解き方が学習できます。講師とゼミ生の対話形式など、わかりやすい解説の参考書もあります。

模試が付いているかチェック

模試が付いているかチェック

出典:Amazon.co.jp

あらかじめ模試が付いている参考書もあります。本番と同じく200問の完全模試なら、テストの予行演習だけではなく、時間配分の練習もできます。模試の結果から、自分の弱点問題を知ることができる参考書も販売されています。

付録をチェック

参考書を選ぶ際には、付録もチェックしておきましょう。主な付録には、リスニングパートの学習に役立つCDや、音声ダウンロードサービスなどがあります。ほかにも、TOEICに出題される学習ポイントをまとめたものや、受験に役立つコラムが掲載されたもの、参考スコア範囲換算表が付いた参考書などがあります。

TOEIC初心者向けの参考書おすすめ9選

国際ビジネスコミュニケーション学会公式TOEIC Listening & Reading 問題集 5

参考価格3,300円

出典:Amazon.co.jp

国際ビジネスコミュニケーション学会公式TOEIC Listening & Reading 問題集 5

参考価格3,300円

テストを開発しているETSが制作しているTOEICの問題集です。実際の試験と同じくテスト形式で勉強ができるので、本番に強くなります。音声も、本番のテストと同じ公式スピーカーによる音声なので、テスト当日は聴きなれた音声で落ち着いて試験に臨めます。スコアの目安がわかる、参考スコア範囲の換算表が付いています。

テストを開発しているETSが制作しているTOEICの問題集です。実際の試験と同じくテスト形式で勉強ができるので、本番に強くなります。音声も、本番のテストと同じ公式スピーカーによる音声なので、テスト当日は聴きなれた音声で落ち着いて試験に臨めます。スコアの目安がわかる、参考スコア範囲の換算表が付いています。

朝日新聞出版TOEIC L & R TEST 出る単特急 金のフレーズ

参考価格979円

出典:Amazon.co.jp

朝日新聞出版TOEIC L & R TEST 出る単特急 金のフレーズ

参考価格979円

TOEICに頻出する1000個の単語を収録

TOEICに出題されやすい単語を、目標スコア順に掲載した英単語帳です。600点レベルがら990点レベルまでの1,000語を収録し、さらにTOEICに出やすい職業名や定型表現なども掲載しています。音声はスマホでも無料ダウンロードできるので、通勤中や休憩中などの隙間時間にも、効率的に学習することができます。

TOEICに頻出する1000個の単語を収録

TOEICに出題されやすい単語を、目標スコア順に掲載した英単語帳です。600点レベルがら990点レベルまでの1,000語を収録し、さらにTOEICに出やすい職業名や定型表現なども掲載しています。音声はスマホでも無料ダウンロードできるので、通勤中や休憩中などの隙間時間にも、効率的に学習することができます。

朝日新聞出版TOEIC L&R TEST 出る単特急 銀のフレーズ

参考価格979円

出典:Amazon.co.jp

朝日新聞出版TOEIC L&R TEST 出る単特急 銀のフレーズ

参考価格979円

基礎固めのためにつくられたTOEIC用の問題集で、最重要単語1,000語を頻出フレーズとともに掲載しています。全単語、フレーズの無料音声付きで、スマホの無料アプリにも対応しています。復習用チェックシートや、TOEICスコアが上がる人の25箇条なども掲載されています。最短ルートで600点を目指す方におすすめです。

基礎固めのためにつくられたTOEIC用の問題集で、最重要単語1,000語を頻出フレーズとともに掲載しています。全単語、フレーズの無料音声付きで、スマホの無料アプリにも対応しています。復習用チェックシートや、TOEICスコアが上がる人の25箇条なども掲載されています。最短ルートで600点を目指す方におすすめです。

カドカワ改訂版 世界一わかりやすい TOEICテストの授業(Part 1‐4 リスニング)

参考価格1,870円

出典:Amazon.co.jp

カドカワ改訂版 世界一わかりやすい TOEICテストの授業(Part 1‐4 リスニング)

参考価格1,870円

TOEICカリスマ講師がつくる、CD2枚付きのリスニングパートの参考書です。優先度の高いものがまとめられているので、効率良く勉強を進められます。参考書を読み込み、CDを聴きこむことで、リスニング力が高まります。新形式問題にも完全対応しているため、これからTOEICに挑戦する初心者におすすめです。

TOEICカリスマ講師がつくる、CD2枚付きのリスニングパートの参考書です。優先度の高いものがまとめられているので、効率良く勉強を進められます。参考書を読み込み、CDを聴きこむことで、リスニング力が高まります。新形式問題にも完全対応しているため、これからTOEICに挑戦する初心者におすすめです。

国際ビジネスコミュニケーション学会TOEICテスト公式問題集 新形式問題対応編

参考価格2,950円

出典:Amazon.co.jp

国際ビジネスコミュニケーション学会TOEICテスト公式問題集 新形式問題対応編

参考価格2,950円

新形式の問題にも完全対応した、CD2枚付きのTOEICテスト公式問題集です。テスト開発機関が製作した問題で、テスト本番と同じくTOEIC公式ナレーターの音声で勉強できます。本番と同じクオリティーの問題が200問×2(テスト2回分)掲載されているので、テスト前の予行演習におすすめです。参考スコア範囲換算表付きです。

新形式の問題にも完全対応した、CD2枚付きのTOEICテスト公式問題集です。テスト開発機関が製作した問題で、テスト本番と同じくTOEIC公式ナレーターの音声で勉強できます。本番と同じクオリティーの問題が200問×2(テスト2回分)掲載されているので、テスト前の予行演習におすすめです。参考スコア範囲換算表付きです。

アルクTOEIC(R) L & R テスト 究極のゼミ Part 2 & 1

参考価格2,200円

出典:Amazon.co.jp

リスニングセクションのPart 1、2で、確実に得点を取るための参考書です。解説は講師とゼミ生の対話形式で、わかりやすく記載されています。Part 2の出題パターンは7つに分類されており、苦手なパターンに集中的に取り組むことで、弱点を把握して克服します。勉強の仕上げに役立つ、ミニ模試(2回分)と弱点問題タイプ診断が付いています。

リスニングセクションのPart 1、2で、確実に得点を取るための参考書です。解説は講師とゼミ生の対話形式で、わかりやすく記載されています。Part 2の出題パターンは7つに分類されており、苦手なパターンに集中的に取り組むことで、弱点を把握して克服します。勉強の仕上げに役立つ、ミニ模試(2回分)と弱点問題タイプ診断が付いています。

アルクTOEICテスト 中学英文法で600点!

参考価格1,760円

出典:Amazon.co.jp

TOEICスコアアップ指導に長年携わった講師がつくる、中学英文法で600点取るための参考書です。対象レベルは英検3級、TOEICテスト350点程度です。中学英文法を復習しながら、TOEICではどのように出題されるのかが学べます。一般的なTOEIC参考書は、基礎的な文法はすでに頭に入っているものとして解説されています。ほかの参考書で挫折した方や、基礎からしっかり学びたい方におすすめです。

TOEICスコアアップ指導に長年携わった講師がつくる、中学英文法で600点取るための参考書です。対象レベルは英検3級、TOEICテスト350点程度です。中学英文法を復習しながら、TOEICではどのように出題されるのかが学べます。一般的なTOEIC参考書は、基礎的な文法はすでに頭に入っているものとして解説されています。ほかの参考書で挫折した方や、基礎からしっかり学びたい方におすすめです。

マガジンハウスTOEIC(R) L&Rテスト 超即効スコアUPテクニック114

参考価格1,870円

出典:Amazon.co.jp

マガジンハウスTOEIC(R) L&Rテスト 超即効スコアUPテクニック114

参考価格1,870円

ハーバード大学で修業を終えた著者が、史上最速のスコアアップ法を伝授する参考書です。問題の傾向を見て答えを導き出す法則が学べます。テクニックが114個と、解説、関連フレーズ、単語も記載されているので、実力アップにも役立ちます。本番そっくりの模試や、重要ボキャブラリーなど、豊富なコンテンツも魅力です。すでに参考書で勉強をした方の、2冊目におすすめです。

ハーバード大学で修業を終えた著者が、史上最速のスコアアップ法を伝授する参考書です。問題の傾向を見て答えを導き出す法則が学べます。テクニックが114個と、解説、関連フレーズ、単語も記載されているので、実力アップにも役立ちます。本番そっくりの模試や、重要ボキャブラリーなど、豊富なコンテンツも魅力です。すでに参考書で勉強をした方の、2冊目におすすめです。

アルクはじめて受けるTOEIC(R) L&Rテスト 全パート完全攻略

参考価格1,980円

出典:Amazon.co.jp

アルクはじめて受けるTOEIC(R) L&Rテスト 全パート完全攻略

参考価格1,980円

TOEICテストに必要な項目を全て網羅した、一冊完結型の参考書です。パート別攻略、実力UP勉強法、完全模試が掲載されており、この1冊で600点クリアを目指し、プラスアルファの勉強を重ねることで730点以上も可能になります。完全模試は本番と同じく200問なので、予行演習や時間配分の練習ができます。TOEICの勉強を、何からはじめれば良いのかわからない方におすすめです。

TOEICテストに必要な項目を全て網羅した、一冊完結型の参考書です。パート別攻略、実力UP勉強法、完全模試が掲載されており、この1冊で600点クリアを目指し、プラスアルファの勉強を重ねることで730点以上も可能になります。完全模試は本番と同じく200問なので、予行演習や時間配分の練習ができます。TOEICの勉強を、何からはじめれば良いのかわからない方におすすめです。

TOEIC600点以上取得向けの参考書

TOEICでハイスコアを狙うためには、少し難易度の高い参考書で勉強してみるのがおすすめです。TOEIC600点以上取得向けの参考書の選び方やおすすめ商品を紹介しているので、あわせてチェックしてみてください。

TOEIC初心者向けの参考書おすすめ商品比較表

  • 掲載している参考価格・スペック等の情報について、万全の保証はいたしかねます。詳細な商品情報については、購入前に各メーカーの公式サイト等でご確認ください。
  • 比較表内の空欄部分は調査中です。
スーパーSALE開催中!楽天市場で資格・語学を探す

※本記事に掲載している商品は、JANコードをもとに各ECサイトが提供するAPIを使用して価格表示やリンク生成をしております。各ECサイトにて価格変動がある場合や価格情報に誤りがある場合、本記事内の価格も同様の内容が表示されてしまうため、最新価格や商品の詳細等については各販売店やメーカーをご確認ください。

※記事内で紹介した商品を購入すると売上の一部がHEIMに還元されることがあります。

※本記事内の商品情報は、HEIM編集部の調査結果に基づいたものになります。

この記事の修正依頼を送る

人気記事

楽天スーパーセール2023年度6月
楽天スーパーセール2023年度6月