目次
iPhone用SDカードリーダーとは

出典:Amazon.co.jp
iPhone用SDカードリーダーは、iPhone端末とSDカードを接続する際に使用する専用の電子機器です。Androidスマホとは異なり、iPhoneにはSDカード用の外部メモリスロットが搭載されていないため、バックアップや容量の拡張などSDカードへ保存データを移行させる場合にはカードリーダーを中継する必要があります。
iPhone用SDカードリーダーを使うメリット

出典:Amazon.co.jp
iPhone用SDカードリーダーを使用することで、手軽にiPhoneに保存した写真などのデータを転送することができるため、SDカードをスマホ用の外付けメモリとして活用できるようになります。また、クラウドサービスなどを使用せず、動画などを含む大容量のデータのバックアップや転送などをスムーズに行うこともできます。デジタルカメラで撮影したデータなどをパソコンを介さずにスマホに転送できるのも魅力です。
iPhone用SDカードリーダーの選び方
Apple純正品|互換性を重視する方におすすめ
iPhoneと接続した時の使いやすさ、互換性を重視してSDカードリーダーを選ぶなら、Appleの純正商品がおすすめです。iPhoneと同じ製造元であるApple製のカードリーダーは操作性もシンプルで使いやすく、Appleの機器で使用することを想定して設計されているため、安心して使うことができます。
サードパーティ製品|MFi認証を受けているかチェック

出典:Amazon.co.jp
Apple製以外のサードパーティのSDカードリーダーを購入するのであれば、MFi認証を受けている商品を選ぶのがポイントです。MFi認証とは、iPhoneやiPadに対応していることを示す認証で、Appleから互換性が認められている商品にのみ適用されます。コストを抑えたい方や、純正以外の商品を使ってみたいと考えている方は、MFi認証がついている商品をチェックしましょう。
SDカードのサイズ規格に対応しているか確認

出典:Amazon.co.jp
iPhoneに対応するSDカードリーダーを探す際には、使用するSDカードのサイズ規格に対応しているかを確認しましょう。SDカードにはSDカード、SDHCカード、SDXCカードの3種類があり、それぞれカードのサイズと容量が異なります。SDカードの種類によって保存容量が大きく異なるため、保存するデータの種類・量にあったカードの種類に対応しているカードリーダーを選びましょう。
- SDカード:2GB程度
- SDHCカード:4~32GB程度
- SDXCカード:64~2TB程度
専用のアプリ付きは転送操作がしやすい

出典:Amazon.co.jp
SDカードリーダーには、データの転送などの基本操作ができる専用アプリが用意されている商品もあります。専用アプリをiPhoneにインストールするだけで簡単にデータを選んだり、SDカードのデータをチェックしたりできるため、バックアップなどの作業がスムーズに進められます。アプリ付きのSDカードリーダーを選ぶ際には、画像や音楽、文書など、対応しているファイル形式の種類をチェックし、自分の用途にあっているものを選びましょう。
アプリ不要で使えるタイプなら購入してすぐに使える

出典:Amazon.co.jp
アプリなしで使えるタイプのSDカードリーダーは、iPhoneに搭載されているファイルアプリから転送する情報を選んで使用します。ファイルアプリはパソコンに近い感覚でデータをファイルに整理して保存できるのが特徴なので、スマホよりもパソコンの操作に慣れているという方には専用アプリなしのSDカードリーダーがおすすめです。
ワイヤレス通信方式もチェック

出典:Amazon.co.jp
iPhone用SDカードリーダーには、ワイヤレスタイプの商品も販売されています。ケーブルなしでカードリーダーをiPhoneに無線接続できるため、外出先に持ち歩く際などにケーブルが必要なく、同時に複数台のスマホと連携して友人などとデータを共有することも可能です。
商品 販売サイト ポイント 接続方式 対応カード インターフェース規格 MFi認証 Apple純正品でiPhoneやiPadに簡単にデータを送れる 有線タイプ(Lightningコネクタ) SD - 純正 コンパクトで持ち歩きにも便利な直挿しタイプ 有線タイプ(USB Type-C) microSD, microSDHC, microSDXC USB2.0, USB1.1 ○ AndroidやWindowsでも使える!複数デバイス間のデータ共有に便利 有線タイプ(USB, microUSB, Lightningコネクタ) SDHC, SDXC, microSDHC, microSDXC - ○ LightningコネクタとUSB3.0コネクタを搭載したカードリーダー 有線タイプ(Lightningコネクタ) microSDHC, microSDXC USB3.0 ○ Lightningコネクタを搭載したSDカードリーダー 有線タイプ(Lightningコネクタ) SD, SDXC, microSD, microSDHC, microSDXC メーカー記載なし ○ 専用アプリで書類や音楽データも簡単に管理できる 有線タイプ(Lightningコネクタ) microSD, microSDHC, microSDXC メーカー記載なし ○ ケーブル不要でデータ転送できるワイヤレス仕様!対応ファイル形式も充実 無線タイプ SDHC, microSDHC, SDXC, microSDXC メーカー記載なし - 簡単操作で手軽に写真や動画などをカードに転送できる 無線タイプ SD, SDHC, SDXC USB3.0, USB2.0, USB 1.1 Standard A コネクター - Wi-Fi対応でワイヤレスで転送できるのが特徴 無線タイプ SD, SDHC, SDXC, microSD, microSDHC, microSDXC - -iPhone用SDカードリーダーのおすすめ商品比較表
Apple Lightning SDカードカメラリーダー MJYT2AM/A ホワイト
エレコム カードリーダー Lightning MR-LD102WH
エーデータ 3WAY Lightning カードリーダー ALRAI910CWH ホワイト
ソフトバンクセレクション microSD カードリーダー&ライター SB-WR03-IOMI シルバー
サンワサプライ Lightningカードリーダー ADR-IPLSDW
ラディウス microSDカードリーダー Lightningコネクタ AL-LMR11K ブラック
ソフトバンクセレクション ワイヤレスSDカードリーダー&ライター SB-WR02-WICR
アイ・オー・データ機器 Wi-Fiストレージ 「ポケドラ」 WFS-SR03AW SDカード付
パナソニック Wi-Fi SDカードリーダーライター BN-SDWBP3
iPhone用SDカードリーダーのおすすめ9選
出典:Amazon.co.jp
Apple純正品でiPhoneやiPadに簡単にデータを送れる
SDカードカメラリーダーです。デジタルカメラから画像を簡単にiPhoneやiPadに送ることができ、対応アプリですぐに閲覧や共有を楽しむことが可能です。JPEGなどの標準的な写真フォーマットのほか、SD・HDのビデオフォーマットもサポートしています。アップル純製品ならではの安心感とデザイン性を求めている方におすすめです。
Apple純正品でiPhoneやiPadに簡単にデータを送れる
SDカードカメラリーダーです。デジタルカメラから画像を簡単にiPhoneやiPadに送ることができ、対応アプリですぐに閲覧や共有を楽しむことが可能です。JPEGなどの標準的な写真フォーマットのほか、SD・HDのビデオフォーマットもサポートしています。アップル純製品ならではの安心感とデザイン性を求めている方におすすめです。
出典:Amazon.co.jp
コンパクトで持ち歩きにも便利な直挿しタイプ
コンパクトなMFi認証済みSDカードリーダーです。ケーブルレスで直接iPhoneに挿してデータのやり取りを行うことができ、持ち運びに便利なストラップホールもついています。カードはmicroSD対応です。コネクタはLightningのほかにもUSB Type-Cの変換アダプターが付属しているので、ノートパソコンなどにも接続できます。
コンパクトで持ち歩きにも便利な直挿しタイプ
コンパクトなMFi認証済みSDカードリーダーです。ケーブルレスで直接iPhoneに挿してデータのやり取りを行うことができ、持ち運びに便利なストラップホールもついています。カードはmicroSD対応です。コネクタはLightningのほかにもUSB Type-Cの変換アダプターが付属しているので、ノートパソコンなどにも接続できます。
出典:Amazon.co.jp
AndroidやWindowsでも使える!複数デバイス間のデータ共有に便利
Apple公式MFi認証品の、3種類のOSで使えるカードリーダーです。iOS、Android、Windowsに対応しており、ネット環境に頼ることなく複数の端末で高速にデータのやり取りをすることができます。画像や動画のみならず、ドキュメントやオーディオを含む40種類のファイル形式がサポートされています。あらゆる機器でデータのやり取りをする機会の多い方におすすめです。
AndroidやWindowsでも使える!複数デバイス間のデータ共有に便利
Apple公式MFi認証品の、3種類のOSで使えるカードリーダーです。iOS、Android、Windowsに対応しており、ネット環境に頼ることなく複数の端末で高速にデータのやり取りをすることができます。画像や動画のみならず、ドキュメントやオーディオを含む40種類のファイル形式がサポートされています。あらゆる機器でデータのやり取りをする機会の多い方におすすめです。
出典:Amazon.co.jp
LightningコネクタとUSB3.0コネクタを搭載したカードリーダー
2種類のコネクタを搭載しているMFI認証済みのSDカードリーダーです。本体からコネクタ部分を引き出すようにして使い分けることができ、iPhoneやiPadからノートパソコンまで幅広い用途に使用できます。USBコネクタは高速でデータを転送できるUSB3.0対応です。ケーブルレスでmicroSDカードと端末のデータを閲覧したりやり取りしたりでき、外付けメモリーとしても活躍します。
LightningコネクタとUSB3.0コネクタを搭載したカードリーダー
2種類のコネクタを搭載しているMFI認証済みのSDカードリーダーです。本体からコネクタ部分を引き出すようにして使い分けることができ、iPhoneやiPadからノートパソコンまで幅広い用途に使用できます。USBコネクタは高速でデータを転送できるUSB3.0対応です。ケーブルレスでmicroSDカードと端末のデータを閲覧したりやり取りしたりでき、外付けメモリーとしても活躍します。
出典:Amazon.co.jp
Lightningコネクタを搭載したSDカードリーダー
iPhoneやiPad、iPod touchに接続できる、Lightningコネクタを搭載したSDカードリーダーです。microSDとSDカード、2つのスロットを搭載しており、専用アプリで簡単にデータの転送が可能です。MP4やJPEGに加え、Word、Excelなど幅広いファイル形式に対応しているのも特徴です。ケーブル接続で、ケースを付けたままでも使用できます。
Lightningコネクタを搭載したSDカードリーダー
iPhoneやiPad、iPod touchに接続できる、Lightningコネクタを搭載したSDカードリーダーです。microSDとSDカード、2つのスロットを搭載しており、専用アプリで簡単にデータの転送が可能です。MP4やJPEGに加え、Word、Excelなど幅広いファイル形式に対応しているのも特徴です。ケーブル接続で、ケースを付けたままでも使用できます。
出典:Amazon.co.jp
専用アプリで書類や音楽データも簡単に管理できる
Appleの正規ライセンスを取得している、Lightningコネクタ対応のmicroSDカードリーダーです。iPhoneやiPadなどのiOSデバイスにデータ移行ができます。写真のバックアップをとったり、一眼レフカメラで撮影した画像を、microSDカードを通してiPhoneに保存することもできます。64GBのmicroSDに約40,000枚保存が可能です。データの管理には、専用の無料アプリをダウンロードする必要があります。
専用アプリで書類や音楽データも簡単に管理できる
Appleの正規ライセンスを取得している、Lightningコネクタ対応のmicroSDカードリーダーです。iPhoneやiPadなどのiOSデバイスにデータ移行ができます。写真のバックアップをとったり、一眼レフカメラで撮影した画像を、microSDカードを通してiPhoneに保存することもできます。64GBのmicroSDに約40,000枚保存が可能です。データの管理には、専用の無料アプリをダウンロードする必要があります。
出典:Amazon.co.jp
ケーブル不要でデータ転送できるワイヤレス仕様!対応ファイル形式も充実
ワイヤレスタイプのSDカードリーダーです。iPhoneやAndroidのスマホと直接接続しなくてもデータをやり取りすることができます。データは専用アプリを端末にインストールすることで管理でき、JPGやPNGなどの画像ファイルから動画、音楽、文書まで使うことが多い幅広いファイル形式に対応しているのも魅力です。
ケーブル不要でデータ転送できるワイヤレス仕様!対応ファイル形式も充実
ワイヤレスタイプのSDカードリーダーです。iPhoneやAndroidのスマホと直接接続しなくてもデータをやり取りすることができます。データは専用アプリを端末にインストールすることで管理でき、JPGやPNGなどの画像ファイルから動画、音楽、文書まで使うことが多い幅広いファイル形式に対応しているのも魅力です。
出典:Amazon.co.jp
簡単操作で手軽に写真や動画などをカードに転送できる
コンパクトで携帯しやすいサイズのワイヤレスSDカードリーダーです。専用の無料アプリでスマホに保存した写真や動画などのデータをSDカードに転送でき、手軽にデータのバックアップが行えます。高速でデータ転送ができる11acのWi-Fi規格に対応しているのも特徴で、スムーズにデータを移せます。
簡単操作で手軽に写真や動画などをカードに転送できる
コンパクトで携帯しやすいサイズのワイヤレスSDカードリーダーです。専用の無料アプリでスマホに保存した写真や動画などのデータをSDカードに転送でき、手軽にデータのバックアップが行えます。高速でデータ転送ができる11acのWi-Fi規格に対応しているのも特徴で、スムーズにデータを移せます。
出典:Amazon.co.jp
Wi-Fi対応でワイヤレスで転送できるのが特徴
Wi-Fi対応のSDカードリーダーです。大容量のSDXCや、コンパクトサイズのmicroSDカードにも対応しており、スロットに挿入するだけで、ワイヤレスで転送できるのが特徴です。スマホの容量不足解消や、大量の画像の管理におすすめです。最大5台まで同時にアクセスできるので、旅行の写真の共有にも活用できます。NFC対応のスマホなら、スマホをカードリーダーに重ねるだけで接続できます。
Wi-Fi対応でワイヤレスで転送できるのが特徴
Wi-Fi対応のSDカードリーダーです。大容量のSDXCや、コンパクトサイズのmicroSDカードにも対応しており、スロットに挿入するだけで、ワイヤレスで転送できるのが特徴です。スマホの容量不足解消や、大量の画像の管理におすすめです。最大5台まで同時にアクセスできるので、旅行の写真の共有にも活用できます。NFC対応のスマホなら、スマホをカードリーダーに重ねるだけで接続できます。
iPhoneの容量不足には外部ストレージもおすすめ
iPhone用の外部ストレージは、iPhoneやiPadのメモリ増設を手軽に行うことができるアイテムです。写真や動画などを大量に保存しておきたい方におすすめです。選び方やおすすめ商品を紹介しているので、あわせてチェックしてみてください。
※本記事に掲載している商品は、JANコードをもとに各ECサイトが提供するAPIを使用して価格表示やリンク生成をしております。各ECサイトにて価格変動がある場合や価格情報に誤りがある場合、本記事内の価格も同様の内容が表示されてしまうため、最新価格や商品の詳細等については各販売店やメーカーをご確認ください。
※記事内で紹介した商品を購入すると売上の一部がHEIMに還元されることがあります。
※本記事内の商品情報は、HEIM編集部の調査結果に基づいたものになります。