本サイトに掲載している商品は、APIを使用して価格表示やリンク生成をしております。各ECサイトにて価格変動、価格情報の誤りがある場合、最新価格や商品の詳細等については各販売店やメーカーをご確認ください。記事内で紹介した商品を購入すると売上の一部がHEIMに還元されることがあります。Amazonアソシエイト・プログラム、楽天アフィリエイト、バリューコマースを利用しています。その他、広告に対するポリシーはこちらをご確認ください。
目次
英和辞典を使うメリット
紙でできた英和辞典は、電子辞書に比べて一度に確認できる情報量が多く、用例や例文まで詳しく調べられるのがメリットです。単語の使い方や似た単語などを同時にチェックできるため、知識の幅を広げたり知識を定着させたりするのにおすすめです。また、付箋をはったり直接書き込んだりできるのも魅力です。年齢や学習レベルに合わせた商品も様々で、自分に合った辞書を選ぶことができます。
英和辞典の選び方
年齢や用途にあったレベルを選ぶ
カラフルで楽しんで学習できる「小学生向け」

出典:Amazon.co.jp
小学生向けの英和辞典を選ぶ際は、見やすさ、わかりやすさ、親しみやすさなどをチェックしましょう。モノクロや単色刷りの単調な紙面に比べて、カラーのイラストや写真などを多用した辞典は視覚的にわかりやすく、子どもでも内容を理解しやすいメリットがあります。また、英語に親しみ、学習が楽しくなる効果も期待できます。発音の仕方をカタカナで表記しているタイプもおすすめです。
基礎的な単語の意味を学べる「中学生向け」

出典:Amazon.co.jp
中学生向けの英和辞典は、小学校で学習した基礎的な用語をしっかりと復習しつつ、高校受験にも対応できる内容が収録されている商品を選びましょう。文章の構成やルールなどをより詳しく学ぶため、小学生向けよりも専門的な内容の商品が適しています。自動詞や他動詞など、それぞれのワードの性質や意味を詳しく学べるものが良いでしょう。図や写真などが適度に使われていると、見ていて飽きることがなく、理解も深まるのでおすすめです。
大学受験対策ができる「高校生向け」

出典:Amazon.co.jp
高校生向けの英和辞典を選ぶときは、大学受験や英語の検定試験などにも対応できるタイプが適しています。英単語の用法や用例、英文法の解説などが豊富に収録されている商品が多く、重要単語が学べるものや、コラムなどが付いているタイプも販売されています。6~10万語を目安に、単語が十分収録されたものを選ぶと、難関大学の受験にも活用できます。
専攻や仕事の分野に特化した「大学・社会人向け」

出典:Amazon.co.jp
大学生および社会人の方には、より専門的な内容を網羅した英和辞典がおすすめです。大学生の方の場合は専攻する分野、社会人の方は職種や業種でそれぞれ役立つ専門用語が充実している商品を選びましょう。翻訳や実務レベルで使用するのに適した、収録語数の多い辞典や、幅広い分野の専門用語を掲載した商品もあります。
コーパスに基づいていると実用的な英語を学べる

出典:Amazon.co.jp
英和辞典を選ぶ際は、コーパスに基づいてつくられた内容かどうか確認しましょう。コーパスとは、新聞、雑誌、書籍、テレビなど、あらゆるメディアで使われている言葉を集めたデータベースのことで、その時代を反映した語彙や用法などを知ることができるのが特徴です。コーパスに基づき作成された英和辞典であれば、生きた英語や実用的な用例を学ぶことができます。時事問題を扱う方や、スピーキングを上達させたい方におすすめです。
学習しやすい発音表記の種類を選ぶ

出典:Amazon.co.jp
英和辞典には、英単語の読み方を表す発音記号も一緒に掲載されています。発音記号には「ジョーンズ式」や「ギムソン式」などの種類があり、それぞれの記号に対応する発音の仕方をおぼえる必要があります。ギムソン式はジョーンズ式の表記を改良したもので、ネイティブではない方も学習しやすいのが特徴です。それらがわかりにくい場合は、英単語の発音をカタカナ表記しているタイプがおすすめです。また、英語の音源を収録したCDが付属していたり、スマホと連携して音声を聞けたりする商品であれば、耳で覚えることができます。
最新版がおすすめ!発行日や改訂版数を確認

出典:Amazon.co.jp
英和辞典を選ぶときは、最新版を購入するのがおすすめです、いつ発売されたか、改訂版は出版されていないかなどをチェックしましょう。ネイティブスピーカーが日常生活で使う生きた英語や、新語、新用法などを多く学習したい方には、発行日ができるだけ新しいものが適しています。
持ち運びやすいポケットサイズもチェック

出典:Amazon.co.jp
英和辞典を常に持ち歩きたい場合や、海外旅行や出張などに携帯するときには、ポケットサイズの英和辞典がおすすめです。軽量かつコンパクトなためバッグに収納しやすく、荷物も重たくなりません。ただし辞書によっては収録語数が少ない場合や、文字が極端に小さい場合もあるため、確認してから購入するのがおすすめです。
【小学生向け】英和辞典のおすすめ4選
三省堂キッズクラウン英和・和英辞典 新装版
参考価格3,740円出典:Amazon.co.jp
購入者のレビューを見てみよう!
英和・和英辞典が1つになって持ち運びに便利
小学生向けの英和辞典および和英辞典が1冊になった合本です。イラストがオールカラーで描かれており、小学生が楽しく英語学習するのに役立ちます。CD2枚が付属しており、英会話の練習もできるのが特徴です。CDには、会話のほか、リズム読みや歌などの音源が含まれています。英語の読み書きだけでなく、聞く、話すなどのスキルも身につくことが期待できます。
英和・和英辞典が1つになって持ち運びに便利
小学生向けの英和辞典および和英辞典が1冊になった合本です。イラストがオールカラーで描かれており、小学生が楽しく英語学習するのに役立ちます。CD2枚が付属しており、英会話の練習もできるのが特徴です。CDには、会話のほか、リズム読みや歌などの音源が含まれています。英語の読み書きだけでなく、聞く、話すなどのスキルも身につくことが期待できます。
小学館プログレッシブ 小学英和・和英辞典
参考価格3,190円出典:Amazon.co.jp
購入者のレビューを見てみよう!
収録語数が多く中学生まで使い続けられる
英和辞典と和英辞典が1冊にまとまった、小学生向けの本格的な辞典です。英和と和英を合わせて、1万3千項目が収録されています。情報量が豊富なため、小学生から中学初級まで、長く使えるメリットがあります。2,300点に及ぶイラストと写真がオールカラーで掲載されており、内容を理解しやすいのが特徴です。英検3~5級の受験勉強にも役立つ、ラベルが付いています。
収録語数が多く中学生まで使い続けられる
英和辞典と和英辞典が1冊にまとまった、小学生向けの本格的な辞典です。英和と和英を合わせて、1万3千項目が収録されています。情報量が豊富なため、小学生から中学初級まで、長く使えるメリットがあります。2,300点に及ぶイラストと写真がオールカラーで掲載されており、内容を理解しやすいのが特徴です。英検3~5級の受験勉強にも役立つ、ラベルが付いています。
学研プラス新レインボー小学英語辞典 ワイド版
参考価格3,080円出典:Amazon.co.jp
購入者のレビューを見てみよう!
オールカラーのイラスト付きで楽しく学べる
全ページオールカラーの小学生向けの英語辞典です。絵辞典、英和辞典、和英辞典の3部構成になっているのが特徴です。絵辞典は、絵本を見ているような感覚で英語に親しめるメリットがあります。英単語の使い方や使い分けについて、イラストで紹介されているため、内容を理解しやすいのが魅力です。無料ダウンロード音声が付属するので、正しい発音も身につくことが期待できます。
オールカラーのイラスト付きで楽しく学べる
全ページオールカラーの小学生向けの英語辞典です。絵辞典、英和辞典、和英辞典の3部構成になっているのが特徴です。絵辞典は、絵本を見ているような感覚で英語に親しめるメリットがあります。英単語の使い方や使い分けについて、イラストで紹介されているため、内容を理解しやすいのが魅力です。無料ダウンロード音声が付属するので、正しい発音も身につくことが期待できます。
増進堂・受験研究社はじめての英語新辞典
参考価格2,970円出典:Amazon.co.jp
購入者のレビューを見てみよう!
カタカナの発音表記付きで理解しやすい
英和と和英が1冊にまとまった英語辞典です。小学生から中学生の初級レベルの利用に適しています。英和辞典のすべての見出し語には、発音記号のほか、カナ表記があるので、読み方がわかりやすいメリットがあります。また、スマホなどで英語の音声を確認することも可能です。ページ内でイラストやマンガが使われているので、親しみやすく、内容が理解しやすいメリットがあります。
カタカナの発音表記付きで理解しやすい
英和と和英が1冊にまとまった英語辞典です。小学生から中学生の初級レベルの利用に適しています。英和辞典のすべての見出し語には、発音記号のほか、カナ表記があるので、読み方がわかりやすいメリットがあります。また、スマホなどで英語の音声を確認することも可能です。ページ内でイラストやマンガが使われているので、親しみやすく、内容が理解しやすいメリットがあります。
【中学生向け】英和辞典のおすすめ4選
学研プラスジュニア・アンカー英和辞典 第6版
参考価格878円出典:Amazon.co.jp
購入者のレビューを見てみよう!
CD付きでリスニングの上達にもおすすめ
中学生向けのCD付きの英和辞典です。CDには英語の発音、日常英会話などに関連した音源が収録されており、英語を聞く、話すスキルの向上に役立ちます。教科書に対応した内容であるため、授業が理解しやすいメリットがあります。英検準2級~5級に出題される英単語にアイコンが付いているので、受検対策にも活用できるのが魅力です。
CD付きでリスニングの上達にもおすすめ
中学生向けのCD付きの英和辞典です。CDには英語の発音、日常英会話などに関連した音源が収録されており、英語を聞く、話すスキルの向上に役立ちます。教科書に対応した内容であるため、授業が理解しやすいメリットがあります。英検準2級~5級に出題される英単語にアイコンが付いているので、受検対策にも活用できるのが魅力です。
三省堂初級クラウン英和辞典 第13版
参考価格734円出典:Amazon.co.jp
購入者のレビューを見てみよう!
重要単語にはマーク付き!テスト対策に活用できる
すべての中学英語の教科書に対応している初級英和辞典です。教科書エッセンスページには最重要動詞がまとめてあり、定期テスト対策などに役立ちます。そのほか、中学生で身に着けるべき英単語にはロゴマークが付いているので、要点がわかりやすいメリットがあります。中学以上で学習する漢字に読みがなが付いており、小学生も利用が可能です。
重要単語にはマーク付き!テスト対策に活用できる
すべての中学英語の教科書に対応している初級英和辞典です。教科書エッセンスページには最重要動詞がまとめてあり、定期テスト対策などに役立ちます。そのほか、中学生で身に着けるべき英単語にはロゴマークが付いているので、要点がわかりやすいメリットがあります。中学以上で学習する漢字に読みがなが付いており、小学生も利用が可能です。
三省堂エースクラウン英和辞典 第3版
参考価格3,080円出典:Amazon.co.jp
購入者のレビューを見てみよう!
和英ミニ辞典付きで深い英語学習が可能
和英小辞典が付属する、中学生向けの英和辞典です。英和5万1千語、和英2万4千語が収録されており、高校生の英語学習にも役立ちます。重要語について深く学べるフォーカスページが収録されていて、英語のスキル向上に活用できます。日常会話でそのまま使える短いフレーズも掲載されており、生きた英語を学べるのが魅力です。
和英ミニ辞典付きで深い英語学習が可能
和英小辞典が付属する、中学生向けの英和辞典です。英和5万1千語、和英2万4千語が収録されており、高校生の英語学習にも役立ちます。重要語について深く学べるフォーカスページが収録されていて、英語のスキル向上に活用できます。日常会話でそのまま使える短いフレーズも掲載されており、生きた英語を学べるのが魅力です。
ベネッセコーポレーションChallenge中学英和辞典 第2版
参考価格391円出典:Amazon.co.jp
購入者のレビューを見てみよう!
豊富なコラムで知識の幅が広がる
16,700語が収録された、中学生向けの英和辞典です。見出し語が大きく表示されています。中学英語でまちがえやすいポイントを、見出しコラムでまとめて解説している上、文法理解を深めるためのフォローが掲載されており、日々の学習に役立ちます。語学だけでなく、背景にある異文化に興味がわくようなコラムが掲載されており、読み物としても楽しめるのが魅力です。
豊富なコラムで知識の幅が広がる
16,700語が収録された、中学生向けの英和辞典です。見出し語が大きく表示されています。中学英語でまちがえやすいポイントを、見出しコラムでまとめて解説している上、文法理解を深めるためのフォローが掲載されており、日々の学習に役立ちます。語学だけでなく、背景にある異文化に興味がわくようなコラムが掲載されており、読み物としても楽しめるのが魅力です。
【高校生向け】英和辞典のおすすめ6選
大修館書店ジーニアス英和辞典 第5版
参考価格4,980円出典:Amazon.co.jp
購入者のレビューを見てみよう!
受験勉強におすすめ!1つ1つの単語の情報量が多い
収録語句数は10万5000語と、情報量が多い英和辞典です。コラムなどの情報がなく、単語の意味や例文にしっかりとページが割かれています。普段の学習から入試対策など、英語学習の強い味方です。ただ情報量が多いだけでなく、語義、用例などの解説も全面見直しされており、より分かりやすい内容に改良されています。
受験勉強におすすめ!1つ1つの単語の情報量が多い
収録語句数は10万5000語と、情報量が多い英和辞典です。コラムなどの情報がなく、単語の意味や例文にしっかりとページが割かれています。普段の学習から入試対策など、英語学習の強い味方です。ただ情報量が多いだけでなく、語義、用例などの解説も全面見直しされており、より分かりやすい内容に改良されています。
三省堂ウィズダム英和辞典 第4版 特装版
参考価格2,695円出典:Amazon.co.jp
購入者のレビューを見てみよう!
コーパスに基づいた情報で生きた英語を学べる
生きた英語を学ぶのに適している、高校生向けの英和辞典です。コーパスが細かく分析されており、ネイティブが使う英語が反映されています。10万4,000項目が収録されており、日々の英語学習をはじめ、各種検定試験や大学入試などの対策にも役立ちます。文法や読解のポイント、語源、コミュニケーションなど、様々なコラムが掲載されているのも特徴です。
コーパスに基づいた情報で生きた英語を学べる
生きた英語を学ぶのに適している、高校生向けの英和辞典です。コーパスが細かく分析されており、ネイティブが使う英語が反映されています。10万4,000項目が収録されており、日々の英語学習をはじめ、各種検定試験や大学入試などの対策にも役立ちます。文法や読解のポイント、語源、コミュニケーションなど、様々なコラムが掲載されているのも特徴です。
大修館書店ベーシックジーニアス英和辞典 第2版
参考価格2,970円出典:Amazon.co.jp
購入者のレビューを見てみよう!
基礎からの学び直しにおすすめ
英語の基礎からわかる、高校生向けの英和辞典です。カタカナによる発音表記、見出しに大きな色文字を使用など、内容を理解しやすくする工夫がほどこされているのが特徴です。英語に苦手意識がある高校生や、中学生の使用にも適しています。英和5万5,000項目に加え、和英小辞典2万4,000項目が収録されています。
基礎からの学び直しにおすすめ
英語の基礎からわかる、高校生向けの英和辞典です。カタカナによる発音表記、見出しに大きな色文字を使用など、内容を理解しやすくする工夫がほどこされているのが特徴です。英語に苦手意識がある高校生や、中学生の使用にも適しています。英和5万5,000項目に加え、和英小辞典2万4,000項目が収録されています。
学研プラススーパー・アンカー英和辞典 第5版
参考価格814円出典:Amazon.co.jp
購入者のレビューを見てみよう!
英検やビジネス英語にも対応!長く使える英和辞典
72,000項目が収録された、高校生向けの英和辞典です。英語検定や英語関連資格試験、およびビジネス英語にも対応しているため、社会人の方にもおすすめです。英語でよく使われる表現、日本語と英語文化の比較、語源情報など、オリジナル情報が豊富に掲載されているのが魅力です。和英小辞典、不規則動詞変化表、度量衡換算表などの巻末付録も充実しています。
英検やビジネス英語にも対応!長く使える英和辞典
72,000項目が収録された、高校生向けの英和辞典です。英語検定や英語関連資格試験、およびビジネス英語にも対応しているため、社会人の方にもおすすめです。英語でよく使われる表現、日本語と英語文化の比較、語源情報など、オリジナル情報が豊富に掲載されているのが魅力です。和英小辞典、不規則動詞変化表、度量衡換算表などの巻末付録も充実しています。
旺文社コアレックス英和辞典 第3版
参考価格3,150円出典:Amazon.co.jp
購入者のレビューを見てみよう!
発音や会話表現を音声で学べる
高校1年生から大学入試対策まで使える、高校生のための中級英和辞典です。発音解説や会話表現などの音声ダウンロードサービスにも対応しています。加えて、詳しい文法、語法解説などが掲載されており、読む、書く、聞く、話すのスキルアップに役立ちます。
発音や会話表現を音声で学べる
高校1年生から大学入試対策まで使える、高校生のための中級英和辞典です。発音解説や会話表現などの音声ダウンロードサービスにも対応しています。加えて、詳しい文法、語法解説などが掲載されており、読む、書く、聞く、話すのスキルアップに役立ちます。
小学館ポケットプログレッシブ英和・和英辞典 第3版 ハローキティ版
参考価格3,245円出典:Amazon.co.jp
購入者のレビューを見てみよう!
持ち運び用におすすめのポケットサイズ
かわいいキティちゃんのイラストがあしらわれた高校生向けの英和および和英辞典です。ポケットサイズのため、持ち運びに便利です。コンパクトながら、18万5,000項目が収録されています。口語、スラング、時事用語も掲載されており、生きた英語を学べるのも魅力です。学校、オフィス、海外旅行や留学などの携帯におすすめです。
持ち運び用におすすめのポケットサイズ
かわいいキティちゃんのイラストがあしらわれた高校生向けの英和および和英辞典です。ポケットサイズのため、持ち運びに便利です。コンパクトながら、18万5,000項目が収録されています。口語、スラング、時事用語も掲載されており、生きた英語を学べるのも魅力です。学校、オフィス、海外旅行や留学などの携帯におすすめです。
【大学生・社会人向け】英和辞典のおすすめ6選
大修館書店ジーニアス英和大辞典
参考価格18,150円出典:Amazon.co.jp
購入者のレビューを見てみよう!
収録語数が豊富!専門的な学習にも対応
25万5,000語を超える語句が収録されている、大学生および社会人向けの英和大辞典です。IT用語、新語、新略語なども1万語以上収録されています。写真や図版なども多く使われており、内容の理解に役立つのが魅力です。地名、人名、日常生活に関連する語彙など、英語文化の情報も充実しています。
収録語数が豊富!専門的な学習にも対応
25万5,000語を超える語句が収録されている、大学生および社会人向けの英和大辞典です。IT用語、新語、新略語なども1万語以上収録されています。写真や図版なども多く使われており、内容の理解に役立つのが魅力です。地名、人名、日常生活に関連する語彙など、英語文化の情報も充実しています。
研究社コンパスローズ英和辞典
参考価格3,850円出典:Amazon.co.jp
購入者のレビューを見てみよう!
イメージ図が挿入されており理解しやすい
大学生および社会人向けの上級英和辞典です。10万5,000語が収録されており、大学入試対策にも対応しています。新語や時事用語なども豊富に収録されており、生きた英語を学習できるメリットがあります。英単語のエッセンスを感覚的にとらえ、英語ネイティブスピーカーのように理解し、使えるように導くためのイメージ図による解説が特徴です。
イメージ図が挿入されており理解しやすい
大学生および社会人向けの上級英和辞典です。10万5,000語が収録されており、大学入試対策にも対応しています。新語や時事用語なども豊富に収録されており、生きた英語を学習できるメリットがあります。英単語のエッセンスを感覚的にとらえ、英語ネイティブスピーカーのように理解し、使えるように導くためのイメージ図による解説が特徴です。
東京書籍アドバンストフェイバリット英和辞典
参考価格583円出典:Amazon.co.jp
購入者のレビューを見てみよう!
口語表現も多く掲載!スピーキングの上達におすすめ
約10万語が収録されている、大学生および社会人向けの上級英和辞典です。生活用語、時事用語、IT用語などの用例が豊富に掲載されています。口語表現を重視した語法に加え、社会生活に必要な用語が多数収録されており、普段ニュースを読んだり英語を話す機会が多い方におすすめです。英語への理解を深めるのに役立つコラムも魅力です。
口語表現も多く掲載!スピーキングの上達におすすめ
約10万語が収録されている、大学生および社会人向けの上級英和辞典です。生活用語、時事用語、IT用語などの用例が豊富に掲載されています。口語表現を重視した語法に加え、社会生活に必要な用語が多数収録されており、普段ニュースを読んだり英語を話す機会が多い方におすすめです。英語への理解を深めるのに役立つコラムも魅力です。
小学館ランダムハウス英和大辞典
参考価格3,135円出典:Amazon.co.jp
購入者のレビューを見てみよう!
政治や医学の専門用語も学べる社会人向けの辞典
34万5,000語を収録した、大学生および社会人向けの英和大辞典です。政治、医学、科学技術などの分野の専門用語まで、幅広い語彙を網羅しているのが特徴です。また、現代英語の語法や用法、口語やスラングなども詳しく解説されており、生きた英語を学ぶのにも役立ちます。さらに、頻出する文学作品、映画や音楽のタイトル、人名、会社名といった固有名詞も収録されています。
政治や医学の専門用語も学べる社会人向けの辞典
34万5,000語を収録した、大学生および社会人向けの英和大辞典です。政治、医学、科学技術などの分野の専門用語まで、幅広い語彙を網羅しているのが特徴です。また、現代英語の語法や用法、口語やスラングなども詳しく解説されており、生きた英語を学ぶのにも役立ちます。さらに、頻出する文学作品、映画や音楽のタイトル、人名、会社名といった固有名詞も収録されています。
研究社リーダーズ英和辞典
参考価格11,000円出典:Amazon.co.jp
購入者のレビューを見てみよう!
長く使える!スラングから専門用語まで幅広く収録
書体が大きく読みやすい、大学生および社会人向けの英和辞典です。コンパクトなサイズながら、大辞典レベルにひけをとらない約28万語を収録しています。新語、現代英語の語彙や用法などが反映されているのが特徴です。口語やスラングのほか、幅広い分野の専門用語も収録されています。そのため、学生や一般社会人の方をはじめ、翻訳家や実務家の方の使用にも向いています。
長く使える!スラングから専門用語まで幅広く収録
書体が大きく読みやすい、大学生および社会人向けの英和辞典です。コンパクトなサイズながら、大辞典レベルにひけをとらない約28万語を収録しています。新語、現代英語の語彙や用法などが反映されているのが特徴です。口語やスラングのほか、幅広い分野の専門用語も収録されています。そのため、学生や一般社会人の方をはじめ、翻訳家や実務家の方の使用にも向いています。
三省堂デイリーコンサイス英和辞典 第9版
参考価格1,925円出典:Amazon.co.jp
購入者のレビューを見てみよう!
コンパクトサイズで通学や旅行におすすめ
ポケットサイズの大学生および社会人向けの英和辞典です。サイズがコンパクトなので、持ち運びに便利なメリットがあります。普段使いから、海外旅行や出張などの携帯にもおすすめです。小型のサイズでありながら、日常生活に役立つ口語などの基本的な語句から、時事用語、スポーツや料理などの専門用語まで、幅広く収録されています。
コンパクトサイズで通学や旅行におすすめ
ポケットサイズの大学生および社会人向けの英和辞典です。サイズがコンパクトなので、持ち運びに便利なメリットがあります。普段使いから、海外旅行や出張などの携帯にもおすすめです。小型のサイズでありながら、日常生活に役立つ口語などの基本的な語句から、時事用語、スポーツや料理などの専門用語まで、幅広く収録されています。
英語学習におすすめの参考書をチェック
英語を上達させたい方は、英単語帳を使うのがおすすめです。レベルや目的に合わせて、様々な商品から選ぶことができます。また、TOEICを受験する方は専用の参考書も一緒に使いましょう。出題形式や解き方に慣れることができます。それぞれの選び方やおすすめ商品をチェックしてみてください。
英和辞典のおすすめ商品比較表
商品 | 販売サイト | ポイント | |
---|---|---|---|
![]() | 三省堂 キッズクラウン英和・和英辞典 新装版 | 英和・和英辞典が1つになって持ち運びに便利 | |
![]() | 小学館 プログレッシブ 小学英和・和英辞典 | 収録語数が多く中学生まで使い続けられる | |
![]() | 学研プラス 新レインボー小学英語辞典 ワイド版 | オールカラーのイラスト付きで楽しく学べる | |
![]() | 増進堂・受験研究社 はじめての英語新辞典 | カタカナの発音表記付きで理解しやすい | |
![]() | 学研プラス ジュニア・アンカー英和辞典 第6版 | CD付きでリスニングの上達にもおすすめ | |
![]() | 三省堂 初級クラウン英和辞典 第13版 | 重要単語にはマーク付き!テスト対策に活用できる | |
![]() | 三省堂 エースクラウン英和辞典 第3版 | 和英ミニ辞典付きで深い英語学習が可能 | |
![]() | ベネッセコーポレーション Challenge中学英和辞典 第2版 | 豊富なコラムで知識の幅が広がる | |
![]() | 大修館書店 ジーニアス英和辞典 第5版 | 受験勉強におすすめ!1つ1つの単語の情報量が多い | |
![]() | 三省堂 ウィズダム英和辞典 第4版 特装版 | コーパスに基づいた情報で生きた英語を学べる | |
![]() | 大修館書店 ベーシックジーニアス英和辞典 第2版 | 基礎からの学び直しにおすすめ | |
![]() | 学研プラス スーパー・アンカー英和辞典 第5版 | 英検やビジネス英語にも対応!長く使える英和辞典 | |
![]() | 旺文社 コアレックス英和辞典 第3版 | 発音や会話表現を音声で学べる | |
![]() | 小学館 ポケットプログレッシブ英和・和英辞典 第3版 ハローキティ版 | 持ち運び用におすすめのポケットサイズ | |
![]() | 大修館書店 ジーニアス英和大辞典 | 収録語数が豊富!専門的な学習にも対応 | |
![]() | 研究社 コンパスローズ英和辞典 | イメージ図が挿入されており理解しやすい | |
![]() | 東京書籍 アドバンストフェイバリット英和辞典 | 口語表現も多く掲載!スピーキングの上達におすすめ | |
![]() | 小学館 ランダムハウス英和大辞典 | 政治や医学の専門用語も学べる社会人向けの辞典 | |
![]() | 研究社 リーダーズ英和辞典 | 長く使える!スラングから専門用語まで幅広く収録 | |
![]() | 三省堂 デイリーコンサイス英和辞典 第9版 | コンパクトサイズで通学や旅行におすすめ |
- 掲載している参考価格・スペック等の情報について、万全の保証はいたしかねます。詳細な商品情報については、購入前に各メーカーの公式サイト等でご確認ください。
- 比較表内の空欄部分は調査中です。