抱っこ紐・スリングのお買い物ならHEIM(ハイム)。「抱っこ紐・スリング」に関する商品を167件、「抱っこ紐・スリング」の記事を9件掲載しています。ラッキー工業、エルゴベビー、ルカコ、ニューウェルブランズ・ジャパン、イーエスクリエイトジャパンなどのメーカーで絞り込んで探すこともできます。また、上履き、上履き入れからも、ベビー・キッズに関連する商品を探すことができます。
yf
mimiwing
こばゆ
sara4
asami
コスーン
ヒップシートは、抱っこ時の肩や腰への負担が軽減できる育児アイテムです。一般的な抱っこ紐との違いは椅子のような台座がついている点で、装着が簡単なため赤ちゃんの乗せ下ろしがしやすいのが魅力です。ウエストポーチ型、肩掛け型、抱っこ紐・ヒップシ…
抱っこ紐用ケープは、抱っこ紐に取り付けて日差しや寒さなどから赤ちゃんを守るための育児グッズです。付け方にはクリップ式とボタン式があり、おしゃれなデザインのものも多くあります。夏用、冬用など季節によって素材や生地の厚さを選べて、夏にはひん…
抱っこ紐収納カバーは抱っこ紐収納ケースとも呼ばれ、抱っこ紐を布やベルトでまとめることができるアイテムです。スナップボタンやファスナーで包むタイプや、ゴムベルトでまとめる方法など様々な種類があります。今回は抱っこ紐収納カバーの選び方と、ベ…
夏用抱っこ紐は、暑い季節の使用に向いている抱っこ紐のことです。通気性に優れた涼しいメッシュタイプのほかに、新生児から使えるタイプや保冷剤が入れられるタイプ、ひんやりとした生地で汗のベタつきを防げる商品などがあります。今回は夏用抱っこ紐の…
横抱き抱っこ紐は、寝かせ抱っこ紐とも呼ばれる、首座り前の新生児から使える抱っこ紐です。手軽に使える肩掛けの斜めがけタイプや、様々な種類の抱っこができる多機能タイプ、寝かしつけに使いやすいスリングタイプなどがそろっています。1つ用意してお…
双子用抱っこひもは、双子や年子の兄弟を大人1人で同時抱っこすることができるベビーキャリアです。どうすると2人同時に運ぶことができるかわからない場合にも、双子用抱っこひもがあれば一気に抱っこできます。抱き方にあわせて2種類のタイプがあり、…
スリング(ベビースリング)は、赤ちゃんを楽に抱っこできるアイテムです。コアラ抱きや横抱き、縦抱きなど様々な抱き方に対応しているものや、授乳に使えるもの、首座り前の新生児から使える商品もあります。今回は、スリングの選び方と、コニー、ベッタ…
おんぶ紐は、赤ちゃんを背負っておんぶする際に使うアイテムです。昔ながらの紐で結ぶタイプや、簡単に一人で装着できるワンアクションタイプ、コンパクトに折りたためるさらしタイプなどがあります。おんぶ紐を使うことで赤ちゃんと一緒に自転車に乗れた…
抱っこ紐(抱っこひも)とは、赤ちゃんを抱っこしやすくするためのアイテムです。肩腰の負担を軽減するヒップシート付きなど、商品によって様々な機能が搭載されています。何歳まで使えるかは商品によって異なりますが、前向きだけでなくおんぶ、横抱きが…