目次
カメラ用の乾燥剤・除湿剤の選び方
目的にあった除湿成分を選ぶ
生石灰タイプ|長期的な保存におすすめ

出典:Amazon.co.jp
生石灰を使用したカメラ用の乾燥剤・除湿剤は、効き目が長持ちするため、長期的な保存に向いています。粒状の生石灰が袋に入っていて、空気中の湿気を吸うと砂状に変化するものが多いです。天然素材なので、使用後は土壌に撒くこともできるため、環境に優しい成分が良い方にもおすすめです。
シリカゲルタイプ|湿気を取り除くのが早い

出典:Amazon.co.jp
シリカゲルを使用したカメラ用の乾燥剤・除湿剤は、湿気を吸着するタイプで、シリカゲルの重さの約50%まで吸湿できます。吸湿のスピードが早いので、容器を頻繁に開けて機材を出し入れする方に適しています。検湿用の色が変わるシリカゲルが入っている商品も多く、交換のサインがわかりやすいです。
再利用できる商品なら経済的

出典:Amazon.co.jp
カメラ用の乾燥剤・除湿剤の中には、繰り返し使えるタイプもあります。しばらく使用して吸湿しなくなったら、天日干しで乾燥させることで何度でも使える商品や、電子レンジで2、3分乾燥させて冷ますと吸湿力が回復する商品もあります。買い足しを忘れがちな方や、旅行先や出張先でよく使う場合にもおすすめです。
防カビ効果や脱臭効果付きもチェック
カメラ用の乾燥剤・除湿剤は、除湿以外の機能を持つ商品もあります。湿度が低い場所でも発生する乾燥性カビ類の発生を防げる商品や、容器内の脱臭ができる商品もあるので、必要な機能を備えているものを選びましょう。
商品 販売サイト ポイント ハクバ写真産業 強力乾燥剤 キングドライ 1個入り 通常版 カビやサビの発生も防げる ハクバ写真産業 レンズ専用防カビ剤フレンズ 5g×2個 空気より少し重い気化ガスでカビを防ぐ オリンパス シリカゲル 水中カメラのハウジングに入れるコンパクトな乾燥剤 富士フイルム フジカラー カビ防止剤 ホワイト フィルムの保管用にもおすすめ 浅沼商会 キング 強力乾燥剤 オゾ 超即効タイプ 吸湿力が高く湿度を素早く下げられる エツミ 強力乾燥剤 ドデカラット 大きなボックスにも入れやすい大容量タイプ エステー ドライペット カメラ 食品用 乾燥キーパー シリカゲル 色が変わるビーズで交換時期がわかりやすい 東洋リビング モバイルドライ MD-3 ホワイト コンセントに挿して加熱することで繰り返し使える ケンコー・トキナー ドライフレッシュ スティックタイプ 隙間に入れられるスティック状の乾燥剤 アクロース スーパーシリカゲル乾燥剤 ビーズの色が変わったら電子レンジにかけて再利用カメラ用の乾燥剤・除湿剤おすすめ商品比較表
【使い捨て】カメラ用の乾燥剤・除湿剤のおすすめ7選
ハクバ写真産業強力乾燥剤 キングドライ 1個入り 通常版
参考価格509円出典:Amazon.co.jp
ハクバ写真産業強力乾燥剤 キングドライ 1個入り 通常版
参考価格509円カビやサビの発生も防げる
生石灰を使用した乾燥剤です。カメラの保管に適した湿度40%を保つ商品で、カビやサビの発生も防ぎます。使用量の目安は22Lのスペースに1個で、環境に優しい天然成分を使用していることや、丈夫で破れにくいナイロン袋に入っていることもメリットです。有効期間は約11ヶ月です。
カビやサビの発生も防げる
生石灰を使用した乾燥剤です。カメラの保管に適した湿度40%を保つ商品で、カビやサビの発生も防ぎます。使用量の目安は22Lのスペースに1個で、環境に優しい天然成分を使用していることや、丈夫で破れにくいナイロン袋に入っていることもメリットです。有効期間は約11ヶ月です。
ハクバ写真産業レンズ専用防カビ剤フレンズ 5g×2個
参考価格648円出典:Amazon.co.jp
ハクバ写真産業レンズ専用防カビ剤フレンズ 5g×2個
参考価格648円空気より少し重い気化ガスでカビを防ぐ
カメラレンズ専用の防カビ剤です。レンズやガラスを好む乾燥性カビ類の発生を防ぐための商品で、20Lのスペースに1個を目安に使用します。空気より少し重い気化ガスでカビを防ぐため、できるだけ容器内の上部に置きます。開封後約1年間効果が続くので、長期的な保存をしたいときにも向いています。
空気より少し重い気化ガスでカビを防ぐ
カメラレンズ専用の防カビ剤です。レンズやガラスを好む乾燥性カビ類の発生を防ぐための商品で、20Lのスペースに1個を目安に使用します。空気より少し重い気化ガスでカビを防ぐため、できるだけ容器内の上部に置きます。開封後約1年間効果が続くので、長期的な保存をしたいときにも向いています。
オリンパスシリカゲル
参考価格464円出典:Amazon.co.jp
オリンパスシリカゲル
参考価格464円水中カメラのハウジングに入れるコンパクトな乾燥剤
使い捨てタイプのカメラ用乾燥剤です。レンズの曇りを低減する商品で、水中撮影用の防水プロテクターに入れるのに適しています。1包1gのシリカゲルが5包入っているので、コンパクトサイズの乾燥剤を探している方にもおすすめです。
水中カメラのハウジングに入れるコンパクトな乾燥剤
使い捨てタイプのカメラ用乾燥剤です。レンズの曇りを低減する商品で、水中撮影用の防水プロテクターに入れるのに適しています。1包1gのシリカゲルが5包入っているので、コンパクトサイズの乾燥剤を探している方にもおすすめです。
富士フイルムフジカラー カビ防止剤 ホワイト
参考価格461円出典:Amazon.co.jp
富士フイルムフジカラー カビ防止剤 ホワイト
参考価格461円フィルムの保管用にもおすすめ
写真やカメラの保管に適したカビ防止剤です。BCAゲルという人体に無害でにおいの無い成分が、常温で気化して、カビの発生を防ぎ、カビの増殖を強力に抑えます。5g入りの小袋が10個入りで、ミシン目に沿って必要な分だけ切り離せます。有効期限は開封後約1年で、フィルムの保管用にも使えます。
フィルムの保管用にもおすすめ
写真やカメラの保管に適したカビ防止剤です。BCAゲルという人体に無害でにおいの無い成分が、常温で気化して、カビの発生を防ぎ、カビの増殖を強力に抑えます。5g入りの小袋が10個入りで、ミシン目に沿って必要な分だけ切り離せます。有効期限は開封後約1年で、フィルムの保管用にも使えます。
浅沼商会キング 強力乾燥剤 オゾ 超即効タイプ
参考価格868円出典:Amazon.co.jp
浅沼商会キング 強力乾燥剤 オゾ 超即効タイプ
参考価格868円吸湿力が高く湿度を素早く下げられる
急速除湿ができる強力な乾燥剤です。生石灰を使用し、シリカゲルの4〜7倍の吸湿力を持つので、容器内の湿度を素早く下げたいときにもおすすめです。吸湿力調整カバーが付属していて、湿度が下がりすぎないようにも調整できます。気温に左右されず、一定の吸湿力が約4〜8ヶ月続きます。
吸湿力が高く湿度を素早く下げられる
急速除湿ができる強力な乾燥剤です。生石灰を使用し、シリカゲルの4〜7倍の吸湿力を持つので、容器内の湿度を素早く下げたいときにもおすすめです。吸湿力調整カバーが付属していて、湿度が下がりすぎないようにも調整できます。気温に左右されず、一定の吸湿力が約4〜8ヶ月続きます。
エツミ強力乾燥剤 ドデカラット
参考価格900円出典:Amazon.co.jp
エツミ強力乾燥剤 ドデカラット
参考価格900円大きなボックスにも入れやすい大容量タイプ
生石灰を使用した強力な乾燥剤です。大きめサイズで、30Lのスペースに1袋で良いので、大きな保存容器やカメラバッグに使用したい方にもおすすめです。容器の開閉頻度や環境によるものの、約6〜12ヶ月使用できます。外装の袋はチャック付きで、使用前に吸湿してしまう心配が少ないこともメリットです。
大きなボックスにも入れやすい大容量タイプ
生石灰を使用した強力な乾燥剤です。大きめサイズで、30Lのスペースに1袋で良いので、大きな保存容器やカメラバッグに使用したい方にもおすすめです。容器の開閉頻度や環境によるものの、約6〜12ヶ月使用できます。外装の袋はチャック付きで、使用前に吸湿してしまう心配が少ないこともメリットです。
エステードライペット カメラ 食品用 乾燥キーパー シリカゲル
参考価格596円出典:Amazon.co.jp
エステードライペット カメラ 食品用 乾燥キーパー シリカゲル
参考価格596円色が変わるビーズで交換時期がわかりやすい
シリカゲルタイプの除湿剤です。カメラやレンズの保存容器に入れておくだけで、しっかり除湿できます。使い終わりが一目でわかる色が変わるビーズが入っているので、交換時期を逃さず良い状態で保管し続けられます。1袋に12個入りで、保存しやすいチャックが付いていることもメリットです。
色が変わるビーズで交換時期がわかりやすい
シリカゲルタイプの除湿剤です。カメラやレンズの保存容器に入れておくだけで、しっかり除湿できます。使い終わりが一目でわかる色が変わるビーズが入っているので、交換時期を逃さず良い状態で保管し続けられます。1袋に12個入りで、保存しやすいチャックが付いていることもメリットです。
【再利用可能】カメラ用の乾燥剤・除湿剤のおすすめ3選
東洋リビングモバイルドライ MD-3 ホワイト
参考価格3,233円出典:Amazon.co.jp
東洋リビングモバイルドライ MD-3 ホワイト
参考価格3,233円コンセントに挿して加熱することで繰り返し使える
シリカゲルの入った、繰り返し使えるカメラ用の乾燥剤です。中のビーズの色が変わったら再生の時期で、一眼でわかりやすいのが特徴です。コンセントに挿すことで、中のゲルを加熱でき、それによりまた吸湿ができるようになります。海外でも使えるプラグで、カメラを持った旅行にもおすすめの商品です。
コンセントに挿して加熱することで繰り返し使える
シリカゲルの入った、繰り返し使えるカメラ用の乾燥剤です。中のビーズの色が変わったら再生の時期で、一眼でわかりやすいのが特徴です。コンセントに挿すことで、中のゲルを加熱でき、それによりまた吸湿ができるようになります。海外でも使えるプラグで、カメラを持った旅行にもおすすめの商品です。
ケンコー・トキナードライフレッシュ スティックタイプ
参考価格474円出典:Amazon.co.jp
ケンコー・トキナードライフレッシュ スティックタイプ
参考価格474円隙間に入れられるスティック状の乾燥剤
天日干しすることで再利用できるタイプの乾燥剤です。場所を取らないスティック状で、カメラバッグにも入れやすいサイズです。カメラやレンズをカビ、湿気、変質、変色から守り、脱臭もできます。長期間吸湿できるB型シリカゲルを使用しているので、機材を長期的に保管したい方にもおすすめです。
隙間に入れられるスティック状の乾燥剤
天日干しすることで再利用できるタイプの乾燥剤です。場所を取らないスティック状で、カメラバッグにも入れやすいサイズです。カメラやレンズをカビ、湿気、変質、変色から守り、脱臭もできます。長期間吸湿できるB型シリカゲルを使用しているので、機材を長期的に保管したい方にもおすすめです。
アクローススーパーシリカゲル乾燥剤
参考価格780円出典:Amazon.co.jp
アクローススーパーシリカゲル乾燥剤
参考価格780円ビーズの色が変わったら電子レンジにかけて再利用
5〜6回程度再利用できる除湿剤です。除湿成分はシリカゲルを使用し、強力な除湿力でカメラやレンズのカビ防止に役立ちます。ブルーの粒がピンク色になったら、電子レンジ500Wで2〜3分乾燥させるだけで除湿力が復活します。冷めたらすぐに再利用できる手軽さもメリットです。
ビーズの色が変わったら電子レンジにかけて再利用
5〜6回程度再利用できる除湿剤です。除湿成分はシリカゲルを使用し、強力な除湿力でカメラやレンズのカビ防止に役立ちます。ブルーの粒がピンク色になったら、電子レンジ500Wで2〜3分乾燥させるだけで除湿力が復活します。冷めたらすぐに再利用できる手軽さもメリットです。
カメラ用の乾燥剤・除湿剤を使う際の注意点
ボックスの容量にあわせて乾燥剤の数を決める

出典:Amazon.co.jp
カメラ用の乾燥剤は、パッケージに「◯Lのスペースに1袋」といった表示があることが多いです。ドライボックスの大きさによっては一度に何個も乾燥剤を入れなければならない可能性もあるため、持っているボックスの容量をチェックしましょう。表示よりも少ない数の乾燥剤を使っていると、湿度が安定せず、交換時期も早まります。
残りの乾燥剤ごとボックスに入れるのがおすすめ
乾燥剤はいくつかの袋がセットになって販売されていることが多いです。使っていない乾燥剤は、湿気を吸収しない状態で保管することが大切です。チャックが付いた外袋に入れて、湿気が少ない場所に保存しましょう。チャックを閉めた状態でドライボックスに入れておくと、状態よく保存できます。
カメラ用の乾燥剤・除湿剤の交換時期

出典:Amazon.co.jp
使い捨ての乾燥剤は、一定期間が経つと交換する必要があります。多くの商品は半年〜1年ほどの有効期間が設定されているため、パッケージをチェックしてみてください。商品によっては、使っていると湿気を吸ってだんだんと膨らんでいくものもあります。その場合は、パンパンに膨らんで振っても音がしなくなったときが交換の目安です。膨らまないタイプは、使用開始日を記入するなどして、有効期限が過ぎる頃に交換しましょう。
手軽に湿度を管理できる!カメラ防湿庫もチェック
カメラ防湿庫は、中にカメラを収納して電源を付けるだけで、自動で適切な湿度を保てるアイテムです。カメラやレンズの数が多い方や、乾燥剤の交換などを忘れがちな方はチェックしてみてください。
カメラ用の乾燥剤・除湿剤売れ筋ランキングもチェック
カメラ用の乾燥剤・除湿剤Amazonの最新売れ筋ランキング情報は、以下のリンクから確認することができます。
※本記事に掲載している商品は、JANコードをもとに各ECサイトが提供するAPIを使用して価格表示やリンク生成をしております。各ECサイトにて価格変動がある場合や価格情報に誤りがある場合、本記事内の価格も同様の内容が表示されてしまうため、最新価格や商品の詳細等については各販売店やメーカーをご確認ください。
※記事内で紹介した商品を購入すると売上の一部がHEIMに還元されることがあります。
※本記事内の商品情報は、HEIM編集部の調査結果に基づいたものになります。