ご祝儀袋とは

出典:Amazon.co.jp
ご祝儀袋は、別名「金封」「お祝い袋」と呼ばれる封筒で、結婚式や出産・入学などお祝いごとの心づけの金銭を渡すのに使われます。一般的には、のしをつけ、水引を掛けて送ります。ご祝儀袋の選び方にはマナーがあり、知らずに贈ると相手に対して失礼になることもあります。お祝いの気持ちを相手に最大限に伝えることができるよう、相手との関係性やご祝儀袋を渡すシーン、中に入れる金額などに合ったものを選びましょう。
ご祝儀袋とのし袋の違い
のし袋とは、結婚式などのお祝いだけでなく、葬儀や法要などの弔事の際にも使える袋です。祝儀袋はのし袋の一種で、お祝いに特化した袋です。のし袋は冠婚葬祭のさまざまなシーンで使うもので、目的によって慶事用の祝儀袋、弔事用の香典袋などを使い分けます。のし袋の右上についている縁起物の飾りを「のし」と言います。祝儀袋には必ず、のしがついたものを選びましょう。
ご祝儀袋に付いている水引の由来
水引は、ご祝儀袋の真ん中についている飾りひもです。日本では古くから、封印や魔除けの意味合いで用いられてきました。室町時代、中国は全ての輸出品に、自国の商品を見分けるため、紅白の縄を縛りつけていました。中国から届く荷物を見た日本人が、「贈答品には紅白のひもをかけるもの」と誤解したことから、水引が用いられるようになったと言われています。水引の結び方や色、本数にはそれぞれ意味があります。
ご祝儀袋の選び方
シーンに合わせた水引を選ぶ
結婚式は結び切りかあわじ結び

出典:Amazon.co.jp
結婚式に持参するときは、縁起のよい紅白や金銀の水引を使った祝儀袋を選びます。水引の形は、結婚祝いには一度きりという願いをこめてほどけにくい「結び切り」や、結び目が強く結ばれる「あわじ結び」を選びましょう。蝶結びの水引は「何度も繰り返す」という意味を持つので、結婚式では避けましょう。祝儀袋の色は、親戚や会社関係の知人などの比較的フォーマルな式なら、白を選ぶのがおすすめです。
出産祝いには蝶結び

出典:Amazon.co.jp
出産祝いの祝儀袋は、何度経験してもうれしいという意味で、結び目がほどける「蝶結び」の水引を使った袋を選びましょう。水引の色は一般的には紅白、カジュアルなものだと赤ちゃんの性別に合わせて淡いピンクやブルーを用いた袋もあります。お祝いごとの場合、正式にはのしをつけますが、出産祝いの場合は省略が可能です。ママ友や友人に、ほんの気持ち程度の金額を渡す場合は、のしや水引きのないカジュアルでかわいらしい袋を選ぶのもおすすめです。
全快祝いは結び切りを

出典:Amazon.co.jp
病気や怪我のお見舞いにきてくれた方に対して、全快の報告とお礼を兼ねて贈るのが「全快祝い」です。入院中、もしくは退院後自宅療養していた病気が完治したときに渡します。全快後1週間ほど、遅くても10日以内には用意しましょう。基本的には、いただいたお見舞いの半額程度の、後に残らない贈りものを用意します。現金を包む場合は、病気を二度と繰り返さない、一度きりという願いを込めて、結び切りの水引がかかった祝儀袋を選びましょう。
入学祝いは地域によって違う場合も
入学祝いには、一般的には何度あっても良いお祝いに用いる「蝶結び」の水引を用いた祝儀袋を選びます。ただし関西の一部地域では、「あわじ結び」が使われたご祝儀袋を使うこともあります。地域によって風習は異なるので、贈る相手の居住地域も参考にしましょう。
シーンに合わせたデザインを選ぶ
包む金額に合わせて選ぶ
ご祝儀袋は、包む金額が多いときは華やかな水引飾りがついたものを、少ないときはシンプルなものを選びましょう。金額とご祝儀袋の格を合わせるのがマナーです。目安として、包む金額の100分の1程度の金額のご祝儀袋を用意します。「中身が少ないからせめて袋だけでも華やかに」と豪華なご祝儀袋を選ぶのは避けましょう。結婚祝いや、出産祝いなどで1万円程度の金額を包む場合は、のしや水引が簡略化されプリントになっているものを選んでもよいでしょう。
贈る相手に合わせて選ぶ
お祝いを贈る相手が、家族や親族・会社関係や目上の方の場合は、祝儀袋も礼儀を重んじた格式のあるものを選びましょう。親しい友人へ贈る場合は、封筒や水引の色がカラフルだったり、ポップなデザインが使われているなど、個性的なご祝儀袋を選んでもよいでしょう。
郵送するなら控えめなものを
ご祝儀袋を渡すときは、ふくさに包んで直接持参するのがマナーです。ただし、遠方の親戚や友人にお祝いを贈りたいときや、結婚式を欠席したときなどは、現金書留でご祝儀袋を送ることもあります。華美な飾りのついたご祝儀袋は、書留用の封筒に入らない場合もあります。シンプルなご祝儀袋を選んで郵送で贈る場合には、ご祝儀と合わせて、お祝いの気持ちを書いた手紙やメッセージカードを同封して気持ちを伝えましょう。
お祝いの種類に合った表書きを選ぶ

出典:Amazon.co.jp
市販のご祝儀袋には、水引の結び目の上に「寿」「御出産祝」など、用途に合わせたお祝いの名目(表書き)が印字されています。さまざまなお祝いに使える「御祝」と書かれたものもあります。表書きの下には、筆ペンで自分の名前を記入します。ご祝儀袋の種類によっては、水引の下の短冊を取り外して自分で記入できるものもあります。自分が使うお祝いの目的に合ったものを選びましょう。
中袋の有無もチェック
多くのご祝儀袋には、お金を入れるための白い中袋がセットでついていますが、中には袋に直接お金を入れる中袋なしのタイプもあります。一般的に、結婚式のご祝儀は「慶びが重なるように」という意味で、中袋に入れて渡すのがマナーです。結婚式に持参するご祝儀袋を選ぶときは、中袋の有無も必ず確認しましょう。中袋が付いていなかった場合には、白無地の金封で代用できます。中袋には、誰からのご祝儀か分かりやすいように、住所・名前・金額を必ず記載しましょう。
ご祝儀袋のおすすめ商品比較表
ご祝儀袋のおすすめ14選
マルアイ祝儀袋 中袋付
参考価格2,667円出典:Amazon.co.jp
マルアイ祝儀袋 中袋付
参考価格2,667円出産や入学祝い、お礼などに適した、一般御祝いに使用できる蝶結びのご祝儀袋です。中袋は表面に住所、氏名、電話番号、裏面に金額記入欄が設けられた封筒タイプを採用しています。ワンタッチ加工の糊付きなので、封かんが楽に行えます。字なしタイプであらゆる用途い使用できるため、家庭に準備しておくと役立ちます。
出産や入学祝い、お礼などに適した、一般御祝いに使用できる蝶結びのご祝儀袋です。中袋は表面に住所、氏名、電話番号、裏面に金額記入欄が設けられた封筒タイプを採用しています。ワンタッチ加工の糊付きなので、封かんが楽に行えます。字なしタイプであらゆる用途い使用できるため、家庭に準備しておくと役立ちます。
赤城祝儀袋 御祝印字あり
参考価格645円出典:Amazon.co.jp
赤城祝儀袋 御祝印字あり
参考価格645円紅白5本の水引を使用した、蝶結びのご祝儀袋です。結婚式以外の御祝い事に使用できます。個人でも会社関係でも使用できるベーシックなデザインなので、1つ準備しておくと様々な用途に使用できます。あらかじめ御祝の文字入りなので、毛筆での筆記をせずに使えます。
紅白5本の水引を使用した、蝶結びのご祝儀袋です。結婚式以外の御祝い事に使用できます。個人でも会社関係でも使用できるベーシックなデザインなので、1つ準備しておくと様々な用途に使用できます。あらかじめ御祝の文字入りなので、毛筆での筆記をせずに使えます。
学研ステイフルSOU金封 結婚祝 梅林 E45-037
参考価格495円出典:Amazon.co.jp
学研ステイフルSOU金封 結婚祝 梅林 E45-037
参考価格495円日本の四季や風情を、ポップに表現したテキスタイルデザインを製作する、SOU・SOUのデザインを使用したご祝儀袋です。おめでたい梅林模様で、紅色の5本の水引を結びきりにしています。結婚などの、繰り返すことのないお祝い事に使用します。短冊は、金文字の寿、黒字の御祝、無地の3枚入りで、簡単なメッセージが添えられる一筆箋も付属しています。
日本の四季や風情を、ポップに表現したテキスタイルデザインを製作する、SOU・SOUのデザインを使用したご祝儀袋です。おめでたい梅林模様で、紅色の5本の水引を結びきりにしています。結婚などの、繰り返すことのないお祝い事に使用します。短冊は、金文字の寿、黒字の御祝、無地の3枚入りで、簡単なメッセージが添えられる一筆箋も付属しています。
スズキ紙工祝儀袋 デザイン金封 ホワイト 単品
参考価格494円出典:Amazon.co.jp
スズキ紙工祝儀袋 デザイン金封 ホワイト 単品
参考価格494円結婚などのお祝いに適した、結びきりのご祝儀袋です。外側に使用している紙には花柄の地模様が入っており、上品な雰囲気です。水引を外さなくてもお金が入れられるので、水引が型崩れしたり、ご祝儀袋にシワが寄ったりする心配もありません。短冊は、御結婚御祝、御祝、寿、白無地がそれぞれ1枚ずつ付属しています。
結婚などのお祝いに適した、結びきりのご祝儀袋です。外側に使用している紙には花柄の地模様が入っており、上品な雰囲気です。水引を外さなくてもお金が入れられるので、水引が型崩れしたり、ご祝儀袋にシワが寄ったりする心配もありません。短冊は、御結婚御祝、御祝、寿、白無地がそれぞれ1枚ずつ付属しています。
古川紙工紙々 飾れる祝儀袋 鶴 鶴
参考価格1,650円出典:Amazon.co.jp
古川紙工紙々 飾れる祝儀袋 鶴 鶴
参考価格1,650円使用後は、水引を外して飾りにできるご祝儀袋です。ご祝儀袋に巻いている水引をほどくと、鶴の水引が外れて壁などに飾ることができる水引飾りになります。お渡しした先で、インテリアとして楽しんで貰えます。短冊は寿、御祝、白無地の3枚が付属しているので、用途に合わせて使い分けることができます。
使用後は、水引を外して飾りにできるご祝儀袋です。ご祝儀袋に巻いている水引をほどくと、鶴の水引が外れて壁などに飾ることができる水引飾りになります。お渡しした先で、インテリアとして楽しんで貰えます。短冊は寿、御祝、白無地の3枚が付属しているので、用途に合わせて使い分けることができます。
プレーリードッグ手ぬぐい祝儀袋
参考価格1,430円出典:Amazon.co.jp
プレーリードッグ手ぬぐい祝儀袋
参考価格1,430円紙ではなく、綿素材の手ぬぐいでつくられたご祝儀袋です。しだれ桜と富士山の華やかなデザインで、お渡ししたあとは手ぬぐいやハンカチ、テーブルクロスなどに活用してもらうことができます。水引もピンクとホワイトを基調とした、桜のおしゃれなデザインです。再利用できるので、いつまでも思い出が残るご祝儀袋です。
紙ではなく、綿素材の手ぬぐいでつくられたご祝儀袋です。しだれ桜と富士山の華やかなデザインで、お渡ししたあとは手ぬぐいやハンカチ、テーブルクロスなどに活用してもらうことができます。水引もピンクとホワイトを基調とした、桜のおしゃれなデザインです。再利用できるので、いつまでも思い出が残るご祝儀袋です。
マルアイ鶴コレクション 雅 金
参考価格396円出典:Amazon.co.jp
マルアイ鶴コレクション 雅 金
参考価格396円金地に鶴が舞う、華やかなデザインが特徴のご祝儀袋です。躍動感のある手書きの鶴を、現代風にアレンジしています。和の雰囲気を損なうことなく、豪華で晴れの日にぴったりの商品です。水引にも鶴がデザインされており、より一層おめでたい雰囲気に合います。短冊は、寿、御結婚御祝、無地の3種類が入っているので、好みに合わせて選ぶことができます。
金地に鶴が舞う、華やかなデザインが特徴のご祝儀袋です。躍動感のある手書きの鶴を、現代風にアレンジしています。和の雰囲気を損なうことなく、豪華で晴れの日にぴったりの商品です。水引にも鶴がデザインされており、より一層おめでたい雰囲気に合います。短冊は、寿、御結婚御祝、無地の3種類が入っているので、好みに合わせて選ぶことができます。
マルアイディズニー金封 ティンカーベル2
参考価格435円出典:Amazon.co.jp
マルアイディズニー金封 ティンカーベル2
参考価格435円ディズニー好きの方におすすめの、ティンカーベルデザインのご祝儀袋です。パステルカラーにティンカーベルの魔法の粉)をイメージしたデザインが夢の世界を再現し、お祝いムードを盛り上げてくれます。短冊にもキラキラとした印刷が施されているので、華やかな印象に仕上がります。
ディズニー好きの方におすすめの、ティンカーベルデザインのご祝儀袋です。パステルカラーにティンカーベルの魔法の粉)をイメージしたデザインが夢の世界を再現し、お祝いムードを盛り上げてくれます。短冊にもキラキラとした印刷が施されているので、華やかな印象に仕上がります。
いろは出版LAMPER ご祝儀袋/TSUBAKI
参考価格715円出典:Amazon.co.jp
いろは出版LAMPER ご祝儀袋/TSUBAKI
参考価格715円和モダンな椿と水玉のデザインが特徴の、レトロな雰囲気のあるご祝儀袋です。厚みがありザラっとした質感の紙を使用しているので、折れ曲がったり型崩れしたりすることなく高級感が得られます。自分らしさを表現しながら、相手を思いやる気持ちも伝えられるおしゃれなご祝儀袋です。
和モダンな椿と水玉のデザインが特徴の、レトロな雰囲気のあるご祝儀袋です。厚みがありザラっとした質感の紙を使用しているので、折れ曲がったり型崩れしたりすることなく高級感が得られます。自分らしさを表現しながら、相手を思いやる気持ちも伝えられるおしゃれなご祝儀袋です。
デザインフィルミドリ 祝儀袋 白
参考価格534円出典:Amazon.co.jp
デザインフィルミドリ 祝儀袋 白
参考価格534円何色にも染まっていない白色だけで仕上げられた、結婚式にぴったりのご祝儀袋です。白は純粋無垢を表す色であるとともに、清浄と魔を払う神事にも用いられる神聖なカラーです。短冊に書かれたエンボス加工の寿の文字と、一般的な結びきりとは異なる水切りがおしゃれな雰囲気を演出しています。
何色にも染まっていない白色だけで仕上げられた、結婚式にぴったりのご祝儀袋です。白は純粋無垢を表す色であるとともに、清浄と魔を払う神事にも用いられる神聖なカラーです。短冊に書かれたエンボス加工の寿の文字と、一般的な結びきりとは異なる水切りがおしゃれな雰囲気を演出しています。
有高扇山堂ちりめん素材ご祝儀袋 濃青
参考価格1,110円出典:Amazon.co.jp
有高扇山堂ちりめん素材ご祝儀袋 濃青
参考価格1,110円花柄のふっくらとしたちりめん素材が粋な印象の、手触りの良いご祝儀袋です。きれいな花模様で、お祝いの気持ちを表現することができます。短冊は寿や御祝だけではなく、いつまでもお幸せにの文字入りもあるので、人とは異なる表書きのご祝儀袋でお祝いしたい方にもおすすめです。
花柄のふっくらとしたちりめん素材が粋な印象の、手触りの良いご祝儀袋です。きれいな花模様で、お祝いの気持ちを表現することができます。短冊は寿や御祝だけではなく、いつまでもお幸せにの文字入りもあるので、人とは異なる表書きのご祝儀袋でお祝いしたい方にもおすすめです。
テイ・デイ・エスリプラグ 祝儀袋 厚紙
参考価格1,800円出典:Amazon.co.jp
テイ・デイ・エスリプラグ 祝儀袋 厚紙
参考価格1,800円厚紙でつくられた、おめでたい伝統文様の飾りが付いたご祝儀袋です。斬新で個性的なデザインなので、インパクトを与えながら喜んでもらうことができます。飾りを固定している紐はゴム製なので、脱着も簡単に行えます。取り外した飾りは水引と違って平面なので、思い出として保管しやすいです。
厚紙でつくられた、おめでたい伝統文様の飾りが付いたご祝儀袋です。斬新で個性的なデザインなので、インパクトを与えながら喜んでもらうことができます。飾りを固定している紐はゴム製なので、脱着も簡単に行えます。取り外した飾りは水引と違って平面なので、思い出として保管しやすいです。
マークス金封 ご祝儀袋 フジ
参考価格660円出典:Amazon.co.jp
マークス金封 ご祝儀袋 フジ
参考価格660円鮮やかな水色に、白い水引でつくられた富士山が映えるご祝儀袋です。人目を引く珍しいデザインで人と被る心配もなく、贈る相手にも喜んでもらえます。登山仲間や、登山好きなカップル、海外の方へのお祝いにも適しています。デザイン性の高いご祝儀袋を求める方におすすめです。
鮮やかな水色に、白い水引でつくられた富士山が映えるご祝儀袋です。人目を引く珍しいデザインで人と被る心配もなく、贈る相手にも喜んでもらえます。登山仲間や、登山好きなカップル、海外の方へのお祝いにも適しています。デザイン性の高いご祝儀袋を求める方におすすめです。
マークスご祝儀袋 藍
参考価格594円出典:Amazon.co.jp
マークスご祝儀袋 藍
参考価格594円スタイリッシュなデザインが特徴の、おしゃれなご祝儀袋です。ゴージャスな水引を大胆にあしらっており、中央の白い丸は繊細な鮫小紋を用いて描いた日の出をイメージした模様です。チャペルでの結婚式や、ゲストハウスやレストランウェディングなど、カジュアルな結婚式でのお祝いに適しています。
スタイリッシュなデザインが特徴の、おしゃれなご祝儀袋です。ゴージャスな水引を大胆にあしらっており、中央の白い丸は繊細な鮫小紋を用いて描いた日の出をイメージした模様です。チャペルでの結婚式や、ゲストハウスやレストランウェディングなど、カジュアルな結婚式でのお祝いに適しています。
※本記事に掲載している商品は、JANコードをもとに各ECサイトが提供するAPIを使用して価格表示やリンク生成をしております。各ECサイトにて価格変動がある場合や価格情報に誤りがある場合、本記事内の価格も同様の内容が表示されてしまうため、最新価格や商品の詳細等については各販売店やメーカーをご確認ください。
※記事内で紹介した商品を購入すると売上の一部がHEIMに還元されることがあります。
※本記事内の商品情報は、HEIM編集部の調査結果に基づいたものになります。