本サイトに掲載している商品は、APIを使用して価格表示やリンク生成をしております。各ECサイトにて価格変動、価格情報の誤りがある場合、最新価格や商品の詳細等については各販売店やメーカーをご確認ください。記事内で紹介した商品を購入すると売上の一部がHEIMに還元されることがあります。Amazonアソシエイト・プログラム、楽天アフィリエイト、バリューコマースを利用しています。その他、広告に対するポリシーはこちらをご確認ください。
目次
テレビ用スピーカーを使うメリット

出典:Amazon.co.jp
テレビ用スピーカーは、自宅のテレビを迫力のあるサウンドで楽しむことができる電化製品です。テレビでの映画鑑賞や音楽、スポーツを楽しむ際に、より臨場感のある音響を楽しめるようになります。また、テレビのニュースやバラエティ番組などの、音声を聞き取りやすくするためにつくられた商品も販売されており、声が聞こえにくい高齢者の方やキッチンでテレビの音を聞きたい方、深夜に静かにテレビを見たい方などにもおすすめです。
テレビ用スピーカーの選び方
タイプで選ぶ
サウンドバータイプ|配線がシンプルで手軽に扱える

出典:Amazon.co.jp
サウンドバータイプのテレビ用スピーカーは、テレビの前や壁に設置する棒状の薄型のスピーカーです。スリムなデザインのため、省スペースに設置できるメリットがあります。また、配線もシンプルなので、スピーカーに詳しくない方も扱いやすいのが魅力です。Bluetoothを搭載したモデルも多く、スマホやタブレットの音楽が再生できます。手軽に扱えるスピーカーを求める方におすすめです。
セパレートタイプ|迫力のあるサウンドが特徴

出典:Amazon.co.jp
セパレートタイプのテレビ用スピーカーは、サウンドバーにサブウーファー(重低音用スピーカー)が付いたタイプと、左右に分かれたタイプがあります。サウンドバーにサブウーファーが付いたタイプは、中高音域に加え、重さのある重低音を楽しめるのが魅力です。一方で左右に分かれたタイプは、物理的に左右から音が聞こえる「ステレオ」再生のため、音に広がりを感じられます。サウンドに迫力を求める方におすすめです。
マルチスピーカータイプ|立体感のある「サラウンド」を楽しめる

出典:Amazon.co.jp
マルチスピーカータイプのテレビ用スピーカーは、3.1chや5.1ch、7.1chなどがあります。3や5、7の部分は中高音域のスピーカーの数を表しており、.1の部分はサブウーファーの数を表しています。スピーカーが増えるごとにセンター、後方左右などとスピーカーを設置するため、立体感のある「サラウンド」を楽しめるのが魅力です。サラウンドには、物理的にスピーカーに囲まれる「リアルサラウンド」と、壁に反射した音を利用して仮想的に音に立体感を出す「バーチャルサラウンド」の2種類があります。スペースに余裕のある方にはリアルサラウンド、スペースが限られている方にはバーチャルサラウンドのスピーカーがおすすめです。
台座タイプ|どこにでも設置しやすい薄型タイプ

出典:Amazon.co.jp
台座タイプのテレビ用スピーカーは、テレビの下に置いて使用する薄型のスピーカーです。専用のラックなども必要がなく、省スペースに設置できるメリットがあります。Bluetoothに対応している商品が多く、スマホやタブレットの音楽を再生して楽しめるのも魅力です。バーチャルサラウンド技術を搭載したモデルであれば、壁に反射した音を利用して包まれるような臨場感のあるサウンドを楽しめます。小さい部屋での使用にもおすすめです。
手元タイプ|様々なシーンにあわせて使用できる

出典:Amazon.co.jp
手元タイプのテレビ用スピーカーは、テレビから離れた位置でもテレビの音を聞きやすくするスピーカーです。家族が寝ているときや料理中など、テレビ自体の音量を上げたくないときに向いています。また、中には年齢を重ねるごとに聞き取りににくくなる音域を強調するタイプもあり、テレビの声が聞こえにくい高齢者の方にもおすすめです。
接続方法で選ぶ
有線接続はノイズや経年劣化などに強い

出典:Amazon.co.jp
有線接続のテレビ用スピーカーは、HDMIケーブルや光デジタルケーブル、または赤白ケーブル(RCA端子)などを用いて接続します。主流であるHDMIケーブルと光デジタルケーブルの音質に大きな違いはありませんが、HDMIケーブルは制御信号も送れるため、テレビとスピーカーの電源を同時にON/OFFすることも可能です。一方の光デジタルケーブルは、ノイズや経年劣化に強いというメリットがあります。赤白ケーブルはアナログ接続で、主に価格の安い商品で使用されています。
ワイヤレス接続(Bluetooth)はスマホやタブレットを接続しやすい

出典:Amazon.co.jp
ワイヤレス接続のテレビ用スピーカーは、配線接続が要らない分好きな場所で使えるメリットがあります。スマホやタブレットから好きな音楽を流せるのも魅力です。音声アシスタント(AI)搭載モデルや、ストリーミングサービス対応商品なども販売されています。なお、テレビがBluetooth接続に対応していない場合は、別途「Bluetoothトランスミッター」を接続することで使用可能になります。
チャンネル数で選ぶ
比較的手ごろな価格で手に入る2.1ch

出典:Amazon.co.jp
2.1chのテレビ用スピーカーは、中高音域のステレオ対応スピーカー2台と重低音のサブウーファー1台がセットになったタイプです。中高音域のスピーカーは左右に分かれているタイプと、サウンドバー内で左右に分かれているモデルがあります。左右から音が聞こえるため、音に広がりを感じられるのが魅力です。比較的手ごろな価格で購入できるモデルが多いメリットもあります。省スペースに設置したい方や小さめの部屋で使用する方におすすめです。
広さのある部屋向きの5.1ch

出典:Amazon.co.jp
5.1chのテレビ用スピーカーは、センター、前方左右、後方左右、計5台の中高音域スピーカーとサブウーファー1台で構成されています。シアタースピーカーと呼ばれる映画向けスピーカーでは主流のモデルで、包まれるような臨場感のあるサウンドが楽しめます。ただし、設置にはスペースが必要なうえ、音量もある程度まで上げる必要があるため、一軒家の方や広さのある部屋に向いています。なお、サウンドバーとサブウーファーのセパレートタイプでも、音声信号が5.1chに分かれていれば5.1chと表します。
360°から音が聞こえる7.1ch

出典:Amazon.co.jp
7.1chのテレビ用スピーカーは、5.1chの後方左右のスピーカーがさらに2つ増え、センター、前方左右、左右、後方左右と中高音域のスピーカーが7台あり、加えてサブウーファーが1台あるモデルです。また、音声信号が中高音域7つと低音域1つに分かれているタイプも7.1chと呼ばれます。360°から音が聞こえるため、その場にいるような臨場感のあるサウンドを楽しめるのが魅力です。映画やゲームなどを楽しむ際に向いています。ただし、7.1chのタイプは音量もスピーカーを置くスペースも必要になるため、一軒家の方や部屋が広めの方におすすめです。
サイズで選ぶ
設置しやすい小型タイプ

出典:Amazon.co.jp
小型タイプのテレビ用スピーカーは、コンパクトで設置しやすいのが魅力です。大型タイプに比べると大音量は出ませんが、小さめのお部屋や小さめのテレビに向いています。接続が簡単なものが多い点もメリットです。商品によっては、バーチャルサラウンドが楽しめるものや、迫力のあるサウンドを楽しめるタイプも販売されています。
重低音を楽しめる大型タイプ

出典:Amazon.co.jp
大型タイプのテレビ用スピーカーは、大音量で迫力のあるサウンドを楽しめるのが魅力です。広めの部屋や大きめなテレビに適しています。特にサブウーファーは、大型タイプの方が迫力のあるサウンドを楽しめるため、重低音にこだわりたい方におすすめです。
テレビ用スピーカーのメーカー別の特徴
ボーズ(BOSE)|重低音が強く様々なデバイスで使いやすい

出典:Amazon.co.jp
BOSEのテレビ用スピーカーは、Bluetooth対応機種が多くスマホやタブレットの音楽も楽しめます。また、深みのある重低音サウンドが特徴で、「BOSEの音」と呼ばれています。テレビの音を聞きやすくする機能を搭載している商品もあるため、高齢者の方にもおすすめです。
ソニー(SONY)|本格的なサウンドシステムも充実

出典:Amazon.co.jp
ソニーのテレビ用スピーカーは、手軽に設置できるサウンドバータイプから、5.1chの本格的なホームシアターシステムまで、幅広く商品がラインナップされています。マイクでの測定機能を用いて空間の状態を把握し、適切なサウンド効果を得られる機能なども搭載されています。
ヤマハ(YAMAHA)|独自の3Dシステムを搭載

出典:Amazon.co.jp
ヤマハのテレビ用スピーカーには、バーチャル3D技術が搭載されており、サウンドバータイプであっても包まれるような臨場感のあるサウンドが楽しめます。台座タイプでは壁に向かって音を出すビームスピーカーを搭載したモデルがあり、壁からの跳ね返りによって包まれるような音響が体験できます。
パナソニック(Panasonic)|最新の立体音響を採用

出典:Amazon.co.jp
パナソニックのテレビ用スピーカーは、番組にあったサウンドモードを6つの中から自動で切り替えるシステムを搭載しています。Bluetoothや音声アシスタントなどにも対応している点も魅力です。ドルビーアトモスにも対応しており、立体音響が自宅で楽しめます。
テレビ用スピーカーのおすすめ商品比較表
【サウンドバータイプ】テレビ用スピーカーのおすすめ5選
ヤマハサウンドバー YAS-109
参考価格19,800円出典:Amazon.co.jp
購入者のレビューを見てみよう!
声で操作できる「Amazon Alexa」搭載
スリムなデザインが特徴のサウンドバーです。テレビ前に置いたり、壁に掛けたりして使用できます。バーチャル3Dサラウンド技術に対応しているため、前方・左右・後方に加えて上からも包まれるような音の広がりが感じられます。「Spotify」や「Amazon music」に対応していて、専用アプリでの操作が可能です。「Amazon Alexa」も搭載しているので、声で操作したい方にもおすすめです。
声で操作できる「Amazon Alexa」搭載
スリムなデザインが特徴のサウンドバーです。テレビ前に置いたり、壁に掛けたりして使用できます。バーチャル3Dサラウンド技術に対応しているため、前方・左右・後方に加えて上からも包まれるような音の広がりが感じられます。「Spotify」や「Amazon music」に対応していて、専用アプリでの操作が可能です。「Amazon Alexa」も搭載しているので、声で操作したい方にもおすすめです。
SONYサウンドバー HT-X8500
参考価格33,915円出典:Amazon.co.jp
購入者のレビューを見てみよう!
テレビの前に簡単に設置可能なサウンドバー
三次元の立体音響を、臨場感のあるサウンドで楽しめるサウンドバーです。デュアルサブウーファーをバースピーカーに内蔵しているので、1本で迫力のある音を実現することができます。テレビの前に置きやすいスリムな形状です。Bluetooth対応なので、スマホやPC、ウォークマンなど、様々なオーディオ機器に保存された音楽を、ワイヤレスで楽しむことができます。
テレビの前に簡単に設置可能なサウンドバー
三次元の立体音響を、臨場感のあるサウンドで楽しめるサウンドバーです。デュアルサブウーファーをバースピーカーに内蔵しているので、1本で迫力のある音を実現することができます。テレビの前に置きやすいスリムな形状です。Bluetooth対応なので、スマホやPC、ウォークマンなど、様々なオーディオ機器に保存された音楽を、ワイヤレスで楽しむことができます。
パナソニックシアターバー シアターバー SC-HTB200-K ブラック
参考価格14,418円出典:Amazon.co.jp
購入者のレビューを見てみよう!
幅45cmのコンパクトサイズで設置も簡単
幅45×高さ5.1cmのコンパクトな設計で、テレビの下に置いても画面が見やすい状態を維持できるサウンドバーです。本体サイズは小さいですが、迫力あるサウンドを楽しめます。丸みを帯びたデザインになっていて、インテリアや部屋の雰囲気も邪魔しません。テレビに加えて、スマホやタブレットとも簡単に接続できるので、生活の中で好きな音楽や映像を気軽に楽しめます。
幅45cmのコンパクトサイズで設置も簡単
幅45×高さ5.1cmのコンパクトな設計で、テレビの下に置いても画面が見やすい状態を維持できるサウンドバーです。本体サイズは小さいですが、迫力あるサウンドを楽しめます。丸みを帯びたデザインになっていて、インテリアや部屋の雰囲気も邪魔しません。テレビに加えて、スマホやタブレットとも簡単に接続できるので、生活の中で好きな音楽や映像を気軽に楽しめます。
BoseBOSE TV Speaker TV_Speaker ブラック
参考価格30,033円出典:Amazon.co.jp
購入者のレビューを見てみよう!
テレビの音をクリアに聞きたい方におすすめ
シンプルで扱いやすいテレビスピーカーです。本体の高さが5cmと薄型なので、スペースを取らずに設置できます。トークやセリフなど、テレビの音が聞きやすくなるのが魅力です。光デジタル音声ケーブルや別売りのHDMIケーブルでテレビと接続し、電源を繋ぐだけで簡単に使用できます。Bluetooth接続にも対応しており、部品を別途購入すれば壁に設置することもできます。コンパクトなテレビスピーカーを探している方におすすめです。
テレビの音をクリアに聞きたい方におすすめ
シンプルで扱いやすいテレビスピーカーです。本体の高さが5cmと薄型なので、スペースを取らずに設置できます。トークやセリフなど、テレビの音が聞きやすくなるのが魅力です。光デジタル音声ケーブルや別売りのHDMIケーブルでテレビと接続し、電源を繋ぐだけで簡単に使用できます。Bluetooth接続にも対応しており、部品を別途購入すれば壁に設置することもできます。コンパクトなテレビスピーカーを探している方におすすめです。
【セパレートタイプ】テレビ用スピーカーのおすすめ5選
パナソニックシアターバー シアターバー SC-HTB900-K ブラック
参考価格93,836円出典:Amazon.co.jp
購入者のレビューを見てみよう!
立体音響を体験できるコンパクトなテレビ用スピーカー
左右とセンターに各2chずつユニット搭載したサウンドバーと、サブウーファーが1台セットになった3.1chのテレビ用スピーカーです。サウンドバー内のスピーカーにはハイレゾに対応した高音域再生のツイーターを搭載し、クリアな音質で音楽を楽しめます。3Dサラウンドが楽しめるので、音に包み込まれるような音響空間をつくりたい方におすすめです。
立体音響を体験できるコンパクトなテレビ用スピーカー
左右とセンターに各2chずつユニット搭載したサウンドバーと、サブウーファーが1台セットになった3.1chのテレビ用スピーカーです。サウンドバー内のスピーカーにはハイレゾに対応した高音域再生のツイーターを搭載し、クリアな音質で音楽を楽しめます。3Dサラウンドが楽しめるので、音に包み込まれるような音響空間をつくりたい方におすすめです。
ヤマハサウンドバー YAS-209 ブラック
参考価格30,580円出典:Amazon.co.jp
購入者のレビューを見てみよう!
左右、前後、上から音の広がりを感じられる
スリムなサウンドバーとワイヤレスサブウーファーのセットになった、5.1chテレビ用スピーカーです。Alexaを搭載しており、話しかけるだけで本体の操作や音楽再生などが行えます。バーチャル3Dサラウンド技術「DTS Virtual:X」によって、左右、前後に加えて上からも包まれるような音の広がりを感じられるのが魅力です。省スペースにおけるスピーカーを探している方におすすめです。
左右、前後、上から音の広がりを感じられる
スリムなサウンドバーとワイヤレスサブウーファーのセットになった、5.1chテレビ用スピーカーです。Alexaを搭載しており、話しかけるだけで本体の操作や音楽再生などが行えます。バーチャル3Dサラウンド技術「DTS Virtual:X」によって、左右、前後に加えて上からも包まれるような音の広がりを感じられるのが魅力です。省スペースにおけるスピーカーを探している方におすすめです。
シャープシアターバーシステム MPEG-4 8AC22CX1
参考価格61,600円出典:Amazon.co.jp
購入者のレビューを見てみよう!
8K対応で高画質と高音質を同時に楽しめる
8K対応のサウンドバーです。液晶テレビ「AQUOS」に対応し、8K放送の高音質なサウンドをそのまま感じ取れます。ドルビーアトモスを採用しており、音楽ホールにいるような臨場感のあるサウンドも楽しめます。高音、中音、低音を独立させて再生しながら、音の細やかさを忠実に再現できるのも特徴です。
8K対応で高画質と高音質を同時に楽しめる
8K対応のサウンドバーです。液晶テレビ「AQUOS」に対応し、8K放送の高音質なサウンドをそのまま感じ取れます。ドルビーアトモスを採用しており、音楽ホールにいるような臨場感のあるサウンドも楽しめます。高音、中音、低音を独立させて再生しながら、音の細やかさを忠実に再現できるのも特徴です。
ディーアンドエムホールディングスデノン サウンドバー DHTS316K ブラック
参考価格21,980円出典:Amazon.co.jp
購入者のレビューを見てみよう!
HDMIケーブル1本で接続できるARC機能を搭載
2ユニットタイプの、ARC機能を備えたサウンドバーです。高さは5.4cmでテレビ画面を遮らない薄型で、壁に掛けて設置することができます。サブウーファーはワイヤレス接続できるので、置き場所を選ばないこともメリットです。視聴するコンテンツに合わせて、ムービーモードとミュージックモードの切り替えが可能です。
HDMIケーブル1本で接続できるARC機能を搭載
2ユニットタイプの、ARC機能を備えたサウンドバーです。高さは5.4cmでテレビ画面を遮らない薄型で、壁に掛けて設置することができます。サブウーファーはワイヤレス接続できるので、置き場所を選ばないこともメリットです。視聴するコンテンツに合わせて、ムービーモードとミュージックモードの切り替えが可能です。
山善キュリオム ダブルスピーカー タワー型 アンプ内蔵 TWS-72(DB) ブラック
参考価格9,620円出典:Amazon.co.jp
購入者のレビューを見てみよう!
高音・低音の調節が可能!音にこだわりたい方におすすめ
テレビの音が迫力のある音に変わる、ステレオスピーカーです。アンプ内蔵のタワー型で、テレビの左右に設置します。ウーファーが搭載されており、重低音の利いたサウンドを楽しめるのが魅力です。高音・低音の調節つまみが付いており、好みにあわせて音域のバランスを調節できます。
高音・低音の調節が可能!音にこだわりたい方におすすめ
テレビの音が迫力のある音に変わる、ステレオスピーカーです。アンプ内蔵のタワー型で、テレビの左右に設置します。ウーファーが搭載されており、重低音の利いたサウンドを楽しめるのが魅力です。高音・低音の調節つまみが付いており、好みにあわせて音域のバランスを調節できます。
【マルチスピーカー】テレビ用スピーカーのおすすめ4選
ヤマハシネマステーション ミニ ホームシアターサウンドシステム TSS-15(W) ホワイト
参考価格13,547円出典:Amazon.co.jp
購入者のレビューを見てみよう!
5.1chながらコンパクトで設置しやすい
手軽なコンパクトサイズのシアタースピーカーです。センター、フロント×2、サラウンドバック×2、サブウーファーの5.1chで、臨場感のあるサウンドが楽しめます。サラウンドバックをフロントに重ねて3.1chで使用すれば、省スペースに設置が可能です。アンプが別にあるパッシブスピーカーのため、有線接続の必要があります。
5.1chながらコンパクトで設置しやすい
手軽なコンパクトサイズのシアタースピーカーです。センター、フロント×2、サラウンドバック×2、サブウーファーの5.1chで、臨場感のあるサウンドが楽しめます。サラウンドバックをフロントに重ねて3.1chで使用すれば、省スペースに設置が可能です。アンプが別にあるパッシブスピーカーのため、有線接続の必要があります。
SONYホームシアターシステム HT-SS380
参考価格15,378円出典:Amazon.co.jp
購入者のレビューを見てみよう!
付属のマイクで部屋の音響特性を測定しバランスを整える
臨場感のあるサウンドを楽しめる5.1chのテレビ用スピーカーです。AVアンプに搭載された高音質技術「HD-D.C.S.」によって、映画館の響きをリアルに再現できます。家具などによってスピーカーを適切な位置におけない場合でも理想的なサラウンド効果が得られるよう、付属のマイクで部屋の音響特性を測定して補正する機能が搭載されているのも魅力です。
付属のマイクで部屋の音響特性を測定しバランスを整える
臨場感のあるサウンドを楽しめる5.1chのテレビ用スピーカーです。AVアンプに搭載された高音質技術「HD-D.C.S.」によって、映画館の響きをリアルに再現できます。家具などによってスピーカーを適切な位置におけない場合でも理想的なサラウンド効果が得られるよう、付属のマイクで部屋の音響特性を測定して補正する機能が搭載されているのも魅力です。
ヤマハスピーカーパッケージ NS-P41(B) ブラック
参考価格25,616円出典:Amazon.co.jp
購入者のレビューを見てみよう!
統一感のあるデザインでインテリアになじみやすい
コンパクトサイズで省スペースに設置できる5.1chシアタースピーカーです。長時間聴いていても疲れない、バランスのとれたナチュラルな音が楽しめます。フロントとサラウンドスピーカーは同じデザインなうえ、サブウーファーもブラックカラーと、テレビにあわせやすいのが魅力です。サブウーファーには、コンパクトでも大型システムのような重低音を再生する独自技術「A-YSTⅡ」が採用されています。
統一感のあるデザインでインテリアになじみやすい
コンパクトサイズで省スペースに設置できる5.1chシアタースピーカーです。長時間聴いていても疲れない、バランスのとれたナチュラルな音が楽しめます。フロントとサラウンドスピーカーは同じデザインなうえ、サブウーファーもブラックカラーと、テレビにあわせやすいのが魅力です。サブウーファーには、コンパクトでも大型システムのような重低音を再生する独自技術「A-YSTⅡ」が採用されています。
ヤマハホームシアタースピーカー
参考価格54,800円出典:Amazon.co.jp
購入者のレビューを見てみよう!
音をビーム化!自然なサラウンド環境を実現できる
スリムなサウンドバーとワイヤレスサブウーファーがセットになったテレビ用スピーカーです。サウンドバーは搭載された16個のユニットで音をビーム化し、壁に反射させることで、リアルなサラウンド環境を実現します。伸びのある高域とクリアな中域、抜けの良いサウンドが魅力です。4K60p/3D映像に対応したHDMI端子を搭載しており、ブルーレイからの映像を本体からテレビに伝送できます。
音をビーム化!自然なサラウンド環境を実現できる
スリムなサウンドバーとワイヤレスサブウーファーがセットになったテレビ用スピーカーです。サウンドバーは搭載された16個のユニットで音をビーム化し、壁に反射させることで、リアルなサラウンド環境を実現します。伸びのある高域とクリアな中域、抜けの良いサウンドが魅力です。4K60p/3D映像に対応したHDMI端子を搭載しており、ブルーレイからの映像を本体からテレビに伝送できます。
【台座タイプ】テレビ用スピーカーのおすすめ4選
パナソニックシアターボード SC-HTE200-K ブラック
参考価格12,480円出典:Amazon.co.jp
購入者のレビューを見てみよう!
薄型なのに迫力のあるサウンドが楽しめる
薄型でテレビの下におけるシアターボードです。中高音域ユニットとサブウーファーを各2chずつ搭載し、迫力のあるサウンドが楽しめます。4Kパススルー対応なので、ブルーレイプレーヤーなどから送られた4Kの映像をテレビに伝送できるのも特徴です。Bluetooth接続で音楽のストリーミング再生も行えます。省スペースでも迫力のあるサウンドを楽しみたい方におすすめです。
薄型なのに迫力のあるサウンドが楽しめる
薄型でテレビの下におけるシアターボードです。中高音域ユニットとサブウーファーを各2chずつ搭載し、迫力のあるサウンドが楽しめます。4Kパススルー対応なので、ブルーレイプレーヤーなどから送られた4Kの映像をテレビに伝送できるのも特徴です。Bluetooth接続で音楽のストリーミング再生も行えます。省スペースでも迫力のあるサウンドを楽しみたい方におすすめです。
ヤマハフロントサラウンドシステム SRT-700(B) ブラック
参考価格15,689円出典:Amazon.co.jp
購入者のレビューを見てみよう!
スピーカーを置くスペースがない方におすすめの台座タイプ
テレビの下に設置できる台座タイプのスピーカーです。ヤマハ独自のバーチャルサラウンド技術「AIR SURROUND XTREME」を搭載し、左右、後方にもスピーカーを設置しているような7.1chサラウンドを楽しめます。Bluetoothに対応しており、スマホやタブレットなどと接続して音楽が聴けるのも魅力です。
スピーカーを置くスペースがない方におすすめの台座タイプ
テレビの下に設置できる台座タイプのスピーカーです。ヤマハ独自のバーチャルサラウンド技術「AIR SURROUND XTREME」を搭載し、左右、後方にもスピーカーを設置しているような7.1chサラウンドを楽しめます。Bluetoothに対応しており、スマホやタブレットなどと接続して音楽が聴けるのも魅力です。
ヤマハテレビボードスピーカー SRT-1500-B
参考価格16,497円出典:Amazon.co.jp
購入者のレビューを見てみよう!
ビームスピーカーを8個搭載!包まれるようなサウンドを体験できる
テレビの下に置けるコンパクトな台座タイプのスピーカーです。8個のビームスピーカーから出る音を壁に反射させることで、リアルなサラウンドを楽しめます。コンテンツにあわせて適した音場をつくる「シネマDSP」技術によってテレビ番組・映画・音楽・スポーツ・ゲームと適したモードを選べるのが魅力です。
ビームスピーカーを8個搭載!包まれるようなサウンドを体験できる
テレビの下に置けるコンパクトな台座タイプのスピーカーです。8個のビームスピーカーから出る音を壁に反射させることで、リアルなサラウンドを楽しめます。コンテンツにあわせて適した音場をつくる「シネマDSP」技術によってテレビ番組・映画・音楽・スポーツ・ゲームと適したモードを選べるのが魅力です。
ハーマン・インターナショナルJBL ホームシアターシステム CINEMABASEJN ブラック
参考価格19,800円出典:Amazon.co.jp
購入者のレビューを見てみよう!
ボリュームを一定に保つ機能搭載で突然大音量にならない
深みのあるサウンドが体験できる台座タイプのスピーカーです。テレビの下に設置するタイプで、60インチまでのテレビに対応しています。ボリュームレベルを一定に保つ機能を搭載しており、CMの度に大音量になるといったことがありません。Bluetoothにも対応しているため、スマホからも音楽再生が可能です。
ボリュームを一定に保つ機能搭載で突然大音量にならない
深みのあるサウンドが体験できる台座タイプのスピーカーです。テレビの下に設置するタイプで、60インチまでのテレビに対応しています。ボリュームレベルを一定に保つ機能を搭載しており、CMの度に大音量になるといったことがありません。Bluetoothにも対応しているため、スマホからも音楽再生が可能です。
【手元タイプ】テレビ用スピーカーのおすすめ6選
エムケー電子赤外線コードレススピーカー みみもとくん as1-7-7296-01
参考価格14,700円出典:Amazon.co.jp
購入者のレビューを見てみよう!
テレビの音量を上げなくても聞こえやすくなる
テレビの音が聞こえやすくなるワイヤレスタイプの手元スピーカーです。そばに置けるだけでなく、高音域が明瞭になる「音声明瞭」ボタンが付いており、高齢者の方でもテレビの音が聞き取りやすくなります。電池の交換が要らない充電式で、送信機からは赤外線で音を送信します。夜中にテレビを見たい方にもおすすめです。
テレビの音量を上げなくても聞こえやすくなる
テレビの音が聞こえやすくなるワイヤレスタイプの手元スピーカーです。そばに置けるだけでなく、高音域が明瞭になる「音声明瞭」ボタンが付いており、高齢者の方でもテレビの音が聞き取りやすくなります。電池の交換が要らない充電式で、送信機からは赤外線で音を送信します。夜中にテレビを見たい方にもおすすめです。
SONYお手元テレビスピーカー SRS-LSR200
参考価格21,994円出典:Amazon.co.jp
購入者のレビューを見てみよう!
光デジタル端子で繋ぐとスピーカーからもテレビからも音が聞こえる
リモコン一体型のワイヤレス手元スピーカーです。スピーカーの上部に選局ボタンを搭載しているので、音を聴きながら、手元で簡単にチャンネルを変えることができます。水回りでも安心して使えるIPX2相当の防滴性能で、キッチンで家事をしながら音声を楽しめます。2.4GHz帯を利用した無線で繋げて、離れたところからでも安定して音を聴くことができます。
光デジタル端子で繋ぐとスピーカーからもテレビからも音が聞こえる
リモコン一体型のワイヤレス手元スピーカーです。スピーカーの上部に選局ボタンを搭載しているので、音を聴きながら、手元で簡単にチャンネルを変えることができます。水回りでも安心して使えるIPX2相当の防滴性能で、キッチンで家事をしながら音声を楽しめます。2.4GHz帯を利用した無線で繋げて、離れたところからでも安定して音を聴くことができます。
BoseSoundlink Mini II 2241974 ブラック
参考価格63,804円出典:Amazon.co.jp
購入者のレビューを見てみよう!
独特で迫力のある重低音を楽しめる
ナチュラルなサウンドと深みのある重低音を楽しめるBluetoothスピーカーです。680gと軽量のため、自由に持ち運びができます。最長12時間のバッテリーも魅力です。マイクを内蔵しており、天気予報や通話など、Bluetooth接続を通して音声アシスタントの使用もできます。コンパクトかつ迫力のあるサウンドを楽しみたい方におすすめです。
独特で迫力のある重低音を楽しめる
ナチュラルなサウンドと深みのある重低音を楽しめるBluetoothスピーカーです。680gと軽量のため、自由に持ち運びができます。最長12時間のバッテリーも魅力です。マイクを内蔵しており、天気予報や通話など、Bluetooth接続を通して音声アシスタントの使用もできます。コンパクトかつ迫力のあるサウンドを楽しみたい方におすすめです。
SONYグラスサウンドスピーカー LSPX-S2
参考価格63,000円出典:Amazon.co.jp
購入者のレビューを見てみよう!
見た目もおしゃれなグラスタイプの小型スピーカー
ランプのような見た目がおしゃれな小型スピーカーです。透明のガラス管はトゥイーターの役割を果たしています。高音域から中音域、低音域まですべての音が360°全方向に広がるよう設計されており、近くにいる人全員に平等に音楽が聞こえるのが特徴です。スピーカーはプレーヤーやスマホとワイヤレスで接続することができ、高音質のハイレゾ音源の再生にも対応しています。
見た目もおしゃれなグラスタイプの小型スピーカー
ランプのような見た目がおしゃれな小型スピーカーです。透明のガラス管はトゥイーターの役割を果たしています。高音域から中音域、低音域まですべての音が360°全方向に広がるよう設計されており、近くにいる人全員に平等に音楽が聞こえるのが特徴です。スピーカーはプレーヤーやスマホとワイヤレスで接続することができ、高音質のハイレゾ音源の再生にも対応しています。
ディーアンドエムホールディングスデノン ポータブルワイヤレススピーカー DSB-50BT-BK ブラック
参考価格8,153円出典:Amazon.co.jp
購入者のレビューを見てみよう!
高音質かつ低遅延コーデックのaptX Low Latency対応
防塵・防水対応でアウトドア向けのBluetoothスピーカーです。IP67と高い防塵・防水機能があり、外出先でも安心して使用できます。ハンズフリー通話やSiri、Google Nowなどに対応しているのも魅力です。高音質かつ低遅延コーデックのaptX Low Latencyに対応しています。
高音質かつ低遅延コーデックのaptX Low Latency対応
防塵・防水対応でアウトドア向けのBluetoothスピーカーです。IP67と高い防塵・防水機能があり、外出先でも安心して使用できます。ハンズフリー通話やSiri、Google Nowなどに対応しているのも魅力です。高音質かつ低遅延コーデックのaptX Low Latencyに対応しています。
JVCケンウッドJVC ポータブルスピーカー シルバー
参考価格7,128円出典:Amazon.co.jp
購入者のレビューを見てみよう!
ダイヤルで簡単に音量調節できる!お年寄りの方でも扱いやすい
高性能なアンプを内蔵した、電池式のプラグインスピーカーです。テレビやスマホなどのデバイスのヘッドホン端子に接続するだけで、大きくてはっきりとした音を楽しめます。スピーカー本体のダイヤルを使い、音量の調整を行えます。5mのケーブルが付属しているので、デバイスから離れた場所でも使用できます。ケーブルは、本体に巻き付けて収納ができ、長さの調節も自在に行えます。
ダイヤルで簡単に音量調節できる!お年寄りの方でも扱いやすい
高性能なアンプを内蔵した、電池式のプラグインスピーカーです。テレビやスマホなどのデバイスのヘッドホン端子に接続するだけで、大きくてはっきりとした音を楽しめます。スピーカー本体のダイヤルを使い、音量の調整を行えます。5mのケーブルが付属しているので、デバイスから離れた場所でも使用できます。ケーブルは、本体に巻き付けて収納ができ、長さの調節も自在に行えます。
プロジェクターやスクリーンもチェック
家庭用のプロジェクターやスクリーンがあれば、家に居ながらも迫力のある映像を楽しむことができます。選び方やおすすめの商品を紹介しているので、あわせてチェックしてみてください。
テレビ用スピーカーの売れ筋ランキングもチェック
テレビ用スピーカーの楽天市場・Amazon・Yahoo!ショッピングの最新売れ筋ランキング情報は、以下のリンクから確認することができます。