ホワイトボードマーカーのおすすめ9選!ノック式や詰め替えタイプも
出典:Amazon.co.jp

ホワイトボードマーカーのおすすめ9選!ノック式や詰め替えタイプも

ホワイトボードマーカーは、極細・太字、水性・油性など様々な種類が販売されています。また、ノック式やマグネット付き、詰め替え用、オレンジなどの色つきなど機能の違いもあり、買い替えの際に悩む方も多いようです。そこで今回は、選び方をはじめ、ぺんてるやコクヨ、100均などで人気のおすすめの商品と、インクが消えないときにボードを白く復活させる対処法、服についたときの落とし方や、インクを長持ちさせる方法なども紹介します。

本サイトに掲載している商品は、APIを使用して価格表示やリンク生成をしております。各ECサイトにて価格変動、価格情報の誤りがある場合、最新価格や商品の詳細等については各販売店やメーカーをご確認ください。記事内で紹介した商品を購入すると売上の一部がHEIMに還元されることがあります。Amazonアソシエイト・プログラム、楽天アフィリエイト、バリューコマースを利用しています。その他、広告に対するポリシーはこちらをご確認ください。

書きやすくて長持ちするホワイトボードマーカーがほしい

書きやすくて長持ちするホワイトボードマーカーがほしい

家庭内のちょっとした伝言や、会議、集会などに、あると便利なのがホワイトボートです。そしてホワイトボードに欠かせないのが、ホワイトボードマーカーです。最初はホワイトボードを購入した際についているマーカーを使用することが多いのですが、いざ買い替えようと思うと何を選べば良いのか迷ってしまいますよね。そこで今回は、用途にあわせたホワイトボードマーカーの選び方や、おすすめの商品、ホワイトボードマーカーに関する知っていると便利な知識などを紹介します。

ホワイトボードマーカーの選び方

使う場面で選ぶ

伝言ボードなら極細〜中字

伝言ボードなら極細〜中字

出典:Amazon.co.jp

家庭内や部署内などの伝言ボードに使用するなら、極細~中字のホワイトボードマーカーがおすすめです。伝言ボードは小さなホワイトボードを使用することも多く、また文字数も多いため、太字では書きたい内容を決められたスペースに全て書ききることができません。ある程度の長さの文章が書きやすい、極細~中字タイプを選ぶと使いやすいでしょう。

会議室などでのボードなら中字〜極太

会議室などでのボードなら中字〜極太

出典:Amazon.co.jp

会議室や集会などで大きなホワイトボードに文字を書くなら、中字~極太のホワイトボードマーカーがおすすめです。一度に大人数でボードを見るため、細い文字では後列の方から見えにくくなってしまいます。中字~極太は、ホワイトボードや部屋の大きさにあわせて選ぶと良いでしょう。

色で選ぶ

色で選ぶ

出典:Amazon.co.jp

ホワイトボードマーカーの基本色である黒はもちろん、赤や青もあると便利なカラーです。その他にも、子どものお絵かきにホワイトボードを使用する方や、講演会などのテーマにあわせてイラストを書く方、レストランのメニューをイラスト入りで書く方、会館の入り口などで季節のイラストを書く方などは、10色や12色入りのカラフルなホワイトボードマーカーもおすすめです。ただし、使用頻度が少ないと、結局使わないうちにペンの色が出なくなったという口コミもあります。使用するかどうかわからない方は、必ず使う色からスタートし、必要な色は買い足すなどすると良いでしょう。

インクの種類で選ぶ

発色が良くニオイがない水性ペン

水性のホワイトボードマーカーは、発色の良さが特徴です。また、油性ペンに良くあるシンナーのような鼻をつくニオイがありません。色とりどりのカラフルなボードに仕上げたい方や、インクのニオイをできるだけ抑えたい方におすすめです。

乾くのが早い油性ペン

ホワイトボードマーカーは消すことができるので、水性だけだと勘違いしている方が多いようですが、油性のホワイトボードマーカーも存在します。油性マーカーの特徴は、文字を書いたあとに乾くのが早いことです。そのため、書いてすぐに文字を消す場合でも、にじんだり汚れが広がることはありません。こまめに書き直す方におすすめです。

インクの詰め替えができるかどうかにも注目

価格が安い使い切りタイプ

使い切りタイプのメリットは、1本あたりの価格が安いことです。ただし、インクがなくなればマーカー全体を新しいものを交換するので、トータルで見ると補充タイプより不経済に感じるかもしれません。ただし、ペン先が傷んだり、本体部分が古くなって劣化した際にも、全体を新しく取り換えることができることもメリットとなります。マーカーの扱いが適当になりやすい大人数で使用する場合や、使用頻度が少ない方は、使い切りタイプがおすすめです。

コスパが良い補充タイプ

補充タイプなら、インク切れを起こしてもインクを補充するだけで、マーカー本体は使い続けることができます。そのため、コスパが良いことがメリットとなります。ただし、ペン先が傷んだり、本体が傷んだ際には全体を交換する必要があります。また、種類によってはインク補充の際に手が汚れてしまうものもあります。気になる方は、手が汚れにくい補充方法かどうかを確認しておきましょう。

簡単に使えるカードリッジ交換タイプ

簡単に使えるカードリッジ交換タイプ

出典:Amazon.co.jp

カートリッジ交換タイプは、インクを補充するのではなく、インクが入ったカートリッジを交換するだけなので、手も汚れずに簡単に使えると評判です。製品によってはペン先ごと交換できるタイプもあり、定期的にペン先を新しくすることができます。インク残量も目で見ることができて便利ですが、製品によっては「インクの減りが早い」という口コミが多いものもあります。

特徴から選ぶ

片手で使えるノック式

片手で使えるノック式

出典:Amazon.co.jp

片手で資料を持ち、片手でホワイトボードに文字を記入する場合などに、あると便利な機能がノック式です。使用する直前にノックするだけでペン先が出るので、わざわざキャップを開け閉めするわずらわしさがありません。ホワイトボードマーカーの使用頻度は高いけれど、一度に長時間使用しない方におすすめです。

ホワイトボードにつけられるマグネット付き

マグネット付きのホワイトボードマーカーであれば、マーカー置き場を確保する必要がありません。スタンド式の大きなホワイトボードには、あらかじめペン置き場が用意されていますが、壁掛けタイプや冷蔵庫に貼るタイプの場合はキャップと紐をつないでぶら下げたり、ペン立てを用意する方も多いようです。ホワイトボードマーカーにマグネットがついていれば、ホワイトボードに貼り付けることができるので便利です。

すぐに消せるイレーザー付き

すぐに消せるイレーザー付き

出典:Amazon.co.jp

小さめのホワイトボードに使用するマーカーなら、書いた文字を手軽に消せるイレーザー付きが便利です。大抵はキャップの上部にイレーザーがついているので、書き間違えたときにもすぐに消すことができます。ただし、会議などで使うホワイトボードの場合は一文字が大きいので、黒板消しのようなホワイトボード用のイレーザーを用意することをおすすめします。

インクがかすれてきたときは

インクがかすれてきたときは

せっかく新しいホワイトボードマーカーを購入しても、すぐにインクがかすれるという悩みを持つ方も多いようです。インクがかすれる理由はいくつかありますが、ホワイトボードマーカーの置き方やキャップの閉め忘れが原因のことが多いようです。ホワイトボードマーカーを立てて置くと、顔料インクが目詰まりを起こしたり、顔料が底に沈んで色が薄くなったりします。これらを防ぐためにも、ホワイトボードマーカーは横置きがおすすめです。また、キャップに関しては、しっかりとペン先を守ってくれるキャップ式がおすすめですが、閉め忘れが多い方は、キャップの開け閉めの必要がないノック式を選ぶという対策法もあります。

インクが服についてしまったら

ホワイトボードマーカーのインクが服についたら、エタノール(アルコール)を用いて落とす方法があります。汚れの裏に当て布を置き、エタノールを染みこませた布でポンポンと叩くと、当て布に汚れが移ります。当て布をきれいな面に変えて、この作業を繰り返します。最後は、汚れた部分を洗剤で洗うとインク汚れを落とすことができます。

書いた文字が消えないときは

ホワイトボードに書いた文字がきれいに消せないこともあります。その理由が、書いてすぐに消したため文字が広がってしまった場合なら、しばらく待ってインク内の溶剤を乾かすことできれいに消すことができます。また、使用するうちにきれいに消えなくなってきたという方は、ホワイトボードを水拭きすることで文字が消しやすくなります。頑固な汚れがある場合は、無水エタノールで拭くと良いでしょう。

ホワイトボードマーカーのおすすめ9選

ステッドラールモカラー ホワイトボードマーカー 角芯 4色セット 351 B WP4 parent 4色セット 単品

参考価格756

パイロットコーポレーションボードマーカー ボードマスター WMBM25JB 極太 ブラック

参考価格206

コクヨホワイトボード用マーカー ヨクミエール 直液カードリッジ式 細字 緑 中字

参考価格80

ぺんてるホワイトボードマーカー ノックル ボードにフィット 赤 1本 中~太字

参考価格197

コクヨイレーザー付きホワイトボード用マーカー マグネット付き 黒 PM-B100D 【1パック】

参考価格118

ホワイトボードが気になる方はこちらから! 

今回はホワイトボードマーカーについて紹介しました。下記リンク先では、ホワイトボードについて詳しく紹介しているので、あわせてご覧ください。

ホワイトボードマーカーのおすすめ商品比較一覧表

  • 掲載している参考価格・スペック等の情報について、万全の保証はいたしかねます。詳細な商品情報については、購入前に各メーカーの公式サイト等でご確認ください。
  • 比較表内の空欄部分は調査中です。
この記事の修正依頼を送る

人気記事