目次
家具転倒防止グッズを使うメリット

出典:Amazon.co.jp
転倒防止グッズは、地震のときに家具の転倒を防止するためのアイテムです。家具と天井の間に挟んで固定する突っ張り棒や、家具の下に挟んで転倒しにくくシート・マット、壁と家具を直接固定する金具などの種類があります。地震が発生したときにも、ある程度の揺れなら家具が倒れずにすむので、怪我などの被害を抑えることができます。
家具転倒防止グッズの選び方
使用する家具や場所にあわせて種類を選ぶ
簡単に設置できる「プレート・マット」

出典:Amazon.co.jp
転倒防止用のプレートやマットは、家具の手前側に挟み込んで転倒を防止するタイプです。どんな家具にも下に挟み込むだけで簡単に使えるので、手軽に転倒対策ができます。床に跡が残りにくいのもメリットで、賃貸の家でも使いやすいです。
家具をしっかり固定する「壁固定タイプ」

出典:Amazon.co.jp
壁固定タイプの転倒防止グッズは、壁と家具を直接しっかりと固定できるタイプです。金具を使うものや、粘着シールを使うものなどがあります。確実に固定したい方には、ねじなどで取り付けるタイプを選びましょう。壁や柱に跡が残るのが気になるときは、剥がしやすい糊を使った粘着タイプがおすすめです。
背の高い棚やタンスには「突っ張り棒」

出典:Amazon.co.jp
大きな本棚やタンスなど、高さがある家具を固定したいときには突っ張り棒も便利です。部屋の雰囲気になじむシンプルなデザインのものや、強度が高く安心して使える金属製などがあります。重視したいポイントにあわせて選びましょう。
設置面との相性や強度の高さを確認する
家具転倒防止グッズを取り付けたい場所の素材や強度なども、事前にチェックしましょう。たとえば突っ張り棒の場合、設置面が平らでない場所や、家具と天井の強度が弱い場合には設置できません。壁に貼り付ける粘着タイプの場合は、設置面が和紙素材の壁などになっていると、剥がすときに破損する恐れがあります。素材や強度が対応しているかどうか、注意して選びましょう。
- 突っ張り棒:家具と天井の強度が十分にあるかチェック
- 粘着タイプ:設置面がまっすぐか、貼り付けやすいかチェック
耐えられる震度の目安もチェック

出典:Amazon.co.jp
家具転倒防止グッズの中でも、耐震マットなどには、どれくらいの震度まで耐えられるかといった情報も記載されています。震度7などの強さに対応しているものなら、ある程度の強い揺れにも耐えられます。対応震度を目安にしながら選ぶのもおすすめです。
耐用年数や耐荷重もチェック

出典:Amazon.co.jp
家具転倒防止グッズは、耐用年数が長く安全に使えるものがおすすめです。すでに転倒防止グッズを使っている家庭では、耐用年数を超えていないか、劣化していないかもチェックしておきましょう。耐荷重については、特に重い本棚や食器棚などに使うときに重要なポイントです。同じシリーズに複数の商品があるときは、できるだけ耐荷重が大きいものがおすすめです。
部屋になじむデザインもおすすめ

出典:Amazon.co.jp
家具転倒防止グッズには、木目調のデザインや黒色をしたものなど、設置時に目立ちにくいものもあります。部屋の雰囲気を重視したい方は、部屋の壁や家具になじむ色を選ぶのもおすすめです。ただし、見た目が好みでもサイズや耐荷重が家具と合わない場合は、実用性を優先しましょう。
家具転倒防止グッズのメーカー別の特徴
アイリスオーヤマ:ラインナップが幅広い

出典:Amazon.co.jp
アイリスオーヤマは、家電や日用品を幅広く扱うメーカーです。家具転倒防止用のグッズには、突っ張り棒や粘着シート、固定用金具などの種類があるので、必要なアイテムをまとめて簡単に準備できます。
ニトムズ:転倒防止シート「ふんばる君」は手軽に使える

出典:Amazon.co.jp
ニトムズが販売している転倒防止シート「ふんばる君」は、家具の下に挟み込むだけで使える手軽さが特徴です。家具の幅に合わせてシートの長さを自由にカットして、ちょうど良いサイズで使えます。
アイディールブレーン:固定対象にあわせて7つのグッズから選べる

出典:Amazon.co.jp
アイディールブレーンは、地震対策用の製品を扱うメーカーです。家庭用の耐震グッズとしては、家具類に粘着して固定できる「ガムロック」シリーズを販売しています。パソコン用や家具用など全部で7種類が展開されているので、使用したい対象に合ったものを選べます。
商品 販売サイト ポイント ニトムズ 家具転倒防止安定板 ふんばる君 60cm 吸着性が高い合成樹脂エラストマー素材を使用 ニトリ 転倒防止プレート 横の長さはハサミで切って調節できる SOSOYOKI 耐震マット・プレミアム 超強力タイプ 手軽に貼り付けられる小型サイズのマット アイリスオーヤマ 転倒防止粘着マット 100mm×100mm ハサミで自由な大きさにカットして使える スガツネ工業 LAMP 転倒防止用クリアミュージアムジェル 美術館でも使われるディスプレイ固定用のジェル アイディールブレーン 家具・家電転倒防止用品 ガムロック 壁を傷つけにくい粘着剤を使用 サンワサプライ 耐震ストッパー 地震 転倒防止 家具と壁を直接貼り付けるだけでOK ニトムズ 家具転倒防止金具 自在タイプ 金具の向きを変えて好きな位置に設置できる 平安伸銅工業 家具転倒防止突っ張り棒 ブラック 工具不要で楽に設置!地震の備えにおすすめ kokonoE マグマ耐震 Mサイズ シルバー 耐荷重は1,600kg!高強度のアルミニウム製で頑丈 サンワサプライ テレビ 転倒防止ベルト 穴あけ不要でテレビを固定 ジェコム 不動王 薄型テレビ用 耐震シート ペタッと貼るだけで強い揺れから薄型テレビを守る家具転倒防止グッズのおすすめ商品比較表
【プレート・マット】家具転倒防止グッズのおすすめ5選
出典:Amazon.co.jp
吸着性が高い合成樹脂エラストマー素材を使用
大型家具をしっかり固定する耐震マットです。吸着性に優れた合成樹脂エラストマー素材を採用しており、家具の下に挟み込むだけで、前に倒れるのを防ぎます。使いやすいロールタイプで、家具の大きさにあわせて、自由にカットして使用できます。食器棚やタンス、靴棚などの大きな家具におすすめです。
吸着性が高い合成樹脂エラストマー素材を使用
大型家具をしっかり固定する耐震マットです。吸着性に優れた合成樹脂エラストマー素材を採用しており、家具の下に挟み込むだけで、前に倒れるのを防ぎます。使いやすいロールタイプで、家具の大きさにあわせて、自由にカットして使用できます。食器棚やタンス、靴棚などの大きな家具におすすめです。
横の長さはハサミで切って調節できる
本棚やタンスなどの手前に挟み込んで使用する、耐震用のグッズです。ネジや工具を使うことなく、挟むだけで使えるので、誰でも手軽に設置できます。長さの調節はハサミで切って行えるため、使うのにちょうど良い分をカットして、家具に合ったサイズに分けて使えます。
横の長さはハサミで切って調節できる
本棚やタンスなどの手前に挟み込んで使用する、耐震用のグッズです。ネジや工具を使うことなく、挟むだけで使えるので、誰でも手軽に設置できます。長さの調節はハサミで切って行えるため、使うのにちょうど良い分をカットして、家具に合ったサイズに分けて使えます。
出典:Amazon.co.jp
手軽に貼り付けられる小型サイズのマット
何度も繰り返し貼り直すことができる、家具固定用の小型マットです。透明なカラーで目立ちにくく、耐震用としてだけでなく、プリンターなどの機械の運転による振動音を抑えたいときにも便利です。小さなサイズで手軽に貼り付けられるので、まずは簡単な地震対策から始めたい方にもおすすめです。
手軽に貼り付けられる小型サイズのマット
何度も繰り返し貼り直すことができる、家具固定用の小型マットです。透明なカラーで目立ちにくく、耐震用としてだけでなく、プリンターなどの機械の運転による振動音を抑えたいときにも便利です。小さなサイズで手軽に貼り付けられるので、まずは簡単な地震対策から始めたい方にもおすすめです。
出典:Amazon.co.jp
ハサミで自由な大きさにカットして使える
ハサミで自由な大きさにカットして使える、大判サイズの耐震マットです。食器棚や本棚のほか、パソコンやAV機器、置き物など様々なものに使用できます。優れた粘着性を持ち、底面の四隅に貼るだけで、落下や転倒をしっかりと防げます。汚れても、水洗いすればくり返し使うことができます。手軽に地震対策をしたい方におすすめです。
ハサミで自由な大きさにカットして使える
ハサミで自由な大きさにカットして使える、大判サイズの耐震マットです。食器棚や本棚のほか、パソコンやAV機器、置き物など様々なものに使用できます。優れた粘着性を持ち、底面の四隅に貼るだけで、落下や転倒をしっかりと防げます。汚れても、水洗いすればくり返し使うことができます。手軽に地震対策をしたい方におすすめです。
出典:Amazon.co.jp
美術館でも使われるディスプレイ固定用のジェル
美術館や博物館で展示物の固定にも使用されている、転倒防止のジェルです。家庭で使う場合には、フィギュアなどのコレクションの固定に役立ちます。適量のジェルを対象物の下に塗り広げたあとに、棚や机の上にそっと押さえつけて固定します。ディスプレイしている細かなものを転倒させたくない方におすすめです。
美術館でも使われるディスプレイ固定用のジェル
美術館や博物館で展示物の固定にも使用されている、転倒防止のジェルです。家庭で使う場合には、フィギュアなどのコレクションの固定に役立ちます。適量のジェルを対象物の下に塗り広げたあとに、棚や机の上にそっと押さえつけて固定します。ディスプレイしている細かなものを転倒させたくない方におすすめです。
【壁に固定するタイプ】家具転倒防止グッズのおすすめ3選
出典:Amazon.co.jp
壁を傷つけにくい粘着剤を使用
震度7までの転倒防止性能が確認されている転倒防止用グッズです。家具に貼り付けて使用するタイプで、設置面の特殊な粘着剤は、洗って汚れを落とせば何度でも使えます。壁や家具に直接貼ってもノリが残りません。ただし塗壁や土壁など、壁の素材によっては取り外すときに損傷することがあります。
壁を傷つけにくい粘着剤を使用
震度7までの転倒防止性能が確認されている転倒防止用グッズです。家具に貼り付けて使用するタイプで、設置面の特殊な粘着剤は、洗って汚れを落とせば何度でも使えます。壁や家具に直接貼ってもノリが残りません。ただし塗壁や土壁など、壁の素材によっては取り外すときに損傷することがあります。
出典:Amazon.co.jp
家具と壁を直接貼り付けるだけでOK
貼るだけの強力粘着家具転倒防止グッズです。シールには特殊素材ポリウレタンフォームが付いており、揺れを吸収する役目をします。汚れや破損がなければ繰り返し使えます。ただしセメントやモルタル、石膏プラスターなど、取り付けできない素材もあります。
家具と壁を直接貼り付けるだけでOK
貼るだけの強力粘着家具転倒防止グッズです。シールには特殊素材ポリウレタンフォームが付いており、揺れを吸収する役目をします。汚れや破損がなければ繰り返し使えます。ただしセメントやモルタル、石膏プラスターなど、取り付けできない素材もあります。
出典:Amazon.co.jp
金具の向きを変えて好きな位置に設置できる
タンスや本棚など、様々な家具の固定に使える金具です。家具と柱をL字型に固定して、もしもの場合に備えることができます。金具の向きは調節して変化させられるので、家のつくりや設置場所を問わず自由に使える便利な商品です。
金具の向きを変えて好きな位置に設置できる
タンスや本棚など、様々な家具の固定に使える金具です。家具と柱をL字型に固定して、もしもの場合に備えることができます。金具の向きは調節して変化させられるので、家のつくりや設置場所を問わず自由に使える便利な商品です。
【突っ張り棒】家具転倒防止グッズのおすすめ2選
出典:Amazon.co.jp
工具不要で楽に設置!地震の備えにおすすめ
地震の備えにおすすめの、家具の転倒防止用突っ張り棒です。反発力を利用して固定できるので、壁や家具を傷つけることなく、工具不要で手軽に設置できます。太いポールと大型の滑り止めで耐圧が200kgと高いため、タンスや食器棚など、大型の家具の転倒防止に活用できます。
工具不要で楽に設置!地震の備えにおすすめ
地震の備えにおすすめの、家具の転倒防止用突っ張り棒です。反発力を利用して固定できるので、壁や家具を傷つけることなく、工具不要で手軽に設置できます。太いポールと大型の滑り止めで耐圧が200kgと高いため、タンスや食器棚など、大型の家具の転倒防止に活用できます。
出典:Amazon.co.jp
耐荷重は1,600kg!高強度のアルミニウム製で頑丈
通常の住宅用サッシよりも強い素材を使用した、アルミニウム製の突っ張り棒です。耐荷重は1,600kgと非常に大きく、家具をしっかりと固定できます。家具と天井の接地面には、柔らかなポリエチレン素材が使われています。見た目もシンプルなため、部屋の雰囲気を崩したくない方にもおすすめです。
耐荷重は1,600kg!高強度のアルミニウム製で頑丈
通常の住宅用サッシよりも強い素材を使用した、アルミニウム製の突っ張り棒です。耐荷重は1,600kgと非常に大きく、家具をしっかりと固定できます。家具と天井の接地面には、柔らかなポリエチレン素材が使われています。見た目もシンプルなため、部屋の雰囲気を崩したくない方にもおすすめです。
【テレビ用】家具転倒防止グッズのおすすめ2選
出典:Amazon.co.jp
穴あけ不要でテレビを固定
穴あけなどの作業をすることなく、テレビを簡単に固定できるベルト式の耐震グッズです。テレビ台の厚みに合わせた締め具のクランプで固定しておくことで、もしもの場合にテレビが転倒するのを防止できます。テレビ台ではなく、ボルトで壁に直接固定することも可能です。
穴あけ不要でテレビを固定
穴あけなどの作業をすることなく、テレビを簡単に固定できるベルト式の耐震グッズです。テレビ台の厚みに合わせた締め具のクランプで固定しておくことで、もしもの場合にテレビが転倒するのを防止できます。テレビ台ではなく、ボルトで壁に直接固定することも可能です。
出典:Amazon.co.jp
ペタッと貼るだけで強い揺れから薄型テレビを守る
倒れやすい薄型テレビをしっかりと固定する耐震マットです。42インチまでのサイズに対応しています。震度7に対応しているため、貼るだけで強い揺れからテレビを守ることができます。湿気を含んでも溶けない素材を使用しており、べたつきがなく埃が付きにくいのも特徴です。汚れても水で洗って繰り返し使うことが可能です。
ペタッと貼るだけで強い揺れから薄型テレビを守る
倒れやすい薄型テレビをしっかりと固定する耐震マットです。42インチまでのサイズに対応しています。震度7に対応しているため、貼るだけで強い揺れからテレビを守ることができます。湿気を含んでも溶けない素材を使用しており、べたつきがなく埃が付きにくいのも特徴です。汚れても水で洗って繰り返し使うことが可能です。
窓の飛散防止フィルムや防災セットも準備しよう
地震が起きたときに窓が割れてケガをするのを防ぐ飛散防止フィルムや、非常時に安全を守るヘルメット、防災セットなどのおすすめ商品も紹介しています。もしもの時に備えて、被害を少なく抑えるための準備をしておきましょう。気になる方は、以下の記事もあわせてチェックしてみてください。
家具転倒防止グッズの売れ筋ランキングもチェック
家具転倒防止グッズの楽天市場・Amazon・Yahoo!ショッピングの最新売れ筋ランキング情報は、以下のリンクから確認することができます。
※本記事に掲載している商品は、JANコードをもとに各ECサイトが提供するAPIを使用して価格表示やリンク生成をしております。各ECサイトにて価格変動がある場合や価格情報に誤りがある場合、本記事内の価格も同様の内容が表示されてしまうため、最新価格や商品の詳細等については各販売店やメーカーをご確認ください。
※記事内で紹介した商品を購入すると売上の一部がHEIMに還元されることがあります。
※本記事内の商品情報は、HEIM編集部の調査結果に基づいたものになります。