ワインストッパーとは

出典:Amazon.co.jp
ワインは開封して空気に触れると、酸化が始まります。一度に飲みきれなかった場合、そのままにしておくと酸化が進み、味が落ちてしまいます。ワインストッパーはボトルの口にフタをすることで、ワインの酸化を防ぐための道具です。
ワインストッパーを選ぶポイント
ワインストッパーは、購入するときに確認したいポイントがいくつかあります。以下の項目をチェックして、自分に合ったワインストッパーを選びましょう。
密閉力が高いものを選ぶ
ボトルにワインが半分以上残っている場合は、ワインとワインストッパーの間に空気がたくさん入るので酸化が早くなります。バキュームポンプが付いたワインストッパーを使うと、ワインボトルの中の空気を、完全ではありませんが真空状態にしてくれます。おしゃれな形のストッパーもありますが、きちんと密閉できるかどうかを確認しておきましょう。
注ぎ口が付いているか
ワインを注ぐときに、液だれしたことはありませんか?ワインボトルの口からワインが垂れてしまって、テーブルやテーブルクロスを汚してしまうこともあります。ポアラーと一体型になったワインストッパーなら、液だれすることなくワインが注げます。特に、赤ワインはポアラーで注ぐことでノズル部分で空気を混ざり合うので味がまろやかになります。
日数を管理できる機能つきもある
ワインは、開封してから時間が経つことで酸化して酸っぱい味になります。開封してからなるべく早く飲み切ってしまったほうが良いですが、冷蔵庫で保管していると、いつ開封したワインなのか忘れてしまうことがあります。日数を管理できる機能が付いたワインストッパーを使えば、いつ開封したワインなのか一目で分かるので便利です。開封済みのワインは1週間を目安に飲み切りましょう。
ワインストッパーの使い方
ワインボトル内の空気をしっかり抜いて、ワインを美味しいまま保存しましょう。バキュームポンプ付きのワインストッパーの使い方を紹介します。
STEP1:ワインストッパーを付ける
ワインボトルのボトル口にワインストッパーを押し込みます。
STEP2:バキュームポンプで空気を抜く
ワインストッパーの上にバキュームポンプを設置して、ポンプを上下させてボトル内の空気を抜きます。
STEP3:空気が抜けたら完了
ワインボトル内の空気がなくなるとポンプが重くなります。ポンプが上下できなくなったら真空状態になった証拠なので、バキュームポンプを外して冷蔵庫で保管しましょう。
ワインストッパーがないときの代用方法
まず最初に思いつくのが、コルクで再び蓋をする方法です。この場合は、ワインボトルとコルクの隙間から空気が入って酸化する可能性が高いのでコルクの上からラップで覆いましょう。しかし、この方法は、ワインの残量が少ない場合は酸化が進んでしまいます。ワインが少しだけ余っているというときは100mlのペットボトルや350mlのペットボトルに移して空気をシャットアウトしましょう。
ワインストッパーのおすすめ6選
バキュバンワインセーバーポンプ ストッパー2個付き価格情報がありません
出典:Amazon.co.jp
バキュバンワインセーバーポンプ ストッパー2個付き
ワイングッズの製造・販売で有名なオランダのバキュプロダクツ社が開発した「バキュバン」は、世界75か国以上の国で愛用されています。空気が抜けるとクリック音がするので真空状態になったのを容易に確認できます。「グッドデザイン賞」や「ブルーリボン賞」を受賞した商品です。
ワイングッズの製造・販売で有名なオランダのバキュプロダクツ社が開発した「バキュバン」は、世界75か国以上の国で愛用されています。空気が抜けるとクリック音がするので真空状態になったのを容易に確認できます。「グッドデザイン賞」や「ブルーリボン賞」を受賞した商品です。
インバッドワインセーバーセット バキュームポンプ×1個 ストッパー×4個価格情報がありません
出典:Amazon.co.jp
インバッドワインセーバーセット バキュームポンプ×1個 ストッパー×4個
シルバー×黒で見た目がオシャレなバキュームポンプ付きワインストッパーです。ストッパーが4個付いているので、複数のワインを日替わりで楽しみたい人ときに重宝します。ワインだけでなく、しょう油や日本酒、生ジュースなどにもおすすめです。
シルバー×黒で見た目がオシャレなバキュームポンプ付きワインストッパーです。ストッパーが4個付いているので、複数のワインを日替わりで楽しみたい人ときに重宝します。ワインだけでなく、しょう油や日本酒、生ジュースなどにもおすすめです。
出典:Amazon.co.jp
ワインストッパーとバキュームポンプが一体化しているので、使用しないときでもかさばることがありません。ワインボトルにワインストッパーを差し込み、ストッパー上部を数回ポンピングするだけで真空状態になります。そのまま冷蔵庫で保管することも可能です。
ワインストッパーとバキュームポンプが一体化しているので、使用しないときでもかさばることがありません。ワインボトルにワインストッパーを差し込み、ストッパー上部を数回ポンピングするだけで真空状態になります。そのまま冷蔵庫で保管することも可能です。
出典:Amazon.co.jp
飲みかけのワインのボトル口にセットして手のひらで数回プッシュするだけで空気が抜けます。ポンプ式のものよりコンパクトなので、収納にも場所を取りません。日付マーカーを開封日の数字にセットすればワインを美味しい期間内に飲み切る目安になります。
飲みかけのワインのボトル口にセットして手のひらで数回プッシュするだけで空気が抜けます。ポンプ式のものよりコンパクトなので、収納にも場所を取りません。日付マーカーを開封日の数字にセットすればワインを美味しい期間内に飲み切る目安になります。
出典:Amazon.co.jp
蓋の内部にカーボンフィルターが内蔵されていて、酸素を吸着させることで酸化を抑制してくれるワインストッパーです。ポンプを上下したりプッシュする必要がなく、かぶせるだけで簡単なのでワイン好きの方へプレゼントにもおすすめです。おしゃれで高級感ある日付マーカー付きです。
蓋の内部にカーボンフィルターが内蔵されていて、酸素を吸着させることで酸化を抑制してくれるワインストッパーです。ポンプを上下したりプッシュする必要がなく、かぶせるだけで簡単なのでワイン好きの方へプレゼントにもおすすめです。おしゃれで高級感ある日付マーカー付きです。
出典:Amazon.co.jp
ポアラーとワインストッパーが一体化している商品です。手で操作する必要がなく、ワインボトルにセットすればボトルを傾けるだけでワインを注げます。ボトル内を真空状態にすることはできませんが、ワインを立てるだけでワインに栓をしてくれます。
ポアラーとワインストッパーが一体化している商品です。手で操作する必要がなく、ワインボトルにセットすればボトルを傾けるだけでワインを注げます。ボトル内を真空状態にすることはできませんが、ワインを立てるだけでワインに栓をしてくれます。