多肉植物のおすすめ9選!寒さに強い冬型も
出典:store.shopping.yahoo.co.jp

多肉植物のおすすめ9選!寒さに強い冬型も

多肉植物は、ぷっくりとしたかわいい葉が魅力の植物です。花や葉、根に水分を貯えられるため、水分が少ない乾燥地帯にも対応できます。水やりなどの手入れの手間がかからず、初心者も育てやすいことが特徴です。花を咲かせる多肉植物や、落ちた葉を土に置く葉挿しをすることで簡単に増やせる品種などもあり、屋外と室内のどちらでも生育するため、寄せ植えをインテリアとして飾ることもできます。今回は多肉植物の選び方と、セダムやエケベリア、ハルオチアなどのおすすめ商品、多肉植物の育て方や増やし方、植え替えについて紹介します。

本サイトに掲載している商品は、APIを使用して価格表示やリンク生成をしております。各ECサイトにて価格変動、価格情報の誤りがある場合、最新価格や商品の詳細等については各販売店やメーカーをご確認ください。記事内で紹介した商品を購入すると売上の一部がHEIMに還元されることがあります。Amazonアソシエイト・プログラム、楽天アフィリエイト、バリューコマースを利用しています。その他、広告に対するポリシーはこちらをご確認ください。

多肉植物とは

多肉植物とは、花や茎、根に水分を貯えている植物の総称です。水をたくさん貯えられるように葉や茎は肉厚になっており、水分の調達が難しい乾燥地帯にも適応可能です。こまめに水やりをしなくても丈夫に育つため、日中家にいる時間が少ない方や、植物の世話にあまり時間がとれない方が育てる植物としても適しています。ぷくっとしたかわいいフォルムも魅力の一つで、インテリアとして飾るのもおすすめです。

多肉植物の種類

適温10~25℃!あたたかい場所で育つ「春秋型」

春秋型の多肉植物は、春、秋の比較的あたたかい時期に成長期を迎えるタイプで、適温は10~25度です。主な品種は、エケベリア、センペルビウム、アドロミスクス、コチレドン、セネキオ、セダムなどです。春、秋は日当たりの良い場所に置き、土が乾いてからたっぷりと水を与えると良く育ちます。夏と冬は休眠期のため断水をし、冬場は室内で育てるのが適しています。

適温20~30℃!高温を好む「夏型」

夏型の多肉植物は、夏に成長期を迎えるタイプで、適温は20~30度です。主な品種はユーフォルビア、カランコエ、アガベ、アロエ、パキフィツムなどです。なるべく日が当たる場所に置くと良く育ちます。乾燥に強いタイプが多いのも特徴です。ただし、湿気には弱いタイプも多いため、風通しの良い場所に置くのがおすすめです。また、夏場などの直射日光が強すぎる場合は、葉焼けを起こす可能性があるため遮光ネットの使用がおすすめです。

適温5~20℃!夏に休眠する「冬型」

冬型の多肉植物は、秋から冬にかけて成長期を迎えるタイプで、夏には休眠期に入ります。育てるのに適した気温は、5~20℃です。主な品種は、アエオニウム、クラッスラ、リトープス、コノフィツム、プレイオスピロス、フォーカリア、チタノプシスなどです。育ちやすい環境は品種にあわせて異なるため、個別に確認する必要があります。

多肉植物の選び方

葉の状態を確認

多肉植物を選ぶ際には、葉の状態を確認しましょう。ぷっくりと膨らんだ葉には水分がしっかりと蓄えられており、健康な状態を表しています。肉厚でぷりっとしており、鮮やかなグリーンの葉を選ぶと育てやすいです。反対に、葉にシワが寄っていたり、色つやが悪い葉は健康ではないため避けましょう。

葉挿しできるタイプは増やしやすい

多肉植物には、比較的簡単に増やせる品種もあります。万が一途中で枯らしてしまっても、引き続き子どもを育てられるため安心です。生育途中にぽろっと葉が落ちる葉は、落ちた葉を土の上に置くだけで新しい芽がでてきます。これを葉挿しと言います。ほかにも、脇から子株が伸び、子株を摘んで土に挿すことで増やせる多肉植物もあります。グラプトペタルムやセダム、ルビーネックレスなどは、生育しやすく増やしやすいため、初心者にもおすすめです。

置く場所で選ぶ

屋内で育てる場合は日当たりの良い場所がおすすめ

屋内で育てる場合は日当たりの良い場所がおすすめ

出典:www.photo-ac.com

ほとんどの多肉植物は、屋内で育てることが可能です。ただし光が少ないと健康に育たないため、窓辺や出窓などの日の光が当たりやすい場所に置くのがおすすめです。ハオルシアクーペリーやハオルチアオブツーサは、弱い光でもすくすく育つため、屋内のインテリア用に適しています。

屋外で育てる場合は雨対策を行うのがおすすめ

屋外で育てる場合は雨対策を行うのがおすすめ

出典:www.photo-ac.com

多肉植物は、玄関脇や庭の花壇などに地植えすることも可能です。特にセダム虹の玉や、グラプトペタルム朧月、センペルビウム、エケベリア七福神などが、屋外で育てるのに適しています。ただし、湿気が苦手な品種も多いため、梅雨時期や台風シーズンにはビニールをかけるなどして雨対策を行うのがおすすめです。

花が咲く品種もチェック

多肉植物には、受粉して花を咲かせる品種もあります。普段は葉を鑑賞しますが、きれいな花を咲かせる品種を選べば普段とは異なる雰囲気が楽しめるためおすすめです。カランコエや、エケベリア、クラッスラ星の王子などは、小さく可憐な花を咲かせます。花が咲く時期は品種によって異なりますが、春秋型の場合は冬の休眠期が開けた2~6月頃に花が咲きます。

多肉植物のおすすめ商品比較一覧表

商品

販売サイト

おすすめポイント

サイズ

設置場所

水やりの頻度

多肉植物 エケベリア 6cmポット

日本花キ流通

多肉植物 エケベリア 6cmポット

比較的寒い季節でも育てやすい

2号

メーカー記載なし

メーカー記載なし

seセダム オーロラ 9cmポット

ノーブランド

seセダム オーロラ 9cmポット

春や秋などの過ごしやすい季節に成長する春秋型

3号

日当たりの良い場所

メーカー記載なし

ハオルチア サラダ菜

チャーム

ハオルチア サラダ菜

食用としても楽しめるのが特徴

3号

日当たりの良い明るい窓辺

鉢土が半分くらい乾いたら

コチレドン クマドウジ

チャーム

コチレドン クマドウジ

産毛でおおわれたフェルトのような質感が魅力

2.5号

メーカー記載なし

メーカー記載なし

多肉植物 ハオルチア オブツーサ

遊恵盆栽

多肉植物 ハオルチア オブツーサ

水滴のような美しいフォルムの多肉植物

2.5号

明るく風通しのよいところ

鉢土が乾いたら

エケベリア 桃太郎 多肉植物

日本花キ流通

エケベリア 桃太郎 多肉植物

色鮮やかな葉や花を楽しめる

2.5号

日当たりがよく, 雨が当たらない風通しの良い場所

生長期にたっぷり与え, 休眠期には控える

カランコエ パンダラビット

日本花キ流通

カランコエ パンダラビット

屋外でも育てやすい高温を好むタイプ

2号

日当たりの良い場所

メーカー記載なし

ロンギフォリューム 7.5cmポット パキフィツム

季の香

ロンギフォリューム 7.5cmポット パキフィツム

多肉植物を増やしたい方におすすめ!葉挿しが簡単なタイプ

2.5号

メーカー記載なし

メーカー記載なし

リトープス メセン 帝玉

ラビキャッツ

リトープス メセン 帝玉

春にはカラフルな花も楽しめる

メーカー記載なし

メーカー記載なし

メーカー記載なし

  • 掲載している参考価格・スペック等の情報について、万全の保証はいたしかねます。詳細な商品情報については、購入前に各メーカーの公式サイト等でご確認ください。
  • 比較表内の空欄部分は調査中です。

【春秋型】多肉植物のおすすめ6選

日本花キ流通多肉植物 エケベリア 6cmポット

参考価格861

出典:Amazon.co.jp

日本花キ流通多肉植物 エケベリア 6cmポット

参考価格861

購入者のレビューを見てみよう!

購入者のレビューを見てみよう!

おすすめポイント

比較的寒い季節でも育てやすい

鮮やかな色合いと肉厚な葉、花びらのようなロゼット型が特徴的なエケベリアの6cmポットです。春秋型種であり、生長期は9~5月となっています。エケベリアは寒さに強いので、冬の冷え込みが気になる地域でも育てやすい特徴があります。また、葉を土の上に置いておくだけで簡単に葉挿しができます。季節による寒暖差が厳しい地域の方や、葉挿しに挑戦してみたい方におすすめの品種です。

サイズ
2号
設置場所
メーカー記載なし
水やりの頻度
メーカー記載なし

おすすめポイント

比較的寒い季節でも育てやすい

鮮やかな色合いと肉厚な葉、花びらのようなロゼット型が特徴的なエケベリアの6cmポットです。春秋型種であり、生長期は9~5月となっています。エケベリアは寒さに強いので、冬の冷え込みが気になる地域でも育てやすい特徴があります。また、葉を土の上に置いておくだけで簡単に葉挿しができます。季節による寒暖差が厳しい地域の方や、葉挿しに挑戦してみたい方におすすめの品種です。

サイズ
2号
設置場所
メーカー記載なし
水やりの頻度
メーカー記載なし

ノーブランドseセダム オーロラ 9cmポット

参考価格646

出典:Amazon.co.jp

ノーブランドseセダム オーロラ 9cmポット

参考価格646

購入者のレビューを見てみよう!

購入者のレビューを見てみよう!

おすすめポイント

春や秋などの過ごしやすい季節に成長する春秋型

春秋型種の多肉植物です。10℃~25℃が生育適温で、7~8月や11~1月などの暑い時期や寒い時期は休眠期に入ります。春や秋などの成長期にたっぷりと水やりを行い、休眠期には断水を行いましょう。日当たりと通気性の良い場所を好むので、屋内で育てる場合には窓際などに置くのがおすすめです。

サイズ
3号
設置場所
日当たりの良い場所
水やりの頻度
メーカー記載なし

おすすめポイント

春や秋などの過ごしやすい季節に成長する春秋型

春秋型種の多肉植物です。10℃~25℃が生育適温で、7~8月や11~1月などの暑い時期や寒い時期は休眠期に入ります。春や秋などの成長期にたっぷりと水やりを行い、休眠期には断水を行いましょう。日当たりと通気性の良い場所を好むので、屋内で育てる場合には窓際などに置くのがおすすめです。

サイズ
3号
設置場所
日当たりの良い場所
水やりの頻度
メーカー記載なし

チャームハオルチア サラダ菜

参考価格1,253

出典:Amazon.co.jp

購入者のレビューを見てみよう!

おすすめポイント

食用としても楽しめるのが特徴

何が届くかはお楽しみという品種おまかせタイプのハルオチアです。南アフリカのケープ州を中心に生息する、アロエ科の多肉植物です。鑑賞用としてはもちろん、食用としても楽しめます。品種によって、やわらかい葉を持ち光が当たると宝石のように輝くタイプや、葉の硬いタイプ、葉の裏側に模様が入るタイプなどがあります。

サイズ
3号
設置場所
日当たりの良い明るい窓辺
水やりの頻度
鉢土が半分くらい乾いたら

おすすめポイント

食用としても楽しめるのが特徴

何が届くかはお楽しみという品種おまかせタイプのハルオチアです。南アフリカのケープ州を中心に生息する、アロエ科の多肉植物です。鑑賞用としてはもちろん、食用としても楽しめます。品種によって、やわらかい葉を持ち光が当たると宝石のように輝くタイプや、葉の硬いタイプ、葉の裏側に模様が入るタイプなどがあります。

サイズ
3号
設置場所
日当たりの良い明るい窓辺
水やりの頻度
鉢土が半分くらい乾いたら

チャームコチレドン クマドウジ

参考価格720

出典:Amazon.co.jp

購入者のレビューを見てみよう!

おすすめポイント

産毛でおおわれたフェルトのような質感が魅力

葉の形状が小熊の足を思わせることから、熊童子の名前をもつ多肉植物です。ぷっくりと膨らんだ葉の先端は、爪のようなギザギザの突起状になっています。葉は淡いグリーンですが、秋が深まると先端が赤みを帯びて紅葉します。葉全体が産毛でおおわれており、触るとフェルトのような感触です。

サイズ
2.5号
設置場所
メーカー記載なし
水やりの頻度
メーカー記載なし

おすすめポイント

産毛でおおわれたフェルトのような質感が魅力

葉の形状が小熊の足を思わせることから、熊童子の名前をもつ多肉植物です。ぷっくりと膨らんだ葉の先端は、爪のようなギザギザの突起状になっています。葉は淡いグリーンですが、秋が深まると先端が赤みを帯びて紅葉します。葉全体が産毛でおおわれており、触るとフェルトのような感触です。

サイズ
2.5号
設置場所
メーカー記載なし
水やりの頻度
メーカー記載なし

遊恵盆栽多肉植物 ハオルチア オブツーサ

参考価格990

出典:Amazon.co.jp

購入者のレビューを見てみよう!

おすすめポイント

水滴のような美しいフォルムの多肉植物

雫石の和名を持ち、水滴を思わせる丸みを帯びたゼリーのような葉が特徴の多肉植物です。ぷくぷくとしたかわいらしい形状で、半透明の窓が神秘的な雰囲気を醸し出しています。宝石を集めたかのような、うつくしいフォルムが特徴的です。急激な温度変化を嫌うため、1年を通して室内での育てるのがおすすめです。

サイズ
2.5号
設置場所
明るく風通しのよいところ
水やりの頻度
鉢土が乾いたら

おすすめポイント

水滴のような美しいフォルムの多肉植物

雫石の和名を持ち、水滴を思わせる丸みを帯びたゼリーのような葉が特徴の多肉植物です。ぷくぷくとしたかわいらしい形状で、半透明の窓が神秘的な雰囲気を醸し出しています。宝石を集めたかのような、うつくしいフォルムが特徴的です。急激な温度変化を嫌うため、1年を通して室内での育てるのがおすすめです。

サイズ
2.5号
設置場所
明るく風通しのよいところ
水やりの頻度
鉢土が乾いたら

日本花キ流通エケベリア 桃太郎 多肉植物

参考価格646

出典:Amazon.co.jp

日本花キ流通エケベリア 桃太郎 多肉植物

参考価格646

購入者のレビューを見てみよう!

購入者のレビューを見てみよう!

おすすめポイント

色鮮やかな葉や花を楽しめる

春秋型種の多肉植物です。ぷっくりと膨らんだ丸みのある葉と、先端の尖った形状が特徴的です。葉先の爪は赤く色付いており、紅葉時にはさらに赤みがプラスされて色鮮やかになります。外側がピンク、内側がオレンジの可憐な花を咲かせます。暑さにも寒さにも強く育てやすいため、初心者にもおすすめです。

サイズ
2.5号
設置場所
日当たりがよく, 雨が当たらない風通しの良い場所
水やりの頻度
生長期にたっぷり与え, 休眠期には控える

おすすめポイント

色鮮やかな葉や花を楽しめる

春秋型種の多肉植物です。ぷっくりと膨らんだ丸みのある葉と、先端の尖った形状が特徴的です。葉先の爪は赤く色付いており、紅葉時にはさらに赤みがプラスされて色鮮やかになります。外側がピンク、内側がオレンジの可憐な花を咲かせます。暑さにも寒さにも強く育てやすいため、初心者にもおすすめです。

サイズ
2.5号
設置場所
日当たりがよく, 雨が当たらない風通しの良い場所
水やりの頻度
生長期にたっぷり与え, 休眠期には控える

【夏型】おすすめの多肉植物

日本花キ流通カランコエ パンダラビット

参考価格862

出典:Amazon.co.jp

購入者のレビューを見てみよう!

おすすめポイント

屋外でも育てやすい高温を好むタイプ

夏に雨量が多い地域に自生する多肉植物です。生育期は3~11月で、日当たりの良い場所を好み20~30℃の温度帯で良く育ちます。ただし、夏の直射日光には弱いため、夏は半日陰の場所などやわらかな日差しで育てるのがおすすめです。葉はぷっくりと膨らんだうさぎの耳のような形状をしており、先端が茶色く色付いていることが特徴です。

サイズ
2号
設置場所
日当たりの良い場所
水やりの頻度
メーカー記載なし

おすすめポイント

屋外でも育てやすい高温を好むタイプ

夏に雨量が多い地域に自生する多肉植物です。生育期は3~11月で、日当たりの良い場所を好み20~30℃の温度帯で良く育ちます。ただし、夏の直射日光には弱いため、夏は半日陰の場所などやわらかな日差しで育てるのがおすすめです。葉はぷっくりと膨らんだうさぎの耳のような形状をしており、先端が茶色く色付いていることが特徴です。

サイズ
2号
設置場所
日当たりの良い場所
水やりの頻度
メーカー記載なし

【冬型】多肉植物のおすすめ2選

季の香ロンギフォリューム 7.5cmポット パキフィツム

参考価格340

出典:Amazon.co.jp

季の香ロンギフォリューム 7.5cmポット パキフィツム

参考価格340

購入者のレビューを見てみよう!

購入者のレビューを見てみよう!

おすすめポイント

多肉植物を増やしたい方におすすめ!葉挿しが簡単なタイプ

年間を通じて姿の変化が少ない、かわいらしい多肉植物です。冬に成長期を迎える多肉植物で、寒さ暑さに比較的強く、初心者でも簡単に育てやすいです。葉挿しの難易度も低く、夏以外の季節であれば簡単に増やせます。成長スピードはゆっくりで、最大直径は10cm前後です。

サイズ
2.5号
設置場所
メーカー記載なし
水やりの頻度
メーカー記載なし

おすすめポイント

多肉植物を増やしたい方におすすめ!葉挿しが簡単なタイプ

年間を通じて姿の変化が少ない、かわいらしい多肉植物です。冬に成長期を迎える多肉植物で、寒さ暑さに比較的強く、初心者でも簡単に育てやすいです。葉挿しの難易度も低く、夏以外の季節であれば簡単に増やせます。成長スピードはゆっくりで、最大直径は10cm前後です。

サイズ
2.5号
設置場所
メーカー記載なし
水やりの頻度
メーカー記載なし

ラビキャッツリトープス メセン 帝玉

参考価格850

出典:Amazon.co.jp

購入者のレビューを見てみよう!

おすすめポイント

春にはカラフルな花も楽しめる

多肉植物リトープスの種10粒入りです。玉型メセン種の中でも特に珍しい形をしており、ユニークなフォルムと模様が楽しめます。本来は秋蒔きの種の冬型多肉植物ですが、時期を問わず育てやすいです。2~4月には黄色やオレンジ、白、ピンクなどの花を咲かせます。花もちは1週間程度で、晴れた日に開き、暗くなると閉じます。

サイズ
メーカー記載なし
設置場所
メーカー記載なし
水やりの頻度
メーカー記載なし

おすすめポイント

春にはカラフルな花も楽しめる

多肉植物リトープスの種10粒入りです。玉型メセン種の中でも特に珍しい形をしており、ユニークなフォルムと模様が楽しめます。本来は秋蒔きの種の冬型多肉植物ですが、時期を問わず育てやすいです。2~4月には黄色やオレンジ、白、ピンクなどの花を咲かせます。花もちは1週間程度で、晴れた日に開き、暗くなると閉じます。

サイズ
メーカー記載なし
設置場所
メーカー記載なし
水やりの頻度
メーカー記載なし

多肉植物の育て方

日当たり

成長期:日当たりの良さを重視する

成長期は、光がしっかりと当たる場所で育てます。光量がすくないと、水を与えても水分を蓄えられず痩せてしまうため注意が必要です。

休眠期:風通しを重視する

休眠期は、風通しの良い涼しい場所で育てます。夏が休眠期に当たる多肉植物の場合、夏の強い日差しに当てると葉焼けの原因となるため気をつけましょう。

水やりの頻度と量

多肉植物のおすすめ商品比較一覧表

出典:www.photo-ac.com

多肉植物の水やりは、成長期と休眠期によって頻度や量が異なります。

  • 成長期は休眠期に備えて葉を太らせるため、月に2~3回たっぷりと水を与える
  • 休眠期は葉を観察し、月に1度程度の頻度で葉にシワが現れたタイミングで水を与える
  • 夏は朝や昼に水を与えると気温の上昇とともに鉢の中が蒸れるため、夕方に水やりする

多肉植物の増やし方

多肉植物のおすすめ商品比較一覧表

出典:www.solxsol.com

  1. 水やり直後ではなく、少し乾燥させた状態で葉を摘み、左右に動かして葉を抜き取る
  2. バットの上に乾いた土を広げ、平らになるように土をならす
  3. 1の葉を土の上に仰向けの状態で並べて置く
  4. 3の状態で日差しのやわらかな屋外か、屋内に置いておく
  5. 数日後、根が出てきたら水を与えて、根を土に埋める
  6. 成長し、ある程度大きくなってから好みの鉢に植え替える

根腐れを防ぐアイテムもチェック

多肉植物は、湿度に弱い品種の場合、通気性が悪いと根腐れを起こす可能性があります。鉢の中の、通気性や鉢底石や鉢底ネットを使用することで、植物の根腐れを防ぐことができるのでおすすめです。選び方やおすすめ商品を紹介しているので、あわせてチェックしてみてください。

多肉植物の売れ筋ランキングもチェック

多肉植物の楽天市場・Yahoo!ショッピングの最新売れ筋ランキング情報は、以下のリンクから確認することができます。

この記事の修正依頼を送る

人気記事