ナイロン向けの接着剤の選び方
硬化時間で選ぶ

出典:Amazon.co.jp
硬化時間とは、接着剤が固まるまでの時間を指します。すばやく接着したい方は、速硬化、速乾などと記載されている、硬化時間ができるだけ短いタイプを選びましょう。ただし、硬化時間と実用強度に達するまでの時間は、商品によって異なるため注意が必要です。反対に、慎重に接着したい場面やじっくりと作業したい方には、時間をかけてゆっくり硬化するタイプがおすすめです。
耐水性・耐熱性をチェック

出典:Amazon.co.jp
水回りや屋外で使用するものを接着する場合は、耐水性のあるタイプがおすすめです。また、高温になる場所や、熱を発生するものの近くで使用するアイテムを接着する場合は、耐熱性のある接着剤を選びましょう。ナイロン向けの接着剤には耐水性と耐熱性を兼ね備えた商品もあり、両方の機能があれば屋外に設置するものの接着にも安心して使用できます。
ナイロン向けの接着剤おすすめ8選
出典:Amazon.co.jp
ナイロンやシルクなどにも使用可能
接着部が目立ちにくい透明タイプの布用ボンドです。ナイロン、ポリエステル、ポリウレタン、アクリル、シルクなど、接着剤が付きにくい素材にも使えるのが特徴です。ズボンやスカートの裾上げ、ワッペンやアップリケの接着、糸のほつれ止め、革製品の補修など、1本で幅広い用途に使えます。接着後は、洗濯やクリーニングも可能です。
ナイロンやシルクなどにも使用可能
接着部が目立ちにくい透明タイプの布用ボンドです。ナイロン、ポリエステル、ポリウレタン、アクリル、シルクなど、接着剤が付きにくい素材にも使えるのが特徴です。ズボンやスカートの裾上げ、ワッペンやアップリケの接着、糸のほつれ止め、革製品の補修など、1本で幅広い用途に使えます。接着後は、洗濯やクリーニングも可能です。
出典:Amazon.co.jp
速乾性があり、すばやく接着できる接着剤です。ポリプロピレンやナイロン、レザー、木材など、様々な素材を接着できます。透明タイプの接着剤なので、塗布した部分が目立ちにくいのが特徴です。手芸やクラフト、DIYなど、幅広い用途に活用できる商品です。
速乾性があり、すばやく接着できる接着剤です。ポリプロピレンやナイロン、レザー、木材など、様々な素材を接着できます。透明タイプの接着剤なので、塗布した部分が目立ちにくいのが特徴です。手芸やクラフト、DIYなど、幅広い用途に活用できる商品です。
出典:Amazon.co.jp
屋外の備品にも使いやすい耐水タイプ
硬化スピードが速いナイロン向けの接着剤です。布製品や木材、レザー、金属、ガラスなど、幅広い素材の接着に使用できます。弾性があり、衝撃に強い接着剤です。また、耐水性があるため、屋外の備品や水に濡れやすいものにも使用可能です。溶剤が配合されていないため、環境にやさしく安心して使える商品です。
屋外の備品にも使いやすい耐水タイプ
硬化スピードが速いナイロン向けの接着剤です。布製品や木材、レザー、金属、ガラスなど、幅広い素材の接着に使用できます。弾性があり、衝撃に強い接着剤です。また、耐水性があるため、屋外の備品や水に濡れやすいものにも使用可能です。溶剤が配合されていないため、環境にやさしく安心して使える商品です。
出典:Amazon.co.jp
水に強く接着部分も目立ちにくい
プラスチックや金属、ナイロンにも使用できる、ウレタン樹脂系の接着剤です。強粘着力と弾性のある接着剤で、衝撃や曲げに強いのが特徴です。透明タイプのため、クリアな素材を接着しても接着部分が目立ちにくいです。水に強いため、水回りや屋外でも使用できます。ポリプロピレンやポリエチレンなどのほか、金属や木材、コンクリートなども接着できます。
水に強く接着部分も目立ちにくい
プラスチックや金属、ナイロンにも使用できる、ウレタン樹脂系の接着剤です。強粘着力と弾性のある接着剤で、衝撃や曲げに強いのが特徴です。透明タイプのため、クリアな素材を接着しても接着部分が目立ちにくいです。水に強いため、水回りや屋外でも使用できます。ポリプロピレンやポリエチレンなどのほか、金属や木材、コンクリートなども接着できます。
出典:Amazon.co.jp
衝撃や振動に強く幅広い用途に使える
衝撃や振動に強く、金属に使える接着剤です。セラミックやプラスチック、合成ゴムなどにも幅広く使用できます。中粘度の強力タイプで、硬化にも時間がかかるため、接着剤の使用に慣れている方に向いています。強度が高い接着剤を探している方におすすめです。
衝撃や振動に強く幅広い用途に使える
衝撃や振動に強く、金属に使える接着剤です。セラミックやプラスチック、合成ゴムなどにも幅広く使用できます。中粘度の強力タイプで、硬化にも時間がかかるため、接着剤の使用に慣れている方に向いています。強度が高い接着剤を探している方におすすめです。
出典:Amazon.co.jp
接着層が衝撃を吸収するゴムタイプ
屋外でも使える、超多用途タイプの接着剤です。耐熱、耐水性に優れており、ショックにも強い性質を持ちます。ステンレス、アルミ、銅、鉄などの金属をはじめ、ナイロン、スチロールなどのプラスチックや、天然ゴム、シリコンゴムなどのゴム、コンクリートなどの無機材料、木材、布、紙などの天然素材に使用可能です。ゴム状に固まって、接着層が衝撃を吸収できるのも魅力です。
接着層が衝撃を吸収するゴムタイプ
屋外でも使える、超多用途タイプの接着剤です。耐熱、耐水性に優れており、ショックにも強い性質を持ちます。ステンレス、アルミ、銅、鉄などの金属をはじめ、ナイロン、スチロールなどのプラスチックや、天然ゴム、シリコンゴムなどのゴム、コンクリートなどの無機材料、木材、布、紙などの天然素材に使用可能です。ゴム状に固まって、接着層が衝撃を吸収できるのも魅力です。
出典:Amazon.co.jp
塗った箇所が目立ちにくい高い透明度
シリコーン樹脂系の接着剤です。透明度が高く、塗布した箇所が目立ちにくいのが特徴です。固まっても柔軟性があり、衝撃を分散させる働きをするため、車やバイクなどにも使用できます。耐水性にも優れているため、マイナス40〜120℃まで対応しているので、屋外での使用も安心です。塗布してから約2分で固まるので、作業を素早くこなしたい方にもおすすめです。
塗った箇所が目立ちにくい高い透明度
シリコーン樹脂系の接着剤です。透明度が高く、塗布した箇所が目立ちにくいのが特徴です。固まっても柔軟性があり、衝撃を分散させる働きをするため、車やバイクなどにも使用できます。耐水性にも優れているため、マイナス40〜120℃まで対応しているので、屋外での使用も安心です。塗布してから約2分で固まるので、作業を素早くこなしたい方にもおすすめです。
出典:Amazon.co.jp
ハイスピード硬化で接着した部分がはがれにくい
ハイスピードで硬化するナイロン向けの接着剤です。すばやく接着させたいときの使用に適しています。弾性の接着剤で耐ショック性があり、接着した部分がはがれにくいのが特徴です。また、耐熱性と耐水性にも優れており、屋外で使用できます。ラバーや塩ビレザー、プラスチック、陶磁器など、様々な素材の接着に対応している商品です。
ハイスピード硬化で接着した部分がはがれにくい
ハイスピードで硬化するナイロン向けの接着剤です。すばやく接着させたいときの使用に適しています。弾性の接着剤で耐ショック性があり、接着した部分がはがれにくいのが特徴です。また、耐熱性と耐水性にも優れており、屋外で使用できます。ラバーや塩ビレザー、プラスチック、陶磁器など、様々な素材の接着に対応している商品です。
接着剤はがし液もチェック
接着剤はがし液の選び方やおすすめ商品を紹介しています。あわせてチェックしてみてください。
ナイロン向けの接着剤おすすめ商品比較表
商品 | 販売サイト | ポイント | |
---|---|---|---|
![]() | コニシ ボンド 布用クリヤー | ナイロンやシルクなどにも使用可能 | |
![]() | コニシ ボンド GPクリヤー | ||
![]() | コニシ ボンド ウルトラ多用途S・U クリヤー 25ml a_1本入り | 屋外の備品にも使いやすい耐水タイプ | |
![]() | コニシ ボンド ウルトラ多用途S・U プレミアムソフト クリヤー | 水に強く接着部分も目立ちにくい | |
![]() | コニシ ボンド アロンアルフア プロ用耐衝撃 1本 | 衝撃や振動に強く幅広い用途に使える | |
![]() | セメダイン スーパーX クリア 20ml 1本 | 接着層が衝撃を吸収するゴムタイプ | |
![]() | セメダイン 超多用途 接着剤スーパーXゴールド | 塗った箇所が目立ちにくい高い透明度 | |
![]() | セメダイン 超多用途接着剤スーパーX2 クリア | ハイスピード硬化で接着した部分がはがれにくい |
- 掲載している参考価格・スペック等の情報について、万全の保証はいたしかねます。詳細な商品情報については、購入前に各メーカーの公式サイト等でご確認ください。
- 比較表内の空欄部分は調査中です。
※本記事に掲載している商品は、JANコードをもとに各ECサイトが提供するAPIを使用して価格表示やリンク生成をしております。各ECサイトにて価格変動がある場合や価格情報に誤りがある場合、本記事内の価格も同様の内容が表示されてしまうため、最新価格や商品の詳細等については各販売店やメーカーをご確認ください。
※記事内で紹介した商品を購入すると売上の一部がHEIMに還元されることがあります。
※本記事内の商品情報は、HEIM編集部の調査結果に基づいたものになります。