目次
一人暮らし向けの食洗機の選び方
一人暮らしの方には「タンク型」か「据え置き型」がおすすめ

出典:Amazon.co.jp
食洗機には、タンク型、据え置き型、ビルトイン型の3種類があります。ただし、キッチン下に設置するビルトイン型は、取り付け工事が必要なため、一人暮らしの方にはあまり向いていません。タンク型は本体のタンクに水を貯めて使うタイプで、水を注ぐだけですぐに使えるので、一人暮らし向けの食洗機としておすすめです。据え置き型は、蛇口に分岐水栓を取り付ける必要はあるものの、大掛かりな工事は不要なので、賃貸住宅でも使えます。据え置き型はタンク型よりもサイズが大きいものが多いので、事前に設置スペースを検討しましょう。
限られたスペースでも使いやすいサイズを選ぶ

出典:Amazon.co.jp
一人暮らし向けの食洗機は、設置スペースを事前に計測し、余裕を持って置けるサイズを選ぶことが重要です。タンク型や小さめサイズの据え置き型には、水切りかごのスペースにも設置できる、省スペースなものも販売されています。給水や排水の方法がシンプルなタンク型は、必要なときだけ取り出して設置するといった使い方も可能です。また、前開きタイプの食洗機を選ぶ場合は、扉を開くスペースを確保する必要があるため注意しましょう。
消費電力と使用水量を抑えられる省エネ性能をチェック

出典:Amazon.co.jp
一人暮らし向けの食洗機を選ぶ際には、消費電力や使用水量を確認しましょう。一般的に、食洗機は手洗いよりも使用する水量が少ないと言われています。さらに省エネ性能の高いものであれば、使用水量、消費電力ともに抑えることができます。省エネ性能が高い食洗機を選ぶ場合は、15点程洗える容量で、使用電力500~700W、使用水量約5~7Lに抑えられる程度を目安に選ぶのがおすすめです。
夜間使用には45db以下・日中使用には55db以下程度の静音性で選ぶ
一人暮らし向けの食洗機を選ぶ際は、近所の方の迷惑にならないよう、運転音の大きさを確認しましょう。夜間に使用する場合は騒音レベルが45dB以下、昼間に使用する場合は55dB以下くらいの運転音であれば、周囲への騒音を防ぐことができます。また、できるだけ食洗機の騒音を抑えるためには、音が響きやすい壁際への設置を避けるのがおすすめです。
食器乾燥機能付きは全自動で食器拭きまで行える

出典:Amazon.co.jp
一人暮らし向けの食洗機には、洗浄のみのモデルと、乾燥まで行えるモデルがあります。食器乾燥機能付きの商品であれば、皿を拭く手間がいらず、すぐに食器を収納することができます。一方、洗浄のみのモデルは、比較的安価に購入でき、乾燥に必要な光熱費を抑えられるのが特徴です。皿洗いの手間をなくしたい方には食器乾燥機能付きのモデル、できるだけ食洗機にかかる費用を抑えたい方には洗浄機能のみのモデルがおすすめです。
【タンク型】一人暮らし向けの食洗機おすすめ7選
出典:Amazon.co.jp
タンクの取り外しが可能なコンパクトサイズ
取り外し可能な給水タンクを搭載した、タンク型の食洗機です。蛇口から直接タンクに給水でき、付属のバケツで給水することも可能です。2~3人分の食器を12点、小物は12点まで入れることができ、一度に洗浄できます。手軽に持ち運べるコンパクトサイズなので、使わないときは別の場所に移しておくことで、キッチンスペースを有効活用できます。
タンクの取り外しが可能なコンパクトサイズ
取り外し可能な給水タンクを搭載した、タンク型の食洗機です。蛇口から直接タンクに給水でき、付属のバケツで給水することも可能です。2~3人分の食器を12点、小物は12点まで入れることができ、一度に洗浄できます。手軽に持ち運べるコンパクトサイズなので、使わないときは別の場所に移しておくことで、キッチンスペースを有効活用できます。
出典:Amazon.co.jp
タンクも分岐水栓も使える!タイマー付きで稼働時間を調整できる
タンクと分岐水栓の両方を使える、2WAYタイプの食洗機です。分岐水栓が自宅にない場合でも、購入後すぐに使い始めることができます。3人分程度の、16点の食器を一度に洗浄でき、手洗いよりも約30L節水することができます。1~6時間の間でタイマーをセットでき、電気代のお得な夜間や、周囲の迷惑にならない時間帯に使用できる商品です。
タンクも分岐水栓も使える!タイマー付きで稼働時間を調整できる
タンクと分岐水栓の両方を使える、2WAYタイプの食洗機です。分岐水栓が自宅にない場合でも、購入後すぐに使い始めることができます。3人分程度の、16点の食器を一度に洗浄でき、手洗いよりも約30L節水することができます。1~6時間の間でタイマーをセットでき、電気代のお得な夜間や、周囲の迷惑にならない時間帯に使用できる商品です。
出典:Amazon.co.jp
上下2段式で鍋や皿とカトラリーを仕分けて洗浄可能
上下2段式のタンク型食洗機です。上段にはカトラリー、下段にはお皿というように、食洗機内部を仕分けることができます。一度に3人分の食器を入れられるため、たくさんの食器を洗えるコンパクトサイズの食洗機を探している方におすすめです。標準、おいそぎ、念入りの3つのコースから選べ、洗浄機能と乾燥機能を単独で使用することも可能です。
上下2段式で鍋や皿とカトラリーを仕分けて洗浄可能
上下2段式のタンク型食洗機です。上段にはカトラリー、下段にはお皿というように、食洗機内部を仕分けることができます。一度に3人分の食器を入れられるため、たくさんの食器を洗えるコンパクトサイズの食洗機を探している方におすすめです。標準、おいそぎ、念入りの3つのコースから選べ、洗浄機能と乾燥機能を単独で使用することも可能です。
出典:Amazon.co.jp
給水・排水がシンプルな構造でキッチン以外でも使用できる!
キッチン以外でも使える、タンク型食洗機です。上から注ぐだけで給水でき、バケツを使えばシンク以外でも排水できるため、キッチンに設置スペースのない方におすすめです。15点の食器を一度に洗え、洗浄コースは食器の汚れ具合に応じて4つから選べます。30分~6時間後にスタートする予約機能付きで、電気代の安い夜間や騒音の気にならない時間帯を選択して使用できます。
給水・排水がシンプルな構造でキッチン以外でも使用できる!
キッチン以外でも使える、タンク型食洗機です。上から注ぐだけで給水でき、バケツを使えばシンク以外でも排水できるため、キッチンに設置スペースのない方におすすめです。15点の食器を一度に洗え、洗浄コースは食器の汚れ具合に応じて4つから選べます。30分~6時間後にスタートする予約機能付きで、電気代の安い夜間や騒音の気にならない時間帯を選択して使用できます。
出典:Amazon.co.jp
油汚れも360°温水洗浄できる洗浄力の高さが魅力
洗浄力が高い、タンク型食洗機です。回転式の上下ノズルで360°温水洗浄するため、しつこい油汚れもすっきり落とせます。3人分の食器15点ほどを一度に洗浄でき、手洗いと比べて約30L節水できます。ノズルやフィルターは取り外して丸洗いできるので、簡単なお手入れでいつでも清潔な状態を保てます。
油汚れも360°温水洗浄できる洗浄力の高さが魅力
洗浄力が高い、タンク型食洗機です。回転式の上下ノズルで360°温水洗浄するため、しつこい油汚れもすっきり落とせます。3人分の食器15点ほどを一度に洗浄でき、手洗いと比べて約30L節水できます。ノズルやフィルターは取り外して丸洗いできるので、簡単なお手入れでいつでも清潔な状態を保てます。
出典:Amazon.co.jp
食器の汚れ具合にあわせて3つの洗浄コースから選べる!
水切りかごのスペースに設置できる、コンパクトなタンク型食洗機です。上から水を注ぐだけで給水でき、バケツを利用すればシンク以外で排水できるため、キッチン以外の場所にも設置できます。3人分の食器14点ほどを一度に洗浄でき、上下2段式で小物もたっぷり収納できます。食器の汚れ具合に応じて3つのコースから選べ、洗浄と乾燥を単独で使うことも可能です。
食器の汚れ具合にあわせて3つの洗浄コースから選べる!
水切りかごのスペースに設置できる、コンパクトなタンク型食洗機です。上から水を注ぐだけで給水でき、バケツを利用すればシンク以外で排水できるため、キッチン以外の場所にも設置できます。3人分の食器14点ほどを一度に洗浄でき、上下2段式で小物もたっぷり収納できます。食器の汚れ具合に応じて3つのコースから選べ、洗浄と乾燥を単独で使うことも可能です。
出典:Amazon.co.jp
除菌率99.9%の高温加圧洗浄式で衛生的
除菌率99.9%の高温加圧洗浄式を採用した、タンク型食洗機です。油汚れや食べ残しがこびりついた食器も、ピカピカに洗うことができます。約2.5人分の食器15点ほどを収納でき、大皿も一緒に洗浄できます。標準、スピーディー、強力の3つのコースから、汚れ具合に応じて選択できます。衛生的な食洗機を探している方におすすめです。
除菌率99.9%の高温加圧洗浄式で衛生的
除菌率99.9%の高温加圧洗浄式を採用した、タンク型食洗機です。油汚れや食べ残しがこびりついた食器も、ピカピカに洗うことができます。約2.5人分の食器15点ほどを収納でき、大皿も一緒に洗浄できます。標準、スピーディー、強力の3つのコースから、汚れ具合に応じて選択できます。衛生的な食洗機を探している方におすすめです。
【据え置き型】一人暮らし向けの食洗機おすすめ3選
出典:Amazon.co.jp
スピーディーコース付き!洗浄コースや洗浄時間を柔軟に選べる
コンパクトサイズながら、3人分の食器18点ほどを洗浄できる、据え置き型の食洗機です。高温洗浄で、しつこい油汚れもすっきり落とせます。標準コースとスピーディーコースの2つの洗浄コースから選べ、スピーディーコースでは約29分で乾燥まで終えられます。また、乾燥機能のみ単独で使うことも可能です。
スピーディーコース付き!洗浄コースや洗浄時間を柔軟に選べる
コンパクトサイズながら、3人分の食器18点ほどを洗浄できる、据え置き型の食洗機です。高温洗浄で、しつこい油汚れもすっきり落とせます。標準コースとスピーディーコースの2つの洗浄コースから選べ、スピーディーコースでは約29分で乾燥まで終えられます。また、乾燥機能のみ単独で使うことも可能です。
出典:Amazon.co.jp
シンプルな洗浄機能のみで光熱費を抑えたい方におすすめ
洗浄機能のみの、シンプルな据え置き型の食洗機です。水切りかごのスペースに設置できるコンパクトサイズながら、3人分の食器18点ほどを一度に洗浄できます。高温洗浄で、手洗いよりもきれいに食器の汚れを落とせます。乾燥機能がない分消費電力を抑えられるため、できるだけ光熱費をカットしたい方におすすめです。
シンプルな洗浄機能のみで光熱費を抑えたい方におすすめ
洗浄機能のみの、シンプルな据え置き型の食洗機です。水切りかごのスペースに設置できるコンパクトサイズながら、3人分の食器18点ほどを一度に洗浄できます。高温洗浄で、手洗いよりもきれいに食器の汚れを落とせます。乾燥機能がない分消費電力を抑えられるため、できるだけ光熱費をカットしたい方におすすめです。
出典:Amazon.co.jp
汚れがつきにくいステンレス製の庫内が魅力
汚れの付きにくいステンレス製の庫内が魅力の、据え置き型の食洗機です。コンパクトながら、4人分の食器24点を一度に洗えます。高温のすすぎは除菌も行えるので、食器を清潔に保ちたい方におすすめです。運転コースは標準、おいそぎ、念入りに加えて、熱に弱いプラスチックを洗える低温モードも選択できます。
汚れがつきにくいステンレス製の庫内が魅力
汚れの付きにくいステンレス製の庫内が魅力の、据え置き型の食洗機です。コンパクトながら、4人分の食器24点を一度に洗えます。高温のすすぎは除菌も行えるので、食器を清潔に保ちたい方におすすめです。運転コースは標準、おいそぎ、念入りに加えて、熱に弱いプラスチックを洗える低温モードも選択できます。
食洗機用の洗剤もあわせてチェック
食洗機には、食洗機用の洗剤を使用する必要があります。食洗機用の洗剤の選び方やおすすめ商品を紹介しているので、あわせてチェックしてみてください。