アイスピックとは
アイスピックとは、氷を割ったり、氷の形を加工するときに使う道具のことを指します。飲食店で使われるイメージですが、家庭で使用することもできます。取り扱いを誤ると、鋭利な刃で怪我をしてしまう恐れがあるので、注意して使いましょう。中には、刃をガードするカバーが付いている商品もあります。
アイスピックの使い方
先端が鋭いアイスピックは、使い方を間違えると手を滑らせてケガにつながってしまうので、取り扱いを慎重に行うことが大切です。
STEP1:氷を固定する
利き手とは逆の手で氷をしっかりと固定します。
STEP2:アイスピックをしっかり握る
アイスピックを、2cmほど先端を出すようにして握ります。出ている先端が長いと危険ですので、柄だけを握らないようにしましょう。
STEP3:刃を斜めに当てて氷を割る
刃先を斜めに当てるようにして氷を割ります。このとき、刃先を短く出すことで、氷が割れたときに手首の側面に当たって刃が刺さるのを防ぎます。力任せに割るのではなく、アイスピックの重みをうまく使うようにするのがポイントです。
アイスピックを選ぶポイント
タイプで選ぶ
使い慣れている方向けのノーマルタイプ

出典:Amazon.co.jp
アイスピックと聞いて思い浮かべるノーマルタイプのアイスピックは千枚通しを大きくしたような形をしており、刃が円錐形になっているのが特徴です。ノーマルタイプは刃が長く、やや重みがあるのでミニサイズの使用に慣れてから使い始めると良いでしょう。重みがある方が余計な力を入れずに氷を割りやすくなるので、扱いに慣れた方や飲食店でよく使われているタイプです。
ミニサイズは初心者でも使いやすい

出典:Amazon.co.jp
ノーマルタイプを短くした形状のミニサイズのアイスピックです。手元が安定し、刃も短めなので距離感をつかみやすくなることから危険を回避しやすくなります。最初は扱いやすいミニサイズを使ってみて、アイスピックの扱いに慣れてから違うタイプを使っていくのがおすすめです。
ピッケルは割りやすさ抜群

出典:Amazon.co.jp
柄の先端がつるはしのようになっており、刃が四面になっているピッケルは、刃が鋭利で重みもあるので氷をスムーズに割ることができます。しかし、よく割れる分注意して取り扱う必要があるので、上級者向きのアイスピックです。
氷を加工するのにおすすめの3本刃

出典:Amazon.co.jp
丸氷を作るのに適した3本刃のアイスピックは、複数の刃が付いている代わりに刃が短いのが特徴です。ただ氷を割るだけではなく、氷の形を加工したいときに便利なタイプです。
使いやすいサイズを選ぼう
アイスピックは13㎝ほどの短いサイズから20㎝を超えるサイズまであり、短いサイズの方が安全性が高くなります。これからアイスピックを使ってみたいという方や苦手意識のある方はミニサイズから使い、扱いに慣れていくことをおすすめします。
重みがある方が氷を割りやすい
アイスピックで氷を割るとき、腕の力ではなく、アイスピックの重みで割るので、アイスピックに重みがある方が氷をうまく割ることができます。初心者の方も、重めの方が扱いやすくて便利です。
安全性も考慮しよう

出典:Amazon.co.jp
飲食店で使うイメージの強いアイスピックですが、家庭で使用する場合はできるだけ安全性の高い商品を使うことをおすすめします。特に扱いに慣れていない場合は、ミニサイズを選ぶことで手元に安定感が出てケガの心配を減らすことができます。また、氷に触れるときだけ刃が出るバネ付きや、収納時に便利な専用のキャップが付いた商品もあります。
アイスピックのおすすめ4選
出典:Amazon.co.jp
全長135mmのミニアイスピックです。刃の長さが抑えめなので取り扱いがしやすく、全体的にコンパクトで安定感があるので、アイスピックを使うのに慣れていない方や手が小さい方におすすめです。価格もお手頃で、気軽に購入できる商品です。
全長135mmのミニアイスピックです。刃の長さが抑えめなので取り扱いがしやすく、全体的にコンパクトで安定感があるので、アイスピックを使うのに慣れていない方や手が小さい方におすすめです。価格もお手頃で、気軽に購入できる商品です。
出典:Amazon.co.jp
新潟県燕市で製造される全長240mmのアイスピックです。手になじむフィット感があり、太めの刃と、ほど良い重みで楽に氷を割ることができます。スタイリッシュな見た目も特徴的です。
新潟県燕市で製造される全長240mmのアイスピックです。手になじむフィット感があり、太めの刃と、ほど良い重みで楽に氷を割ることができます。スタイリッシュな見た目も特徴的です。
出典:Amazon.co.jp
3本の刃を持つ高久産業のアイスピックです。3本刃の良いところは繊細な形を作れるところであり、大き目の氷の角を削りたいときや、丸い氷に加工したいときに重宝します。刃が短いので安定感があり、扱いやすい商品です。
3本の刃を持つ高久産業のアイスピックです。3本刃の良いところは繊細な形を作れるところであり、大き目の氷の角を削りたいときや、丸い氷に加工したいときに重宝します。刃が短いので安定感があり、扱いやすい商品です。
星三製作所アイスピック ガード付価格情報がありません
出典:Amazon.co.jp
星三製作所アイスピック ガード付
全長130mmのコンパクトサイズのアイスピックです。刃に付いたバネで鋭利な刃をガードし、氷に触れるときだけ刃が出てくる仕組みになっています。安全面が気になる方におすすめです。
全長130mmのコンパクトサイズのアイスピックです。刃に付いたバネで鋭利な刃をガードし、氷に触れるときだけ刃が出てくる仕組みになっています。安全面が気になる方におすすめです。