布ナプキンを使うメリット
繰り返し使える
市販のナプキンは使い捨てなので、交換するたびに捨てなくてはいけません。布ナプキンは洗って使えるので、繰り返し使えて経済的です。洗剤で洗えば綺麗になるので、下着と同じ感覚で使うことができます。また、使用済みナプキンがゴミにならないので、環境にも優しいです。
肌に優しい
布ナプキンの最大のメリットは、肌に優しいという点です。使い捨ての紙ナプキンは、不織布やビニールなどの化学繊維でできているため、通気性が悪いものもあり、かゆみやかぶれなどの肌トラブルを引き起こしやすいです。対して、布ナプキンは天然素材で通気性がよく、かゆみやかぶれが起こりにくいことが特徴です。
においやムレの軽減につながる
ナプキンの通気性が悪いと雑菌が繁殖し、臭いやムレの原因となります。通気性がよく、清潔な状態を保っていれば、においはほとんど発生しません。通気性が良いものを選ぶことで、気になる臭いを抑え、ムレずに快適に過ごすことができます。
布ナプキンの選び方
タイプで選ぶ
布ナプキン初心者向けの一体型

出典:Amazon.co.jp
一体型の布ナプキンは、使い捨てナプキンに似た形状をしており、初心者にも扱いやすいタイプです。これから布ナプキンを使う方は、一体型から始めるのをおすすめします。スナップボタンで固定するので、テープがなくてもずれる心配はありません。コンパクトに収納できるので、外出先でも交換しやすいです。
多い日も安心の折りたたみ型

出典:Amazon.co.jp
折りたたみ型の布ナプキンは、四角い布を折りたたんで使うタイプです。ハンカチのような形状なので、洗いやすいのも特徴です。ただし、一体型のようにボタンが付いていないので、専用のホルダーで固定して使います。折り方を変えたり、重ねて使ったりと、何かと使い勝手が良いので、布ナプキンに慣れたら、折りたたみ型にチャレンジしてみると良いでしょう。量が多い日でもしっかり吸収してくれるので安心して使えます。
お手入れが簡単なホルダー型

出典:Amazon.co.jp
ホルダー型の布ナプキンは、専用のホルダーに経血を吸収するための布パッドをセットして使います。ホルダーとパッドを分けて洗濯できるので、お手入れがとても簡単です。外出する際は交換用のパッドだけあればいいので、荷物もかさばりません。多い日や夜は、パッドの量を増やして吸収量を調整することができます。
素材で選ぶ
布ナプキンを選ぶ際は、素材にこだわりましょう。肌のデリケートな部分に直接触れるものなので、できるだけオーガニックで肌に優しい素材を選ぶことが大切です。コットンの布ナプキンなら、敏感肌の方でもトラブルが起きにくく、通気性や保温性も抜群です。他にも肌に優しいシルクや、汚れが付きにくいリネンなどもおすすめです。
初めての布ナプキンはセットが便利
布ナプキンにはさまざまな種類やサイズがあるため、初めて布ナプキンを購入するときはセットで購入するのがおすすめです。普通の日から多い日、夜用など、シーンに合わせたセットが販売されています。まずはセットで揃えてから、自分に合った替え用ナプキンを買い足していくと失敗が少ないです。
防水シートの有無で選ぶ
布ナプキンには、経血の漏れを防ぐため防水シートが付いているものがあります。防水シートがあれば、万が一布ナプキンから経血が浸透してもショーツを汚さなくて済みます。しかし、防水シートは水を通さないという性質上、どうしても通気性が悪くなってしまいます。通気性にこだわる方は、防水シートなしの布ナプキンか天然素材の防水シートを使ったものを選びましょう。
自分に合った大きさを選ぶ
布ナプキンにはさまざまなサイズがあるので、自分に合った大きさを選びましょう。一体型ならこれまで使っていた使い捨てナプキンと同じサイズ感を選べば大丈夫です。折りたたみ型やホルダー型は、折り方やホルダーの種類によって大きさが変わります。重ねて使うなら小さめのサイズ、折って使うなら大きめのサイズと、自分の使い方に合わせたサイズ選びをしてみましょう。
布ナプキンのおすすめ10選
出典:Amazon.co.jp
エコファムオーガニックコットン布ナプキン
民族系のデザインが特徴的なおしゃれな布ナプキンです。肌に当たる部分は、オーガニック染料で染めたフランネルを使用しているため、安全性も兼ね揃えた商品です。パッケージもおしゃれなデザインなので、プレゼントとして渡すこともできます。普段紙ナプキンを使用されている方でも、予備として購入してみることもおすすめです。
民族系のデザインが特徴的なおしゃれな布ナプキンです。肌に当たる部分は、オーガニック染料で染めたフランネルを使用しているため、安全性も兼ね揃えた商品です。パッケージもおしゃれなデザインなので、プレゼントとして渡すこともできます。普段紙ナプキンを使用されている方でも、予備として購入してみることもおすすめです。
出典:Amazon.co.jp
アラブソウル竹繊維布ナプキン7枚セット Sサイズ
竹繊維を使用した優しい肌触りの布ナプキンです。竹繊維は、オーガニックコットンより柔らかく、通気性が高く、嫌な臭いの吸収もしてくれるため、長時間使用しても爽やかな状態を持続してくれます。洗濯機で洗ってもよれることがないので、ずっと綺麗な状態を保ったまま使用し続けることができます。
竹繊維を使用した優しい肌触りの布ナプキンです。竹繊維は、オーガニックコットンより柔らかく、通気性が高く、嫌な臭いの吸収もしてくれるため、長時間使用しても爽やかな状態を持続してくれます。洗濯機で洗ってもよれることがないので、ずっと綺麗な状態を保ったまま使用し続けることができます。
出典:Amazon.co.jp
単体で使用可能な布ナプキンです。布ナプキンに縫い込まれた防水布と吸収体が、しっかりと経血をキャッチしてくれるため、長時間取り替えられないような場面でも、漏れなく安心して使用可能な商品です。幅広い年齢の方の好みに合うように、シックな色合いのデザインとなっています。
単体で使用可能な布ナプキンです。布ナプキンに縫い込まれた防水布と吸収体が、しっかりと経血をキャッチしてくれるため、長時間取り替えられないような場面でも、漏れなく安心して使用可能な商品です。幅広い年齢の方の好みに合うように、シックな色合いのデザインとなっています。
出典:Amazon.co.jp
世界基準をクリアしたオーガニックコットンでつくられた布ナプキンです。プラスチック製の固定ボタンは二段階に調整可能なので、ズレにくく漏れの心配なく安心して使用できます。水蒸気を逃がすための小さな穴が空いた特殊な布を使用しており、生理のときの嫌な蒸れを抑えてくれるため、快適に毎日を過ごすことが可能な商品です。
世界基準をクリアしたオーガニックコットンでつくられた布ナプキンです。プラスチック製の固定ボタンは二段階に調整可能なので、ズレにくく漏れの心配なく安心して使用できます。水蒸気を逃がすための小さな穴が空いた特殊な布を使用しており、生理のときの嫌な蒸れを抑えてくれるため、快適に毎日を過ごすことが可能な商品です。
出典:Amazon.co.jp
オーガニックコットンを100%使用しており、体にも環境にも優しい布ナプキンです。水につけ置きしただけでするっと汚れが落ちるため、面倒な洗濯の手間が省けることが特徴です。シンプルな作りの形で、重ねて使用したり、折って使用したりと自由に形を変えて使用することができます。防水シートを使用していないので、通気性も抜群です。
オーガニックコットンを100%使用しており、体にも環境にも優しい布ナプキンです。水につけ置きしただけでするっと汚れが落ちるため、面倒な洗濯の手間が省けることが特徴です。シンプルな作りの形で、重ねて使用したり、折って使用したりと自由に形を変えて使用することができます。防水シートを使用していないので、通気性も抜群です。
出典:Amazon.co.jp
デザインが豊富な布ライナーです。中央部分で吸収できるようなキルティング加工が施されていて、漏れ対策ばっちりな商品です。持ち運びのときは、小さく折りたたんでポーチに収納できるので大きなカバンを準備する必要もありません。紙ナプキンと同じ構造のため、布ナプキン初心者でも簡単に使うことができます。
デザインが豊富な布ライナーです。中央部分で吸収できるようなキルティング加工が施されていて、漏れ対策ばっちりな商品です。持ち運びのときは、小さく折りたたんでポーチに収納できるので大きなカバンを準備する必要もありません。紙ナプキンと同じ構造のため、布ナプキン初心者でも簡単に使うことができます。
出典:Amazon.co.jp
紙のタイプのナプキンの上に敷いて使用する、使い捨て用の布ナプキンです。ナプキンを洗う手間や、持ち運びの際にかさばることもないので、布ナプキンの肌触りや使い心地を試してみたいという方におすすめな商品です。使い捨て用ですが、コットン100%で肌にも優しく、ふかふかな触り心地を体感できます。
紙のタイプのナプキンの上に敷いて使用する、使い捨て用の布ナプキンです。ナプキンを洗う手間や、持ち運びの際にかさばることもないので、布ナプキンの肌触りや使い心地を試してみたいという方におすすめな商品です。使い捨て用ですが、コットン100%で肌にも優しく、ふかふかな触り心地を体感できます。
出典:Amazon.co.jp
化学処理を一切行っていない天然繊維使用で、高い吸収力を持った布ナプキンです。サイズが6パターンから選べるので、自分の体や経血の量に合わせたナプキンを使用することができ、自分に合うメーカー製品を探す手間を省くことが可能です。可愛いデザインも取り揃えているため、おしゃれ気分を味わえます。
化学処理を一切行っていない天然繊維使用で、高い吸収力を持った布ナプキンです。サイズが6パターンから選べるので、自分の体や経血の量に合わせたナプキンを使用することができ、自分に合うメーカー製品を探す手間を省くことが可能です。可愛いデザインも取り揃えているため、おしゃれ気分を味わえます。
出典:Amazon.co.jp
昼の時間帯に使えるレギュラーパッドがセットになった布ナプキンです。単体で使用可能な一体型ホルダーや、防水シートもセットになっているため、初めて布ナプキンを購入する方におすすめの商品です。オーガニックコットン使用で、肌にも優しく安心・安全に使用できます。
昼の時間帯に使えるレギュラーパッドがセットになった布ナプキンです。単体で使用可能な一体型ホルダーや、防水シートもセットになっているため、初めて布ナプキンを購入する方におすすめの商品です。オーガニックコットン使用で、肌にも優しく安心・安全に使用できます。
出典:Amazon.co.jp
布だけではなく縫製糸までも全て無化学加工のにこだわってつくられた、オーガニックコットンの布ナプキンです。ショーツに固定して、パッドを重ねて調整可能な昼用布ナプキンや、汚れたら折り返して使えて、持ち運びの手間を軽減できる三つ折り布ナプキンなど、シーンに合わせて使い分けができるよう、バラエティに富んだセット内容です。
布だけではなく縫製糸までも全て無化学加工のにこだわってつくられた、オーガニックコットンの布ナプキンです。ショーツに固定して、パッドを重ねて調整可能な昼用布ナプキンや、汚れたら折り返して使えて、持ち運びの手間を軽減できる三つ折り布ナプキンなど、シーンに合わせて使い分けができるよう、バラエティに富んだセット内容です。
布ナプキンの洗い方
布ナプキンをきれいに洗うコツは、予洗いとつけおき洗いをすることです。最初に予洗いをして経血を落としておくと、つけおき洗いの効果が高まります。経血は時間が経つほど落ちにくくなるため、使用後はできるだけ早く洗いましょう。ぬるま湯の予洗いで汚れが落ちない場合は、経血用の洗剤を使うのもおすすめです。布ナプキンはデリケートな素材なので、手洗いで丁寧に汚れを落とし、乾燥機を使わずにしっかり乾燥させると長持ちします。
ナプキン不要の吸水ショーツもチェック
紙ナプキンも布ナプキンも必要なく、穿くだけで使える吸水ショーツもあります。生理用の吸水ショーツは、3重構造や4重構造になったクロッチ部分で経血を吸収します。選び方のポイントやおすすめの商品を紹介しているので、気になる方はぜひチェックしてみてください。
生理用布ナプキンのおすすめ商品比較表
- 掲載している参考価格・スペック等の情報について、万全の保証はいたしかねます。詳細な商品情報については、購入前に各メーカーの公式サイト等でご確認ください。
- 比較表内の空欄部分は調査中です。
※本記事に掲載している商品は、JANコードをもとに各ECサイトが提供するAPIを使用して価格表示やリンク生成をしております。各ECサイトにて価格変動がある場合や価格情報に誤りがある場合、本記事内の価格も同様の内容が表示されてしまうため、最新価格や商品の詳細等については各販売店やメーカーをご確認ください。
※記事内で紹介した商品を購入すると売上の一部がHEIMに還元されることがあります。
※本記事内の商品情報は、HEIM編集部の調査結果に基づいたものになります。