目次
キーボックスとは

出典:Amazon.co.jp
キーボックスとは、鍵を保管、管理するためのアイテムです。ダイヤルやテンキーなどで本体にロックを掛けることができ、鍵の盗難などを防ぐのに役立ちます。玄関に設置して、家の鍵や車のキーをまとめて管理したり、家族や職場の人など複数人で鍵を共有するときなどに便利です。シリンダーキーだけでなく、カードキーや小物なども収納できるタイプもあります。
キーボックスの選び方
種類で選ぶ
南京錠タイプ:様々な場所に取り付けやすい
南京錠タイプのキーボックスは、U字型の掛け金で固定するタイプです。玄関ドアや車、宅配ボックス、窓の格子部分など様々な場所に取り付けられます。内部がシンプルなつくりになっているものが多いので、鍵以外の小物なども収納しやすいのが特徴です。
壁掛け・置き型タイプ:たくさんの鍵を収納できる
壁掛け・置型タイプのキーボックスは、複数の鍵を保管するのに適しています。壁掛けタイプは、省スペースに設置でき、持ち出される心配が少ないのがメリットです。置き型は、場所を選ばず使いやすく、キーボックスごと持ち運ぶ機会がある場合にも向いています。職場などで鍵をたくさん収納したい場合は、フック数が多いキャビネットタイプがおすすめです。
鍵の開け方で選ぶ
手元が見られにくいダイヤル式

出典:Amazon.co.jp
ダイヤル式のキーボックスは、決まった数字にダイヤルをあわせて解錠するタイプです。暗証番号を知っている人は誰でも開けられるため、複数人で鍵を共有したい場合に向いています。操作する際に数字が周りから見えにくいので、玄関ドアや宅配ボックスなど、人目に付く場所で使う際もおすすめです。
操作しやすいプッシュ・テンキー式

出典:Amazon.co.jp
プッシュ・テンキー式のキーボックスは、電卓のように並んだボタンを押して解錠するタイプです。ボタンが大きく、簡単に操作しやすいのが特徴です。構造上、操作中に手元が見えやすいため、家の中やオフィスなど、第三者の目に触れにくい室内での使用に向いています。また、暗証番号を複雑に設定できる、防犯性が高いタイプもあります。
防犯性の高いシリンダー式

出典:Amazon.co.jp
シリンダー式のキーボックスは、シリンダーキーを使って解錠します。鍵が無ければ開かないため、防犯性が高いのが特徴です。一人や少人数で管理するのに向いています。暗証番号を忘れて開けられなくなる心配が無いので、開錠の頻度が少ない場合にもおすすめです。
設置場所に合わせてプラス機能をチェック
マグネットタイプは壁を傷つけずに設置可能

出典:Amazon.co.jp
マグネットタイプのキーボックスは、金属製のキャビネットやロッカー、磁石が付く玄関ドアなどに設置可能です。家具を傷つけたくない場合や、壁に穴を開けたくない場合におすすめです。簡単に取り外せないように壁にしっかり固定したい場合は、ネジ穴が開いているタイプを選びましょう。
取っ手付きタイプなら持ち運びやすい

出典:Amazon.co.jp
取っ手付きタイプのキーボックスは、上部に取っ手が付いていて持ち運びやすいので、頻繁に置き場所を変える場合におすすめです。家や職場、車など、場所を問わず活躍します。より携帯性を重視する場合は、コンパクトで軽量なものを選びましょう。
収納できる本数で選ぶ

出典:Amazon.co.jp
キーボックスは、鍵を収納できる本数を確認しましょう。収納する鍵の数が増える可能性がある場合は、多めに収納できるタイプを選ぶのがおすすめです。キーハンガーがマグネット式になっており、鍵の数や長さにあわせて位置を変えられるタイプもあります。
屋外で使うなら耐久性もチェック

出典:Amazon.co.jp
キーボックスは、屋外で使用する場合、耐久性も確認しましょう。カバーや蓋がついているタイプは、鍵穴やテンキーが傷つきにくいのがメリットです。また、温度変化に強いものや、砂や埃の影響を受けづらい防塵タイプなど様々な商品が販売されています。雨や水しぶきがかかる場所に設置する場合は、防水性が高いものを選びましょう。
キーボックスのおすすめ商品比較表
商品画像
メーカー
コーナン商事
カインズ
サンワサプライ
エレコム
ABRAFOX
サンワサプライ
山陽トランスポート
ノムラテック
ワンワールド
ポピュライフ
ニトリ
コクヨ
ロイ
ソニック
ナカバヤシ
ガードロック
C-Timvasion
ハンディマン
ケイデン
マーキュリー
商品名
キーストック
キー保管ボックス
セキュリティ鍵収納ボックス 2段階開閉式
セキュリティキーボックス ブラック
セキュリティキーボックス
キーボックス ダイヤル式
キーボックス ボタン式・11桁
キーストック
ツールス キーボックス ブラック
キーボックス ブラック
ダイヤルロック式キーボックス(NKB-D03)
キーボックス テンキー 32個収納
八番屋 キーボックス 18キー
キーボックス ダイヤル式
キーボックス 30個収容
キーボックス
壁掛け鍵収納ボックス
キーボックス
カギ番人プラス
KEY CABINET
参考価格
販売サイト
開閉方法
ダイヤル式
プッシュ式
ダイヤル式
ダイヤル式
ダイヤル式
ダイヤル式
プッシュ式
ダイヤル式
ダイヤル式
プッシュ式
ダイヤル式
プッシュ式
ダイヤル式
ダイヤル式
シリンダー式
ダイヤル式
ダイヤル式
プッシュ式
プッシュ式
シリンダー式
収納本数
メーカー記載なし
メーカー記載なし
メーカー記載なし
メーカー記載なし
メーカー記載なし
メーカー記載なし
メーカー記載なし
メーカー記載なし
メーカー記載なし
メーカー記載なし
30本
32本
20本
24本
30本
20本
メーカー記載なし
24本
メーカー記載なし
メーカー記載なし
本体サイズ
幅65×奥行34×高さ182mm
メーカー記載なし
幅66×奥行35×高さ203.4mm
幅76×奥行40×高さ180mm
幅86×奥行119×高さ46mm
幅120×奥行35×高さ340mm
幅83×奥行52×高さ176mm
幅120×奥行30×高さ80mm
幅77×奥行37×高さ180mm
幅40×奥行120×高さ30mm
幅223×奥行75×高さ327mm
幅317×奥行89×高さ310mm
幅160×奥行75×高さ200mm
幅363×奥行64×高さ205mm
幅200×奥行65×高さ284mm
メーカー記載なし
幅130.23×奥行55.05×高さ150.64mm
幅315×奥行215×高さ90mm
幅127×奥行76×高さ57mm
幅170×奥行65×高さ250mm
【南京錠タイプ】キーボックスのおすすめ10選
LEDライト付き!暗い場所でも使いやすい
4桁の暗証番号を自分で設定できるダイヤル式のキーボックスです。ダイヤル部分にLEDライトが付いており、夜間や暗い場所でも使いやすいのが特徴です。上部にU字型の掛け金が付いた南京錠タイプで、ドアノブや門戸など様々な場所に取り付け可能です。収納口が広く、伝言メモや小物などを収納することもできます。
LEDライト付き!暗い場所でも使いやすい
4桁の暗証番号を自分で設定できるダイヤル式のキーボックスです。ダイヤル部分にLEDライトが付いており、夜間や暗い場所でも使いやすいのが特徴です。上部にU字型の掛け金が付いた南京錠タイプで、ドアノブや門戸など様々な場所に取り付け可能です。収納口が広く、伝言メモや小物などを収納することもできます。
1〜10桁まで自由に暗証番号を設定できる
ボタンを押して開錠するプッシュ式のキー保管ボックスです。暗証番号は1〜10桁まで自由に設定可能で、防犯性が高いのが特徴です。南京錠タイプなので、ドアノブや門戸、窓枠など様々なところに設置できます。ボタンにカバーが付いているため、ほこりなどが付きにくいのもメリットです。シンプルで目立ちにくいデザインのものを探している方にもおすすめです。
1〜10桁まで自由に暗証番号を設定できる
ボタンを押して開錠するプッシュ式のキー保管ボックスです。暗証番号は1〜10桁まで自由に設定可能で、防犯性が高いのが特徴です。南京錠タイプなので、ドアノブや門戸、窓枠など様々なところに設置できます。ボタンにカバーが付いているため、ほこりなどが付きにくいのもメリットです。シンプルで目立ちにくいデザインのものを探している方にもおすすめです。
出典:Amazon.co.jp
厳重な2段階開閉式のキーボックス
2段階でロックを掛けられるキーボックスです。任意の4桁の数字を入力するとU字金具が外れ、4桁に3333を足した数字を入力すると本体部分が開く仕組みになっています。内部の鍵にアクセスするまでに2段階のステップが必要なので、より安全に使用したい方におすすめです。
厳重な2段階開閉式のキーボックス
2段階でロックを掛けられるキーボックスです。任意の4桁の数字を入力するとU字金具が外れ、4桁に3333を足した数字を入力すると本体部分が開く仕組みになっています。内部の鍵にアクセスするまでに2段階のステップが必要なので、より安全に使用したい方におすすめです。
出典:Amazon.co.jp
細いドアノブにも取り付けやすいタイプ
4桁の暗証番号を自由に設定できるダイヤル式のセキュリティキーボックスです。自宅の玄関や倉庫、キャビネットなどの鍵を共有したいときにおすすめです。内部に仕切りが無いため、鍵だけでなく印鑑や折りたたんだ伝言メモなどを入れることもできます。付属のハンドル用樹脂パーツを使用することで、細いドアノブにも取り付け可能です。
細いドアノブにも取り付けやすいタイプ
4桁の暗証番号を自由に設定できるダイヤル式のセキュリティキーボックスです。自宅の玄関や倉庫、キャビネットなどの鍵を共有したいときにおすすめです。内部に仕切りが無いため、鍵だけでなく印鑑や折りたたんだ伝言メモなどを入れることもできます。付属のハンドル用樹脂パーツを使用することで、細いドアノブにも取り付け可能です。
出典:Amazon.co.jp
南京錠と壁掛けの両方で使用可能
耐久性が高い素材を使用した頑丈なセキュリティキーボックスです。ハンマーや、のこぎりでのこじ開けを防ぐことができます。南京錠を使用してドアノブや門戸などに掛けたり、壁に掛けて使用することもできます。容量が大きく内部に仕切りが無いため、カードキーや印鑑などの小物も収納可能です。
南京錠と壁掛けの両方で使用可能
耐久性が高い素材を使用した頑丈なセキュリティキーボックスです。ハンマーや、のこぎりでのこじ開けを防ぐことができます。南京錠を使用してドアノブや門戸などに掛けたり、壁に掛けて使用することもできます。容量が大きく内部に仕切りが無いため、カードキーや印鑑などの小物も収納可能です。
出典:Amazon.co.jp
様々な場所に取り付けやすいワイヤータイプ
ダイヤル式のキーボックスです。ワイヤーが長めなので、玄関ドアや車、雨どいのパイプ、キャビネット、窓枠など様々な場所に設置できます。ワイヤーはビニールコーティングされており、傷が付きにくいのもメリットです。4桁の暗証番号を自由に設定できるタイプで、複数人で鍵を共有したいときにもおすすめです。
様々な場所に取り付けやすいワイヤータイプ
ダイヤル式のキーボックスです。ワイヤーが長めなので、玄関ドアや車、雨どいのパイプ、キャビネット、窓枠など様々な場所に設置できます。ワイヤーはビニールコーティングされており、傷が付きにくいのもメリットです。4桁の暗証番号を自由に設定できるタイプで、複数人で鍵を共有したいときにもおすすめです。
出典:Amazon.co.jp
シリンダーキー不要のプッシュボタン式
11桁までの暗証番号を設定可能なキーボックスです。プッシュボタン式なため、時間をかけずに解錠することができます。本体にはABS素材のカバーが付いており、キーボックスを水滴や汚れから守ります。本体の内部に貴重品を収納することができるため、セキュリティ面も安心です。
シリンダーキー不要のプッシュボタン式
11桁までの暗証番号を設定可能なキーボックスです。プッシュボタン式なため、時間をかけずに解錠することができます。本体にはABS素材のカバーが付いており、キーボックスを水滴や汚れから守ります。本体の内部に貴重品を収納することができるため、セキュリティ面も安心です。
出典:Amazon.co.jp
大容量で複数の鍵を収納できる
鍵不要で開閉できるダイヤル式のキーボックスです。4桁の暗証番号を自由に設定可能なため、定期的に暗証番号を変えて、防犯性を高めることができます。手軽に取り付けられる南京錠タイプで、壁掛けにも対応しています。家の鍵や車の鍵、印鑑類などの貴重品をまとめて管理したい場合にもおすすめです。
大容量で複数の鍵を収納できる
鍵不要で開閉できるダイヤル式のキーボックスです。4桁の暗証番号を自由に設定可能なため、定期的に暗証番号を変えて、防犯性を高めることができます。手軽に取り付けられる南京錠タイプで、壁掛けにも対応しています。家の鍵や車の鍵、印鑑類などの貴重品をまとめて管理したい場合にもおすすめです。
出典:Amazon.co.jp
頑丈なつくりで壊れにくいのが特徴
ドライバーなどを使っても壊れにくい、頑丈なキーボックスです。車のドアやバイク、自転車など様々な場所に取付いやすい南京錠タイプです。ドアノブや車のボディなどに傷が付きにくいように、背面に傷防止のシートが付いています。容量が大きく、内部に仕切りもないので、シリンダーキー以外にカード類や印鑑も収納できます。
頑丈なつくりで壊れにくいのが特徴
ドライバーなどを使っても壊れにくい、頑丈なキーボックスです。車のドアやバイク、自転車など様々な場所に取付いやすい南京錠タイプです。ドアノブや車のボディなどに傷が付きにくいように、背面に傷防止のシートが付いています。容量が大きく、内部に仕切りもないので、シリンダーキー以外にカード類や印鑑も収納できます。
出典:Amazon.co.jp
Bluetooth対応!スマホアプリで開錠できる
Bluetooth対応でスマホを使って開錠できるキーボックスです。暗証番号を入力するプッシュ式との両用タイプです。ドアノブなどに手軽に取り付けられる南京錠タイプで、壁に掛けて使うこともできます。防水、防塵性能もあり、玄関ドアなど屋外での使用も可能です。大容量のため、複数の鍵やカード類、貴重品の管理にもおすすめです。
Bluetooth対応!スマホアプリで開錠できる
Bluetooth対応でスマホを使って開錠できるキーボックスです。暗証番号を入力するプッシュ式との両用タイプです。ドアノブなどに手軽に取り付けられる南京錠タイプで、壁に掛けて使うこともできます。防水、防塵性能もあり、玄関ドアなど屋外での使用も可能です。大容量のため、複数の鍵やカード類、貴重品の管理にもおすすめです。
【壁掛け・置き型タイプ】キーボックスのおすすめ10選
複数の鍵を一括管理できるキーボックス
多くの鍵をまとめて収納できるキーボックスです。4色のキーホルダーが付いているのが特徴で、見出し用紙に書き込んで分かりやすく管理できます。4桁の暗証番号で開錠するタイプで、暗証番号を忘れたときのために、シリンダー錠も付属しています。頑丈なスチールを使用しているため、耐久性が高いものが良い場合にもおすすめです。
複数の鍵を一括管理できるキーボックス
多くの鍵をまとめて収納できるキーボックスです。4色のキーホルダーが付いているのが特徴で、見出し用紙に書き込んで分かりやすく管理できます。4桁の暗証番号で開錠するタイプで、暗証番号を忘れたときのために、シリンダー錠も付属しています。頑丈なスチールを使用しているため、耐久性が高いものが良い場合にもおすすめです。
出典:Amazon.co.jp
高いセキュリティ性が魅力
鍵の共有や管理に適した、セキュリティ性の高いキーボックスです。4桁から8桁まで自由に設定できるテンキータイプのロックは、3回入力を間違えると警報ブザーが鳴る仕組みになっています。安全性の高いキーボックスで、オフィスや不動産、店舗の鍵を管理したい方におすすめです。書き込み可能な色の異なるキーホルダー付きで、便利に保管することができます。
高いセキュリティ性が魅力
鍵の共有や管理に適した、セキュリティ性の高いキーボックスです。4桁から8桁まで自由に設定できるテンキータイプのロックは、3回入力を間違えると警報ブザーが鳴る仕組みになっています。安全性の高いキーボックスで、オフィスや不動産、店舗の鍵を管理したい方におすすめです。書き込み可能な色の異なるキーホルダー付きで、便利に保管することができます。
出典:Amazon.co.jp
置き型と壁掛けの両方で使用可能
18個の鍵を収納できる、コンパクトサイズのキーボックスです。5色のネームプレート付きで、見出し用紙に書き込んで分かりやすく管理できます。置き型と壁掛けの両用タイプで、壁掛け用のネジやプラグも付属しています。開錠方法は3桁のダイヤル式で、鍵不要で開閉できるので、複数人で共有したい場合にもおすすめです。
置き型と壁掛けの両方で使用可能
18個の鍵を収納できる、コンパクトサイズのキーボックスです。5色のネームプレート付きで、見出し用紙に書き込んで分かりやすく管理できます。置き型と壁掛けの両用タイプで、壁掛け用のネジやプラグも付属しています。開錠方法は3桁のダイヤル式で、鍵不要で開閉できるので、複数人で共有したい場合にもおすすめです。
出典:Amazon.co.jp
持ち運ぶ機会が多い場合にもおすすめ
取っ手付きで持ち運びやすいキーボックスです。文字が書きこめる4色のキーホルダーが付いており、鍵を分類して管理できます。簡単に持ち出せないように、壁に固定することも可能です。4桁の暗証番号を自由に設定でき、定期的に再設定することで防犯性を高められます。暗証番号を忘れた場合は、付属の緊急解錠キーで開錠できます。
持ち運ぶ機会が多い場合にもおすすめ
取っ手付きで持ち運びやすいキーボックスです。文字が書きこめる4色のキーホルダーが付いており、鍵を分類して管理できます。簡単に持ち出せないように、壁に固定することも可能です。4桁の暗証番号を自由に設定でき、定期的に再設定することで防犯性を高められます。暗証番号を忘れた場合は、付属の緊急解錠キーで開錠できます。
出典:Amazon.co.jp
分類に便利なキーホルダー付き
壁掛けや持ち運びのできるキーボックスです。色の異なるキーホルダーが付属するので、分類して分かりやすく保管することができます。キーホルダー内部には見出し用紙が付いているため、概要や場所を書き込むことも可能です。ボックスはシリンダー錠で施錠できて安全性が高いため、オフィスでの使用におすすめです。
分類に便利なキーホルダー付き
壁掛けや持ち運びのできるキーボックスです。色の異なるキーホルダーが付属するので、分類して分かりやすく保管することができます。キーホルダー内部には見出し用紙が付いているため、概要や場所を書き込むことも可能です。ボックスはシリンダー錠で施錠できて安全性が高いため、オフィスでの使用におすすめです。
出典:Amazon.co.jp
金属家具に取付可能なマグネットシート付き
複数の鍵を一括管理できるキーボックスです。壁に固定したり、背面にマグネットシートを取り付けて、金属製の家具やドアに設置することもできます。取っ手が付いているため、持ち運ぶ機会が多い場合にもおすすめです。3桁の暗証番号を設定するダイヤル式で、家族や職場の人など複数人で共有するのにも向いています。
金属家具に取付可能なマグネットシート付き
複数の鍵を一括管理できるキーボックスです。壁に固定したり、背面にマグネットシートを取り付けて、金属製の家具やドアに設置することもできます。取っ手が付いているため、持ち運ぶ機会が多い場合にもおすすめです。3桁の暗証番号を設定するダイヤル式で、家族や職場の人など複数人で共有するのにも向いています。
出典:Amazon.co.jp
かわいい家のデザイン
4桁のダイヤルで開錠するタイプのキーボックスです。暗証番号を忘れてしまっても、緊急開錠用のシリンダーキーで開けることができます。内部に仕切りが無いため、鍵だけでなくカード類や印鑑などの小物も入れられます。家の形をしたデザインで、かわいいデザインのキーボックスを探している方にもおすすめです。
かわいい家のデザイン
4桁のダイヤルで開錠するタイプのキーボックスです。暗証番号を忘れてしまっても、緊急開錠用のシリンダーキーで開けることができます。内部に仕切りが無いため、鍵だけでなくカード類や印鑑などの小物も入れられます。家の形をしたデザインで、かわいいデザインのキーボックスを探している方にもおすすめです。
出典:Amazon.co.jp
8桁まで設定可能なテンキー式のキーボックス
暗証番号を1〜8桁まで自由に設定できるテンキー式のキーボックスです。暗証番号を忘れた際は、非常開錠用のシリンダーキーで開けることもできます。壁に固定できるので、簡単に持ち出せないように設置したい場合にもおすすめです。収納本数分のキーホルダーが付属しているのも特徴で、台紙に名称を記入して分かりやすく管理できます。
8桁まで設定可能なテンキー式のキーボックス
暗証番号を1〜8桁まで自由に設定できるテンキー式のキーボックスです。暗証番号を忘れた際は、非常開錠用のシリンダーキーで開けることもできます。壁に固定できるので、簡単に持ち出せないように設置したい場合にもおすすめです。収納本数分のキーホルダーが付属しているのも特徴で、台紙に名称を記入して分かりやすく管理できます。
出典:Amazon.co.jp
屋外でも使用できる雨風に強いタイプ
ボタンを押すだけで開錠できるプッシュ式のキーボックスです。壁に取り付けるタイプで、簡単には外れず、持ち出しを防ぐことができます。番号が視認しやすいため、子どもが使いやすいものを探している場合にもおすすめです。雨や風にも強く、屋外の使用にも対応しています。鍵だけでなくカードなどの小物も入れられます。
屋外でも使用できる雨風に強いタイプ
ボタンを押すだけで開錠できるプッシュ式のキーボックスです。壁に取り付けるタイプで、簡単には外れず、持ち出しを防ぐことができます。番号が視認しやすいため、子どもが使いやすいものを探している場合にもおすすめです。雨や風にも強く、屋外の使用にも対応しています。鍵だけでなくカードなどの小物も入れられます。
出典:Amazon.co.jp
おしゃれなデザインのキーボックス
壁に固定するタイプのキーボックスです。24個の鍵を一括管理できる大容量タイプです。暗証番号を覚える必要が無いシリンダー式で、簡単に開閉できます。素材は、重厚感のあるスチールを使用しており、おしゃれなデザインのキーボックスを探している方にもおすすめです。壁に取り付けるためのネジも付属しています。
おしゃれなデザインのキーボックス
壁に固定するタイプのキーボックスです。24個の鍵を一括管理できる大容量タイプです。暗証番号を覚える必要が無いシリンダー式で、簡単に開閉できます。素材は、重厚感のあるスチールを使用しており、おしゃれなデザインのキーボックスを探している方にもおすすめです。壁に取り付けるためのネジも付属しています。
キーシェアが手軽にできるスマートロックもチェック
スマートロックは、スマホやカードを登録してキーをシェアしたり、アプリを通して複数人に鍵を分配することができるツールです。鍵の管理をシンプルにまとめることができます。選び方やおすすめ商品を紹介しているので、チェックしてみてください。