目次
マイスノーボードブーツの必要性
スノーボードブーツは、スノーボード板に固定できる専用のブーツで、紐の締め方や柔らかさなど、様々な種類があります。足のサイズや形は人によって様々なので、自分の足にあったスノーボードブーツを使用することで、力を適切に加えられたり、コントロールが上達したりといったメリットがあります。レンタルではなく毎回慣れたブーツを履くことは、靴擦れなどを防ぐのにも効果的です。
スノーボードブーツの選び方
使いやすい紐の締め方を選ぶ
BOA(ボア)システムタイプ|短時間で簡単に着脱できる

出典:Amazon.co.jp
BOAシステムタイプのスノーボードブーツは、脛の部分にダイヤルが付いているタイプです。軽くダイヤルを回すだけで紐を締め上げることができるため、力の弱い方や子ども、慣れていない初心者でも簡単に着脱ができます。一方で、一気に全体を締め上げるため、気になる場所だけを調節することはできません。細かくフィット感を調節したい場合には、上下が別々に調節できるデュアルBOAシステムのものを選ぶと良いでしょう。
クイックレースタイプ|軽めの力でしっかり締められる

出典:Amazon.co.jp
クイックレース(スピードレース)タイプのスノーボードブーツは、サイドのレース(紐)の先についたタグを引っ張るだけで締め上げられるタイプです。BOAシステムよりも少しだけ力が必要ですが、その分フィット感の調節もしやすくなっています。中上級者はもちろん、初心者にもおすすめです。
紐(シューレース)タイプ|締め付け具合を微調整できる

出典:Amazon.co.jp
紐タイプのスノーボードブーツは、スニーカーのように自分で紐を縛って締め上げるタイプです。部分ごとに好みのフィット感に調節できるのが魅力ですが、その分力も必要で時間もかかります。縛り終わるまで力を維持することも大切です。着脱が大変な一方で、壊れたときには紐を交換するだけで良いというメリットもあります。フィット感によりこだわりたい中上級者の方におすすめです。
足にあったサイズを選ぶ
スノーボードブーツを選ぶ際には、自分の足にあったものを選びましょう。偏平足気味であったり、甲の高さが少し高かったりと足の形は人それぞれです。足にあっていないと、ライディングが思うように行えなかったり、靴擦れしてしまったりする場合があるので、可能であれば試着をしてからの購入がおすすめです。試着が行えない場合には足のサイズを正確に測り、足のサイズよりも1~1.5cmほど大きいものを選ぶと良いでしょう。日本人の足の形にフィットしやすい「日本人向け」や「アジアンフィットモデル」なども販売されています。
レベルにあったブーツの硬さ(フレックス)を選ぶ
初心者やグラトリには「ソフトタイプ」がおすすめ

出典:Amazon.co.jp
ソフトフレックスのスノーボードブーツは、柔らかな履き心地でフィット感が良いのが特徴です。動きやすいので、スノーボード初心者にも向いています。また、グラトリ(グラウンドトリック:平らな斜面で行うトリック)やパークなど、繊細なコントロールを必要とするライディングスタイルの方にもおすすめです。
スピードが必要な中上級者には「ハードタイプ」

出典:Amazon.co.jp
ハードフレックスのスノーボードブーツは、硬さがある分しっかりとしたホールド感を感じられるのが特徴です。力を直接伝えられるので、スピードを重視するライディングをする方に向いています。中上級者向けなので、ボードに慣れてきてから選びましょう。
使いやすいインナーのタイプをチェック

出典:Amazon.co.jp
スノーボードブーツのインナーには、成形済みインナーやレースタイプインナー、サーモインナーなどがあります。成形済みインナーは紐や縫い目のないタイプで、着脱しやすいのが魅力です。縫い目がない分保温や防水性にも優れています。レースタイプは紐が付いていて自分でフィット感を調整できるタイプ、サーモインナーは、自分の足にフィットするようにつくれるタイプです。成形済み、レース、サーモの順に価格も高くなりますが、その分フィット感も増していきます。
スノーボードブーツのブランド別の特徴
バートン(BARTON)|初心者も上級者も使える幅広い商品展開

出典:Amazon.co.jp
バートンは1977年にアメリカで設立された、スノーボード用品のブランドです。おしゃれなデザインのものが多く、種類も豊富なため、初心者から上級者まで幅広く使われています。価格帯も低価格で試しやすいものから高価格の高機能モデルまであるので、価格を重視したい方にも機能を重視したい方にもおすすめです。
ディーラックス(DEELUXE)|足にあったサーモインナーが特徴

出典:Amazon.co.jp
ディーラックスは、オーストラリアのスノーボードブーツブランドです。インナーの種類として知られる「サーモインナー」が特徴で、専用のオーブンを使って店頭で実際に足の形にあわせてインナーをつくることができます。時間もお金もかかりますが、フィット感に優れたスノーボードブーツを探している方におすすめです。
サロモン(Salomon)|上下に分けて細かくフィット感を調節できる

出典:Amazon.co.jp
サロモンは、フランスにあるスポーツ用品のブランドです。サロモンには「フォーカスボア」という独自のレーシングシステムがあり、上下に分けてフィット感を調節でき、かつ素早く締め上げることができます。日本人向けのモデルも多いため、足の幅が広い方や偏平足の方でも履きやすいブーツが見つかりやすいです。機能面を重視したい方にも向いています。
商品 販売サイト ポイント 紐の締め方 フレックス インナー仕様 サイズ展開 フリースタイルボードを楽しむ方向けのミディアムフレックス カスタムプロデュース ディーラックス ブーツ DEELUXE ID アイディー DEAD LEAF サーモインナーライト 初心者にもおすすめの軽量モデル グラトリに適したスノーボードブーツ 柔らかくて扱いやすいソフトフレックス アメアスポーツ サロモン スノーボードブーツ SYNAPSE FOCUS BOA Black/Black/Vetiver コントロールしやすいオールマウンテンタイプ 履き心地の良いファー素材をインナーに使用 スニーカーのようなデザインが魅力 耐久性に優れたアウトソールが特徴 保温性が高く軽量なブーツ 力がなくても簡単に締めあげられるクイックレースタイプ どんなライディングにも使いやすいバランスタイプ 足裏の感覚が鋭いソールで歩きやすい ファッション性に優れたかわいらしいデザイン BOAシステムでスムーズな着脱が可能 アメアスポーツ サロモン スノーボードブーツ キッズ ジュニア LAUNCH BOA JR Black/Black/Black ソフトでフィット感の良いキッズ用ブーツ 1人でスムーズに着脱ができるBOAシステム搭載 繊細なボードコントロールが可能なブーツ底 マジックテープで簡単に脱ぎ履き可能スノーボードブーツのおすすめ商品比較表
BOAシステム
ミディアムフレックス
熱成型対応
25.0cm, 25.5cm, 26.0cm, 26.5cm, 27.0cm, 27.5cm, 28.0cm, 28.5cm, 29.0cm, 29.5cm, 30.0cm, 31.0cm
クイックレース
ソフトフレックス
サーモインナーライト
23.5cm, 24.0cm, 24.5cm, 25.0cm, 25.5cm, 26.0cm, 26.5cm, 27.0cm, 27.5cm, 28.0cm, 28.5cm, 29.0cm, 29.5cm, 30.0cm, 30.5cm
BOAシステム, シューレース
ソフトフレックス
レース
21.0cm, 21.5cm, 22.0cm, 22.5cm, 23.0cm, 23.5cm, 24.0cm, 24.5cm, 25.0cm, 25.5cm, 26.0cm, 26.5cm, 27.0cm, 27.5cm, 28.0cm, 28.5cm, 29.0cm, 29.5cm, 30.0cm, 30.5cm, 31.0cm, 31.5cm, 32.0cm, 32.5cm, 33.0cm
クイックレース
ソフトフレックス
熱成型対応
25.0cm, 25.5cm, 26.0cm, 26.5cm, 27.0cm, 27.5cm, 28.0cm, 28.5cm, 29.0cm, 29.5cm, 30.0cm, 30.5cm
BOAシステム
ハードフレックス
熱成型対応
25.0cm, 25.5cm, 26.0cm, 26.5cm, 27.0cm, 27.5cm, 28.0cm.28.5cm, 29.0cm, 29.5cm
BOAシステム
ミディアムフレックス
レース
23.0cm, 23.5cm, 24.0cm, 24.5cm, 25.0cm, 25.5cm, 26.0cm, 26.5cm, 27.0cm, 27.5cm, 28.0cm, 28.5cm, 29.0cm, 29.5, 30.0cm, 30.5cm
シューレース
ミディアムフレックス
熱成型対応
25.5cm, 26.0cm, 26.5cm, 27.0cm, 27.5cm, 28.0cm, 28.5cm, 29.0cm
BOAシステム
ミディアムフレックス
メーカー記載なし
メーカー記載なし
クイックレース
ソフトフレックス
熱成型対応
22.0cm, 22.5cm, 23.0cm, 23.5cm, 24.0cm, 24.5cm, 25.0cm, 25.5cm
クイックレース
ソフトフレックス
レース
メーカー記載なし
クイックレース
ソフトフレックス
熱成型対応
22.0cm, 22.5cm, 23.0cm, 23.5cm, 24.0cm, 24.5cm, 25.0cm, 25.5cm
クイックレース
ソフトフレックス
パフォーマンスインナー
23.0cm, 23.5cm, 24.0cm, 24.5cm, 25.0cm, 25.5cm
BOAシステム
ミディアムフレックス
メーカー記載なし
メーカー記載なし
BOAシステム
ミディアムフレックス
レース
22.5cm, 23.0cm, 23.5cm, 24.0cm, 24.5cm, 25.0cm, 25.5cm, 26.0cm, 26.5cm, 27.0cm, 27.5cm
BOAシステム
ソフトフレックス
レース
20.0cm, 21.0cm, 22.0cm, 22.5cm, 23.0cm, 23.5cm, 24.0cm, 24.5cm, 25.0cm, 25.5cm
BOAシステム
ソフトフレックス
熱成型対応
22.0cm, 23.0cm, 24.0cm, 25.0cm
BOAシステム
ソフトフレックス
コンフォートインナー
16.0cm, 16.5cm, 17.0cm, 17.5cm, 18.0cm, 18.5cm, 19.0cm, 19.5cm, 20.0cm, 20.5cm, 21.0cm, 21.5cm, 22.0cm, 22.5cm, 23.0cm, 23.5cm, 24.0cm, 24.5cm, 25.0cm
ベルクロストラップ
ソフトフレックス
メーカー記載なし
17.0cm, 18.0cm, 19.0cm, 20.0cm, 21.0cm, 22.0cm
【メンズ】スノーボードブーツのおすすめ8選
出典:Amazon.co.jp
フリースタイルボードを楽しむ方向けのミディアムフレックス
デュアルゾーンBOAフィットシステムを搭載したスノーボードブーツです。ブーツの中心についたダイヤルを操作するだけで、簡単にブーツの着脱ができます。上部と下部が独立しているので、個別にフィット感を調節できます。力の伝達に優れつつ、フィット感の高いミディアムフレックス(中間的の硬さ)であることが特徴で、フリースタイルボードを楽しむ方におすすめです。
フリースタイルボードを楽しむ方向けのミディアムフレックス
デュアルゾーンBOAフィットシステムを搭載したスノーボードブーツです。ブーツの中心についたダイヤルを操作するだけで、簡単にブーツの着脱ができます。上部と下部が独立しているので、個別にフィット感を調節できます。力の伝達に優れつつ、フィット感の高いミディアムフレックス(中間的の硬さ)であることが特徴で、フリースタイルボードを楽しむ方におすすめです。
出典:Amazon.co.jp
初心者にもおすすめの軽量モデル
ボードコントロールがしやすい、軽量のメンズ用スノーボードブーツです。左右のレースを引っ張るだけで簡単に締め上げることができる、クイックレースタイプです。ソフトフレックスなのでフィット感が高く、操作性に優れているのも魅力です。ジブやパーク、フリースタイルなど様々なライディングスタイルに対応しています。
初心者にもおすすめの軽量モデル
ボードコントロールがしやすい、軽量のメンズ用スノーボードブーツです。左右のレースを引っ張るだけで簡単に締め上げることができる、クイックレースタイプです。ソフトフレックスなのでフィット感が高く、操作性に優れているのも魅力です。ジブやパーク、フリースタイルなど様々なライディングスタイルに対応しています。
出典:Amazon.co.jp
グラトリに適したスノーボードブーツ
シューレースとBOAシステムの両方を搭載したスノーボードブーツです。アンクルBOAで足首を簡単に締めることができ、さらにシューレースによって細かい調整が可能です。足裏からの衝撃がダイレクトに伝わるように薄めのソールを使用しているのも特徴です。軽量で扱いやすいため、上級者だけでなく初心者にもおすすめのスノーボードブーツです。
グラトリに適したスノーボードブーツ
シューレースとBOAシステムの両方を搭載したスノーボードブーツです。アンクルBOAで足首を簡単に締めることができ、さらにシューレースによって細かい調整が可能です。足裏からの衝撃がダイレクトに伝わるように薄めのソールを使用しているのも特徴です。軽量で扱いやすいため、上級者だけでなく初心者にもおすすめのスノーボードブーツです。
出典:Amazon.co.jp
柔らかくて扱いやすいソフトフレックス
サイドのレースを引き上げることで締められる、クイックレースタイプのスノーボードブーツです。インナーにホールド性とクッション性、耐久性、保温性に優れた「Ultralon」素材を使用しており、フィット感が良く快適にライディングが楽しめます。様々なスタイルで楽しめるので、ソフトフレックスタイプを探している初心者の方におすすめです。
柔らかくて扱いやすいソフトフレックス
サイドのレースを引き上げることで締められる、クイックレースタイプのスノーボードブーツです。インナーにホールド性とクッション性、耐久性、保温性に優れた「Ultralon」素材を使用しており、フィット感が良く快適にライディングが楽しめます。様々なスタイルで楽しめるので、ソフトフレックスタイプを探している初心者の方におすすめです。
出典:Amazon.co.jp
コントロールしやすいオールマウンテンタイプ
ホールド力の高い、ハードフレックスタイプのスノーボードブーツです。2ヶ所を同時に締め上げてしっかりと固定する、フォーカスBOAレーシングシステムを搭載しています。着脱が簡単で、力が必要ないのも特徴です。フルカスタムフィットライナーを使用しているので、好みにあわせてホールド感を調整することができます。
コントロールしやすいオールマウンテンタイプ
ホールド力の高い、ハードフレックスタイプのスノーボードブーツです。2ヶ所を同時に締め上げてしっかりと固定する、フォーカスBOAレーシングシステムを搭載しています。着脱が簡単で、力が必要ないのも特徴です。フルカスタムフィットライナーを使用しているので、好みにあわせてホールド感を調整することができます。
出典:Amazon.co.jp
履き心地の良いファー素材をインナーに使用
BOAシステムを搭載した、メンズ用スノーボードブーツです。履き心地の良さに優れた毛足の長いファー素材を、インナーの内部に使用しています。ミディアムフレックスで安定感が良く、高精度な反応を足に伝えられます。ストリートやパークなどでの操作性を重視したい方におすすめです。
履き心地の良いファー素材をインナーに使用
BOAシステムを搭載した、メンズ用スノーボードブーツです。履き心地の良さに優れた毛足の長いファー素材を、インナーの内部に使用しています。ミディアムフレックスで安定感が良く、高精度な反応を足に伝えられます。ストリートやパークなどでの操作性を重視したい方におすすめです。
出典:Amazon.co.jp
スニーカーのようなデザインが魅力
VANSスニーカーのようなデザインが特徴的な、メンズ用のスノーボードブーツです。ミディアムフレックスで扱いやすく、初心者から中級者まで幅広く使用できます。シューレースタイプなのでフィット感やホールド感を好みにあわせて調節できます。スノーボードブーツらしさの少ないデザインのスノーボードブーツを探している方にもおすすめです。
スニーカーのようなデザインが魅力
VANSスニーカーのようなデザインが特徴的な、メンズ用のスノーボードブーツです。ミディアムフレックスで扱いやすく、初心者から中級者まで幅広く使用できます。シューレースタイプなのでフィット感やホールド感を好みにあわせて調節できます。スノーボードブーツらしさの少ないデザインのスノーボードブーツを探している方にもおすすめです。
出典:Amazon.co.jp
耐久性に優れたアウトソールが特徴
下部と上部で個別にホールド感を調整できる、デュアルゾーンBOAクロージャーシステムを搭載したスノーボードブーツです。好みにあわせてフィット感の調節が簡単にできます。軽量で耐久性に優れた「Contact UNILITEアウトソール」を使用しているのも特徴です。ミディアムフレックスなので扱いやすく、ダイレクトにボードの感覚が伝わります。
耐久性に優れたアウトソールが特徴
下部と上部で個別にホールド感を調整できる、デュアルゾーンBOAクロージャーシステムを搭載したスノーボードブーツです。好みにあわせてフィット感の調節が簡単にできます。軽量で耐久性に優れた「Contact UNILITEアウトソール」を使用しているのも特徴です。ミディアムフレックスなので扱いやすく、ダイレクトにボードの感覚が伝わります。
【レディース】スノーボードブーツのおすすめ6選
出典:Amazon.co.jp
保温性が高く軽量なブーツ
クイックレースで簡単に着脱できるスノーボードブーツです。スリーピングバッグ反射ホイルを搭載していて、足の熱を反射させることで内部を温め、寒い日も快適にスノーボードを楽しめます。ソフトフレックスなので足とのフィット感が高く、扱いやすいのが特徴です。初めてのスノーボードブーツを探している方にもおすすめです。
保温性が高く軽量なブーツ
クイックレースで簡単に着脱できるスノーボードブーツです。スリーピングバッグ反射ホイルを搭載していて、足の熱を反射させることで内部を温め、寒い日も快適にスノーボードを楽しめます。ソフトフレックスなので足とのフィット感が高く、扱いやすいのが特徴です。初めてのスノーボードブーツを探している方にもおすすめです。
出典:Amazon.co.jp
力がなくても簡単に締めあげられるクイックレースタイプ
ソフトフレックスで自由がききやすいスノーボードブーツです。サイドにあるレースを引き上げるだけで簡単に締めることができる、クイックレースタイプです。力がなくても着脱をスムーズに行えるので、初心者にもおすすめです。
力がなくても簡単に締めあげられるクイックレースタイプ
ソフトフレックスで自由がききやすいスノーボードブーツです。サイドにあるレースを引き上げるだけで簡単に締めることができる、クイックレースタイプです。力がなくても着脱をスムーズに行えるので、初心者にもおすすめです。
出典:Amazon.co.jp
どんなライディングにも使いやすいバランスタイプ
ソフトフレックスでフィット感の良いスノーボードブーツです。簡単に締め上げが行える、クイックレースタイプです。足の締め付けがキツすぎず、程よいフィット感が得られるので1日中快適にライディングが行えます。初めてのマイスノーボードブーツにもおすすめです。
どんなライディングにも使いやすいバランスタイプ
ソフトフレックスでフィット感の良いスノーボードブーツです。簡単に締め上げが行える、クイックレースタイプです。足の締め付けがキツすぎず、程よいフィット感が得られるので1日中快適にライディングが行えます。初めてのマイスノーボードブーツにもおすすめです。
出典:Amazon.co.jp
足裏の感覚が鋭いソールで歩きやすい
力がなくても履きやすい、クイックレースタイプのスノーボードブーツです。足首をぎゅっと固定できる、パワーストラップも付いています。インナーには、サーモインナーと同じ構造で熟成型のいらない「EVA素材」を使用していて、快適なフィット感を得られるのが魅力です。クッション性に優れながらも、しっかりと安定感があり、ボードコントロールはもちろん歩きやすさにも優れたブーツです。
足裏の感覚が鋭いソールで歩きやすい
力がなくても履きやすい、クイックレースタイプのスノーボードブーツです。足首をぎゅっと固定できる、パワーストラップも付いています。インナーには、サーモインナーと同じ構造で熟成型のいらない「EVA素材」を使用していて、快適なフィット感を得られるのが魅力です。クッション性に優れながらも、しっかりと安定感があり、ボードコントロールはもちろん歩きやすさにも優れたブーツです。
出典:Amazon.co.jp
ファッション性に優れたかわいらしいデザイン
BOAシステムを搭載したスノーボードブーツです。ダイヤルを回すだけで簡単に操作が行えるので、女性でもスムーズにブーツの着脱ができます。ライディングの気分が上がるような華やかなデザインも魅力です。オールマウンテン対応なので、ライディングスタイルにかかわらず使用しやすくなっています。
ファッション性に優れたかわいらしいデザイン
BOAシステムを搭載したスノーボードブーツです。ダイヤルを回すだけで簡単に操作が行えるので、女性でもスムーズにブーツの着脱ができます。ライディングの気分が上がるような華やかなデザインも魅力です。オールマウンテン対応なので、ライディングスタイルにかかわらず使用しやすくなっています。
ヘッドレディース ZORA BOA ブラック価格情報がありません
出典:Amazon.co.jp
ヘッドレディース ZORA BOA ブラック
BOAシステムでスムーズな着脱が可能
ダイヤルで簡単にワイヤーの締め緩めが行える、BOAシステムを搭載したスノーボードブーツです。女性の骨格にあわせて、ライディング中に生じるブーツの歪みを最小限に抑える設計になっています。初心者でも履きやすく、ライディングのレベルを向上させていきたい方にもおすすめです。
BOAシステムでスムーズな着脱が可能
ダイヤルで簡単にワイヤーの締め緩めが行える、BOAシステムを搭載したスノーボードブーツです。女性の骨格にあわせて、ライディング中に生じるブーツの歪みを最小限に抑える設計になっています。初心者でも履きやすく、ライディングのレベルを向上させていきたい方にもおすすめです。
【キッズ・ジュニア】スノーボードブーツのおすすめ4選
出典:Amazon.co.jp
ソフトでフィット感の良いキッズ用ブーツ
ソフトフレックスで足によく馴染む、キッズ用のスノーボードブーツです。力のない子どもでも操作しやすいBOAシステムを搭載しているため、ダイヤルを回すだけで簡単に着脱ができます。衝撃吸収力がありつつ厚みのないアウトソールなので、ライディング時も歩行時も動きやすいです。初めてスノーボードを楽しむ方から中級者まで幅広く使用できます。
ソフトでフィット感の良いキッズ用ブーツ
ソフトフレックスで足によく馴染む、キッズ用のスノーボードブーツです。力のない子どもでも操作しやすいBOAシステムを搭載しているため、ダイヤルを回すだけで簡単に着脱ができます。衝撃吸収力がありつつ厚みのないアウトソールなので、ライディング時も歩行時も動きやすいです。初めてスノーボードを楽しむ方から中級者まで幅広く使用できます。
出典:Amazon.co.jp
1人でスムーズに着脱ができるBOAシステム搭載
ソフトフレックスのキッズ用スノーボードブーツです。柔らかさがあるので足にフィットしやすく、ボードのコントロールを自在に行えます。ダイヤルの操作だけで締め緩めができるBOAシステムを搭載しているので、親の助けなしに1人でスムーズに着脱が行えるのが魅力です。スノーボードの技術を向上させたい方におすすめです。
1人でスムーズに着脱ができるBOAシステム搭載
ソフトフレックスのキッズ用スノーボードブーツです。柔らかさがあるので足にフィットしやすく、ボードのコントロールを自在に行えます。ダイヤルの操作だけで締め緩めができるBOAシステムを搭載しているので、親の助けなしに1人でスムーズに着脱が行えるのが魅力です。スノーボードの技術を向上させたい方におすすめです。
出典:Amazon.co.jp
繊細なボードコントロールが可能なブーツ底
ダイヤルを回すだけで簡単にブーツが着脱できる、BOAフィットシステムを搭載したスノーボードブーツです。ソフトフレックスなのでフィット感が良く、程よいホールド感を得られます。アウトソール(ブーツ底)にはクッション性に優れた「スケートフレックス ソール」を使用しており、足元まで柔らかく安定感に優れています。繊細なボードコントロールもできるため、パークを楽しむ方にもおすすめです。
繊細なボードコントロールが可能なブーツ底
ダイヤルを回すだけで簡単にブーツが着脱できる、BOAフィットシステムを搭載したスノーボードブーツです。ソフトフレックスなのでフィット感が良く、程よいホールド感を得られます。アウトソール(ブーツ底)にはクッション性に優れた「スケートフレックス ソール」を使用しており、足元まで柔らかく安定感に優れています。繊細なボードコントロールもできるため、パークを楽しむ方にもおすすめです。
出典:Amazon.co.jp
マジックテープで簡単に脱ぎ履き可能
初めてボードをする子どもに適した、キッズ用のスノーボードブーツです。一般的なスノーボードブーツよりもさらに柔らかく、締め付けの少ない履き心地になっています。靴紐はなく固定がマジックテープなので、小さな子どもでも簡単に脱ぎ履きができます。
マジックテープで簡単に脱ぎ履き可能
初めてボードをする子どもに適した、キッズ用のスノーボードブーツです。一般的なスノーボードブーツよりもさらに柔らかく、締め付けの少ない履き心地になっています。靴紐はなく固定がマジックテープなので、小さな子どもでも簡単に脱ぎ履きができます。
スノーボードブーツの履き方
【BOAシステム】スノーボードブーツの履き方
- 足を入れてかかと側をあわせ、インナーレースを締める
- インナーとブーツの間に手を入れてダイヤルを回し、ワイヤーを締め上げる
- 手を抜いて最後まで締め上げて完了
【クイックレースタイプ】スノーボードブーツの履き方
- 足を入れてかかと側をあわせ、インナーレースを締める
- ブーツのレースを引いて締め上げる
- レースを後ろに引いてロックする
- 紐の端を収納ポケットに差し込んだら完了
【紐タイプ】スノーボードブーツの履き方
- 足を入れてかかと側をあわせ、インナーレースを締める
- かかとが浮かないようにしながらつま先側から締め上げていく
- いちばん上のフックに紐を掛ける
- 締め上げたまま結んで終了
スノーボードブーツの洗い方・お手入れ方法
オフシーズンのスノーボードブーツのお手入れは、インソール(中底)とインナー(中靴)、アウター(外靴)に分けて行いましょう。インソールとインナーは手で優しくもみ洗いします。汚れがひどい場合にはスポンジなどを使用して優しく落としましょう。インナーは特に、型崩れしないように注意が必要です。アウターは、革以外の場合インナーやインソールと同じように洗い、革素材であれば内部のみを優しく洗いましょう。素材によっては洗えない場合もあるため、メンテナンスの前には商品の表記などを確認することが大切です。
スノーボード用のヘルメットやゴーグルも揃えよう
スノーボードを行う際には、スノボブーツと一緒にスノボ用のヘルメットやゴーグルなどの小物も揃えると、より安全にスノボを楽しめます。それぞれの選び方とおすすめ商品をチェックしてみてください。
スノーボードブーツの売れ筋ランキングもチェック
スノーボードブーツの楽天市場・Amazon・Yahoo!ショッピングの最新売れ筋ランキング情報は、以下のリンクから確認することができます。