目次
スノーボードゴーグルの必要性は?

出典:Amazon.co.jp
スノーボードゴーグルは、ゲレンデでの滑走中に目や顔を、風や雪などから守るために使うアイテムです。装着することで、悪天候の中でも視界が奪われず、安全にスノーボードを楽しめます。また、晴天時では雪による光の反射が抑えられ、地面の凹凸が見やすくなるのもメリットです。紫外線から目や肌を守ったり、転倒時の衝撃から顔を守ったりと、安全にスノーボードを楽しむためにも必要なアイテムです。
スノーボードゴーグルの選び方
レンズの形状をチェック
平面レンズ:視界が歪みにくく全体的に広く見える

出典:Amazon.co.jp
平面レンズのスノーボードゴーグルは、レンズが平らで目に近いことから視界が歪みにくく、全体的に広く見えます。また、多少の柔軟性があるため、顔にフィットしやすいのも特徴です。くもりやすく球面レンズに比べてやや耐久性が劣るというデメリットもありますが、安価な価格の商品が多いのでコストを抑えたいという方にもおすすめのレンズです。
球面レンズ:くもりにくく耐久性にも優れる

出典:Amazon.co.jp
球面レンズのスノーボードゴーグルは、目の周りの形状にそった球体に近いタイプで、対象物との距離感が裸眼に近いのが特徴です。平面レンズと比べると価格は高めですが、くもりにくく耐久性も優れています。ただし、球面レンズは視界がやや狭く、歪んで見えることもあるため、選ぶ際には注意も必要です。なるべく視界が広くなっているものや、歪みの少ないタイプを選ぶのがポイントです。
レンズのカラーをチェック
暖色系:どのような天候でも使用できる

出典:Amazon.co.jp
オレンジやピンクなどの暖色系のレンズカラーは、曇りで薄暗い日から快晴までどのような天候でも使用できます。ピンク系は、コントラストがきれいに出るので、視界が明るく雪面の凹凸が見やすいのが魅力です。初心者の方でレンズのカラーに迷ったら、暖色系を選ぶのおすすめです。
寒色系:晴れの日の使用がおすすめ

出典:Amazon.co.jp
ブルーやグリーン、グレーなどの寒色系カラーは、光の反射を抑られ、雪の凹凸を見やすいため、晴れた日の使用がおすすめです。曇りや雨などの薄暗い日やナイターの時間には見えにくくなってしまうため、1日中滑りたい場合には替えのレンズを持って行くなどして対応しましょう。
クリアタイプ:ナイター向き

出典:Amazon.co.jp
クリアタイプは、透明なので、視界がよりクリアに見えます。ただし、明るさが遮られず眩しいため、晴れの日や明るい時間には向きません。ナイターや屋内ゲレンデを中心に滑る方におすすめです。
レンズの枚数をチェック
ダブルレンズ:レンズがくもりにくいのが特徴

出典:Amazon.co.jp
ダブルレンズは、2枚のレンズを使用したタイプです。2枚のレンズの間にある空気の層を利用してレンズをくもりにくくしています。ほとんどがダブルレンズになっているほど主流なので、初心者にも上級者にも向いています。安全にスノーボードを楽しむためにも、基本的にくもりにくいダブルレンズタイプがおすすめです。
シングルレンズ:視界の歪みが少ない
シングルレンズのスノーボードゴーグルは、ダブルレンズよりも視界の歪みが少ないのが魅力です。ただし、くもりやすいタイプなので安全に楽しむためには注意が必要になります。また、くもり止め加工がされていても悪天候の日には使用できない場合が多いため、十分に気を付けて使用しましょう。
くもり止め加工されたものがおすすめ

出典:Amazon.co.jp
スノーボードゴーグルには、くもりにくいダブルレンズや球面レンズのものがありますが、より安全に楽しむためにはくもり止め加工された商品もチェックしておきましょう。通常のタイプよりもさらにくもりにくく、快適に使用できます。レンズをずらして換気できる機能が付いた商品もおすすめです。
ミラータイプは晴天時でも滑りやすい

出典:Amazon.co.jp
ミラータイプのスノーボードゴーグルは、太陽光の反射が目に届くのを防いでくれるため、晴天時でも滑りやすいのが魅力です。鏡のようになっているので、プレイヤーの顔も外から見えにくくなっています。見た目もかっこいいため、デザインを重視する方にもおすすめです。ただし、ナイターや曇天時などには向いていないので、1日中滑る場合には替えのレンズやゴーグルを用意しておきましょう。
フレームレスタイプは視界が広い

出典:Amazon.co.jp
レンズの周りにフレームが付いていないフレームレスタイプは、視界が広くなるうえにフレームに雪が積もらないので、レンズがくもりにくいメリットがあります。また、レンズの交換が簡単なものも多く、天候にあわせてレンズを取り替えたい方にもおすすめです。
UVカットタイプは紫外線から目元を保護できる
UVカットタイプのスノーボードゴーグルなら、太陽の光から目や肌を守れます。ゲレンデでの紫外線は真夏ほど強いともいわれているため、UVカットは大切な機能です。紫外線から目元を守ることで、日焼けだけでなく、目の疲れも軽減できます。購入前に、どのくらいのUVカット能力があるかチェックしておくと良いでしょう。
メガネ対応タイプもチェック

出典:Amazon.co.jp
メガネをしたままスノーゴーグルを使う場合は、メガネ対応タイプを選びましょう。しっかり顔にあっていないとメガネがズレてしまったり、転倒時に破損したりしてしまう場合があるため、慎重に選ぶようにしましょう。
ヘルメットに装着してもズレにくいものがおすすめ
スノーボードゴーグルを選ぶ際は、持っているヘルメットとの相性も確認しましょう。ヘルメットに装着してもズレにくい、ベルト幅が太いタイプなどがおすすめです。ヘルメットに対応しているかは基本的に商品説明などに書かれているため、購入前に必ずチェックしましょう。ヘルメットをこれから揃える場合には、ゴーグルと同じブランドであわせることもおすすめです。
フィット感をチェック

出典:Amazon.co.jp
スノーボードゴーグルを選ぶ際は、フェイスフォーム(顔周りのスポンジ部分)の形状やサイズも確認しましょう。欧米人と日本人の顔の骨格は異なるため、日本人用につくられたものや、日本人にもあいやすい「アジアンフィットモデル」などがおすすめです。フィットしていないと滑走中にズレてしまったり、くもってしまったりして安全に使用できません。鼻や頬などにしっかりフィットしているか確認して選ぶようにしましょう。
スノーボードゴーグルのメーカー別の特徴
オークリー:安全性を重視したつくりが魅力
オークリーは、アメリカカリフォルニア州で設立された、スポーツ&ライフスタイルブランドです。オークリーのスノーボードゴーグルは、「あらゆる状況下においてどのように目を守るか」ということを考えて開発されていて、ゲレンデの雪の凹凸などがしっかり確認できるようになっています。プロのプレイヤーも使用している、定番のメーカーです。
ドラゴン:機能性・デザイン性ともに優れているのが特徴
ドラゴンは、アメリカカリフォルニア州で1993年に設立された、比較的新しいスポーツアイウェアブランドです。ドラゴンのスノーボードゴーグルは、日本人向けに開発されたものも多いため、フィット感が良く、安定して使用できます。フレームレスゴーグルなど、デザイン性や機能性に優れた商品が多いのが魅力です。
スミス:機能性が高く使いやすいのが魅力
スミスはアメリカアイオワ州で設立されたメーカーです。スミスでは、光にあわせてレンズの濃さが変わる「クロマポップ調光レンズ」など、高機能なモデルのスノーボードゴーグルが多く販売されています。レンズを外しやすい「ピポッドシステム」なども搭載された商品もおすすめです。
ダイス:フィット感に優れる
ダイスは、1997年に日本のレンズメーカー「山本光学」がスタートさせた日本のスノーボードゴーグルメーカーです。日本人の顔の骨格に基づいて設計されているため、フィット感の良いのが魅力です。さらに、日本の雪山の特徴にもあわせてつくられているため、くもりにくさやゲレンデの見やすさなどに優れています。デザインも豊富で、ウェアにあわせて商品を選べるのも魅力です。
商品 販売サイト ポイント レンズ面 レンズ枚数 くもり止め加工 UVカット ヘルメット・メガネ対応 レンズサイズ 視界が広いフレームレスタイプ 平面レンズ ダブルレンズ ○ ○ ヘルメット:○/メガネ:○ 幅18×高さ10.5cm 日本人の骨格に合うようにつくられたフィット性能の高いタイプ 平面レンズ 2枚 ○ ○ ヘルメット:○/メガネ:○ 幅18×高さ9.6cm 日本人の頭部形状データを基に設計したフィット感に優れるゴーグル 平面レンズ ダブルレンズ ○ ○ ヘルメット:○/メガネ:× メーカー記載なし 下方や両サイドの視界の良さが魅力 平面レンズ ダブルレンズ ○ ○ ヘルメット:○/メガネ:○ メーカー記載なし ナイターや悪天候時におすすめのクリアレンズ 平面レンズ ダブルレンズ ○ メーカー記載なし ヘルメット:○/メガネ:○ メーカー記載なし 衝撃に強い球面ポリカーボネイトダブルワイドレンズ 球面レンズ ダブルレンズ ○ ○ ヘルメット:○/メガネ:○ メーカー記載なし 顔にフィットする構造で曇り止め加工が施されたタイプ 球面レンズ 2枚 ○ ○ ○ 幅20×高さ9cm ワンタッチで換気できる「A-Blowシステム」搭載 球面レンズ ダブルレンズ ○ ○ ヘルメット:○/メガネ:○ メーカー記載なし クリアな視界を確保できる独自のくもり止め加工済み 球面レンズ ダブルレンズ ○ ○ ヘルメット:○/メガネ:× メーカー記載なし 耐衝撃性コーティングが施された眼鏡対応ゴーグル 球面レンズ ダブルレンズ ○ ○ ヘルメット:メーカー記載なし/メガネ:○ メーカー記載なし おしゃれでかっこいいミラーレス。目を惹くデザイン 球面レンズ ダブルレンズ ○ ○ メーカー記載なし メーカー記載なしスノーボードゴーグルのおすすめ商品比較表
オークリー スノーゴーグル グレー
ドラゴン スキー/スノーボード ゴーグル D1 SPLIT A01SPLITBLACKJREDION
山本光学 スワンズ スキー スノーボード ゴーグル ゴールドミラー×ブライトピンク
オークリー Line Mine Matte Black
スミス スノーゴーグル ブラック/クリア。
アックス メンズ スキー・スノーボード ゴーグル マーブルレッド(RE)
アウトドアマスター スキーゴーグル 3 ブラック枠・赤紫(VLT42%)
山本光学 スノーゴーグル BANK OLV/ブラックミラー×偏光グレイ ULTRAライトパープル
ウベックス スキースノーボードゴーグル ブラックマット/ブルー
スプーン スキー スノーボードゴーグル BOON MAT.BK/RD
フッド UNCONSCIOUS スキー スノーボードゴーグル ブラック
【平面】スノーボードゴーグルのおすすめ5選
出典:Amazon.co.jp
視界が広いフレームレスタイプ
フレームレスタイプのスノーボードゴーグルです。フレームが視界の邪魔しないため視野が広く、周囲を確認しやすくなっています。1日中快適に使用できるよう、汗を吸収する三層のフェイスフォームが採用されているのも魅力です。レンズはグレーの寒色系なので、太陽光の反射が抑えられ眩しさを軽減できます。ヘルメットとの相性が良いため、ヘルメットを使う方にもおすすめです。
視界が広いフレームレスタイプ
フレームレスタイプのスノーボードゴーグルです。フレームが視界の邪魔しないため視野が広く、周囲を確認しやすくなっています。1日中快適に使用できるよう、汗を吸収する三層のフェイスフォームが採用されているのも魅力です。レンズはグレーの寒色系なので、太陽光の反射が抑えられ眩しさを軽減できます。ヘルメットとの相性が良いため、ヘルメットを使う方にもおすすめです。
出典:Amazon.co.jp
日本人の骨格に合うようにつくられたフィット性能の高いタイプ
スーパーアンチフォグと呼ばれる強力な曇り止め技術を使用しているスキー、スノーボード用のゴーグルです。100%UVカット率があり、紫外線によって色が変わる調光レンズなので日差しの強い晴天時でも快適に使用できます。メガネを掛けながら使えるような構造になっていて、メガネフレームが邪魔にならずに使えるのもポイントです。
日本人の骨格に合うようにつくられたフィット性能の高いタイプ
スーパーアンチフォグと呼ばれる強力な曇り止め技術を使用しているスキー、スノーボード用のゴーグルです。100%UVカット率があり、紫外線によって色が変わる調光レンズなので日差しの強い晴天時でも快適に使用できます。メガネを掛けながら使えるような構造になっていて、メガネフレームが邪魔にならずに使えるのもポイントです。
出典:Amazon.co.jp
日本人の頭部形状データを基に設計したフィット感に優れるゴーグル
日本人の頭部の形状に基づいて設計されたスノーボードゴーグルです。くもり止め加工が施された、ダブルレンズを採用しています。UVカット率が99.9%と高く、ミラーレンズのため太陽光が眩しいときにおすすめです。ヘルメットやメガネにも対応しています。レンズカラーが暖色なので、晴天~曇天と幅広い天気で使用しやすいゴーグルです。
日本人の頭部形状データを基に設計したフィット感に優れるゴーグル
日本人の頭部の形状に基づいて設計されたスノーボードゴーグルです。くもり止め加工が施された、ダブルレンズを採用しています。UVカット率が99.9%と高く、ミラーレンズのため太陽光が眩しいときにおすすめです。ヘルメットやメガネにも対応しています。レンズカラーが暖色なので、晴天~曇天と幅広い天気で使用しやすいゴーグルです。
出典:Amazon.co.jp
下方や両サイドの視界の良さが魅力
ヘルメットにも対応している、平面レンズのスノーボードゴーグルです。幅の広いストラップの表面をシリコンで覆うことでフィット感を良くしています。フェイスフォームが三層になっていて、汗や水を吸収し、1日中快適に過ごしやすいのも特徴です。レンズにはくもり予防コーティングも施されています。
下方や両サイドの視界の良さが魅力
ヘルメットにも対応している、平面レンズのスノーボードゴーグルです。幅の広いストラップの表面をシリコンで覆うことでフィット感を良くしています。フェイスフォームが三層になっていて、汗や水を吸収し、1日中快適に過ごしやすいのも特徴です。レンズにはくもり予防コーティングも施されています。
出典:Amazon.co.jp
ナイターや悪天候時におすすめのクリアレンズ
シンプルでどんなウェアにもあわせやすいスノーボードゴーグルです。空気の層を使用してくもりにくくするダブルレンズタイプで、くもり止め加工もほどこされているので、悪天候でも使用できます。視界が悪い時やナイターなどにおすすめのクリアレンズタイプです。
ナイターや悪天候時におすすめのクリアレンズ
シンプルでどんなウェアにもあわせやすいスノーボードゴーグルです。空気の層を使用してくもりにくくするダブルレンズタイプで、くもり止め加工もほどこされているので、悪天候でも使用できます。視界が悪い時やナイターなどにおすすめのクリアレンズタイプです。
【球面】スノーボードゴーグルのおすすめ6選
出典:Amazon.co.jp
衝撃に強い球面ポリカーボネイトダブルワイドレンズ
有害紫外線を99.9%以上カットするUV加工レンズを使用した、球面レンズのスノーボードゴーグルです。くもりにくく、衝撃にも強のが特徴です。高いフィット感のあるツインアジャストベルトは、左右どちらでも長さの調節が可能で、雨や雪などもはじきます。108度以上の視野が確保されているため、視界の広さを重視したい方にもおすすめです。
衝撃に強い球面ポリカーボネイトダブルワイドレンズ
有害紫外線を99.9%以上カットするUV加工レンズを使用した、球面レンズのスノーボードゴーグルです。くもりにくく、衝撃にも強のが特徴です。高いフィット感のあるツインアジャストベルトは、左右どちらでも長さの調節が可能で、雨や雪などもはじきます。108度以上の視野が確保されているため、視界の広さを重視したい方にもおすすめです。
出典:Amazon.co.jp
顔にフィットする構造で曇り止め加工が施されたタイプ
曇り止めコーティングが施された2層レンズタイプのスキー、スノボ用ゴーグルです。メガネに対応しているため、かけたまま使えます。UVカット100%で光の反射もカットできるため、太陽光の眩しさを低減できるのがメリットです。フレームレスの180°球面レンズなので、広い視界で滑ることができます。
顔にフィットする構造で曇り止め加工が施されたタイプ
曇り止めコーティングが施された2層レンズタイプのスキー、スノボ用ゴーグルです。メガネに対応しているため、かけたまま使えます。UVカット100%で光の反射もカットできるため、太陽光の眩しさを低減できるのがメリットです。フレームレスの180°球面レンズなので、広い視界で滑ることができます。
出典:Amazon.co.jp
ワンタッチで換気できる「A-Blowシステム」搭載
日本人の顔にあうように設計されたスノーボードゴーグルです。雪に反射する光を遮断し、眩しさを軽減する偏光レンズが使われています。球面のダブルレンズなのでくもりにくいですが、万が一くもってもすぐに解消できるようにワンタッチで換気できるシステムを搭載しています。眼鏡に対応しているのも特徴です。
ワンタッチで換気できる「A-Blowシステム」搭載
日本人の顔にあうように設計されたスノーボードゴーグルです。雪に反射する光を遮断し、眩しさを軽減する偏光レンズが使われています。球面のダブルレンズなのでくもりにくいですが、万が一くもってもすぐに解消できるようにワンタッチで換気できるシステムを搭載しています。眼鏡に対応しているのも特徴です。
出典:Amazon.co.jp
クリアな視界を確保できる独自のくもり止め加工済み
球面ダブルレンズを使用したスノーボードゴーグルです。ミラーレンズのため視界が歪みにくく、広い範囲が見やすくなっています。日本人の顔にあいやすい、アジアンフィットフォームが採用されているのが魅力です。急な気温変化などでも視界がクリアな状態を保てる、独自のくもり止めコーティング「supravision」が施されています。紫外線を99.9%以上遮断できるのも魅力です。
クリアな視界を確保できる独自のくもり止め加工済み
球面ダブルレンズを使用したスノーボードゴーグルです。ミラーレンズのため視界が歪みにくく、広い範囲が見やすくなっています。日本人の顔にあいやすい、アジアンフィットフォームが採用されているのが魅力です。急な気温変化などでも視界がクリアな状態を保てる、独自のくもり止めコーティング「supravision」が施されています。紫外線を99.9%以上遮断できるのも魅力です。
出典:Amazon.co.jp
耐衝撃性コーティングが施された眼鏡対応ゴーグル
シンプルでどんなウェアにもあわせやすいスノーボードゴーグルです。光の反射を遮ることで雪のコントラストをはっきりさせるミラーレンズを使用しているので、晴天の日の使用にもおすすめです。眼鏡にも対応した大きめサイズのつくりなので、眼が悪い方にもおすすめです。持ち運びに便利な収納ケースも付いています。
耐衝撃性コーティングが施された眼鏡対応ゴーグル
シンプルでどんなウェアにもあわせやすいスノーボードゴーグルです。光の反射を遮ることで雪のコントラストをはっきりさせるミラーレンズを使用しているので、晴天の日の使用にもおすすめです。眼鏡にも対応した大きめサイズのつくりなので、眼が悪い方にもおすすめです。持ち運びに便利な収納ケースも付いています。
出典:Amazon.co.jp
おしゃれでかっこいいミラーレス。目を惹くデザイン
強い日差しが照る、晴天時に使いやすいシルバーミラーレンズのスキー、スノーボード用ゴーグルです。フレームレスタイプなので広い視界で周りを見ながら滑ることができます。曇り止め加工が施されたダブルレンズです。100%の紫外線カット率の機能もあります。わずか84gと軽量のためつけていても重くなりにくく快適に使用できます。
おしゃれでかっこいいミラーレス。目を惹くデザイン
強い日差しが照る、晴天時に使いやすいシルバーミラーレンズのスキー、スノーボード用ゴーグルです。フレームレスタイプなので広い視界で周りを見ながら滑ることができます。曇り止め加工が施されたダブルレンズです。100%の紫外線カット率の機能もあります。わずか84gと軽量のためつけていても重くなりにくく快適に使用できます。
スノーボードアイテムをチェック
スノーボードで使うヘルメットやブーツ、ウェアも紹介しています。ブーツやヘルメットはレンタルできる場合もありますが、揃えておきたい方はチェックしてみてください。
スノーボードゴーグルの売れ筋ランキングもチェック
スノーボードゴーグルの楽天市場・Amazonの最新売れ筋ランキング情報は、以下のリンクから確認することができます。
※本記事に掲載している商品は、JANコードをもとに各ECサイトが提供するAPIを使用して価格表示やリンク生成をしております。各ECサイトにて価格変動がある場合や価格情報に誤りがある場合、本記事内の価格も同様の内容が表示されてしまうため、最新価格や商品の詳細等については各販売店やメーカーをご確認ください。
※記事内で紹介した商品を購入すると売上の一部がHEIMに還元されることがあります。
※本記事内の商品情報は、HEIM編集部の調査結果に基づいたものになります。