目次
大人用おむつの選び方
装着タイプで選ぶ
1人で移動できる方にはパンツタイプ

出典:Amazon.co.jp
パンツタイプの大人用おむつは、自分でトイレまで移動でき、立つ座るの動作が行える、介護度が軽い方やは排泄の自立度の高い方に向いています。要介護者に認知症の症状がある場合、尿取りパッドを外してしまう可能性があるため、パンツ単体で使えるタイプがおすすめです。パンツタイプは薄型、厚型、尿取りパッド装着型など様々なバリエーションがあり、特徴が異なります。それぞれのタイプの特徴とメリットを紹介します。
吸水量 | 特徴・メリット | |
---|---|---|
薄型 | 1〜2回分 |
服装に響きにくい 下着感覚で使える 動きやすい |
厚型 | 4〜5回分 | 長時間使える |
尿取りパッド装着型 | パッドによって異なる | ズボンを完全に脱がなくても交換できる |
寝て過ごすことが多い方にはテープタイプ

出典:Amazon.co.jp
テープタイプの大人用おむつは、おしり周りを前後にはさんでからテープで留めて使います。横になったままの状態で着脱できるため、介護者の負担が軽減できるのが特徴です。寝て過ごすことが多い方や、ベッドからトイレへの移動が難しい方、入院中の方など、介護度が高く排泄の自立度が低い方に適しています。
他のタイプと併用して使うパッドタイプ

出典:Amazon.co.jp
パッドタイプの大人用おむつは、パンツタイプやテープタイプの商品と併用して使います。ズボンやパンツを毎回脱ぐ必要が無く、足元に下ろすだけで交換できるのがメリットです。サイズもコンパクトなので、旅行時に活用すれば荷物も減らせます。軟便に対応しているタイプは、漏れを抑えられるので衣類や寝具の汚れを防ぐぎやすいです。ただし、男性用と女性用で形状が異なる商品もあるので、事前に確認しておきましょう。
介護レベルにあわせる
大人用おむつは、介護される方の排泄や食事、入浴などの日常生活動作(ADL)の自立度にあわせて展開されています。1人で歩けるのか、日常生活に介助が必要か、寝て過ごす時間が多いのかなど、介護を受ける方のADL区分にあわせて選びましょう。
サイズをチェック
パンツタイプは「ウエストサイズ」で選ぶ
パンツタイプの大人用おむつは、ウエストサイズを基準にして選びます。ゴムの伸縮でフィット感を調整する構造のため、テープタイプのようにフィット感の微調整はできません。ウエストサイズが大きすぎると隙間ができて漏れやすくなるため、ぴったりあったサイズを選びましょう。ウエストにあわせて選ぶと足の付け根がゆるい場合は、1分丈など足回りが長めの商品もおすすめです。
テープタイプは「ヒップサイズ」で選ぶ
テープタイプの大人用おむつは、パッケージに記載されているヒップサイズを目安に、体型にあったものを選びましょう。装着したときに、お腹周りに指1本分くらいの余裕があるサイズが目安です。サイズが小さくてきつすぎると、お腹周りがかぶれたり、座ったときにお腹が苦しくなったりする場合があります。
通気性の良いものを選ぶ

出典:Amazon.co.jp
大人用おむつは長時間着用するものなので、蒸れにくくて快適に着用できる通気性の良いものがおすすめです。通気性が悪いと、ムレによるかぶれや肌荒れなどが生じる場合があります。おむつの全面に通気性の良いシートを採用したものや、吸収力が高くて表面がサラッとしているタイプなどがおすすめです。
吸収可能量で選ぶ

出典:Amazon.co.jp
大人用おむつは、商品によって吸水可能な量が異なります。薄型は1、2回、厚手は4、5回分のおしっこが吸水できる商品が一般的ですが、中には10回分のおしっこが吸収できる大容量タイプもあります。吸水の限度量を超えると漏れる場合もあるので、使う時間帯や介護される方の排泄の自立度にあわせて選びましょう。旅行中や夜間用には、吸収量が多めのタイプを選んでおけば漏れを防いで安心して過ごせます。
消臭効果や抗菌機能もチェック
大人用おむつによる室内や衣類の尿臭や便臭が気になる方には、抗菌・消臭タイプや、アロマタイプの商品がおすすめです。消臭タイプは、アンモニアなどの成分を分解吸収し、においの発生を抑えるので快適に過ごせます。抗菌タイプは雑菌の繁殖によるにおいの発生を防いで、おむつの内側を清潔に保てます。アロマタイプの商品は、アロマの香りによって尿のにおいをやわらげます。
コンパクトに収納できるパッケージがおすすめ
大人用おむつは、1パックあたりのサイズが大きめで、かさばりやすいです。ストックするときにも場所を取ることがあるので、収納しやすい商品がおすすめです。コンパクトなパッケージに入っている商品は、狭い場所でも保管できます。
大人用おむつのメーカー別の特徴
ユニ・チャームの「ライフリー」:使用シーンにあった厚さや吸水量を選べる
ユニ・チャームの「ライフリー」は、要介護者の自立度にあわせてパンツタイプ、テープ止めタイプ、内側用のパッドタイプなど豊富な種類の商品を展開しています。日中や夜間など利用時間帯にあわせて、おむつの厚さや吸水量が選べます。パンツタイプには、漏れを防ぐ特許技術のギャザーを採用しているのも特徴です。交換が高齢者の歩行をサポートする設計や、薄くて密着度の高いパンツ、8回分のおしっこが吸水できるタイプなど、快適な着用感を追求した商品も多く展開しています。
大王製紙の「アテント」:動きやすさや快適性などの機能面が充実
大王製紙の「アテント」は、快適性にこだわって開発されているのが特徴です。下着感覚で使えるうす型のパンツタイプや通気性の良いタイプ、消臭効果付きのテープ式などが代表的な商品です。また、ズボンの上から目立ちにくいスポーツタイプやロング丈などもあります。パッドタイプも、軟便対応や横漏れ防止のワイド、男性用、女性用、12時間吸収、通気性プラスなど用途にあわせて選べます。
白十字の「サルバ」:すきまができにくいダブルフィット構造を採用
白十字の「サルバ」は、ダブルフィット構造を採用しており、すきまができにくく漏れにくいのがメリットです。素肌に近い弱酸性の素材を採用していて、かぶれにくいのも特徴です。テープタイプは、フロント部分に正しい向きでの装着をサポートする矢印のガイドが入っています。パンツタイプは、加齢による体型の変化を考えてウエストよりもヒップにゆとりがある設計になっており、全方向からしっかりフィットして快適に過ごせます。
大人用おむつのおすすめ商品比較表
【パンツタイプ】大人用おむつのおすすめ9選
出典:Amazon.co.jp
体型に合わせて変化するギャザーを採用
お腹周りが苦しくなりにくい大人用おむつです。ギャザーを使用者の体型に合わせて細かく変化させる、高いフィット感とゆったりとした着用感が特徴です。股部分には独自のスイングギャザーが入っており、漏れを防ぎつつパッドが楽に交換できます。肌に近い弱酸性の素材を採用しており、かぶれにくいので肌が弱い方にもおすすめです。ニオイの発生を抑える、抗菌・消臭効果もついています。
体型に合わせて変化するギャザーを採用
お腹周りが苦しくなりにくい大人用おむつです。ギャザーを使用者の体型に合わせて細かく変化させる、高いフィット感とゆったりとした着用感が特徴です。股部分には独自のスイングギャザーが入っており、漏れを防ぎつつパッドが楽に交換できます。肌に近い弱酸性の素材を採用しており、かぶれにくいので肌が弱い方にもおすすめです。ニオイの発生を抑える、抗菌・消臭効果もついています。
出典:Amazon.co.jp
交換のタイミングがわかりやすい紙おむつ
交換回数を少なくできる、パンツタイプの紙おむつです。5回分の尿を吸収できる吸収体が、尿道口にしっかり密着するため、長時間交換できない方でも漏れを心配せずに過ごすことができます。フロント部分のラインの色で、交換のタイミングが分かるつくりになっています。入院中の方の使用にも適しています。
交換のタイミングがわかりやすい紙おむつ
交換回数を少なくできる、パンツタイプの紙おむつです。5回分の尿を吸収できる吸収体が、尿道口にしっかり密着するため、長時間交換できない方でも漏れを心配せずに過ごすことができます。フロント部分のラインの色で、交換のタイミングが分かるつくりになっています。入院中の方の使用にも適しています。
出典:Amazon.co.jp
7回分の尿を吸収!夜間の使用におすすめ
尿取りパッドなしで7回分の尿が吸収できる、吸水量の多い大人用紙おむつです。しっかりと厚みがあるので、夜間の使用に向いています。パンツタイプで、ウエスト周りにはたっぷりギャザーが入っており、両脇をしぼってスムーズに脱げるのが特徴です。途中でおしりに引っ掛かりにくいので、軽い力ではくことができます。シート全面に通気シートを採用しており、長時間着用してもムレが生じにくい商品です。
7回分の尿を吸収!夜間の使用におすすめ
尿取りパッドなしで7回分の尿が吸収できる、吸水量の多い大人用紙おむつです。しっかりと厚みがあるので、夜間の使用に向いています。パンツタイプで、ウエスト周りにはたっぷりギャザーが入っており、両脇をしぼってスムーズに脱げるのが特徴です。途中でおしりに引っ掛かりにくいので、軽い力ではくことができます。シート全面に通気シートを採用しており、長時間着用してもムレが生じにくい商品です。
出典:Amazon.co.jp
使用者が一人で着用しやすい紙おむつ
特許技術の「背中・足ぐりピタッとギャザー」を採用した、フィット感の高い大人用紙おむつです。背中と足回りがぴったりフィットするので、隙間からの漏れが防げます。脱ぎはきがしやすい設計で、使用者が一人で着用しやすいのもメリットです。薄型で歩きやすいのはもちろん、ズボンにもひびきにくく着用しても自然な見た目なので、外出時の使用もおすすめです。銀イオンを配合しており、消臭効果も得られます。
使用者が一人で着用しやすい紙おむつ
特許技術の「背中・足ぐりピタッとギャザー」を採用した、フィット感の高い大人用紙おむつです。背中と足回りがぴったりフィットするので、隙間からの漏れが防げます。脱ぎはきがしやすい設計で、使用者が一人で着用しやすいのもメリットです。薄型で歩きやすいのはもちろん、ズボンにもひびきにくく着用しても自然な見た目なので、外出時の使用もおすすめです。銀イオンを配合しており、消臭効果も得られます。
出典:Amazon.co.jp
ウエスト部分には一人で脱ぎやすいステッチ入り
5回分の尿が吸収できる大人用おむつです。使用者が一人で脱げるように、ウエスト部分に破りやすくするためのステッチが入っています。特許取得の「背中・足ぐりピタッとギャザー」を採用しており、背中や足まわりのフィット感が高くて隙間漏れが生じにくいのも特徴です。股部分には、お腹からお尻まで広範囲がカバーできるロング吸収体が入っています。消臭成分Ag+も配合しています。
ウエスト部分には一人で脱ぎやすいステッチ入り
5回分の尿が吸収できる大人用おむつです。使用者が一人で脱げるように、ウエスト部分に破りやすくするためのステッチが入っています。特許取得の「背中・足ぐりピタッとギャザー」を採用しており、背中や足まわりのフィット感が高くて隙間漏れが生じにくいのも特徴です。股部分には、お腹からお尻まで広範囲がカバーできるロング吸収体が入っています。消臭成分Ag+も配合しています。
出典:Amazon.co.jp
おしっこ4回分の吸収力!長時間でも安心
SSサイズのジュニア用紙おむつです。ベビー用と大人用の中間サイズなので、小柄な方の着用にも向いています。薄型のパンツタイプで、下着のような感覚で自然に使えますが、おしっこ4回分の吸収力があるので長時間でも安心して着用できます。肌当たりが柔らかく、全面に通気性シートを採用しておりムレが生じにくいので、おむつでかぶれやすい方にもおすすめです。
おしっこ4回分の吸収力!長時間でも安心
SSサイズのジュニア用紙おむつです。ベビー用と大人用の中間サイズなので、小柄な方の着用にも向いています。薄型のパンツタイプで、下着のような感覚で自然に使えますが、おしっこ4回分の吸収力があるので長時間でも安心して着用できます。肌当たりが柔らかく、全面に通気性シートを採用しておりムレが生じにくいので、おむつでかぶれやすい方にもおすすめです。
出典:Amazon.co.jp
サイドから尿漏れしにくい紙おむつ
日本転倒予防学会推奨の、ウエスト周りの伸縮性が高い大人用紙おむつです。5回分のおしっこが吸収できるので、通院や外出時など、おむつがなかなか交換できない場面でも安心して使用できます。吸収体が立ち上がった設計で、サイドから尿漏れしにくいのが特徴です。抗菌消臭成分を配合しているので、着用時のにおいが気になる方にもおすすめです。
サイドから尿漏れしにくい紙おむつ
日本転倒予防学会推奨の、ウエスト周りの伸縮性が高い大人用紙おむつです。5回分のおしっこが吸収できるので、通院や外出時など、おむつがなかなか交換できない場面でも安心して使用できます。吸収体が立ち上がった設計で、サイドから尿漏れしにくいのが特徴です。抗菌消臭成分を配合しているので、着用時のにおいが気になる方にもおすすめです。
出典:Amazon.co.jp
下着のような伸縮性とフィット感が特徴
1人で歩ける方向きの、パンツタイプの薄型の紙おむつです。通常の下着のような伸縮性とフィット感で、体に密着するズボンでも、おむつのラインを気にせずに履くことができます。スリムな吸収体ながら2回分の尿を吸収できるので、トイレに間に合わない場合でも、漏れを心配せずに過ごせます。
下着のような伸縮性とフィット感が特徴
1人で歩ける方向きの、パンツタイプの薄型の紙おむつです。通常の下着のような伸縮性とフィット感で、体に密着するズボンでも、おむつのラインを気にせずに履くことができます。スリムな吸収体ながら2回分の尿を吸収できるので、トイレに間に合わない場合でも、漏れを心配せずに過ごせます。
出典:Amazon.co.jp
1人で歩ける方向きの、軽量なパンツタイプの紙おむつです。普通の下着よりも薄くて軽いので、紙おむつ着用時の違和感が気になる方におすすめの商品です。通気性の良い素材で蒸れを軽減し、おむつかぶれなどの肌トラブルを防ぐことができます。消臭効果があるため、においを防いで快適に過ごせます。
1人で歩ける方向きの、軽量なパンツタイプの紙おむつです。普通の下着よりも薄くて軽いので、紙おむつ着用時の違和感が気になる方におすすめの商品です。通気性の良い素材で蒸れを軽減し、おむつかぶれなどの肌トラブルを防ぐことができます。消臭効果があるため、においを防いで快適に過ごせます。
【テープタイプ】大人用おむつのおすすめ3選
出典:Amazon.co.jp
尿の漏れを防ぐための立体ギャザーつき
寝て過ごす時間が多い方向きの、テープタイプの大人用おむつです。テープに青と白の2色の色がついており、テープを止める順番がわかりやすくなっています。内側の空間が広く、ワイドタイプや大型など様々なパッドがしっかり取り付けられるのも特徴です。股部分には尿の漏れを防ぐための立体ギャザーもついています。尿のアンモニア臭を消臭する吸収ポリマー配合なので、においが気になる方にもおすすめです。
尿の漏れを防ぐための立体ギャザーつき
寝て過ごす時間が多い方向きの、テープタイプの大人用おむつです。テープに青と白の2色の色がついており、テープを止める順番がわかりやすくなっています。内側の空間が広く、ワイドタイプや大型など様々なパッドがしっかり取り付けられるのも特徴です。股部分には尿の漏れを防ぐための立体ギャザーもついています。尿のアンモニア臭を消臭する吸収ポリマー配合なので、においが気になる方にもおすすめです。
出典:Amazon.co.jp
ポケットとギャザーが横漏れをしっかり防ぐ
背中ポケットと、サイドギャザーの2段階で横漏れがしっかり防げる大人用紙おむつです。通常の紙おむつで、背中や足まわりから尿漏れが生じやすい方におすすめです。中央にセンターラインが入っているため、体の中心にあわせてつけやすくなっています。全面に通気シートを採用しており、ムレやかぶれが発生しにくくなっています。アンモニア臭などを抑える消臭機能もついています。
ポケットとギャザーが横漏れをしっかり防ぐ
背中ポケットと、サイドギャザーの2段階で横漏れがしっかり防げる大人用紙おむつです。通常の紙おむつで、背中や足まわりから尿漏れが生じやすい方におすすめです。中央にセンターラインが入っているため、体の中心にあわせてつけやすくなっています。全面に通気シートを採用しており、ムレやかぶれが発生しにくくなっています。アンモニア臭などを抑える消臭機能もついています。
出典:Amazon.co.jp
座った状態や仰向けのまま交換できる紙おむつ
仰向けに寝たまま交換できる、テープ式タイプの紙おむつです。お尻に敷いたおむつを足の間から出すことで、体を横向きにせずに交換することができます。ベッドに座ったまま交換したい方にもおすすめです。おむつの両サイドは通気性が良いため、横向きの寝姿勢でも蒸れずに快適に使えます。
座った状態や仰向けのまま交換できる紙おむつ
仰向けに寝たまま交換できる、テープ式タイプの紙おむつです。お尻に敷いたおむつを足の間から出すことで、体を横向きにせずに交換することができます。ベッドに座ったまま交換したい方にもおすすめです。おむつの両サイドは通気性が良いため、横向きの寝姿勢でも蒸れずに快適に使えます。
【パッドタイプ】大人用おむつのおすすめ4選
出典:Amazon.co.jp
厚みのあるシートが大量の尿をしっかり吸収
1枚で10回分のおしっこが吸収できる大人用尿取りバッドです。テープ式の大人用おむつの内側に取り付けて使います。一般的な吸収シートの約6倍の厚みがあり、大量の尿も内側にしっかり吸収できるので、尿量が多い方でも安心して使用できます。通気性が高く、おむつの内部が蒸れにくいのも特徴です。真ん中が高く設計されており、体の動きに合わせてずれずにしっかりフィットします。
厚みのあるシートが大量の尿をしっかり吸収
1枚で10回分のおしっこが吸収できる大人用尿取りバッドです。テープ式の大人用おむつの内側に取り付けて使います。一般的な吸収シートの約6倍の厚みがあり、大量の尿も内側にしっかり吸収できるので、尿量が多い方でも安心して使用できます。通気性が高く、おむつの内部が蒸れにくいのも特徴です。真ん中が高く設計されており、体の動きに合わせてずれずにしっかりフィットします。
出典:Amazon.co.jp
全面に通気性があるので長時間の使用でも安心
フレッシュフラワーの香り付きの、紙パンツ専用の尿取りパッドです。尿臭のブロックができる花王独自の香料を配合しており、おむつを取り替えるたびにフローラル系の良いにおいが香ります。抗菌消臭機能もついており、尿や便のにおいの発生を強力にブロックできるのも特徴です。全面に通気性があるのでむれにくく、長時間使用しても快適に過ごせます。前後に2か所の固定テープがついており、おむつにしっかり固定することができます。
全面に通気性があるので長時間の使用でも安心
フレッシュフラワーの香り付きの、紙パンツ専用の尿取りパッドです。尿臭のブロックができる花王独自の香料を配合しており、おむつを取り替えるたびにフローラル系の良いにおいが香ります。抗菌消臭機能もついており、尿や便のにおいの発生を強力にブロックできるのも特徴です。全面に通気性があるのでむれにくく、長時間使用しても快適に過ごせます。前後に2か所の固定テープがついており、おむつにしっかり固定することができます。
出典:Amazon.co.jp
便と尿を別々に吸収!外に漏れにくい尿取りバッド
1枚で12回分のおしっこが吸収できる、強力タイプの大人用尿取りバッドです。テープタイプの大人用おむつに内側に取りつけて使います。便キャッチスペースがついており、軟便も内側の空間にキャッチできます。便と尿が別の吸収体で吸収されるため、外に漏れにくいのもメリットです。前面が立体カップ構造になっており、男性器を固定して漏れを低減します。ニオイの発生を抑える吸収ポリマーもついています。
便と尿を別々に吸収!外に漏れにくい尿取りバッド
1枚で12回分のおしっこが吸収できる、強力タイプの大人用尿取りバッドです。テープタイプの大人用おむつに内側に取りつけて使います。便キャッチスペースがついており、軟便も内側の空間にキャッチできます。便と尿が別の吸収体で吸収されるため、外に漏れにくいのもメリットです。前面が立体カップ構造になっており、男性器を固定して漏れを低減します。ニオイの発生を抑える吸収ポリマーもついています。
出典:Amazon.co.jp
肌に優しい網目状のシートを採用
軟便にも対応できる大人用おむつ向けのインナーパッドです。一般的な尿取りパッドでは吸収が難しい軟便も、特殊な吸収体がしっかり吸収するため、漏れを防げます。表面に網目状のシートを採用していて肌に優しいのも特徴です。普通のパッドで、おむつの長時間着用によるかぶれやただれなどが生じやすい方にもおすすめです。
肌に優しい網目状のシートを採用
軟便にも対応できる大人用おむつ向けのインナーパッドです。一般的な尿取りパッドでは吸収が難しい軟便も、特殊な吸収体がしっかり吸収するため、漏れを防げます。表面に網目状のシートを採用していて肌に優しいのも特徴です。普通のパッドで、おむつの長時間着用によるかぶれやただれなどが生じやすい方にもおすすめです。
介護用の防水シーツもあわせてチェック
寝ているときの漏れが気になる場合は、介護用の防水シーツの併用もおすすめです。介護用の防水シーツの選び方とおすすめ商品を紹介していますので、あわせてチェックしてみてください。
大人用おむつの売れ筋ランキングもチェック
大人用おむつの楽天市場・Amazon・Yahoo!ショッピングの最新売れ筋ランキング情報は、以下のリンクから確認することができます。