目次
本サイトに掲載している商品は、APIを使用して価格表示やリンク生成をしております。各ECサイトにて価格変動、価格情報の誤りがある場合、最新価格や商品の詳細等については各販売店やメーカーをご確認ください。記事内で紹介した商品を購入すると売上の一部がHEIMに還元されることがあります。Amazonアソシエイト・プログラム、楽天アフィリエイト、バリューコマースを利用しています。その他、広告に対するポリシーはこちらをご確認ください。
ロードバイク用の鍵の種類
チェーンロック|丈夫で盗難されにくい

出典:Amazon.co.jp
チェーンロックタイプの鍵は、チェーンの部分をバイクのホイールや駐輪場のバーに巻きつけるようにして固定するのが特徴です。金属素材を使用しているためやや重さがある分、ニッパーなどで切断されにくく、街乗りで道端に駐輪したい場合に適しています。自転車を傷つけずに使用できる、チューブなどの保護素材を使ったカバー付きの商品がおすすめです。
ケーブルロック|軽量で扱いやすい

出典:Amazon.co.jp
ケーブルロック(ワイヤーロック)タイプの鍵は、金属をあまり使用しないためチェーンタイプよりも軽量で持ち運びやすいのが特徴です。施錠タイプも幅広く、街乗りからアウトドアまで幅広く使えるのが魅力です。ケーブルの太さにあわせて強度が異なり、太いケーブルはニッパーなどでも切られにくく、防犯性をより高めたい方におすすめです。
ブレードロック|コンパクトに収納できる

出典:Amazon.co.jp
ブレードロックタイプの鍵は、コンパクトに折りたたんで携帯できるのが特徴です。金属製のブレードを関節のようにつなげた構造で、広げるとチェーンタイプのようにリング状になります。金属素材のため、ニッパーなどで切断されにくいのがメリットです。やや重みはありますが、たたむとポケットサイズにできるのでサイクリングでの携帯にもおすすめです。
U字ロック|小型で耐久性にも優れている

出典:Amazon.co.jp
U字ロックタイプの鍵は、長さが短く小型なので、アウトドアやサイクリングにも手軽に携帯できるのが特徴です。U字型のパーツとその両端をつなぐ直線のバーのパーツを組みあわせることで施錠する構造です。折りたたんだり曲げたりすることはできないものの、金属製のため切断するのが難しく、防犯性にも優れています。
ロードバイク用の鍵の選び方
施錠方法で選ぶ
鍵式|シンプルな構造で手軽に解錠できる

出典:Amazon.co.jp
鍵式で施錠するロードバイク用の鍵は、専用の鍵を鍵穴に差し込んで解錠できるのが特徴です。簡単に解錠でき、ダイヤル番号を設定したり、番号を忘れてしまう心配がないのがメリットです。シンプルな鍵は複製やピッキングによって解錠されてしまう場合があるため、ピッキングが難しく防犯性の高いディンブルキーを採用したものがおすすめです。
ダイヤル式|鍵を持ち歩かずに使用できる

出典:Amazon.co.jp
ダイヤル式で施錠するロードバイク用の鍵は、設定した番号をダイヤルであわせることで解錠できるのが特徴です。番号を控えておく必要がありますが、鍵を持ち歩く必要がなく、紛失の心配がないのがメリットです。防犯性を重視する場合は、5桁タイプなど番号の桁数が多い商品がおすすめです。
切られにくい材質を選ぶ

出典:Amazon.co.jp
ロードバイク用の鍵は、ニッパーやペンチで切断されにくい、頑丈な素材を採用した商品を選びましょう。ワイヤーや薄いブレード部分は切断されやすいため、盗難の被害にあう場合があります。直径が1cm以上ある太いケーブルや、繊維を重ねて耐久性を高めたもの、分厚い鋼を使用した金属素材などがおすすめです。
使い方にあわせた重量をチェック

出典:Amazon.co.jp
ロードバイク用の鍵は、駐輪するシーンにあわせた重量をチェックしましょう。チェーンロックやブレードロックタイプは、重さがある分、丈夫で防犯性に優れているのがメリットです。泊まりがけのサイクリングなど、夜間に長時間駐輪する場合に適しています。コンパクトなU字タイプや、軽量素材を使用したケーブルタイプは携帯しやすいのが魅力です。ちょっとした買い物で、短時間だけ駐輪したい場合に適しています。
地球ロックができるタイプもおすすめ

出典:Amazon.co.jp
ロードバイク用の鍵は、バーやフェンスなど、地面に固定されたものにロックできる、地球ロックに対応した商品もおすすめです。簡単に動かせないものと施錠できるため、バイクごと盗難されるリスクを軽減できるのがメリットです。長さが1m以上あるタイプは、少し離れたフェンスにも固定しやすく、より防犯性を高められます。
サドル下に取り付けるタイプもおすすめ

出典:Amazon.co.jp
ロードバイク用の鍵は、持ち運びの手間がかからない、サドル下に取り付けるタイプもおすすめです。鍵本体をサドルの下に固定したまま走行できるため、出かける際に忘れる心配がないのがメリットです。地球ロックはできないものの、鍵1つだけで身軽にバイクに乗れるのが魅力です。
盗難防止に便利なアラーム機能付きもチェック

出典:Amazon.co.jp
アラーム機能を搭載したロードバイク用の鍵は、鍵を無理に開けようとしたり、持ち上げようとすると鍵が振動を感知してブザーを鳴らすのが特徴です。大きな音で知らせることで周囲に異常を伝え、盗難を抑止できるのがメリットです。大切なバイクをしっかり守りたい方におすすめです。
ロードバイク用の鍵のおすすめ商品比較一覧表
商品 | 販売サイト | おすすめポイント | 施錠タイプ | 本体サイズ | 本体重量 | |
---|---|---|---|---|---|---|
![]() | アブス ダイヤルロック ブラック | 眺めのチェーンで地球ロックもできる | ダイヤル式 | 全長110cm | 720g | |
![]() | アブス STEEL-O-CHAIN IVEN | 屋外で長時間駐輪する場合にもおすすめ | カギ式 | 全長85cm | 1760g | |
![]() | コビックス 大音量アラーム付きチェーンロック | アラーム機能付きで盗難から愛車を守る | カギ式 | 全長1070mm | 2900g | |
![]() | キャプテンスタッグ チェーンロック ブラック | 布カバー付きチェーンで強度も高い | ダイヤル式 | 全長900mm | メーカー記載なし | |
![]() | クロップス crops Q3 黒 φ3×1800mm | コンパクトで手軽に携帯できる | ダイヤル式 | ヘッドサイズ:幅29×長さ71cm | 93g | |
![]() | ブリヂストンサイクル ワイヤー錠 エブリロック グレー | 扱いやすいケーブルでスムーズに施錠できる | カギ式 | 全長60cm | 215g | |
![]() | ENGG バイク ダイヤルロック ブラック | サドルに取り付けられて走行時も邪魔にならない | ダイヤル式 | 全長1200mm | メーカー記載なし | |
![]() | クロップス ソケット式ワイヤーロック RYDEEN | 2層のワイヤーでワイヤーカッターでも切れにくい | カギ式 | 1800mm | 940g | |
![]() | ゴリックス 鍵式 ワイヤーロック ホワイト | 複数台の同時ロックにも使えるロングサイズ | カギ式 | 全長2000mm | 140g | |
![]() | アブス ブレードロック ボルドーライトミニ ブラック | 丈夫なスチール素材で小さく収納できる | カギ式 | 全長60cm | 400g | |
![]() | アブス BORDO LITE 6055/85 レッド | 長さのあるブレードで地球ロックにも使える | カギ式 | 全長850mm | 500g | |
![]() | ロックブロス ブレードロック ブラック | 鍵がいらないダイヤルロック式 | ダイヤル式 | (約)850mm | (約)1774g | |
![]() | フジモリ LABOCLE Uロック ピンク | 防犯性の高いディンプルキーで自転車を守れる | カギ式 | 内径幅76mm×長さ128mm | (約)355g | |
![]() | マルイ GIZA PRODUCTS スリムUロック ブラック | 走行中も取り付けたまま持ち運べる | ダイヤル式 | 内寸:幅42×長さ162mm/外寸:幅70×長さ200mm | 320g |
- 掲載している参考価格・スペック等の情報について、万全の保証はいたしかねます。詳細な商品情報については、購入前に各メーカーの公式サイト等でご確認ください。
- 比較表内の空欄部分は調査中です。
【チェーンロック】ロードバイク用の鍵おすすめ4選
アブスダイヤルロック ブラック
参考価格5,940円出典:Amazon.co.jp
購入者のレビューを見てみよう!
おすすめポイント
眺めのチェーンで地球ロックもできる
地球ロックも可能な、ロングタイプのチェーンロックです。厚さ5mmの角型チェーンを布地でカバーしているので、防犯性、携帯性に優れています。ABUS独自のセキュリティレベルは4で、主に建物内で保管する方におすすめです。施錠は4桁のダイヤル式で、何度でも任意の数字が設定できるので使いやすいです。長さがあるので、肩掛け移動にも対応可能です。
おすすめポイント
眺めのチェーンで地球ロックもできる
地球ロックも可能な、ロングタイプのチェーンロックです。厚さ5mmの角型チェーンを布地でカバーしているので、防犯性、携帯性に優れています。ABUS独自のセキュリティレベルは4で、主に建物内で保管する方におすすめです。施錠は4桁のダイヤル式で、何度でも任意の数字が設定できるので使いやすいです。長さがあるので、肩掛け移動にも対応可能です。
アブスSTEEL-O-CHAIN IVEN
参考価格13,270円出典:Amazon.co.jp
購入者のレビューを見てみよう!
おすすめポイント
屋外で長時間駐輪する場合にもおすすめ
愛車を盗難被害からしっかりと守る、鍵タイプのチェーンロックです。ABUS独自のセキュリティレベルは10なので、駅などで長時間駐輪する方にもおすすめです。8mmのチェーンに、ナイロンとケプラーを組み込んだカバーをかけているので耐久性があり、愛車を傷つける心配もありません。
おすすめポイント
屋外で長時間駐輪する場合にもおすすめ
愛車を盗難被害からしっかりと守る、鍵タイプのチェーンロックです。ABUS独自のセキュリティレベルは10なので、駅などで長時間駐輪する方にもおすすめです。8mmのチェーンに、ナイロンとケプラーを組み込んだカバーをかけているので耐久性があり、愛車を傷つける心配もありません。
コビックス大音量アラーム付きチェーンロック
参考価格8,532円出典:Amazon.co.jp
購入者のレビューを見てみよう!
おすすめポイント
アラーム機能付きで盗難から愛車を守る
大音量のアラーム機能が搭載されたチェーンロックです。ロックを無理に外そうとしたり、振動を感知したりすると大音量のアラームが鳴り響くので、防犯やいたずらに対して高い抑止効果が得られます。重厚なチェーンと鋳造により製造したロックユニットで、高い強度が特徴です。防水機能を搭載した、錆びに強い商品です。
おすすめポイント
アラーム機能付きで盗難から愛車を守る
大音量のアラーム機能が搭載されたチェーンロックです。ロックを無理に外そうとしたり、振動を感知したりすると大音量のアラームが鳴り響くので、防犯やいたずらに対して高い抑止効果が得られます。重厚なチェーンと鋳造により製造したロックユニットで、高い強度が特徴です。防水機能を搭載した、錆びに強い商品です。
キャプテンスタッグチェーンロック ブラック
参考価格1,580円出典:Amazon.co.jp
購入者のレビューを見てみよう!
おすすめポイント
布カバー付きチェーンで強度も高い
チェーンタイプの鍵です。施錠方式はシンプルなダイヤル型で、自分で指定した番号にダイヤルをあわせることで解錠できます。鍵を持ち歩く必要がないので、ものを無くしやすい方にもおすすめです。鉄製の頑丈なチェーンにはさらに布製カバーも付いており、チェーンの劣化や錆びつきを抑えるとともに、耐久性も高めています。
おすすめポイント
布カバー付きチェーンで強度も高い
チェーンタイプの鍵です。施錠方式はシンプルなダイヤル型で、自分で指定した番号にダイヤルをあわせることで解錠できます。鍵を持ち歩く必要がないので、ものを無くしやすい方にもおすすめです。鉄製の頑丈なチェーンにはさらに布製カバーも付いており、チェーンの劣化や錆びつきを抑えるとともに、耐久性も高めています。
【ケーブル(ワイヤー)ロック】ロードバイク用の鍵おすすめ5選
クロップスcrops Q3 黒 φ3×1800mm
参考価格1,300円出典:Amazon.co.jp
購入者のレビューを見てみよう!
おすすめポイント
コンパクトで手軽に携帯できる
携帯時はコンパクトに収まるケーブルロックです。ケーブルがバネ状になっているので持ち運びやすく、自転車をロックする際にはよく伸びるのでポールや木などにケーブルをかけて施錠することも可能です。施錠は3桁のダイヤルタイプなので、鍵を持ち歩く必要もありません。携帯性を重視する方におすすめです。
おすすめポイント
コンパクトで手軽に携帯できる
携帯時はコンパクトに収まるケーブルロックです。ケーブルがバネ状になっているので持ち運びやすく、自転車をロックする際にはよく伸びるのでポールや木などにケーブルをかけて施錠することも可能です。施錠は3桁のダイヤルタイプなので、鍵を持ち歩く必要もありません。携帯性を重視する方におすすめです。
ブリヂストンサイクルワイヤー錠 エブリロック グレー
参考価格1,118円出典:Amazon.co.jp
購入者のレビューを見てみよう!
おすすめポイント
扱いやすいケーブルでスムーズに施錠できる
普段使いにおすすめのケーブルロックです。ケーブルはしなやかで扱いやすく、ちょうど良いサイズ感で使いやすいです。いたずらされにくいディンプルキータイプです。予備も含めて3本の鍵が付属しているので、万が一の紛失の際にも安心です。かさばらないので、走行中はサドルバッグへの収納も可能です。
おすすめポイント
扱いやすいケーブルでスムーズに施錠できる
普段使いにおすすめのケーブルロックです。ケーブルはしなやかで扱いやすく、ちょうど良いサイズ感で使いやすいです。いたずらされにくいディンプルキータイプです。予備も含めて3本の鍵が付属しているので、万が一の紛失の際にも安心です。かさばらないので、走行中はサドルバッグへの収納も可能です。
ENGGバイク ダイヤルロック ブラック
参考価格1,399円出典:Amazon.co.jp
購入者のレビューを見てみよう!
おすすめポイント
サドルに取り付けられて走行時も邪魔にならない
スチールと銅を使用した5桁ダイヤル式の、ワイヤーロックです。サドルのパイプに取り付けられるため、走行時にコンパクトにまとめた状態で走行することができます。カスタマイズ可能なダイヤル式なので、鍵の紛失に対する心配も要らず、使い勝手の良さが特徴です。伸ばした際の長さが1.2mと拡張性があるので、車輪を通した上で地球ロックとして使うこともできます。
おすすめポイント
サドルに取り付けられて走行時も邪魔にならない
スチールと銅を使用した5桁ダイヤル式の、ワイヤーロックです。サドルのパイプに取り付けられるため、走行時にコンパクトにまとめた状態で走行することができます。カスタマイズ可能なダイヤル式なので、鍵の紛失に対する心配も要らず、使い勝手の良さが特徴です。伸ばした際の長さが1.2mと拡張性があるので、車輪を通した上で地球ロックとして使うこともできます。
クロップスソケット式ワイヤーロック RYDEEN
参考価格3,993円出典:Amazon.co.jp
購入者のレビューを見てみよう!
おすすめポイント
2層のワイヤーでワイヤーカッターでも切れにくい
ソケット式の鍵です。しなやかに折り曲げられるワイヤータイプで、180cmと長いため駐輪場のバーなどに固定したい時にも便利です。ワイヤー部分が2層のダブルワイヤー構造になっているのも特徴で、ワイヤーカッターを使用した場合でも1本のワイヤーが潰れることで、完全に切ることが難しくなるように設計されています。
おすすめポイント
2層のワイヤーでワイヤーカッターでも切れにくい
ソケット式の鍵です。しなやかに折り曲げられるワイヤータイプで、180cmと長いため駐輪場のバーなどに固定したい時にも便利です。ワイヤー部分が2層のダブルワイヤー構造になっているのも特徴で、ワイヤーカッターを使用した場合でも1本のワイヤーが潰れることで、完全に切ることが難しくなるように設計されています。
ゴリックス鍵式 ワイヤーロック ホワイト
参考価格2,849円出典:Amazon.co.jp
購入者のレビューを見てみよう!
おすすめポイント
複数台の同時ロックにも使えるロングサイズ
シンプルなデザインのワイヤー型の鍵です。付属の鍵を使用してロックを解除するタイプで、鍵が2本ついているため、紛失してしまった際にもスペアキーで解錠できます。全長2mとワイヤーが長いのも特徴で、複数台の自転車やロードバイクを同時にロックして置くことも可能です。鍵本体も140gと軽量なため、手軽に持ち運んで使用できます。
おすすめポイント
複数台の同時ロックにも使えるロングサイズ
シンプルなデザインのワイヤー型の鍵です。付属の鍵を使用してロックを解除するタイプで、鍵が2本ついているため、紛失してしまった際にもスペアキーで解錠できます。全長2mとワイヤーが長いのも特徴で、複数台の自転車やロードバイクを同時にロックして置くことも可能です。鍵本体も140gと軽量なため、手軽に持ち運んで使用できます。
【ブレードロック】ロードバイク用の鍵おすすめ3選
アブスブレードロック ボルドーライトミニ ブラック
参考価格7,200円出典:Amazon.co.jp
購入者のレビューを見てみよう!
おすすめポイント
丈夫なスチール素材で小さく収納できる
丈夫でありながら、コンパクトで軽量なブレードロックです。折りたためば手のひらサイズになるのでバッグに楽に収納でき、走行中も邪魔にならずに携帯できます。素材には頑丈なスチールを使用しており、プラスチックでコーティングしてあることで愛車に傷が付くのを防止します。鍵は2本付属しており、万が一の紛失の際には、印字された個体番号でスペアキーをつくることも可能です。
おすすめポイント
丈夫なスチール素材で小さく収納できる
丈夫でありながら、コンパクトで軽量なブレードロックです。折りたためば手のひらサイズになるのでバッグに楽に収納でき、走行中も邪魔にならずに携帯できます。素材には頑丈なスチールを使用しており、プラスチックでコーティングしてあることで愛車に傷が付くのを防止します。鍵は2本付属しており、万が一の紛失の際には、印字された個体番号でスペアキーをつくることも可能です。
アブスBORDO LITE 6055/85 レッド
参考価格9,739円出典:Amazon.co.jp
購入者のレビューを見てみよう!
おすすめポイント
長さのあるブレードで地球ロックにも使える
専用マウント付きで、楽に持ち運べるブレードロックです。折りたためばコンパクトになるので、バッグに入れて携帯することも可能です。厚さ5mmの丈夫なスチール素材にプラスチックコーティングを施しているので、持ちやすく愛車を傷つけにくいです。長さもあり、地球ロックにも対応できます。
おすすめポイント
長さのあるブレードで地球ロックにも使える
専用マウント付きで、楽に持ち運べるブレードロックです。折りたためばコンパクトになるので、バッグに入れて携帯することも可能です。厚さ5mmの丈夫なスチール素材にプラスチックコーティングを施しているので、持ちやすく愛車を傷つけにくいです。長さもあり、地球ロックにも対応できます。
ロックブロスブレードロック ブラック
参考価格4,399円出典:Amazon.co.jp
購入者のレビューを見てみよう!
おすすめポイント
鍵がいらないダイヤルロック式
折りたたみ対応のブレードタイプの鍵です。広げた時にブレードがリング状になり、車体と駐輪場のバーや他のバイクを固定することができます。たたむとコンパクトに収納でき、専用のケースに入れて持ち運びもできます。施錠方式はダイヤル式を採用しており、鍵がなくてもダイヤル操作だけで解錠できるのが魅力です。
おすすめポイント
鍵がいらないダイヤルロック式
折りたたみ対応のブレードタイプの鍵です。広げた時にブレードがリング状になり、車体と駐輪場のバーや他のバイクを固定することができます。たたむとコンパクトに収納でき、専用のケースに入れて持ち運びもできます。施錠方式はダイヤル式を採用しており、鍵がなくてもダイヤル操作だけで解錠できるのが魅力です。
【U字ロック】ロードバイク用の鍵おすすめ2選
フジモリLABOCLE Uロック ピンク
参考価格2,200円出典:Amazon.co.jp
購入者のレビューを見てみよう!
おすすめポイント
防犯性の高いディンプルキーで自転車を守れる
しっかりと盗難予防ができる、重量があるタイプのU型ロックです。目を引くピンクカラーで、施錠中であることを周囲に認識させることができます。鍵でロックできる、いたずらされにくいディンプルキータイプです。鍵は予備も含めて3本付属しているので、万が一無くした場合も安心です。
おすすめポイント
防犯性の高いディンプルキーで自転車を守れる
しっかりと盗難予防ができる、重量があるタイプのU型ロックです。目を引くピンクカラーで、施錠中であることを周囲に認識させることができます。鍵でロックできる、いたずらされにくいディンプルキータイプです。鍵は予備も含めて3本付属しているので、万が一無くした場合も安心です。
マルイGIZA PRODUCTS スリムUロック ブラック
参考価格2,464円出典:Amazon.co.jp
購入者のレビューを見てみよう!
おすすめポイント
走行中も取り付けたまま持ち運べる
スリムな形状のU型ロックです。専用ブラケットが付いており、本体フレームに取り付け可能なので走行中も邪魔になりません。ブラケットはバンドで設置するため自由度が高く、好みにあわせて取り付けられます。施錠は5桁のダイヤル式なので、鍵の管理をする必要もなく楽に扱えます。
おすすめポイント
走行中も取り付けたまま持ち運べる
スリムな形状のU型ロックです。専用ブラケットが付いており、本体フレームに取り付け可能なので走行中も邪魔になりません。ブラケットはバンドで設置するため自由度が高く、好みにあわせて取り付けられます。施錠は5桁のダイヤル式なので、鍵の管理をする必要もなく楽に扱えます。
盗まれにくい鍵のかけ方
複数のパーツをまとめてロックする
ロードバイクは、鍵をかけていてもフレームやホイールなどのパーツだけが分解されて盗まれてしまうケースがあります。そのためロードバイクを駐輪する際には、ワイヤーやチェーンなどをフレーム部分の三角形と後輪に絡め、近くにあるバーなどの固定物に括り付けてロックするのがおすすめです。同時に複数のパーツを固定できる、長めの鍵があるとより盗みにくくなります。
複数の鍵を使ってロックする
バイクの分解盗難を防止するために、複数の鍵を併用する方法もおすすめです。盗まれやすいホイール部分とフレーム部分にそれぞれ鍵を用意します。固定物に括り付けておけばあまり大きな鍵でなくてもしっかりとした盗難対策ができます。また、少しだけ駐輪しておきたい時などシチュエーションにあわせて使い分けられるのも魅力です。
自転車用ライトやサドルバッグもチェック
夜間の走行に必要な自転車用ライトやテールライト、サイクリングでの荷物を収納できるサドルバッグもおすすめです。それぞれの選び方とおすすめ商品を紹介していますので、あわせてチェックしてみてください。
ロードバイク用の鍵の売れ筋ランキングもチェック
ロードバイク用の鍵の楽天市場・Amazon・Yahoo!ショッピングの最新売れ筋ランキング情報は、以下のリンクから確認することができます。