【2022年版】チョコミントのお菓子おすすめ13選!ギフト向けも
出典:Amazon.co.jp

【2022年版】チョコミントのお菓子おすすめ13選!ギフト向けも

 チョコミント(ミントチョコレート)のお菓子は、ミントのさわやかな清涼感と、甘いチョコレートの組みあわせを楽しめるスイーツです。通販でお取り寄せできるもの、ギフト向きの詰め合わせなどのほか、様々なラインナップがあります。今回は、チョコミントのお菓子の選び方、チョコミント好きに適した市販のおすすめ商品などを紹介します。

チョコミントのお菓子の魅力

チョコミントのお菓子の魅力

出典:Amazon.co.jp

チョコミントのお菓子は、チョコレートの甘さとミントの爽快感を同時に味わえるのが魅力です。ミントフレーバーのチョコレートのほか、キャンディ、マカロン、クッキー、ビスケット、アイスクリームなど、様々な種類があります。アメリカでは2月19日がチョコミントの日に制定されており、日本国内でも2021年(令和3年)に一般社団法人日本記念日協会によって、同じ日で認定、登録されています。

チョコミントのお菓子の選び方

チョコとミントの割合をチェック

チョコとミントの割合をチェック

出典:Amazon.co.jp

チョコミントのお菓子を選ぶときは、チョコレートとミントの割合をチェックしましょう。商品によって、ミントの割合が多いもの、反対にチョコレートの割合の方が多いものがあり、好みの味わいで選べます。ミントの割合が多い場合、スーッとする清涼感が食べ終わった後も続くのが特徴です。チョコレートが多いものは甘みが強くなり、ほんのりとしたミントの爽快感を楽しめます。

スイーツの種類から選ぶ

スイーツの種類から選ぶ

出典:Amazon.co.jp

チョコミントのお菓子には、チョコレート、キャンディ、クッキー、アイスクリームなど様々なスイーツがあります。手軽さや持ち運びやすさで選ぶなら、チョコレートやキャンディなどがおすすめです。個包装されているタイプは携帯性に優れている上、ほかの人とシェアするときにもおすすめです。フレーバーとしてチョコミント味を楽しみたい場合は、クッキーやケーキなどが適しています。よりミントの清涼感を味わいたい方は、チョコミントフレーバーのアイスクリームもおすすめです。

チョコミントのドリンクもある

チョコミントのドリンクもある

出典:Amazon.co.jp

チョコミント味の食品の中には、ドリンクタイプのラインナップもあります。コーヒー、ラテ、紅茶、ココア、豆乳など、ドリンクの種類は豊富にあり、好みで選べます。チョコミントフレーバーのドリンクは、飲むだけでチョコミント風味のスイーツを食べているような気分を味わえるのが魅力です。ドリンクタイプは、ミントの香りや風味が強すぎると飲みにくいことがあるため、苦手な方は注意しましょう。

チョコミントのお菓子のおすすめ商品比較表

商品

販売サイト

ポイント

ソフトクリームロリポップ (チョコミント)

PAPABUBBLE JAPAN

ソフトクリームロリポップ (チョコミント)

ソフトクリームのデザインがかわいい

パール ミント

ゴディバ

パール ミント

パールのような小粒のミントチョコレート

ミントチョコレートボール

マシューのチョコレート

ミントチョコレートボール

ミントチョコ・ミルクチョコの2層仕立て

ミントパフェ シン

トゥーシーロール

アンデス ミントパフェ シン

薄くて食べやすい個包装のミントチョコ

ミントチョコキャンディー

ストーク

ミントチョコキャンディー

ココア風味のフィリングが入ったキャンディ

チョコミントアイスケーキ5号 ドーナッツ型

サンファーム乳業

ハーブカントリー チョコミントアイスケーキ5号 ドーナッツ型

リッチなミルクアイスとミントがマッチ

パフェデザート チョコミントパフェ

赤城乳業

パフェデザート チョコミントパフェ

ボリュームたっぷりのチョコミントパフェ

ミンティミントチョコクランチ

ホットランド

コールド・ストーン・クリーマリー ミンティミントチョコクランチ

パリパリしたチョコレートの食感を楽しめる

チョコミント

赤城乳業

チョコミント

清涼感のあるミントとパリパリチョコが魅力

リンドール ミント

リンツ&シュプルングリージャパン

リンドール ミント

ミントの香りが広がるミルクチョコレート

チョコミントセット

PAPABUBBLE JAPAN

チョコミントセット

チョコミントが苦手な方も食べやすい

プレミアム ペパーミントクッキー

北見鈴木製菓

プレミアム ペパーミントクッキー

ミントチョコレートをクッキーでサンド

韓国コーヒー ミントチョコラテ

東西食品

カヌ 韓国コーヒー ミントチョコラテ

さわやかなペパーミント風味が楽しめる

  • 掲載している参考価格・スペック等の情報について、万全の保証はいたしかねます。詳細な商品情報については、購入前に各メーカーの公式サイト等でご確認ください。
  • 比較表内の空欄部分は調査中です。

【チョコレート・スイーツ】チョコミントのお菓子5選

参考価格860円

ソフトクリームのデザインがかわいい

ソフトクリームがモチーフになっているチョコミントフレーバーのロリポップキャンディです。キャンディ職人によって、1本1本丁寧に手づくりされています。スティックを含めて、全長は20cmほどです。ソフトクリームがミニサイズで再現されているかわいらしいデザインで、写真や動画撮影時の手持ちアイテムとしても活用できます。

ソフトクリームのデザインがかわいい

ソフトクリームがモチーフになっているチョコミントフレーバーのロリポップキャンディです。キャンディ職人によって、1本1本丁寧に手づくりされています。スティックを含めて、全長は20cmほどです。ソフトクリームがミニサイズで再現されているかわいらしいデザインで、写真や動画撮影時の手持ちアイテムとしても活用できます。

出典:Amazon.co.jp

参考価格1,239円

パールのような小粒のミントチョコレート

トルコ原産のミントフレーバーの小粒チョコレートです。口どけなめらかなダークチョコレートと、清涼感のあるすっきりとしたミントの風味が楽しめます。チョコレート1つ1つの粒が小さいので、少量ずつ楽しみたい方に適しています。容器の長さは約8cm、重量は43gほどと軽量かつコンパクトなサイズのため、持ち運びに用にもおすすめです。

個包装
×
内容量
43g

パールのような小粒のミントチョコレート

トルコ原産のミントフレーバーの小粒チョコレートです。口どけなめらかなダークチョコレートと、清涼感のあるすっきりとしたミントの風味が楽しめます。チョコレート1つ1つの粒が小さいので、少量ずつ楽しみたい方に適しています。容器の長さは約8cm、重量は43gほどと軽量かつコンパクトなサイズのため、持ち運びに用にもおすすめです。

個包装
×
内容量
43g

出典:Amazon.co.jp

参考価格1,200円

ミントチョコ・ミルクチョコの2層仕立て

まんまるのフォルムがかわいいミントチョコチョコレートボールです。ボールの中央にミルクチョコレート、外側にミントチョコレートの構造になっているのが特徴です。口の中に入れたときはミントのさわやかな風味と香り、ボールの外側が溶けた後は濃厚なミルクチョコレートが広がり、2度おいしく食べられるのが魅力です。

ミントチョコ・ミルクチョコの2層仕立て

まんまるのフォルムがかわいいミントチョコチョコレートボールです。ボールの中央にミルクチョコレート、外側にミントチョコレートの構造になっているのが特徴です。口の中に入れたときはミントのさわやかな風味と香り、ボールの外側が溶けた後は濃厚なミルクチョコレートが広がり、2度おいしく食べられるのが魅力です。

出典:Amazon.co.jp

参考価格432円

薄くて食べやすい個包装のミントチョコ

間にミルクチョコレートをサンドした、食べやすいサイズのミントチョコレートです。チョコレートが1つ1つ個包装されており、必要な分だけ持ち運んだり、シェアしたりするときなどにも向いています。個包装により香りや風味が損なわれず、開けるたびにフレッシュなミントを楽しめるのも魅力です。

薄くて食べやすい個包装のミントチョコ

間にミルクチョコレートをサンドした、食べやすいサイズのミントチョコレートです。チョコレートが1つ1つ個包装されており、必要な分だけ持ち運んだり、シェアしたりするときなどにも向いています。個包装により香りや風味が損なわれず、開けるたびにフレッシュなミントを楽しめるのも魅力です。

出典:Amazon.co.jp

参考価格464円

ココア風味のフィリングが入ったキャンディ

ドイツ原産のペパーミントチョコレートキャンディです。さわやかなミントキャンディの中に、チョコレートクリームフィリングが配合されています。個包装なので少量ずつ食べたいときや、家族や友人とシェアして楽しみたいときにもおすすめです。原材料の一部に乳成分、小麦、大豆などが含まれています。

個包装
内容量
200g

ココア風味のフィリングが入ったキャンディ

ドイツ原産のペパーミントチョコレートキャンディです。さわやかなミントキャンディの中に、チョコレートクリームフィリングが配合されています。個包装なので少量ずつ食べたいときや、家族や友人とシェアして楽しみたいときにもおすすめです。原材料の一部に乳成分、小麦、大豆などが含まれています。

個包装
内容量
200g

【アイス・ケーキ】チョコミントのお菓子4選

出典:Amazon.co.jp

参考価格3,950円

リッチなミルクアイスとミントがマッチ

ドーナツ型のチョコミントアイスケーキです。リッチなコクのあるミルクアイスと、清涼感のあるさわやかなミントとの相性が良く、さっぱりとした味わいです。チョコミントアイスの表面はミント生クリームでデコレーションされている上、香り豊かなコーヒーソルベ、濃厚なチョコレートアイス、巻きチョコレートがトッピングされています。

リッチなミルクアイスとミントがマッチ

ドーナツ型のチョコミントアイスケーキです。リッチなコクのあるミルクアイスと、清涼感のあるさわやかなミントとの相性が良く、さっぱりとした味わいです。チョコミントアイスの表面はミント生クリームでデコレーションされている上、香り豊かなコーヒーソルベ、濃厚なチョコレートアイス、巻きチョコレートがトッピングされています。

出典:Amazon.co.jp

参考価格2,980円

ボリュームたっぷりのチョコミントパフェ

2種類のアイスクリームが入っているチョコミント味のパフェデザートです。ミントアイスの間にミルク味のアイスが使用されています。チョコチップやチョコソースもふんだんに使われており、下層にいくほど多く配合されているのが特徴です。上部には細かく砕かれたココアクッキーもトッピングされており、ボリュームがあるものの最後まで飽きずに食べられます。

ボリュームたっぷりのチョコミントパフェ

2種類のアイスクリームが入っているチョコミント味のパフェデザートです。ミントアイスの間にミルク味のアイスが使用されています。チョコチップやチョコソースもふんだんに使われており、下層にいくほど多く配合されているのが特徴です。上部には細かく砕かれたココアクッキーもトッピングされており、ボリュームがあるものの最後まで飽きずに食べられます。

出典:Amazon.co.jp

参考価格3,700円

パリパリしたチョコレートの食感を楽しめる

ココアクランチが入ったバータイプのチョコミントアイスです。さわやかなミントに加えて、ほろ苦いココアの風味とパリパリしたチョコレートコーティングの食感を楽しめるのが魅力です。アメリカ発祥のアイスクリームブランドの商品であり、パーティーシーンや大切な方へのギフトなどにも適しています。

パリパリしたチョコレートの食感を楽しめる

ココアクランチが入ったバータイプのチョコミントアイスです。さわやかなミントに加えて、ほろ苦いココアの風味とパリパリしたチョコレートコーティングの食感を楽しめるのが魅力です。アメリカ発祥のアイスクリームブランドの商品であり、パーティーシーンや大切な方へのギフトなどにも適しています。

出典:Amazon.co.jp

参考価格3,280円

清涼感のあるミントとパリパリチョコが魅力

すっきりとさわやかな味わいのカップタイプのチョコミントアイスです。清涼感のある爽快なミントアイスと、パリパリしたチョコレートの食感が特徴です。チョコレートがたっぷり含まれているため、甘みを重視したい方にもおすすめです。比較的ミントが控えめなので、ほんのりミントの香りや味わいを楽しみたい場合にも向いています。

清涼感のあるミントとパリパリチョコが魅力

すっきりとさわやかな味わいのカップタイプのチョコミントアイスです。清涼感のある爽快なミントアイスと、パリパリしたチョコレートの食感が特徴です。チョコレートがたっぷり含まれているため、甘みを重視したい方にもおすすめです。比較的ミントが控えめなので、ほんのりミントの香りや味わいを楽しみたい場合にも向いています。

【ギフト向け】チョコミントのお菓子3選

出典:Amazon.co.jp

参考価格1,000円

ミントの香りが広がるミルクチョコレート

口どけがなめらかなミントフレーバーのミルクチョコレートです。ダークチョコレートでつくられている外側のまるいシェルが溶けると、さわやかなペパーミントの香りが広がり、なめからなミルクチョコレートフィリングを楽しめます。チョコレートを冷蔵庫で保管する場合、ほかの食品のにおい移りがないように、ビニール袋に入れて密封するのがポイントです。

個包装
内容量
10個

ミントの香りが広がるミルクチョコレート

口どけがなめらかなミントフレーバーのミルクチョコレートです。ダークチョコレートでつくられている外側のまるいシェルが溶けると、さわやかなペパーミントの香りが広がり、なめからなミルクチョコレートフィリングを楽しめます。チョコレートを冷蔵庫で保管する場合、ほかの食品のにおい移りがないように、ビニール袋に入れて密封するのがポイントです。

個包装
内容量
10個

参考価格1,280円

チョコミントが苦手な方も食べやすい

ほんのりとしたミントの清涼感を楽しめるチョコミントキャンディです。外側はほんのりさわやかなミント味のキャンディーで、内側にはしっかり練り込まれたチョコレートが入っており、ミルフィーユのような食感が特徴です。ミント感が強すぎないので、ミントの香りが苦手な方もおいしく食べられます。口の中でゆっくりなめて溶かしたり、パリパリと噛み砕いたり好みの食べ方を楽しめます。

チョコミントが苦手な方も食べやすい

ほんのりとしたミントの清涼感を楽しめるチョコミントキャンディです。外側はほんのりさわやかなミント味のキャンディーで、内側にはしっかり練り込まれたチョコレートが入っており、ミルフィーユのような食感が特徴です。ミント感が強すぎないので、ミントの香りが苦手な方もおいしく食べられます。口の中でゆっくりなめて溶かしたり、パリパリと噛み砕いたり好みの食べ方を楽しめます。

参考価格1,400円

ミントチョコレートをクッキーでサンド

北海道北見産和種ハッカを原料に使用した、プレミアムペパーミントクッキーです。さわやかなミントの香りが広がるホワイトチョコレートを、オホーツク産小麦を使用した2種類のクッキーでサンドしています。そのままでおいしく食べられるほか、冷蔵庫で冷やすのもおすすめです。1枚1枚個包装されており、手土産やプチギフトなどにも適しています。

ミントチョコレートをクッキーでサンド

北海道北見産和種ハッカを原料に使用した、プレミアムペパーミントクッキーです。さわやかなミントの香りが広がるホワイトチョコレートを、オホーツク産小麦を使用した2種類のクッキーでサンドしています。そのままでおいしく食べられるほか、冷蔵庫で冷やすのもおすすめです。1枚1枚個包装されており、手土産やプチギフトなどにも適しています。

【ドリンク】おすすめのチョコミントのお菓子

出典:Amazon.co.jp

参考価格1,250円

さわやかなペパーミント風味が楽しめる

韓国原産のミントチョコ味のカフェラテです。1杯分が個包装されているスティックタイプであり、カップに入れて水またはお湯を注ぐだけでミントチョコラテをつくれます。マイクログランディング工法により、細かく砕いたコーヒー豆の深い味わいが魅力です。甘いココアとさわやかなペパーミントの香りと風味を楽しめます。

さわやかなペパーミント風味が楽しめる

韓国原産のミントチョコ味のカフェラテです。1杯分が個包装されているスティックタイプであり、カップに入れて水またはお湯を注ぐだけでミントチョコラテをつくれます。マイクログランディング工法により、細かく砕いたコーヒー豆の深い味わいが魅力です。甘いココアとさわやかなペパーミントの香りと風味を楽しめます。

生チョコやハイカカオチョコレートもチェック

生チョコは生クリームやバターが多く含まれたチョコレートで、クリーミーかつなめらかな味わいが特徴です。甘さ控えめが好きな場合は、ハイカカオチョコレートもおすすめです。それぞれ選び方やおすすめ商品を紹介していますので、あわせてチェックしてみてください。

※本記事に掲載している商品は、JANコードをもとに各ECサイトが提供するAPIを使用して価格表示やリンク生成をしております。各ECサイトにて価格変動がある場合や価格情報に誤りがある場合、本記事内の価格も同様の内容が表示されてしまうため、最新価格や商品の詳細等については各販売店やメーカーをご確認ください。

※記事内で紹介した商品を購入すると売上の一部がHEIMに還元されることがあります。

※本記事内の商品情報は、HEIM編集部の調査結果に基づいたものになります。

この記事の修正依頼を送る

人気記事