そろばんの選び方
玉の種類で選ぶ
入門用にもおすすめのカバ玉

出典:Amazon.co.jp
カバ玉は、硬質な樺の木からつくられています。褐色の色合いが特徴的なカバ玉は、安定した打ち心地で使えるため、入門用から上級者用の多くのそろばんで使われています。プラスチック玉より頑丈で扱いやすく、ツゲ玉より安価なため手に入れやすいです。子ども用に長く使えるそろばんを探している方にもおすすめです。
長く使えるツゲ玉

出典:Amazon.co.jp
ツゲ玉は、頑丈できめの細かいツゲを素材としています。黄色みがかった上品な風合いのツゲは、長く使う中で徐々に手に馴染むのが特徴です。ツゲ自体が希少で高価な木材なため、高級な商品が多い傾向にあります。長くそろばんに触れる、中級から上級の方におすすめです。
子ども用におすすめのプラスチック玉

出典:Amazon.co.jp
プラスチック玉は、玉が軽く小さな力で弾けるので、初めてそろばんに触れる子どもでもスムーズに扱えるのが特徴です。ただし、玉に重量感がないため安定しにくく計算ミスをすることがあります。また、普段木製を使っている方には、プラスチック玉は弾きやすくなるため、打ちにくい可能性もあります。プラスチック製のそろばんの中には、重量を増やすことで安定して打てる商品もあり、初心者の方や中級者の方にもおすすめです。
用途に合わせて桁数を選ぶ

出典:Amazon.co.jp
そろばんの桁数には、13桁、15桁、23桁、27桁などの種類があります。23桁と27桁が一般的で、学校やそろばん教室では23桁が多く採用されています。27桁は検定や複雑な計算に必要なので、上級者の方におすすめです。自宅でちょっとした計算をしたいときや持ち運び用、子どもの入門用にはコンパクトなつくりの13桁や15桁が適しています。年齢や習熟度に合わせて選ぶのがおすすめです。
ワンタッチ機能もチェック

出典:Amazon.co.jp
そろばんには、ボタンを押すだけでご破算の状態にできるワンタッチ機能を搭載した商品があります。指を左右に滑らしてご破算にする必要がないため、素早く計算できるのがメリットです。速算力が求められる検定用におすすめです。
そろばんのおすすめ8選
出典:Amazon.co.jp
カバ玉を使用した23桁のそろばんです。カバのなめらかな感触で、安定感を持って心地良く打てるのが特徴です。程良い弾き具合と、跳ね返りの少なさで、ミスなくスムーズに使用できます。スタンダードなそろばんなため、初めてそろばんを使う子どもから日常的に計算に使う大人まで、幅広い世代におすすめです。
カバ玉を使用した23桁のそろばんです。カバのなめらかな感触で、安定感を持って心地良く打てるのが特徴です。程良い弾き具合と、跳ね返りの少なさで、ミスなくスムーズに使用できます。スタンダードなそろばんなため、初めてそろばんを使う子どもから日常的に計算に使う大人まで、幅広い世代におすすめです。
出典:Amazon.co.jp
カバ玉を使った27桁のそろばんです。上質なカバと伝統の技術でつくられたそろばんは、なめらかで軽快な打ち心地が特徴です。27桁は検定用や競技用にも活用できます。上部が三角のルーラーになっているので、線引きにも使えます。学校の授業や職場での利用に、使いやすいスタンダードな商品です。
カバ玉を使った27桁のそろばんです。上質なカバと伝統の技術でつくられたそろばんは、なめらかで軽快な打ち心地が特徴です。27桁は検定用や競技用にも活用できます。上部が三角のルーラーになっているので、線引きにも使えます。学校の授業や職場での利用に、使いやすいスタンダードな商品です。
出典:Amazon.co.jp
カバ玉の23桁のそろばんです。緻密で堅い木材のカバを玉の素材に採用し、頑丈でなめらかに使用できるのが特徴です。ワンタッチでご破算ができる機能つきで、スムーズな計算が可能です。マジックテープで開閉できるハードケースに収納すれば、中身をしっかり保護しながら持ち歩けます。入門用から初心者の方におすすめです。
カバ玉の23桁のそろばんです。緻密で堅い木材のカバを玉の素材に採用し、頑丈でなめらかに使用できるのが特徴です。ワンタッチでご破算ができる機能つきで、スムーズな計算が可能です。マジックテープで開閉できるハードケースに収納すれば、中身をしっかり保護しながら持ち歩けます。入門用から初心者の方におすすめです。
出典:Amazon.co.jp
新ツゲ玉を使用した23桁のそろばんです。木材を黄色に染色することで、ツゲ玉のような質感をもたせてあります。ツゲのような美しい玉の質感と、なめらかな打ち心地で計算することができます。ツゲ玉の質感を手軽に使いたい、中級以上の方におすすめです。使いやすい23桁は、児童用のそろばんや一般事務用に適しています。
新ツゲ玉を使用した23桁のそろばんです。木材を黄色に染色することで、ツゲ玉のような質感をもたせてあります。ツゲのような美しい玉の質感と、なめらかな打ち心地で計算することができます。ツゲ玉の質感を手軽に使いたい、中級以上の方におすすめです。使いやすい23桁は、児童用のそろばんや一般事務用に適しています。
出典:Amazon.co.jp
ツゲ玉の23桁のそろばんです。緻密で堅い木材であるツゲの中でも、幹の中心部に近い硬質な木材だけを使用しています。また、枠にはアフリカ産の黒壇を、芯には煤竹を使い、名工によってつくられています。ワンタッチでご破算できる機能がついていて、計算のスピードアップが図れるため、検定を目指す上級者におすすめです。
ツゲ玉の23桁のそろばんです。緻密で堅い木材であるツゲの中でも、幹の中心部に近い硬質な木材だけを使用しています。また、枠にはアフリカ産の黒壇を、芯には煤竹を使い、名工によってつくられています。ワンタッチでご破算できる機能がついていて、計算のスピードアップが図れるため、検定を目指す上級者におすすめです。
出典:Amazon.co.jp
プラスチック製の23桁のそろばんです。枠、玉ともにプラスチックでつくられています。玉の動きや弾いたときの感触が安定するように重めにつくられており、バランスのとれた打ち心地が特徴です。そろばんを保護するためのケースや、そろばんの手ほどきガイドが付いているので、これからそろばんを始める子ども用にもおすすめです。
プラスチック製の23桁のそろばんです。枠、玉ともにプラスチックでつくられています。玉の動きや弾いたときの感触が安定するように重めにつくられており、バランスのとれた打ち心地が特徴です。そろばんを保護するためのケースや、そろばんの手ほどきガイドが付いているので、これからそろばんを始める子ども用にもおすすめです。
出典:Amazon.co.jp
樹脂製の15桁のそろばんです。黄色の玉と、青色の枠で見やすいのが特徴です。1つ1つの玉が大きいので、初心者や子どもでも弾きやすく、そろばんを使うときの手の動きをしっかりと学ぶことができます。また、位置取りシール付きで、理解しやすいのもメリットです。そろばんの手ほどきガイド付きです。
樹脂製の15桁のそろばんです。黄色の玉と、青色の枠で見やすいのが特徴です。1つ1つの玉が大きいので、初心者や子どもでも弾きやすく、そろばんを使うときの手の動きをしっかりと学ぶことができます。また、位置取りシール付きで、理解しやすいのもメリットです。そろばんの手ほどきガイド付きです。
出典:Amazon.co.jp
プラスチック製の13桁のそろばんです。玉も枠もプラスチック製で、軽量で扱いやすいのが特徴です。外で使用する際の持ち運び用に適しています。黒の枠に白い玉で、視認性良く使えるのもメリットです。初めてそろばんを使う方や、ちょっとした計算用に使いやすい商品です。
プラスチック製の13桁のそろばんです。玉も枠もプラスチック製で、軽量で扱いやすいのが特徴です。外で使用する際の持ち運び用に適しています。黒の枠に白い玉で、視認性良く使えるのもメリットです。初めてそろばんを使う方や、ちょっとした計算用に使いやすい商品です。