【2022年版】外付けブルーレイドライブのおすすめ11選
出典:Amazon.co.jp

【2022年版】外付けブルーレイドライブのおすすめ11選

外付けブルーレイドライブ(BDドライブ、Blu-rayドライブ)は、パソコンに接続して使用する、ブルーレイディスク対応の光学ドライブです。DVDの再生や書き込みにも対応しているので、自宅にテレビがない方もパソコン上で映像コンテンツを楽しめます。Mac、Windows PC両方で使用できるものや、Mac専用の商品もあります。今回は外付けブルーレイディスクドライブの選び方と、パイオニアなどのメーカーのおすすめの商品を紹介します。

外付けブルーレイドライブでDVDは再生できる?

外付けブルーレイドライブでDVDは再生できる?

出典:Amazon.co.jp

ブルーレイドライブは、ブルーレイディスクの再生や書き込みに対応した光学ドライブです。ブルーレイドライブには下位互換があるため、ブルーレイディスクだけでなく、DVDやCDの再生にも対応しています。パソコンに光学ドライブが内蔵されていなくても、外付けブルーレイドライブを接続することで、映画のブルーレイやDVD、音楽CDも再生できます。

外付けブルーレイドライブの選び方

対応するメディアの種類

BD-ROMは読み出し専用

BD-ROMは、データの書き込みや、書き換えのできない、読み出し専用のディスクです。市販の映画やゲームソフトの収録に使われます。

BD-R(DL・BDXL)は後からデータを書き足せる

BD-R(DL・BDXL)は後からデータを書き足せる

出典:Amazon.co.jp

BD-R(DL・BDXL)は、データの読み出しと書き込みができ、空き容量次第では後からデータを書き足せる、追記型のディスクです。データの書き換えはできないので、ホームビデオや繰り返し見る映画の、保存版の作成に向いています。1層構造で容量25GBのBD-Rと、2層構造で容量50GBのBD-R DL、3層で100GB、4層で128GBの容量を持つBD-R BDXLといった種類があります。なお、BD-R DLとBD-R BDXLは対応したブルーレイドライブでないと使用できないので注意が必要です。

BD-RE(DL・BDXL)はデータを書き換えできる

BD-RE(DL・BDXL)はデータを書き換えできる

出典:Amazon.co.jp

BD-RE(DL・BDXL)は、データの読み出しと書き込み、書き換えができる、書き換え型のディスクです。商品によっては約1,000~1万回繰り返し書き換えができるので、データの一時的な保管に向いています。1層構造で容量25GBのBD-REと、2層構造で容量50GBのBD-RE DL、3層で100GB、4層で128Gの容量を持つBD-RE BDXLなどの種類があります。

M-DISCはデータを長期保存できる

M-DISCはデータを長期保存できる

出典:Amazon.co.jp

M-DISCは、数百年にわたってデータを保存できる、長期保管用のディスクです。熱や光、湿度への耐久性を高めてあり、経年劣化を起こさずに保存できるのが特徴です。上書きのできない設計で、誤消去やデータ改ざんが不可能なため、家族の記録や仕事上の重要なデータを長く残したいときにおすすめです。対応していないドライブでは書き込めませんが、読み込みは基本的にどのドライブからでも行えます。

動画などは6倍速以上で書き込めるタイプがおすすめ

動画などは6倍速以上で書き込めるタイプがおすすめ

外付けブルーレイドライブは、商品によって書き込み・書き換え速度が異なります。書き込み・書き換えの速度は、25GBの書き込みに約90分かかる1倍速を基準に、2倍速、4倍速と表されます。2倍速では半分の時間の約45分で書き込め、6倍速では約15分で書き込めます。速度に比例して価格も高くなるので、用途に合った商品を選びましょう。テキストや画像など、ファイルサイズの小さなデータの書き込みには2~6倍速が、動画など大容量データの書き込みには6倍速以上で書き込めるタイプがおすすめです。

パソコンに合うUSBの規格かチェックする

パソコンに合うUSBの規格かチェックする

出典:Amazon.co.jp

外付けブルーレイドライブは、パソコンのUSBポートに差し込んで使うため、USBの規格を確認して選ぶことが重要です。USBの規格には、USB2.0やUSB3.0、USB3.1などがあり、数字が大きくなるほど通信速度も速くなります。速度を重視する方には、USB3.0以上の商品がおすすめです。なお、USBの規格には下位互換性があり、2.0と3.0といった異なる規格同士でも使用できます。ただし、両方の機器がUSB3.0に対応していないと、USB3.0の速度で転送できないことに注意が必要です。

再生するPCのOSに対応しているか確認する

再生するPCのOSに対応しているか確認する

出典:Amazon.co.jp

外付けブルーレイドライブを選ぶ際には、接続するパソコンのOSに対応しているか確認しましょう。Macのみ対応しているタイプや、Mac、Windowsどちらでも使えるものがあります。古いOSでは認識されない可能性もあるため、OSのバージョンもあわせてチェックしましょう。

機能をチェック

「Ultra HD Blu-ray」対応タイプは4KやHDRを楽しめる

「Ultra HD Blu-ray」対応タイプは4KやHDRを楽しめる

出典:Amazon.co.jp

外付けブルーレイドライブには、Ultra HD Blu-rayに対応した商品もあります。Ultra HD Blu-rayは、4KやHDRに対応したBlu-rayの新しい規格で、解像度の高い高精細な映像を楽しめるのが特徴です。映画などのコンテンツを、肉眼で見ているかのような美しい映像で鑑賞したい方におすすめです。Ultra HD Blu-rayの映像をパソコンで楽しむには、外付けブルーレイドライブのほかに、システム要件を満たしたパソコンやソフト、4Kディスプレイが必要なので、事前に再生環境をチェックしましょう。

3D対応タイプは立体感のある映像を楽しめる

3D対応タイプは立体感のある映像を楽しめる

出典:Amazon.co.jp

パソコンで迫力のある映像を楽しみたい方には、3D映像に対応した外付けブルーレイドライブがおすすめです。3D対応のブルーレイディスクをパソコン上で再生でき、立体感のある映像を自宅で手軽に楽しめるのが特徴です。ただし、視聴には外付けブルーレイディスクのほかに、3D対応のディスプレイやメガネ、システム要件を満たしたパソコンが必要になります。事前に環境を確認して選びましょう。

外付けブルーレイドライブのメーカー別の特徴

「バッファロー」は携帯性が優れた商品が多い

「バッファロー」は携帯性が優れた商品が多い

出典:Amazon.co.jp

バッファローの外付けブルーレイドライブは、USBケーブルを通じて電源を供給するバスパワーに対応していて、電力が足りないときには専用のBoostケーブルから電力を補えるのが特徴です。2本のケーブルは重ねて本体側面に収納できるので、携帯性にすぐれています。また、高速書き込みの可能な、据え置き型も販売されています。

「アイ・オー・データ機器」は用途に合ったタイプを選びやすい

「アイ・オー・データ機器」は用途に合ったタイプを選びやすい

出典:Amazon.co.jp

アイ・オー・データ機器の外付けブルーレイドライブは、ポータブルタイプ、据え置きタイプともに様々な商品があり、用途に合ったものを選びやすいのが特徴です。Ultra HD Blu-ray対応で4Kブルーレイを再生できるタイプやMac専用の商品、USB Type-A、Type-Cどちらも使えるものなどがあります。再生対応モデルは、ハイレゾ音源に対応した音楽専用ソフトを無料ダウンロードできるため、高音質で音楽を楽しみたい方にもおすすめです。

「パイオニア」は音質重視のモデルが多い

「パイオニア」は音質重視のモデルが多い

出典:Amazon.co.jp

パイオニアの外付けブルーレイドライブは、音質重視のモデルが多く、オーディオCD本来の音質で再生する機能を搭載しているのが特徴です。読み取りエラー時に起こる、データ補完を低減できるので、音楽再生の精度を求める方におすすめです。多くのモデルがAndroid端末との接続にも対応しており、専用アプリを活用することで、パソコンを介さずCDの楽曲をスマホ内に取り込めます。

外付けブルーレイドライブのおすすめ商品比較表

商品

販売サイト

ポイント

ポータブルブルーレイドライブ スリムタイプ BRXL-PT6U3-BKD ブラック

バッファロー

ポータブルブルーレイドライブ スリムタイプ BRXL-PT6U3-BKD ブラック

3D再生に対応

外付け Blu-rayドライブ EX-BD03K ブラック 本体のみ

アイ・オー・データ機器

外付け Blu-rayドライブ EX-BD03K ブラック 本体のみ

Windows・Macのどちらでも使用できる

スロットインタイプ ポータブルBDドライブ BDR-XS07B-UHD

パイオニア

スロットインタイプ ポータブルBDドライブ BDR-XS07B-UHD

4K Ultra HD Blu-ray対応で高精細な映像を楽しめる

クラムシェル型ポータブルブルーレイドライブ BDR-XD07LE ブラック

パイオニア

クラムシェル型ポータブルブルーレイドライブ BDR-XD07LE ブラック

狭い場所でもディスクの出し入れができるクラムシェル型

ポータブル外付けブルーレイドライブ LBDW-001NBK

ロジテック

ポータブル外付けブルーレイドライブ LBDW-001NBK

M-DISCやBD-R BDXLは4倍速・BD-Rは6倍速で書き込める

Mac用外付けブルーレイドライブ ポータブル LBDW-PUF6U3CMSV シルバー

ロジテック

Mac用外付けブルーレイドライブ ポータブル LBDW-PUF6U3CMSV シルバー

Mac用のライティングソフトが付属している

Blu-ray 外付けドライブ LBD-PUD6U3LBK ブラック

ロジテック

Blu-ray 外付けドライブ LBD-PUD6U3LBK ブラック

最大100GBの大容量BDXLに対応

BDXL対応 外付ブルーレイドライブ BRXL-16U3V ブラック

バッファロー

BDXL対応 外付ブルーレイドライブ BRXL-16U3V ブラック

大容量データを高速で書き込みできる

ブルーレイドライブ 外付型 BRD-UT16WX ブラック

アイ・オー・データ機器

ブルーレイドライブ 外付型 BRD-UT16WX ブラック

パソコンの電源に連動してオンオフを切り替えできる

ブルーレイドライブ 外付型 BRD-UT16LX

アイ・オー・データ機器

ブルーレイドライブ 外付型 BRD-UT16LX

Ultra HD Blu-ray対応

5インチ外付けブルーレイドライブ BDR-X12J-UHD ブラック

パイオニア

5インチ外付けブルーレイドライブ BDR-X12J-UHD ブラック

経年劣化による読み取り性能の悪化を低減できる

  • 掲載している参考価格・スペック等の情報について、万全の保証はいたしかねます。詳細な商品情報については、購入前に各メーカーの公式サイト等でご確認ください。
  • 比較表内の空欄部分は調査中です。
お買い物マラソン開催中!楽天市場で外付けブルーレイドライブを探す

【書き込み最大6倍速】外付けブルーレイドライブのおすすめ7選

出典:Amazon.co.jp

参考価格13,190円

3D再生に対応

薄型軽量な外付けブルーレイドライブです。バスパワー駆動のUSB3.0対応で、電力の足りないときは専用のケーブルから補えるのが特徴です。安定して再生や書き込みができ、電力の供給の弱い端末でも安心して使えます。2本のケーブルは本体側面に収納でき、携帯時にも邪魔になりません。USB Type-C変換ケーブルが付属するので、Type-C搭載の新しいパソコンでも利用できます。また、3D再生に対応しているので、3Dコンテンツを自宅で楽しめるのも魅力です。

3D再生に対応

薄型軽量な外付けブルーレイドライブです。バスパワー駆動のUSB3.0対応で、電力の足りないときは専用のケーブルから補えるのが特徴です。安定して再生や書き込みができ、電力の供給の弱い端末でも安心して使えます。2本のケーブルは本体側面に収納でき、携帯時にも邪魔になりません。USB Type-C変換ケーブルが付属するので、Type-C搭載の新しいパソコンでも利用できます。また、3D再生に対応しているので、3Dコンテンツを自宅で楽しめるのも魅力です。

出典:Amazon.co.jp

参考価格9,200円

Windows・Macのどちらでも使用できる

データ容量の多いBDXLや、長期保管用のM-DISCに対応した、外付けブルーレイドライブです。BD-Rは6倍速、M-DISC、BD-R BDXLは4倍速で書き込み可能です。バスパワー駆動のUSB3.0対応で、Windows、Macどちらでも使用できます。ハイレゾに対応した音楽再生ソフトを無料でダウンロードでき、CDの楽曲をハイレゾ相当の音質に変換して楽しめるのが特徴です。音楽再生の機能を重視する方におすすめです。

Windows・Macのどちらでも使用できる

データ容量の多いBDXLや、長期保管用のM-DISCに対応した、外付けブルーレイドライブです。BD-Rは6倍速、M-DISC、BD-R BDXLは4倍速で書き込み可能です。バスパワー駆動のUSB3.0対応で、Windows、Macどちらでも使用できます。ハイレゾに対応した音楽再生ソフトを無料でダウンロードでき、CDの楽曲をハイレゾ相当の音質に変換して楽しめるのが特徴です。音楽再生の機能を重視する方におすすめです。

出典:Amazon.co.jp

参考価格22,695円

4K Ultra HD Blu-ray対応で高精細な映像を楽しめる

4K Ultra HD Blu-ray対応の、外付けブルーレイドライブです。バスパワー駆動のUSB3.0対応で、加えてUSB Type-Cにも対応しています。Type-C搭載のパソコンやAndroid端末と接続でき、専用アプリを活用すれば、パソコンを介さずCDの楽曲をスマホ内に取り込めます。音楽CDの読み取り精度が高く、オーディオCD本来の音質で再生する機能も搭載しています。高音質な音楽や高精細な映像を楽しみたい方におすすめです。

4K Ultra HD Blu-ray対応で高精細な映像を楽しめる

4K Ultra HD Blu-ray対応の、外付けブルーレイドライブです。バスパワー駆動のUSB3.0対応で、加えてUSB Type-Cにも対応しています。Type-C搭載のパソコンやAndroid端末と接続でき、専用アプリを活用すれば、パソコンを介さずCDの楽曲をスマホ内に取り込めます。音楽CDの読み取り精度が高く、オーディオCD本来の音質で再生する機能も搭載しています。高音質な音楽や高精細な映像を楽しみたい方におすすめです。

出典:Amazon.co.jp

参考価格14,980円

狭い場所でもディスクの出し入れができるクラムシェル型

狭い場所でもディスクの出し入れができる、クラムシェル型のブルーレイドライブです。音質重視な設計で、CDの読み取り精度にすぐれているのが特徴です。Android端末とUSBケーブルで接続して専用アプリを活用することで、パソコンを使わずCDの楽曲をスマホ内に取り込めます。ソフトが付属しないので、再生、記録ソフトを既に所持している方におすすめです。

狭い場所でもディスクの出し入れができるクラムシェル型

狭い場所でもディスクの出し入れができる、クラムシェル型のブルーレイドライブです。音質重視な設計で、CDの読み取り精度にすぐれているのが特徴です。Android端末とUSBケーブルで接続して専用アプリを活用することで、パソコンを使わずCDの楽曲をスマホ内に取り込めます。ソフトが付属しないので、再生、記録ソフトを既に所持している方におすすめです。

出典:Amazon.co.jp

参考価格4,900円

M-DISCやBD-R BDXLは4倍速・BD-Rは6倍速で書き込める

Windows、Macどちらでも使える、軽量コンパクトな外付けブルーレイドライブです。大容量のBDXLや長期保管用のM-Discに対応しており、M-DISCやBD-R BDXLは4倍速、BD-Rは6倍速で書き込めます。4K再生対応で、高精細な動画を楽しみたい方にもおすすめです。ソフトが付属しないので、既にソフトを持っている方や、違うソフトを使いたい方におすすめです。

M-DISCやBD-R BDXLは4倍速・BD-Rは6倍速で書き込める

Windows、Macどちらでも使える、軽量コンパクトな外付けブルーレイドライブです。大容量のBDXLや長期保管用のM-Discに対応しており、M-DISCやBD-R BDXLは4倍速、BD-Rは6倍速で書き込めます。4K再生対応で、高精細な動画を楽しみたい方にもおすすめです。ソフトが付属しないので、既にソフトを持っている方や、違うソフトを使いたい方におすすめです。

出典:Amazon.co.jp

参考価格19,980円

Mac用のライティングソフトが付属している

Mac向けの外付けブルーレイドライブです。バスパワー駆動のUSB3.0とType-C対応で、新旧全てのMacと接続して使用できます。大容量メディアのBDXLの書き込みにも対応した、Mac用のライティングソフトが標準で付属します。Macに馴染むようシンプルにデザインされているため、オフィスでも違和感なく活用できます。

Mac用のライティングソフトが付属している

Mac向けの外付けブルーレイドライブです。バスパワー駆動のUSB3.0とType-C対応で、新旧全てのMacと接続して使用できます。大容量メディアのBDXLの書き込みにも対応した、Mac用のライティングソフトが標準で付属します。Macに馴染むようシンプルにデザインされているため、オフィスでも違和感なく活用できます。

出典:Amazon.co.jp

参考価格14,760円

最大100GBの大容量BDXLに対応

超薄型ドライブが採用された、軽量コンパクトな外付けブルーレイドライブです。Windowsタブレットなど、薄型の端末との持ち歩きに便利に活用できます。バスパワー駆動のUSB3.0対応で、Mac、Windowsどちらでも使用できます。最大100GBの大容量BDXLに対応しているので、動画や音楽データなどの大容量データの書き込みに向いています。Ultra HD Blu-ray対応で、4Kブルーレイも視聴できます。

最大100GBの大容量BDXLに対応

超薄型ドライブが採用された、軽量コンパクトな外付けブルーレイドライブです。Windowsタブレットなど、薄型の端末との持ち歩きに便利に活用できます。バスパワー駆動のUSB3.0対応で、Mac、Windowsどちらでも使用できます。最大100GBの大容量BDXLに対応しているので、動画や音楽データなどの大容量データの書き込みに向いています。Ultra HD Blu-ray対応で、4Kブルーレイも視聴できます。

【書き込み最大16倍速】外付けブルーレイドライブのおすすめ4選

出典:Amazon.co.jp

参考価格12,081円

大容量データを高速で書き込みできる

大容量データを高速で書き込みできる、外付けブルーレイドライブです。BD-Rには16倍速で、大容量メディアのBD-R XLには6倍速で書き込めます。短時間で手早く書き込みを終えられるので、ファイルサイズの大きな、映像コンテンツのバックアップにも活用できます。3D再生対応で、パソコンで手軽に3D映像を楽しめます。

大容量データを高速で書き込みできる

大容量データを高速で書き込みできる、外付けブルーレイドライブです。BD-Rには16倍速で、大容量メディアのBD-R XLには6倍速で書き込めます。短時間で手早く書き込みを終えられるので、ファイルサイズの大きな、映像コンテンツのバックアップにも活用できます。3D再生対応で、パソコンで手軽に3D映像を楽しめます。

出典:Amazon.co.jp

参考価格19,602円

パソコンの電源に連動してオンオフを切り替えできる

最大16倍速での書き込みに対応した、外付けブルーレイドライブです。メディア表記以上のスピードで書き込めるオーバースピード機能を搭載しており、BD-Rには16倍速で、大容量メディアのBD-R BDXLには6倍速で書き込めます。パソコンの電源に連動してオンオフが切り替わるので、切り忘れを防いで省エネで使用できます。

パソコンの電源に連動してオンオフを切り替えできる

最大16倍速での書き込みに対応した、外付けブルーレイドライブです。メディア表記以上のスピードで書き込めるオーバースピード機能を搭載しており、BD-Rには16倍速で、大容量メディアのBD-R BDXLには6倍速で書き込めます。パソコンの電源に連動してオンオフが切り替わるので、切り忘れを防いで省エネで使用できます。

出典:Amazon.co.jp

参考価格18,000円

Ultra HD Blu-ray対応

Ultra HD Blu-ray対応の、外付けブルーレイドライブです。付属の再生ソフトを活用することで、パソコン上で市販の4Kブルーレイを再生できるのが特徴です。メディア表記以上のスピードで書き込める機能によって、BD-Rには16倍速で、大容量メディアのBD-R BDXLには6倍速で書き込めます。音楽や動画など、ファイルサイズ大きなデータのバックアップにおすすめです。

Ultra HD Blu-ray対応

Ultra HD Blu-ray対応の、外付けブルーレイドライブです。付属の再生ソフトを活用することで、パソコン上で市販の4Kブルーレイを再生できるのが特徴です。メディア表記以上のスピードで書き込める機能によって、BD-Rには16倍速で、大容量メディアのBD-R BDXLには6倍速で書き込めます。音楽や動画など、ファイルサイズ大きなデータのバックアップにおすすめです。

出典:Amazon.co.jp

参考価格47,800円

経年劣化による読み取り性能の悪化を低減できる

業務にも活用できる、高性能な外付けブルーレイドライブです。高速書き込みに対応しており、BD-Rでは16倍速で、BD-R DLには14倍速で書き込めます。また、16倍速と、静音性の高い通常モードを切り替えて使用できるので、用途に合わせて活用できます。ホコリに強く、経年劣化による読み取り性能の悪化を低減して、長く使用できます。

経年劣化による読み取り性能の悪化を低減できる

業務にも活用できる、高性能な外付けブルーレイドライブです。高速書き込みに対応しており、BD-Rでは16倍速で、BD-R DLには14倍速で書き込めます。また、16倍速と、静音性の高い通常モードを切り替えて使用できるので、用途に合わせて活用できます。ホコリに強く、経年劣化による読み取り性能の悪化を低減して、長く使用できます。

ブルーレイディスクを収納できるメディアケースもおすすめ

メディアケースは、ブルーレイディスクをはじめ、CDやDVDなどを収納できるアイテムです。メディアケースのおすすめ商品を紹介しているので、あわせてチェックしてみてください。

※本記事に掲載している商品は、JANコードをもとに各ECサイトが提供するAPIを使用して価格表示やリンク生成をしております。各ECサイトにて価格変動がある場合や価格情報に誤りがある場合、本記事内の価格も同様の内容が表示されてしまうため、最新価格や商品の詳細等については各販売店やメーカーをご確認ください。

※記事内で紹介した商品を購入すると売上の一部がHEIMに還元されることがあります。

※本記事内の商品情報は、HEIM編集部の調査結果に基づいたものになります。

この記事の修正依頼を送る

人気記事

楽天お買い物マラソン2023年3月度
楽天お買い物マラソン2023年3月度