目次
オイルランタンとは

出典:Amazon.co.jp
オイルランタンは、灯油などのオイルを燃料とするランタンのことです。LEDランタンなどと比べて光の強さは劣るものの、あたたかみのある明かりで、周囲をやさしく照らせるのが特徴です。また、風の影響を受けにくいので、横風が吹くような悪天候の中のキャンプでも安定して使用できます。燃焼時間が長いので、ランニングコストを抑えられるというメリットもあります。
オイルランタンの選び方
使用する場所に合わせて燃料の種類を選ぶ
灯油を使用するタイプは炎の勢いが強い

出典:Amazon.co.jp
灯油を燃料に使用するオイルランタンは、炎の勢いが強いのが特徴です。灯油はガソリンスタンドでも購入できるので、手軽にオイルランタンを使いたい方におすすめです。ただし、すすやにおいが出やすいので、使用後には念入りなメンテナンスが必要になります。また、更に火力の高いガソリンランタンもあります。
パラフィンオイルを使用するタイプはすすやにおいが少ない

出典:Amazon.co.jp
パラフィンオイルは、不揮発性で引火点が95℃以上と高く、安全性が高いのが特徴です。パラフィンオイルを燃料に使用するオイルランタンは、すすやにおいが少ないので、子どもとのキャンプや災害時にも活用できます。中には虫の嫌がるハーブのにおいを含んだ、虫除け効果のある商品も販売されています。
燃焼方式によって明るさや点火までの時間が異なる
メインランタンとして使える明るい加圧式

出典:Amazon.co.jp
加圧式のオイルランタンは、燃料に圧力を加えて気化させ、ガス化した燃料をマントルに引火させて使用します。気化させるためのポンピングやマントルの空焚きといった手間がかかりますが、光量が大きく明るいので、キャンプサイトのメインランタンとしても使用できます。
燃焼時間が長い非加圧式
非加圧式のオイルランタンは、フュアーハンド式やハリケーンランタンとも呼ばれる、シンプルな構造のランタンです。ポンピングなどの手間をかけずに、芯に火をつけるだけで簡単に点火できるので、初めて使う方にもおすすめです。加圧式よりも穏やかな明るさですが、燃焼時間が長いというメリットがあります。
必要な明るさに応じて芯の幅を選ぶ

出典:Amazon.co.jp
オイルランタンの明るさは、芯の幅によって決まります。幅が広いほど明るさも増しますが、本体が大きくなり燃料の消費スピードも速くなります。2分芯(6mm)で4W相当、5分芯(15mm)で8W相当、7分芯(21mm)で読書のできる明るさの15W相当になります。数値を目安にして、用途に合った明るさを選びましょう。
使用時間に十分なタンクの容量があるか確認

出典:Amazon.co.jp
オイルランタンはタンクの容量が大きいほど、燃焼時間も長くなります。目安として、容量340mlで約20時間、500mlで約24時間、930mlで約25~27時間程の燃焼時間を得られます。1泊のキャンプには容量340mlのコンパクトなものが、2泊なら500ml以上の商品がおすすめです。使用時間を考慮して、用途に合った容量を選びましょう。また、容量に合わせて持ち運ぶ燃料も決めましょう。
【加圧式】オイルランタンのおすすめ3選
ヨゴゴマルチフューエルランタン価格情報がありません
出典:Amazon.co.jp
ヨゴゴマルチフューエルランタン
灯油とホワイトガソリンが使用できるマルチフューエルタイプ
白熱電球並みの明るさを持つ、加圧式のオイルランタンです。マルチフューエルタイプで、推奨燃料は灯油ですが、ホワイトガソリンも使用できます。1.5Lの大きめのタンクを搭載しているので、ファミリーキャンプにもおすすめです。吊るして使えるので、キャンプサイト周辺を照らすメインランタンとしても活用できます。
価格が変わっている可能性があるため、販売サイトでご確認ください。
表示価格に送料は含んでおらず、販売サイトによって送料は異なります。
灯油とホワイトガソリンが使用できるマルチフューエルタイプ
白熱電球並みの明るさを持つ、加圧式のオイルランタンです。マルチフューエルタイプで、推奨燃料は灯油ですが、ホワイトガソリンも使用できます。1.5Lの大きめのタンクを搭載しているので、ファミリーキャンプにもおすすめです。吊るして使えるので、キャンプサイト周辺を照らすメインランタンとしても活用できます。
価格が変わっている可能性があるため、販売サイトでご確認ください。表示価格に送料は含んでおらず、販売サイトによって送料は異なります。
Lynx Cabin加圧式石油ランタン価格情報がありません
出典:Amazon.co.jp
Lynx Cabin加圧式石油ランタン
テーブルランタンにおすすめのやさしい明かり
コンパクトな、加圧式オイルランタンです。150キャンドルパワーのやさしい明かりで、テーブルランタンにおすすめです。灯油を燃料に使用し、約12時間連続で点灯します。真鍮にクロムメッキを施したレトロなデザインで、インテリアのアクセントにも活用できます。
価格が変わっている可能性があるため、販売サイトでご確認ください。
表示価格に送料は含んでおらず、販売サイトによって送料は異なります。
テーブルランタンにおすすめのやさしい明かり
コンパクトな、加圧式オイルランタンです。150キャンドルパワーのやさしい明かりで、テーブルランタンにおすすめです。灯油を燃料に使用し、約12時間連続で点灯します。真鍮にクロムメッキを施したレトロなデザインで、インテリアのアクセントにも活用できます。
価格が変わっている可能性があるため、販売サイトでご確認ください。表示価格に送料は含んでおらず、販売サイトによって送料は異なります。
出典:Amazon.co.jp
光を反射するリフレクターで広い範囲を照らす
メインランタンとして活用できる、明るい加圧式オイルランタンです。光を反射するリフレクターが付属するので、キャンプサイトの周辺を照らすことができます。掃除針や分解用工具などのメンテナンス道具をはじめ、マントルなどの消耗品も付属するので、初めて加圧式を使う方にもおすすめです。
価格が変わっている可能性があるため、販売サイトでご確認ください。
表示価格に送料は含んでおらず、販売サイトによって送料は異なります。
光を反射するリフレクターで広い範囲を照らす
メインランタンとして活用できる、明るい加圧式オイルランタンです。光を反射するリフレクターが付属するので、キャンプサイトの周辺を照らすことができます。掃除針や分解用工具などのメンテナンス道具をはじめ、マントルなどの消耗品も付属するので、初めて加圧式を使う方にもおすすめです。
価格が変わっている可能性があるため、販売サイトでご確認ください。表示価格に送料は含んでおらず、販売サイトによって送料は異なります。
【非加圧式】オイルランタンのおすすめ6選
デイツハリケーンランタンDIETZ 78価格情報がありません
デイツハリケーンランタンDIETZ 78
塗装と亜鉛メッキでサビに強く長く使える
コンパクトな、非加圧式のオイルランタンです。4分芯のやさしい明りで、テーブルランタンにおすすめです。灯油またはリキッドキャンドルを燃料に、約20時間使用できます。本体はスズメッキの上から塗装を施し、ハンドルやバーナーは亜鉛メッキで仕上げてあるため、サビに強く、きれいな状態で長く使えます。
価格が変わっている可能性があるため、販売サイトでご確認ください。
表示価格に送料は含んでおらず、販売サイトによって送料は異なります。
塗装と亜鉛メッキでサビに強く長く使える
コンパクトな、非加圧式のオイルランタンです。4分芯のやさしい明りで、テーブルランタンにおすすめです。灯油またはリキッドキャンドルを燃料に、約20時間使用できます。本体はスズメッキの上から塗装を施し、ハンドルやバーナーは亜鉛メッキで仕上げてあるため、サビに強く、きれいな状態で長く使えます。
価格が変わっている可能性があるため、販売サイトでご確認ください。表示価格に送料は含んでおらず、販売サイトによって送料は異なります。
出典:Amazon.co.jp
横風に強く悪天候でも安定して使える
亜鉛メッキ処理で仕上げた、サビにくい非加圧式のオイルランタンです。横風に強く、荒天の中でも、安定して使用できるのが特徴です。ほのかな明かりで、灯油使用時では約20時間燃焼できます。また、引火性が低く安全性の高いパラフィンオイルも使用できるので、災害時の備えにもおすすめです。
価格が変わっている可能性があるため、販売サイトでご確認ください。
表示価格に送料は含んでおらず、販売サイトによって送料は異なります。
横風に強く悪天候でも安定して使える
亜鉛メッキ処理で仕上げた、サビにくい非加圧式のオイルランタンです。横風に強く、荒天の中でも、安定して使用できるのが特徴です。ほのかな明かりで、灯油使用時では約20時間燃焼できます。また、引火性が低く安全性の高いパラフィンオイルも使用できるので、災害時の備えにもおすすめです。
価格が変わっている可能性があるため、販売サイトでご確認ください。表示価格に送料は含んでおらず、販売サイトによって送料は異なります。
出典:Amazon.co.jp
灯油もパラフィンオイルも使用可能!場所を選ばず使える
強い風が吹いても安定して燃焼する、非加圧式のオイルランタンです。5Wのやさしい明りで、20時間以上使用できます。卓上をほのかに照らす、テーブルランタンとしておすすめです。灯油に加えて、すすの出にくいパラフィンオイルも燃料に使用できるので、場所を選ばず活用できます。
価格が変わっている可能性があるため、販売サイトでご確認ください。
表示価格に送料は含んでおらず、販売サイトによって送料は異なります。
灯油もパラフィンオイルも使用可能!場所を選ばず使える
強い風が吹いても安定して燃焼する、非加圧式のオイルランタンです。5Wのやさしい明りで、20時間以上使用できます。卓上をほのかに照らす、テーブルランタンとしておすすめです。灯油に加えて、すすの出にくいパラフィンオイルも燃料に使用できるので、場所を選ばず活用できます。
価格が変わっている可能性があるため、販売サイトでご確認ください。表示価格に送料は含んでおらず、販売サイトによって送料は異なります。
出典:Amazon.co.jp
コンパクトでも約10時間の使用が可能
軽量で持ちやすい、非加圧式のオイルランタンです。携帯性にすぐれているので、キャンプなどのアウトドアシーンや庭での使用にもおすすめです。灯油に加えて、すすやにおいの出にくいパラフィンオイルが燃料に使用できるので、防災用品としても役立ちます。120mlのコンパクトなタンクながら、約10時間使用できます。
価格が変わっている可能性があるため、販売サイトでご確認ください。
表示価格に送料は含んでおらず、販売サイトによって送料は異なります。
コンパクトでも約10時間の使用が可能
軽量で持ちやすい、非加圧式のオイルランタンです。携帯性にすぐれているので、キャンプなどのアウトドアシーンや庭での使用にもおすすめです。灯油に加えて、すすやにおいの出にくいパラフィンオイルが燃料に使用できるので、防災用品としても役立ちます。120mlのコンパクトなタンクながら、約10時間使用できます。
価格が変わっている可能性があるため、販売サイトでご確認ください。表示価格に送料は含んでおらず、販売サイトによって送料は異なります。
ロゴスランタン ブロンズ価格情報がありません
出典:Amazon.co.jp
ロゴスランタン ブロンズ
ブロンズ色がレトロなオイルランタン
吊るして使える、非加圧式オイルランタンです。横風に強く、野外でも安定して使用できます。灯油またはアロマランプオイルを燃料に、1回の注油で約20時間使用できます。レトロな趣のあるブロンズのランタンは、キャンプだけでなく室内の装飾としても活用できます。
価格が変わっている可能性があるため、販売サイトでご確認ください。
表示価格に送料は含んでおらず、販売サイトによって送料は異なります。
ブロンズ色がレトロなオイルランタン
吊るして使える、非加圧式オイルランタンです。横風に強く、野外でも安定して使用できます。灯油またはアロマランプオイルを燃料に、1回の注油で約20時間使用できます。レトロな趣のあるブロンズのランタンは、キャンプだけでなく室内の装飾としても活用できます。
価格が変わっている可能性があるため、販売サイトでご確認ください。表示価格に送料は含んでおらず、販売サイトによって送料は異なります。
出典:Amazon.co.jp
インテリアのアクセントにもぴったりのポップなブリキ製
レトロなデザインの、ブリキ製の非加圧式オイルランタンです。本体、ホヤともに頑丈で、キャンプなどのアウトドアシーンでも安心して使用できます。吊り下げて使用でき、室内のインテリアのアクセントにもおすすめです。
価格が変わっている可能性があるため、販売サイトでご確認ください。
表示価格に送料は含んでおらず、販売サイトによって送料は異なります。
インテリアのアクセントにもぴったりのポップなブリキ製
レトロなデザインの、ブリキ製の非加圧式オイルランタンです。本体、ホヤともに頑丈で、キャンプなどのアウトドアシーンでも安心して使用できます。吊り下げて使用でき、室内のインテリアのアクセントにもおすすめです。
価格が変わっている可能性があるため、販売サイトでご確認ください。表示価格に送料は含んでおらず、販売サイトによって送料は異なります。
オイルランタンの使い方

出典:Amazon.co.jp
オイルランタンは、最初に燃料を注いで、芯に染み込むまで時間をおきます。芯の先まで燃料が行き渡ったら、レバーを下げてガラスのホヤを上げ、ライターなどを使って着火します。着火後には、ハンドルを回して芯の長さを調節することで、火力の調整も行えます。芯を出しすぎると、余計なすすが出て早く燃え尽きるので、適切な長さに調節しましょう。なお、加圧式オイルランタンの場合、着火前に、圧力を加えるポンピングや、マントルの空焚きといった行程が必要になります。
オイルランタンのメンテナンス方法
オイルランタンは、使用後に熱が落ち着いてからメンテナンスをしましょう。ホヤはすすで汚れているので、本体から外して濡れふきんで磨きます。芯は焦げると燃焼効率が下がるため、焦げた部分をカットします。オイル漏れを防ぐために、残った燃料は抜いて保管することをおすすめします。
屋外ではランタンハンガーに吊るしての使用もおすすめ
キャンプなどのレジャーで空間を広く照らしたいときは、ランタンハンガーに吊るして高さを出してあげましょう。ランタンだけでなく荷物を吊るしておくことも可能で、1つあるととても便利です。ランタンハンガーの選び方やおすすめ商品を紹介しているので、チェックしてみてください。